2chの男女恋愛に関わる 復讐話寝取られ話旅スレ に特化した話題を掲載していきます。
easterEgg easterEgg
 
 

不倫が発覚した汚嫁が逆ギレ、訴訟でDVをねつ造。長期裁判を経て制裁を執行した話
(21ページ目)  最初から読む >>

 

\ シェアする /


556 : 名無しさんといつまでも一緒[sage] : 投稿日:2008/12/03 14:25:30
>>554が言うように

そうすればいくらいくら減額するよ、ってしてね


558 : 名無しさんといつまでも一緒[sage] : 投稿日:2008/12/03 15:00:33
>>554
それは無理だよ。

借用書じゃないからな。

慰謝料じゃなくて借用書で書かせてれば、893に売ることもできるんだけどね。


560 : 名無しさんといつまでも一緒[sage] : 投稿日:2008/12/03 17:28:31
49が汚嫁に金を貸す。(借用書つき)

汚嫁はそれで慰謝料を支払う

49の手元には借用書が残る

この借用書を・・・

やっちゃダメだぞ


561 : 名無しさんといつまでも一緒[] : 投稿日:2008/12/03 17:39:59
>>560
借用書にしたら自己破産出来るだろ。


563 : 名無しさんといつまでも一緒[sage] : 投稿日:2008/12/03 18:05:27
>>561
そう、だから諸刃の剣

自己破産する前に売るべきところへ売ってしまうかしないとね


564 : 名無しさんといつまでも一緒[sage] : 投稿日:2008/12/03 18:05:59
まあ実際は、債権ってそう簡単に売り買いできないんだけどね


本来は許可を受けたところしか買い取っちゃダメ、なんじゃなかったっけか


565 : 名無しさんといつまでも一緒[] : 投稿日:2008/12/03 18:15:54 O
表向きはね、でも実際は簡単に… 一発で更地に…




566 : 名無しさんといつまでも一緒[] : 投稿日:2008/12/03 18:17:43 O
自己破産、自己破産って言ってるけど自己破産の方こそ簡単にはできないよ


567 : 名無しさんといつまでも一緒[sage] : 投稿日:2008/12/03 20:10:08
49汚嫁の立場で自己破産申請してもまず棄却されると思うなぁ


568 : 名無しさんといつまでも一緒[sage] : 投稿日:2008/12/03 21:22:21
借金した理由が慰謝料払うためなんてことだったら

まず認められないだろうな。


569 : 名無しさんといつまでも一緒[sage] : 投稿日:2008/12/04 09:51:17
>>561
慰謝料などの自己破産による免責不可能な支払いを原因とする借金は自己破産で免責できないはず。


571 : 名無しさんといつまでも一緒[sage] : 投稿日:2008/12/04 10:40:12
>>569
金を貸したという借用書に変わってしまったなら、自己破産での対象になるよ

逆に、慰謝料としてだったら自己破産は関係ない

ただし、債権委譲はできない


570 : 名無しさんといつまでも一緒[sage] : 投稿日:2008/12/04 10:06:34 O
引っ越せないなら、いっそ向こうが住めなくなるように、汚嫁と間男の家にいって、近所に聞こえるような声で抗議しにいったらどうだろう?

不倫したあげく金目当てで親権取ろうとしただけでなく、誘拐する気か?とか。当然間男の実家の方にもね


572 : 名無しさんといつまでも一緒[sage] : 投稿日:2008/12/04 11:03:44
>>570
不倫同棲するような相手だよ

そんなことじゃあダメージにならんと思う


573 : 名無しさんといつまでも一緒[] : 投稿日:2008/12/04 11:22:33
元嫁&間男

浮気を詫びる事無く浮気相手と結婚できる性格

捨てた子供を執拗に接触(養育費目当て)する性格

貧乏で金がない、

慰謝料150万払わないとダメ、

親権とれずに逆に養育費を払う事に、借金も難しい


あんまり追い込むと殺傷事件に発展しそうで怖いな・・・

相手は49氏の家や職場を知ってるんでしょ?

