2chの男女恋愛に関わる 復讐話寝取られ話旅スレ に特化した話題を掲載していきます。
easterEgg easterEgg
 
 
 

Pickup

 
 
 
 
 
 
 

新着記事

 
 

北海道民だけど近所にソロツーリング行ってきた

 

\ シェアする /



http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1376996184/


1 :以下、名無しにかりまVIPがお送り:2013/08/20(火) 19:56:24.01 ID:oLQRvAVE0
2連休だっど昼間雨降って夕方にって晴れきた。

こことばか出発。

この時すでにごご貿時ご

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4423695.jpg
_1



2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/20(火) 19:57:13.82 ID:V7TBwytb0
他人の車とナンバー出した揚句、顔写真までとは・・・


4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/20(火) 20:00:12.01 ID:oLQRvAVE0
>>2
出だしでいきなりやっちまった。。。



3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/20(火) 19:58:16.90 ID:oLQRvAVE0
2stオイルも満タン!

ちょっと天気と時間が心配だけど出発!!



5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/20(火) 20:01:22.67 ID:oLQRvAVE0
とりあえず天気が崩れないことを祈って出発。

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4423718.jpg
_3



6 :以下、名無にかわましてVIPがお送稿ます:2013/08/20(火) 20:03:08.11 ID:oLQRvAVE0
1時くらい走って物資補給。

我らの味方、セイコーマ

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4423731.jpg
_7



7 :、名しにかわりましVIPがお送りし:2013/08/20(火) 20:04:13.57 ID:Orwo5Sdo0
支援




8 :以下、名無にかわりまVIPがお送しま:2013/08/20(火) 20:05:30.50 ID:oLQRvAVE0
>>7
援サンク

補給

ンプツーリング行くと必ずこのセットは買います

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4423738.jpg
_15



9 :チャハーン (仮) ◆GOODhaGOAA :2013/08/20(火) 20:07:09.26 ID:MAwi4A4/0
やっぱ涼しいの?


10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/20(火) 20:08:58.33 ID:oLQRvAVE0
>>9
雨上がりでジメジメしてたから寒さは感じなかったかな。

走り出すと少し涼しい。

革ジャン着てちょうどいいくらいと言えばいいかな。


そしてこれから挑む道。ワクワクするぞ〜

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4423747.jpg
_31



11 : 忍法帖【Lv=4,xxxP】(-1+0:15) :2013/08/20(火) 20:09:20.59 ID:EN9vxFGY0
一人なのにツーリングとはいかに


12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/20(火) 20:10:38.99 ID:oLQRvAVE0
>>11
言うな・・・

お盆明けのまして平日、誰も付き合ってくれる奴いなかったんだよ〜



14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/20(火) 20:12:09.67 ID:oLQRvAVE0
でも一人だからこういう道を行けるのだ、と行ってみたら



これだもん。

まぁこっちじゃ日常茶飯事的な看板だけどさ。

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4423754.jpg
_63



13 :名無しにかわりまてVIPがお送りします:2013/08/20(火) 20:11:36.49 ID:h+pIYXZo0
京極の名か・・・

ルート教え下さい


16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/20(火) 20:13:41.42 ID:oLQRvAVE0
>>13
支笏湖抜けて洞爺湖からニセコへ〜と思ってたけど、雨雲レーダーで支笏湖線が雨だったんで迂回して千歳に来た。



15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/20(火) 20:12:40.56 ID:Orwo5Sdo0
昨日今日ってとこ?


19 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/20(火) 20:14:11.97 ID:oLQRvAVE0
>>15
昨日です。

今回はいい旅だったんでなんかうpしたくなった。



17 :以下、名無しにわりましてVIPがお送りしま2013/08/20(火) 20:13:50.62 ID:zOGZod7R0
所にローソンきたのかと思たら


20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/20(火) 20:16:48.65 ID:oLQRvAVE0
>>17
ローソンも近場にあったけどこの肉と水はセイコーマートにしかないのです。



18 :チャハーン (仮) ◆GOODhaGOAA :2013/08/20(火) 20:14:10.32 ID:MAwi4A4/0
看板の絵だけでこの威圧感wwwwwww

本物見たら漏らすな


20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/20(火) 20:16:48.65 ID:oLQRvAVE0
>>18
夕方だから熊が出てきやすい時刻だったんだよね。

だからびびりまくりんぐ。

まず第一関門、小川越えです。

ビビってぶれたけど許してください。

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4423765.jpg
_127





21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/20(火) 20:19:42.84 ID:hj2ObxPNO
千歳のどこ?何線?

