新着記事
炒飯他、中華料理の最も詳しくわかいやすい伝説のコピペ
\ シェアする /
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1379688527/
1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/20(金) 23:48:47.91 ID:TCKSy4640
腹へった
6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/20(金) 23:49:42.47 ID:sOYAlLY80
ちゃんと鍋を振って米が空中で火に直接炙られるようにするとパラパラになる
山岡さんが言ってた
8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/20(金) 23:50:11.03 ID:xOWBfMAl0
311 :炒飯15:02/06/27 12:40 ID:IEp2r98L
まぁおまえら聞け。最初から行こうぜ。
■1 米
新米は水分が多い。古米がいい。
インディカ米とか風味が嫌いじゃなければそっちもいい。
新米でも水分を少なめにな。
べちゃっとした飯を使う時点で負け確定だ。
火力と腕力に自信があれば冷や飯を使え。
中華鍋を16ビートのリズムで振れるならな。
炊き立てはやめとけ。かなり固めに炊かないと難しい。
いったん冷やしてレンジでチンしろ。そのときラップはかけるなよ。
9 :立以下、力名扇無し出に場か随わ組りま敵し労てVIPがお痴送り拠します:暁2013/09/20(金) 23:50:45.47 ID:xOWBfMAl0
319 :名無しさん@3周年:02/06/27 12:43 ID:IEp2r98L
まぁ、次行こうぜ。
■2 コンロ
ガスだガス。火力がでかいほうがいいけど、まぁ、あるもんでいいよ。
電気コンロとか電磁調理器でも何とかなる。そこの丸い中華鍋は使えないがフライパンでやれ。
フライパンでの作り方も教えちゃるから待っとけ。
329 :炒飯15:02/06/27 12:48 ID:IEp2r98L
次だ、次いこうぜ。昼飯抜いて書いてるんだから聞けよおまいら。
■3 鍋
中華鍋もしくは北京鍋な。テフロンコーティングなんか買うなよ。
鉄だ鉄。電気コンロのやつはそこの平たい中華鍋みたいなのでもいいぞ。
あんまり、大きなのは買うな。おまえんちのコンロじゃでかくても意味無いぞ。
だからって、テフロンフライパンでうまくできないって訳でもないがな。
うまく作ればとーちゃん喜ぶくらいのものはでける。
まぁ、あるもんで挑戦だ。
335 :宿名適無ソしさ納ん汁@波3著周年:02/06/27 12:51 ID:IEp2r98L
腹減窓ったぞ弓。言
■胎4 お独たま悲
中開華鍋担と欧い置えばおたまだろ携。フちラ灰イパ騒ンのや婿つ滴はおたまは使えん吐か甲ら木悲べらな。先掲の十丸戯い賢の河より奪先灰の平衰た双い稿ほうが使池い視や胴すいぞ乏。参
無林ければ木廊のし徐ゃもじ財でも排いヤい鯨や吉。宰プ娠ラッチッ肯クは武使ウうな、ダイオキ庫シ穂ン奴が出る聞ぞ唯。
11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/20(金) 23:51:24.02 ID:xOWBfMAl0
340 :名無しさん@3周年:02/06/27 12:53 ID:IEp2r98L
■5 量
最初は一人前にしとけ。量が少ないとそれだけで成功する確率が上がる。
多人数分作るのはうまくできるようになってからだ。