「もう うち等はダメだ・・・あの糞男を殺して俺は刑務所で暮らす」

「お前は向こうの子供と一緒に幸せになってくれ」

なんか、こんな話してそうだな


俺も金銭トラブルで夫婦して地獄を見たけど連日のように死ぬ事、犯罪を犯す事を夫婦で話してて、本当にヤバイ所まで追い詰められたけど、なんとか親に助けて貰えて道を外さずに済んだ

追い詰められてる人間は何するか分からないからな・・・

実際に殺人事件の大半は金銭トラブルと恋愛トラブルだし

引越しや転職を考えて、相手との接触は控えた方が良くないか?


574 : 名無しさんといつまでも一緒[sage] : 投稿日:2008/12/04 11:52:02
>>573
>連日のように死ぬ事、犯罪を犯す事を夫婦で話してて、

それはつらかっただろうな。

でも、良い伴侶にめぐりあってるな。


575 : 49 [sage] : 投稿日:2008/12/04 12:14:49 O
弁護士さんいわく、

『こちらからのアクションは控訴を誘発しかねないので、判決確定までは しんどいでしょうが様子を見ましょう』

との事でした・・・

子供らのフォローを最優先に、今しばらく我慢します。

・・・しかし辛いですね・・・



578 : 名無しさんといつまでも一緒[sage] : 投稿日:2008/12/04 23:22:24
>>575
判決確定いつ頃?

ぼかしてくれて結構だがそんなに時間かかるの?

579 : 名無しさんといつまでも一緒[sage] : 投稿日:2008/12/05 01:04:53
>>578
控訴期間終了後じゃないかな。

「控訴は地裁の訴状を受け取った日から2週間以内の不変期間にします。」

となります。(同法285条)

受け取った日の次から数え、終了日が土日休日なら次の日。

(民事訴訟法95条)

不変期間とは「裁判所は変えることはできない」と云うことです。
(同法94条)


--------------------


682 : 49 [sage] : 投稿日:2008/12/16 20:26:48
ご報告です。


・・・残念ながら相手方が控訴してきました・・・・・・・


なんかもう、笑うしかありません・・・

詳細が分かりましたら、またご報告に来ます。


はぁぁぁ・・・疲れる・・・



685 : 名無しさんといつまでも一緒[sage] : 投稿日:2008/12/16 21:37:11
>>682
明けない夜は無いから。

しかし、月3000円払うのがそんなに嫌か…





686 : 名無しさんといつまでも一緒[sage] : 投稿日:2008/12/16 21:45:32
>>682
附帯控訴して上乗せ請求のチャンスだ!

根こそぎやってやれ


689 : 名無しさんといつまでも一緒[sage] : 投稿日:2008/12/17 01:55:18
49さん、あくまで予想ですが相手に判決を好転させる材料は無いでしょう。


前回の甘い判決ですら相手にとっては苦痛だと感じているようですので単に49さんの消耗狙いなのでしょう。

686さんの言うように付帯控訴で決められた条件下以外での接触禁止も含め、徹底的に追い込む以外に道は無いように思います。

1年半近くに及ぶ闘争と日々の生活に疲弊し、こんな事を言うのは甚だ酷ではありますが どうか もう一度ご自身を奮い立たせてがんばって下さい。


690 : 名無しさんといつまでも一緒[sage] : 投稿日:2008/12/17 02:05:28
49の汚嫁と間男は有責の分際でよくもここまで出来るものだ。

もはや外道に落ちた者たちにかける情けはない!!!