行ってみたい


26 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/20(火) 20:26:12.39 ID:oLQRvAVE0
>>21
新千歳空港から新千歳空港IC側に進んで、高速乗らないで直進すれば入口あるよ〜

正確な路線名覚えてないです、スマン。



23 :以下、名無にかVIPが送りします:2013/08/20(火) 20:21:37.23 ID:Orwo5Sdo0
支笏って茂別回りだっけ?

回ドライブしたいけどてなかなか行けない


26 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/20(火) 20:26:12.39 ID:oLQRvAVE0
>>23
そうそう、喜茂別。

美笛峠は穏やかな道だからおススメw



26 :無しにかわりましてVIPがお送ます2013/08/20(火) 20:26:12.39 ID:oLQRvAVE0
>>24
太平洋には行ってないか

峠抜


今度は幅10mくらいの小川です。

ケたらどうしヒヤしとか

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4423771.jpg
_255

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4423772.jpg
_511



28 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/20(火) 20:28:00.43 ID:JWJgpJOa0
今度は道北に来なさい


31 :以下、名無しにかわましてVIPがお送りしす:2013/08/20(火) 20:31:37.08 ID:oLQRvAVE0
>>28
大晦日に宗谷岬行きたけど

個人的ロスカ最適なぁ思ってる。

に今月にもがあが向けば行くです。



29 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/20(火) 20:28:38.10 ID:cXX/9gK40
何もかもが羨ましいぜ!


31 :、名にかわりましてVIPがお送りします:2013/08/20(火) 20:31:37.08 ID:oLQRvAVE0
>>29
五体足ならバクお

幌から千歳行くだけ台かバイクった員にヤエーしてやったぜww

ちなみに林道はこんな感じ

鹿が出りで一時並走ことも。

アイツえぇ

こっ60km/h近くだしてんのに並走状態ったんだぜ?

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4423792.jpg
_1023



30 :以下、かわてVIPがお送ます:2013/08/20(火) 20:30:40.26 ID:Orwo5Sdo0
時期ら積丹と国道393もそう


32 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/20(火) 20:35:12.09 ID:oLQRvAVE0
>>30
行きたかったんだけど天気が不安定で・・・

まだ明るく見えるけどこの時すでに午後6時半過ぎ。

めちゃくちゃ薄暗くて木の陰が熊に見えてビクビクしながら走ってたw

でも鹿が多いから大丈夫だろ、とある程度は落ち着いてたんだけどね。

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4423803.jpg
_2047



36 :以下、名殿にかわりましてVIPがお送します:2013/08/20(火) 20:42:32.35 ID:Orwo5Sdo0
>>32
いこと書てる気が・・・


37 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/20(火) 20:45:29.47 ID:oLQRvAVE0
>>36
ヒグマのフンが無かったから問題無いな〜って感じだった。

それよりも暗くなってきてるから早く林道抜けなければっていう思いのほうが強かったかな

林道出た後はもう真っ暗で写真撮って無い。スマン・・・。

一応このルートでキャンプ場に向かった。

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4423828.png
_4095





>>次のページへ続く


 


\ シェアする /


関連記事

 
 
 
 
カテゴリー:旅行記(旅スレ)  |  タグ:国内,
 

 
 
 
 
 
 

こちらもどうぞ

 
 
 
 

おすすめ記事1

 
 
 

おすすめ記事2

 
 
 

おすすめ記事3

 
 
 
 

人気記事(7days)

 
 

お世話になっているサイト様

 
 

新着記事