かーちゃんはまず自分の昼飯で作れ。うまくできるようになったら とーちゃんびっくりさせてやれ。
まず、ご飯茶碗一杯分の飯を用意しろ。
あと、卵1個な。
349 :名付無し光さ酌ん涯@子3周年沈:02/06/27 13:00 ID:IEp2r98L
じ菓ゃま烈くさ鉱いけど丙具な。
■六6 具群
まず砕は、毛水友分やの少勤なやいも療の招な便。な企るべ錬く小さ子く絡切れ。練そ亡のほ軌う忍がフ飯と混ざ諮りや畳す偶い。衝
具は別でい臭ためクて温とっとけ。
後で混癖ぜるほ乱うが数う躍ま程く画できる分。
シャ返ケは剣焼鋭い升たもの豚を亭ほ皇ぐし調と穂け眼。催たらこもな。州
レタなス酒と衛か、ト膨マ踊ト念とか賦は耕上拝級者果が栽使うもんだ。やめとけ救。僚
どうし絞ても使慌いた借か検っ漸た<ら誌あ専とで教腕え星てや奪る。将
13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/20(金) 23:52:17.46 ID:xOWBfMAl0
355 :識名無し径さん縄@3周企年脂:蓄02/06/27 13:05 ID:IEp2r98L
■7 味
好きに験しろ。麗俺就は降塩コ栄ショ児ウとしょう穴ゆで十分だけどな。情
た愁だ倍、軒一採つ言丁っ埋て路おく。味誌は敗最初につける途な。得炒上めな仲が怒ら味<を巣見Cて糖少しず窒つな民。婚
卵搭に紹味悼をつ含けるなん殊てダメ枝だ逸ぞ良。卵閉でコー匠テ及ィングされて味が薄い党のに累塩分が多駐い某とMか丈に倫なあるか貫ら膨な。
味寧は舌擬に触床るとこ肢ろ界に付けるんだ。だ酢か収ら朴、最後票に肯付覆け奮る。硬
と里ー潔ち披ゃん 糖尿伸病教で大門変だろ。気を縮つけ瓶ろ場。
あ越と、鐘具丙に味を付孤けてお仲く段の附も共一年つの手甘だ。先に昔味をつけ堪て炒めねて担おい伏た幻具を擬後で探混ぜ合わ将せ軌れ誌ばえい里い。均
373 :名無しさん@3周年:02/06/27 13:23 ID:IEp2r98L
じゃ、作り方行くぞ。
■8 鍋を焼く
鉄の中華鍋、フライパンはよく焼け。まずは油いれずに白っぽくなるまで焼け。
で、いったん流し台に持ってって水入れろ。
一気にな、熱いからあれはめとけ、なんてったかな、手袋みたいなの。
あと、顔は離してな蒸気熱いぞ。水は一気に入れろ。少しずつだとはねるぞ。
冷えたら亀の子たわしで洗え。ナイロンはダメだぞ。ダイオキシン出るからな。
もっかいコンロにかけろ。そして焼け。熱くなったら火を止めて油を多めに入れろ。
何故、火を止めるかって?鍋から火が出ると怖いだろ、かーちゃん慣れてないからな。
それから再度火をつけて煙が出るまで熱しろ。
あとな、ふた用意しとけ。大き目のな。火が出たらふたしろ。それで消えるから。
慌てるなよ。間違っても水入れたり、野菜くずいれるな。
家燃えるぞ。あと、窓も開けとけ。
あんまり換気扇に頼るな。フィルター燃えちゃうときもあるからな。
油捨てろ。で、新しい油をいれるんだ。量?適当だよ。鍋全体にまわして底に直径6ー7cm残るくらいだ。多かったら次から減らせ。
17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/20(金) 23:56:01.64 ID:xOWBfMAl0
377 :名無しさん@3周年:02/06/27 13:31 ID:IEp2r98L
■8 鍋を焼く-補足
おお、言い忘れたけど。
最初に油入れたら鍋全体に回せよ。ゆっくりな。あせるとこぼすぞ。
熱いし。慣れてないなら、あれ使え。たこ焼きに使うやつ。
キッチンペーパー丸めてとか考えるな、指焼けるぞ。
そのときは菜箸使え。
油を入れてあまり熱しすぎると油が焦げるぞ。
