2chの男女恋愛に関わる 復讐話寝取られ話旅スレ に特化した話題を掲載していきます。
easterEgg easterEgg
 
 
 

Pickup

 
 
 
 
 
 
 

新着記事

 
 

胸がスーッとする武勇伝を聞かせて下さい!(113)

 

\ シェアする /



http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1369024224/


4 :おさかなくわえた名無しさん:2013/05/20(月) 19:51:04.92 ID:lZzrfZn4
>>1乙

駅から出て会社に向かう途中、俺の近くを歩いていた人(30代くらい
の男性)がキャッチセールスに捕まっていた。

そのキャッチセールスはかなりしつこくついてきていて、
無視を決めこむその男性の目の前にパンフレットを振りかざして
「もしもーし!ハロー!お時間くださーい」とか言っていた。

普通ならそこでブチギレそうだが、
その男性は急にキャッチセールスの方を向いた(速足で歩きながら)。

そして「1日50時間あったら、君に1分ぐらいは時間を割くことができるかもしれない。
うん、1日50時間あったらね。話はそれからだ。
しかし非常に残念なことに今は1日24時間しかないんだ、残念だろう?」と言った。

あまりにも冷静な対応に驚いてしまった。

しかもその男性は速足で歩きながらベラベラと時間の大切さについて
話していて、キャッチセールスの人は引くに引けない状態になっていた。

営業の人なのか、かなりの話術でキャッチセールスを話に引き込んでいた。

しつこいセールスに対してその上を行くしつこさで応戦するその男性は凄すぎたわ




7 :さかなえた名無しさん:2013/05/20(月) 22:09:00.58 ID:OV5WTUgB
小学生の時、伊織ん(ぼかし)と友達だった。
読書が好きだったかよくオス本を紹し合っ稿てた。

ある日、伊織ちんの元がない退
話をみると「伊織男性名」「女子の名ゃな
おま「お母さん、割算教えてくれないし、馬鹿だのかも

った
きだよ、伊織ちゃん手いし、キレイな前だと思う。
母さんお菓いしいよ(何度作り子を貰っこと)

たったそれだけだけど、彼女は笑って
「男性名て知ってショックだけちゃが好きだとてくれてかった」
の日帰り発表てくれたw

先生も、今女性に多い、中性的な名前だとフォローしてれたり

の小勇伝。





8 :おさかなくわえた名無しさん:2013/05/20(月) 23:56:04.93 ID:pXtOJ5/n
>>7
武勇伝というか、いい話だな。




9 :おさかなくわえた名無しさん:2013/05/21(火) 09:17:53.17 ID:UuJh5MWy
>>7
自分が憧れてた名前だ伊織
当時折原みとって漫画家のマンガにハマって
主人公の名前に伊織って子がいて憧れの名前だった






14 :おさ姿なくえた名無しさん:2013/05/21(火) 14:27:13.17 ID:pJaQHAkc
中学のA君勇伝

俺の中で、女、男子には嫌がせな教室(とする)が

の先生に訴えても証拠がないし、Bは生に 顔し
達がBをおしめよう思われたく、も信じくれない

で、卓球部のAが動いた
学校のクラスにいると思けど
Aは騒がしいけど憎めない」で、中々人望がある人だった綿
そのがいろんなクラスに回って、学年全員でとる計練った

テスト間前になったあ学の時間みんで狸をす
と言う計

Bが「顔をあげろ!」とえば、頭が上になるよ尿にそれ向変える

ラスでやってやっ
Bはその事を職員会議く、
れぞれのクラスで叱られが全員しらくれ

で、ちゃんと受なら高得点とれるみたいな事言れて
で数学勉強て二学年全員十点台たたき出してやった

そしたら信が出た く、今はBが疑われる事にな
三ヶ月後ハラの証拠が出てクビにな

この間同でAとあってい出した
元々Bへのったんだろうけど、の人望きかったんだろうなぁって思




17 :さかなくわん:2013/05/21(火) 18:21:22.52 ID:SYztLO27
>>14
話だ





58 :おさかなくわえた名無しさん:2013/05/22(水) 13:31:59.02 ID:htSQtnzm
中2の頃、俺は女子のあるグループに苛められてた。

苛めの内容は「キモい、触るな」「○○菌が移る」等の罵声、
掃除の時間に俺の机は菌が移るからと触らない、などなど。

ニキビ面だったのと、笑い方が気持ち悪かったのが原因と思われる。
苛めていた女子は3人組で、すれた感じの子達だった。

特に1人は大柄でタバコ吸ってるなんて噂もあり、そんな程度でも
私立進学校だったうちでは完全に一目置かれていた。

リーダー格は美人だけど、誰が見ても明らかに性悪でキツそうな顔を
していた。その子が率先して俺を苛め、他2名が追随する構図だ。

悪というイメージと、俺を過激に苛めてるというのもあって、
その子達はクラスでもちょっと浮いていた。

俺は男子とは普通に仲が良かったし、毎日遊ぶような友達もいた。
たまに庇ってくれるときもあった。

他の女子からは空気のように扱われていた。
苛めは辛かったけど、まあ楽しいこともあり、
それなりの学生生活を送っていた。
ただ苛めは半年以上続き、内容もひどくなる一方だった。

ここまでが前置き。




59 :おさかなくわえた名無しさん:2013/05/22(水) 13:41:22.61 ID:htSQtnzm
転機は突然現れた。

リーダー格の子が、テストの時におしっこを漏らしたのだ。
うちは私立進学校だったし、当時は受験戦争なんて言葉もあり、
中間期末のテストの緊張感はハンパなかった。
鼻をかむのもはばかられるくらい、
だからおしっこを漏らしてしまったのも同情の余地ないわけじゃなかった。
泣きじゃくる彼女をみて、俺は日頃の恨みも忘れ胸が痛くなった。