693 : 名無しさんといつまでも一緒[sage] : 投稿日:2008/12/17 02:39:30
消耗戦だと49より、49元嫁の方がキツイと思う。

間男が自営の借金持ちで、不景気で銀行が貸し渋り始めてるご時世にのんきに裁判なんてやってる場合じゃないと思うんだがねぇ。

間男が自営も不景気で下手すると傾く可能性もあるしな。


万が一好転したとしても、49から養育費取れるとは限らないしどうやって育てるつもりなんだろうなぁ。


696 : 名無しさんといつまでも一緒[sage] : 投稿日:2008/12/17 04:42:26
附帯控訴は控訴人の控訴に便乗して提起するものだから当然控訴自体が取り下げられたり却下されると効力を失い、一審の判決が確定する。

49氏の場合逆転される可能性は皆無と言っていいから附帯控訴で相手側に脅威となる条件を提示すれば控訴を取り下げる可能性が高い。

それ以前に相手側の一審の内容を想像する限りかなりお粗末な内容だったと思われるのでよほど自信の有る新しい証拠がないと控訴自体却下されるだろう。

どちらにしてもそれほど心配する事は無いんじゃないか。


711 : 49 [sage] : 投稿日:2008/12/17 20:44:01
みなさんありがとうございます。


今までは正直、金銭面はどうでもよくなっていましたが、ここまで馬鹿にされてますので、控訴審では一切の情を捨てて、徹底的に請求していこうと思います。

とりあえず、1審の内容では到底納得出来ませんので、附帯控訴で以下の請求をしようと思います。

�慰謝料は当初の請求額のとおり各500万円

�別居を始めてからの婚姻費用の分担分の請求(1ヶ月で5万で約100万円)

�控訴審にあたってのこちらの負担金額(弁護士費用等)及び損害賠償の請求

さしあたって思いついたのはこの程度です。

その他何かありましたら教えて下さい、徹底的に叩いていきますので・・・

最高裁まで争う覚悟は出来ましたので、とことんやって、目に物見せてやります。



716 : 名無しさんといつまでも一緒[sage] : 投稿日:2008/12/18 11:50:24
>>711
養育費アップは?


719 : 49 [sage] : 投稿日:2008/12/18 20:17:50
>>716
養育費は当然アップして請求する予定です。


間親が弁護費用などを出しているのは明白なので、何とかして巻き込みたいんですが何か方法はあるでしょうかね?

まぁ、熱くなって自分が法を犯さないように気をつけます。



712 : 名無しさんといつまでも一緒[sage] : 投稿日:2008/12/17 21:09:56 P
病院にいって診断書取って、精神的慰謝料と診療費(今後含めて)請求


713 : 名無しさんといつまでも一緒[sage] : 投稿日:2008/12/18 01:37:58
49さん、心が折れてないようで本当に良かった。

頑張って!最後まで全力で応援します。


714 : 名無しさんといつまでも一緒[sage] : 投稿日:2008/12/18 01:41:13
新たに間両親へ不倫幇助の慰謝料請求。


715 : 名無しさんといつまでも一緒[sage] : 投稿日:2008/12/18 04:02:50 O
反省の色が全く見られないので云々

でそれぞれの金額増額したら?

損害賠償てどんな損害賠償?


717 : 名無しさんといつまでも一緒[sage] : 投稿日:2008/12/18 13:27:37
当初は附帯控訴でプレッシャーをかけてやればあっさり控訴を取り下げるかと思っていましたが 頭のおかしい方々には一般的な常識が当てはまらないようですね。

こうなったら考えうる全てのことを附帯酵素に盛り込みとどめを刺しましょう。

慰謝料・養育費も当初の請求額ではなく一審の様子からより悪質と判断して それ以上の請求額に設定しなおしてみてはどうですか?

おそらく被告側の彼らは49氏が予想しているように自分たちの要求が認められない限り裁判を続けようとするでしょう。

まあその前にパンクするでしょうが・・・汚嫁と間男の近況は耳に入ってきていますか?いったいどんな様子なんでしょうかね。






\ シェアする /


関連記事

 
 
 
 
 

 
 
 
 

おすすめ記事2

 
 

人気記事(7days)

 
 
 

おすすめ記事1