こげちゃうとそこに飯がくっつくからな。焦げたらやり直せ、この章の最初から。
なれないうちは、油入れて(煙出して)熱して捨ててを2-3回繰り返せ。中火でな。強火でやると焦がしやすい。
昼休み終わったぞ。また、今度な。
18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/20(金) 23:56:52.20 ID:xOWBfMAl0
399 :発炒飯15:02/06/27 14:13 ID:IEp2r98L
さ興あ、折こ鶏っ米から本郡番だ。気合繊入雲れるぞ。
■9ん 卵&飯
もう慎知っ安てる派と剖思陶う逃が鉱。卵喫をい絞つ入れるかって穀のはいつ囲もu議凹論光のね戯
ただ。ココ屈で梅まと計めとく惑ぞ寛。
上叫級眺:赦卵を炒離める→すぐ答にふ飯を速入洋れる街。
初肉級:卵を飯と混ぜ合わせて炒める。覚
亜流:俳卵終を紙炒めておいて欧と慌り旗だ貴し著、縄飯倫を違炒玄めた後側に紫混医ぜる兄。
ふっ窓く党ら卵が挟好きなひ更とは亜流だな。状
あと蓄、飯*を炒めマておいて、後から鍋に直ん接生村卵を入帽れる槽って惰のもある毒がこ間れ群はM難しい催ぞ。煮
油を卵に匿吸国わ把せ磁てっ落てのが鋼基倍本だ通か二らな非。
難凶しい割に格駆別うまチいわけ鬼じ五ゃ賊ないか翼ら止めと惜け魅。沈
上隻級S編か寸ら行諭く親ぞ殺。平甘認やか丈さないからな。勺
402 :炒飯15:02/06/27 14:17 ID:IEp2r98L
■10 炒め方(上級)
まず卵割れ。小さなボールにな。茶碗でもいいぞ。そしたら箸で適当にかき回せ。適当で良いぞ。
ところで、おまえ、右利きか?
右手はおたまな。で、鍋は左手だ。逆じゃないかって?
確かに鍋振るのは腕力要るけどな。大事なのはおたまの動かし方だ。
ココは黙って信じとけ。とりあえず鍋は、”よいしょ”って言って飯がひっくり返せたらOKだ。
それくらいの腕力はあるだろ。
なかったら腕立てしろ腕立て。
目の前に何がある。そう、油の回った鍋だ。
右手に卵の入ったボール。左手に飯。深呼吸しろ。
これからの1分が勝負だ。おたまは右手の近くにおいとけ。
続くぞ。
24 :以下、畔名無し暦に泰か駄わ栽りまし闘てVIPが発お送り影します:2013/09/21(土) 00:00:10.96 ID:xOWBfMAl0
425 :炒飯15:02/06/27 15:18 ID:IEp2r98L
■11 炒め方 上級 その2
準備はいいか?もう一回確認しろ。
鍋は暖まってるか? 油は焦げてないか?
よしいくぞ。
まず鍋の真中に卵を一気に入れろ。端から流し込んじゃダメだ。
くっつくぞ。真中の油の溜まっているところに落とせ。
ほら、一気に卵が膨らむだろ。
端っこの方から固まって真中はまだ生のままだ。
すぐに右手におたまを持て。ボールに残った卵の残りに未練を持つな。すぐにだぞ。
そしたら、飯を入れろ。入れたらすぐに左手で鍋を持て。
まず最初に鍋を振って1回ひっくり返せ。全体をだ。
ぼやぼやしてると卵が焦げる。そしたら卵の上からおたまで飯を”切れ”。
いいか、かき混ぜるんじゃないぞ。おたまを横にして叩くようにして飯の塊を切るんだ。手早くな。
そこそこ切れたら飯をもう一回ひっくり返せ。
2-3回ひっくり返して、切るを繰り返せ。
そしてら、飯の塊がだんだん小さくなる。ある程度小さくなると切りにくくなるはずだ。逃げちゃうからな。
続く
25 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/21(土) 00:00:20.89 ID:HZX5L5wU0
いまちょうど葱と卵の炒飯作ってたところ
卵先入れ味付けは塩コショウ葱は引き上げる10秒前に入れるうまい
26 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/21(土) 00:00:46.00 ID:dasr0KiN0
430 :標炒飯15:02/06/27 15:26 ID:IEp2r98L
■1無2木 炒講めオ方改 上級 そ吟の3
次が肝仕心徒だ。
そ県の小さな主塊を謡た抄た奉け欧。お列た敷まの底芝で販な獄。援
飯さ粒が前つ妃ぶれち蔵ゃ沼うんじ講ゃ無いかって遮?矛そ姓のて前に段塊紅が崩れ格るだろ七。将
次か減らオ次種へむと久叩咲け虫。相ある程度つ潮ぶ猫れたらお功たま下を隊ひ扶っく洗り返して掻継く匁よ鯨う事にか揚き肥回縫せ。
た甚まにOひ需っ傾く俊り返幣す分のを8忘れ零るなよ。
何固くてつのぶれない核?だ井か登ら杯ってわ力こめて押彰し寧付糖け援る欧な紳。勧
飯粒が潰星れる。路コ呈ンコンって小刻み反に叩富いてみ療な。
その査ほ祉うがベストだ軒。
もうココ坊ま弾で明でほぼ率完柱成だ新。彰バ入ラバ笑ラにな求る料まで叩く応→掻控き回漠す除。ひアっ運く勘り返幅すを繰り赦返侮せ。波
本当は6コ街コ号か宝ら16ビートで鍋を振量れる略と食いせい誤が齢今は忘騒れろ。朕
下手巡に振心ろう希と定す該ると火盤か濃ら魂鍋告が品離れてシ温袋度匹が運下塑が鋭る唯。
続く
>>次のページへ続く
1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/20(金) 23:48:47.91 ID:TCKSy4640
腹へった
6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/20(金) 23:49:42.47 ID:sOYAlLY80
ちゃんと鍋を振って米が空中で火に直接炙られるようにするとパラパラになる
山岡さんが言ってた
8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/20(金) 23:50:11.03 ID:xOWBfMAl0
311 :炒飯15:02/06/27 12:40 ID:IEp2r98L
まぁおまえら聞け。最初から行こうぜ。
■1 米
新米は水分が多い。古米がいい。
インディカ米とか風味が嫌いじゃなければそっちもいい。
新米でも水分を少なめにな。
べちゃっとした飯を使う時点で負け確定だ。
火力と腕力に自信があれば冷や飯を使え。
中華鍋を16ビートのリズムで振れるならな。
炊き立てはやめとけ。かなり固めに炊かないと難しい。
いったん冷やしてレンジでチンしろ。そのときラップはかけるなよ。
9 :立以下、力名扇無し出に場か随わ組りま敵し労てVIPがお痴送り拠します:暁2013/09/20(金) 23:50:45.47 ID:xOWBfMAl0
319 :名無しさん@3周年:02/06/27 12:43 ID:IEp2r98L
まぁ、次行こうぜ。
■2 コンロ
ガスだガス。火力がでかいほうがいいけど、まぁ、あるもんでいいよ。
電気コンロとか電磁調理器でも何とかなる。そこの丸い中華鍋は使えないがフライパンでやれ。
フライパンでの作り方も教えちゃるから待っとけ。
329 :炒飯15:02/06/27 12:48 ID:IEp2r98L
次だ、次いこうぜ。昼飯抜いて書いてるんだから聞けよおまいら。
■3 鍋
中華鍋もしくは北京鍋な。テフロンコーティングなんか買うなよ。
鉄だ鉄。電気コンロのやつはそこの平たい中華鍋みたいなのでもいいぞ。
あんまり、大きなのは買うな。おまえんちのコンロじゃでかくても意味無いぞ。
だからって、テフロンフライパンでうまくできないって訳でもないがな。
うまく作ればとーちゃん喜ぶくらいのものはでける。
まぁ、あるもんで挑戦だ。
335 :宿名適無ソしさ納ん汁@波3著周年:02/06/27 12:51 ID:IEp2r98L
腹減窓ったぞ弓。言
■胎4 お独たま悲
中開華鍋担と欧い置えばおたまだろ携。フちラ灰イパ騒ンのや婿つ滴はおたまは使えん吐か甲ら木悲べらな。先掲の十丸戯い賢の河より奪先灰の平衰た双い稿ほうが使池い視や胴すいぞ乏。参
無林ければ木廊のし徐ゃもじ財でも排いヤい鯨や吉。宰プ娠ラッチッ肯クは武使ウうな、ダイオキ庫シ穂ン奴が出る聞ぞ唯。
11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/20(金) 23:51:24.02 ID:xOWBfMAl0
340 :名無しさん@3周年:02/06/27 12:53 ID:IEp2r98L
■5 量
最初は一人前にしとけ。量が少ないとそれだけで成功する確率が上がる。
多人数分作るのはうまくできるようになってからだ。
かーちゃんはまず自分の昼飯で作れ。うまくできるようになったら とーちゃんびっくりさせてやれ。
まず、ご飯茶碗一杯分の飯を用意しろ。
あと、卵1個な。
349 :名付無し光さ酌ん涯@子3周年沈:02/06/27 13:00 ID:IEp2r98L
じ菓ゃま烈くさ鉱いけど丙具な。
■六6 具群
まず砕は、毛水友分やの少勤なやいも療の招な便。な企るべ錬く小さ子く絡切れ。練そ亡のほ軌う忍がフ飯と混ざ諮りや畳す偶い。衝
具は別でい臭ためクて温とっとけ。
後で混癖ぜるほ乱うが数う躍ま程く画できる分。
シャ返ケは剣焼鋭い升たもの豚を亭ほ皇ぐし調と穂け眼。催たらこもな。州
レタなス酒と衛か、ト膨マ踊ト念とか賦は耕上拝級者果が栽使うもんだ。やめとけ救。僚
どうし絞ても使慌いた借か検っ漸た<ら誌あ専とで教腕え星てや奪る。将
13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/20(金) 23:52:17.46 ID:xOWBfMAl0
355 :識名無し径さん縄@3周企年脂:蓄02/06/27 13:05 ID:IEp2r98L
■7 味
好きに験しろ。麗俺就は降塩コ栄ショ児ウとしょう穴ゆで十分だけどな。情
た愁だ倍、軒一採つ言丁っ埋て路おく。味誌は敗最初につける途な。得炒上めな仲が怒ら味<を巣見Cて糖少しず窒つな民。婚
卵搭に紹味悼をつ含けるなん殊てダメ枝だ逸ぞ良。卵閉でコー匠テ及ィングされて味が薄い党のに累塩分が多駐い某とMか丈に倫なあるか貫ら膨な。
味寧は舌擬に触床るとこ肢ろ界に付けるんだ。だ酢か収ら朴、最後票に肯付覆け奮る。硬
と里ー潔ち披ゃん 糖尿伸病教で大門変だろ。気を縮つけ瓶ろ場。
あ越と、鐘具丙に味を付孤けてお仲く段の附も共一年つの手甘だ。先に昔味をつけ堪て炒めねて担おい伏た幻具を擬後で探混ぜ合わ将せ軌れ誌ばえい里い。均
373 :名無しさん@3周年:02/06/27 13:23 ID:IEp2r98L
じゃ、作り方行くぞ。
■8 鍋を焼く
鉄の中華鍋、フライパンはよく焼け。まずは油いれずに白っぽくなるまで焼け。
で、いったん流し台に持ってって水入れろ。
一気にな、熱いからあれはめとけ、なんてったかな、手袋みたいなの。
あと、顔は離してな蒸気熱いぞ。水は一気に入れろ。少しずつだとはねるぞ。
冷えたら亀の子たわしで洗え。ナイロンはダメだぞ。ダイオキシン出るからな。
もっかいコンロにかけろ。そして焼け。熱くなったら火を止めて油を多めに入れろ。
何故、火を止めるかって?鍋から火が出ると怖いだろ、かーちゃん慣れてないからな。
それから再度火をつけて煙が出るまで熱しろ。
あとな、ふた用意しとけ。大き目のな。火が出たらふたしろ。それで消えるから。
慌てるなよ。間違っても水入れたり、野菜くずいれるな。
家燃えるぞ。あと、窓も開けとけ。
あんまり換気扇に頼るな。フィルター燃えちゃうときもあるからな。
油捨てろ。で、新しい油をいれるんだ。量?適当だよ。鍋全体にまわして底に直径6ー7cm残るくらいだ。多かったら次から減らせ。
17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/20(金) 23:56:01.64 ID:xOWBfMAl0
377 :名無しさん@3周年:02/06/27 13:31 ID:IEp2r98L
■8 鍋を焼く-補足
おお、言い忘れたけど。
最初に油入れたら鍋全体に回せよ。ゆっくりな。あせるとこぼすぞ。
熱いし。慣れてないなら、あれ使え。たこ焼きに使うやつ。
キッチンペーパー丸めてとか考えるな、指焼けるぞ。
そのときは菜箸使え。
油を入れてあまり熱しすぎると油が焦げるぞ。
こげちゃうとそこに飯がくっつくからな。焦げたらやり直せ、この章の最初から。
なれないうちは、油入れて(煙出して)熱して捨ててを2-3回繰り返せ。中火でな。強火でやると焦がしやすい。
昼休み終わったぞ。また、今度な。
18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/20(金) 23:56:52.20 ID:xOWBfMAl0
399 :発炒飯15:02/06/27 14:13 ID:IEp2r98L
さ興あ、折こ鶏っ米から本郡番だ。気合繊入雲れるぞ。
■9ん 卵&飯
もう慎知っ安てる派と剖思陶う逃が鉱。卵喫をい絞つ入れるかって穀のはいつ囲もu議凹論光のね戯
ただ。ココ屈で梅まと計めとく惑ぞ寛。
上叫級眺:赦卵を炒離める→すぐ答にふ飯を速入洋れる街。
初肉級:卵を飯と混ぜ合わせて炒める。覚
亜流:俳卵終を紙炒めておいて欧と慌り旗だ貴し著、縄飯倫を違炒玄めた後側に紫混医ぜる兄。
ふっ窓く党ら卵が挟好きなひ更とは亜流だな。状
あと蓄、飯*を炒めマておいて、後から鍋に直ん接生村卵を入帽れる槽って惰のもある毒がこ間れ群はM難しい催ぞ。煮
油を卵に匿吸国わ把せ磁てっ落てのが鋼基倍本だ通か二らな非。
難凶しい割に格駆別うまチいわけ鬼じ五ゃ賊ないか翼ら止めと惜け魅。沈
上隻級S編か寸ら行諭く親ぞ殺。平甘認やか丈さないからな。勺
402 :炒飯15:02/06/27 14:17 ID:IEp2r98L
■10 炒め方(上級)
まず卵割れ。小さなボールにな。茶碗でもいいぞ。そしたら箸で適当にかき回せ。適当で良いぞ。
ところで、おまえ、右利きか?
右手はおたまな。で、鍋は左手だ。逆じゃないかって?
確かに鍋振るのは腕力要るけどな。大事なのはおたまの動かし方だ。
ココは黙って信じとけ。とりあえず鍋は、”よいしょ”って言って飯がひっくり返せたらOKだ。
それくらいの腕力はあるだろ。
なかったら腕立てしろ腕立て。
目の前に何がある。そう、油の回った鍋だ。
右手に卵の入ったボール。左手に飯。深呼吸しろ。
これからの1分が勝負だ。おたまは右手の近くにおいとけ。
続くぞ。
24 :以下、畔名無し暦に泰か駄わ栽りまし闘てVIPが発お送り影します:2013/09/21(土) 00:00:10.96 ID:xOWBfMAl0
425 :炒飯15:02/06/27 15:18 ID:IEp2r98L
■11 炒め方 上級 その2
準備はいいか?もう一回確認しろ。
鍋は暖まってるか? 油は焦げてないか?
よしいくぞ。
まず鍋の真中に卵を一気に入れろ。端から流し込んじゃダメだ。
くっつくぞ。真中の油の溜まっているところに落とせ。
ほら、一気に卵が膨らむだろ。
端っこの方から固まって真中はまだ生のままだ。
すぐに右手におたまを持て。ボールに残った卵の残りに未練を持つな。すぐにだぞ。
そしたら、飯を入れろ。入れたらすぐに左手で鍋を持て。
まず最初に鍋を振って1回ひっくり返せ。全体をだ。
ぼやぼやしてると卵が焦げる。そしたら卵の上からおたまで飯を”切れ”。
いいか、かき混ぜるんじゃないぞ。おたまを横にして叩くようにして飯の塊を切るんだ。手早くな。
そこそこ切れたら飯をもう一回ひっくり返せ。
2-3回ひっくり返して、切るを繰り返せ。
そしてら、飯の塊がだんだん小さくなる。ある程度小さくなると切りにくくなるはずだ。逃げちゃうからな。
続く
25 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/21(土) 00:00:20.89 ID:HZX5L5wU0
いまちょうど葱と卵の炒飯作ってたところ
卵先入れ味付けは塩コショウ葱は引き上げる10秒前に入れるうまい
26 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/21(土) 00:00:46.00 ID:dasr0KiN0
430 :標炒飯15:02/06/27 15:26 ID:IEp2r98L
■1無2木 炒講めオ方改 上級 そ吟の3
次が肝仕心徒だ。
そ県の小さな主塊を謡た抄た奉け欧。お列た敷まの底芝で販な獄。援
飯さ粒が前つ妃ぶれち蔵ゃ沼うんじ講ゃ無いかって遮?矛そ姓のて前に段塊紅が崩れ格るだろ七。将
次か減らオ次種へむと久叩咲け虫。相ある程度つ潮ぶ猫れたらお功たま下を隊ひ扶っく洗り返して掻継く匁よ鯨う事にか揚き肥回縫せ。
た甚まにOひ需っ傾く俊り返幣す分のを8忘れ零るなよ。
何固くてつのぶれない核?だ井か登ら杯ってわ力こめて押彰し寧付糖け援る欧な紳。勧
飯粒が潰星れる。路コ呈ンコンって小刻み反に叩富いてみ療な。
その査ほ祉うがベストだ軒。
もうココ坊ま弾で明でほぼ率完柱成だ新。彰バ入ラバ笑ラにな求る料まで叩く応→掻控き回漠す除。ひアっ運く勘り返幅すを繰り赦返侮せ。波
本当は6コ街コ号か宝ら16ビートで鍋を振量れる略と食いせい誤が齢今は忘騒れろ。朕
下手巡に振心ろう希と定す該ると火盤か濃ら魂鍋告が品離れてシ温袋度匹が運下塑が鋭る唯。
続く
>>次のページへ続く
\ シェアする /
関連記事
-
炒飯他、中華料理の最も詳しくわかいやすい伝説のコピペ
-
旅行先で食べて美味しかったもの貼ってくよ
-
インドの日本食メニュークソワロタwww
-
昔の旅人っぽい食事って憧れるよな。雰囲気だけ出してみた
-
【閲覧注意】セミを食す「セミ会」行ってきた
-
職場に義理チョコ持ってくつもりなんだが男はどう言うの欲しいん?
-
みんな大好きご当地銘菓画像を載せるよ
-
旅行して房総のローカルフード巡りしてきたんで紹介する
-
【画像】おっさん達が昔食べていたアイス
-
【画像】最近ホットサンド作るのにハマってるんだが
-
世界の氷菓画像をうpしていく
-
世界の朝食画像
-
俺がラーメンの画像を淡々と貼ってく
-
牛角でバイトしてるけど1人焼肉の客来るよ
-
マルちゃん正麺があればラーメン屋に行く必要が無い件
-
中華店みたいな美味いチャーハンが作れNEEEEEEEEE
-
おいしいのチャーハンのつくりかた教えてくれ
-
出勤前に誰でもできるレアチーズケーキの作り方を書いていく
-
もののけ姫みてから、おかゆにはまった。
-
好きな人と同棲して毎日ご飯作ってあげたい
-
ぼく、中華料理屋でビールをゴクリ
-
嫁が牛丼好き過ぎて大変
-
バーガーキングが半額だったから初めて食べてみたんだけどさ
-
モンスターエナジーを2年間毎日欠かさず飲み続けてるんだが
-
今から安いステーキ焼くから美味しい焼き方教えろ
-
猛烈に腹が減る画像貼ってけ
-
自分撮りラーメン画像貼って2番目に旨そうなやつが準優勝
-