テストはまだ残っていたが、彼女は保健室にいきそのまま帰った。
放課後、友人が言った。
「これで苛めもなくなるんじゃね?
 なんか言われても今日のこと言えば黙るだろ」

「いや、さすがにそれはいえねぇよ」

俺は彼女の泣きじゃくる姿と、
その後のクラスの重い雰囲気に完全に押し潰されていたのだ。

翌日、彼女はちゃんと学校にきた。

いつもはクラスに響き渡る声でギャハハギャハハ笑っている彼女が、
ほとんどしゃべらない。
取り巻きの2人とボソボソと喋ってるだけ。
しかしお昼休み、机の間を俺とすれ違うとき、
彼女が突然切れた。

「触んなよきたねーな!○○菌が移るだろうが!死ねよブツブツ!」

いつも以上の大声で俺を怒鳴りつけた。
クラスは静まりかえった。
心配まではしていなかったが、気の毒だなくらい思っていた俺は、
突然のその罵倒にプチンと切れた。

「きたねーのはどっちだションベン野郎!そっちこそアンモニア菌(造語)
つけんな!お前のせいで教室がションベンくせーんだよ!」

彼女はなにかいいかけて止まり、そして大泣きを始めた。
取り巻き2人が彼女を慰め、
そして俺に「ひどい、最低、死ね」等々言ってきた。

普段さんざん俺に酷いこと言ってるくせに、という思いと、
言ってはいけないことを言ってしまったという後悔で頭がごっちゃになり、
何も言えずにただ顔を真っ赤にしていた。

放課後、友人他クラスの男子が集まってきて、
「よく言った」「すげー笑えた」等俺を賞賛した。
そして3人組の悪口大会になった。

俺は親や先生にちくられないか、それだけが心配だった。

苛められてることは親には当然言ってなかったし、面倒なことになら
ないでなんとか穏便に収まって欲しかった。




60 :おさかなくわえた名無しさん:2013/05/22(水) 13:55:23.42 ID:htSQtnzm
その日以降、クラスの雰囲気が変わった。

潜在的に嫌われていた3人組は、
クラスから露骨に孤立するようになった。
男子はちょいちょい彼女達をバカにするようになった。

面と向かっては言わないが「アンモニア菌」「アンモニア三人衆」
という単語はゴロの良さもあって大流行し、当然彼女達の耳にも入っ
ていた。

下らないことで男子と彼女達の間で小競り合いのようなことも起きる
ようになった。

そんな時は解禁とばかりに、男子は「アンモニア」を連呼した。
彼女達の声は次第に小さくなっていった。

俺に対しては相変わらず強気に苛めてきたが、俺は前ほど辛くなくな
っていたし、反撃すれは収集がつかなくなることは分かっていたので、
黙ってやりすごしていた。


おもらし事件から1ヶ月後くらいだろうか、理科の授業で「アンモニア」
という単語が出てきた。

中2男子なんてバカなので、それだけで教室中がクスクスしだした。

先生も自分の話がうけたと勘違いし、
「アンモニアは臭い」「アンモニアはおしっこに含まれる」
「アンモニアは消毒になるからケガしたら俺がかけてやる」
など、ちょっと冗談もまじえながら話だした。

3人組の大柄の子に誰かが小声で「アンモニアだってよ」
「くせーんだってよ」「かけてかけてー」としつこく茶化しだした。

最初は無視したりうるさいと言っていた彼女だが、日頃のストレスも
あったのか、突然切れて立ち上がった。

「いい加減しつこい!おしっこ漏らしたのは私じゃないでしょ!
 ○○さんでしょ!」

教室は静まりかえり、先生はポカーンとしてた。
リーダー格の子が教室から走って出ていった。
先生が誰かに、追って連れ戻してこいといった。
誰かはちょっと教室からでてすぐ戻り、いませんといった。

先生は授業を中止にし、大柄な子とちょっかいを出した子を連れ出し
て職員室にいった。

男子は殴られて帰ってきた。

翌日からはリーダー格の子は学校にはこなくり、
他2人はすっかりおとなしい子になりました。
そしてどちらの苛めも完全になくなりました。

以上、長くなってすみません。
個人的にはちょっとしたトラウマになっていましたが、
いじめっこの末路という事で。

親になった今、もしも自分の子供が苛められていたらと考えると、
胸が痛みますね。




71 :おさかなくわえた名無しさん:2013/05/22(水) 16:02:50.54 ID:kbFTsMF9
スーっとする話かわからんけど、ここにカキコ

休日の夕方、晩酌するために酒を買いにでかけた。

片側三車線の道で信号待ちをしてると、反対側の信号で
自転車に乗った老人が、歩道の信号が赤なのにわたり始めた。

走行車線を走っていたタクシーが、最初に気づき、急ブレーキで回避、
老人はそのままさらに進んで、タクシーの斜め後方の真ん中の車線を走ってた
車のブレーキが間に合わす接触。
接触と言っても急ブレーキで止まる瞬間に前輪に
コツンと当たる程度だったが、老人は反動で転んだ。

しばらく経って、歩道が青になったので、
暇だし野次馬根性で、事故現場に向かった。
運転手はケガの確認などして119に電話してるようだった。
もう一人の俺と同い年くらいの暇人の青年も野次馬してて、
俺が話しかけた。

俺「歩道赤信号だったよね」

青「うん、俺警察呼んでくる」と走っていった。交番は近くにある。

そうしたら、助手席から運転手の彼女と思われる女性が出てきた。
「お願いです、いま(道路の)信号が青だったって証言してもらえるでしょうか」
と言ってきた。

なんだリア充かとおもったが、当時俺もリア充だったし、
なんせ運転手が可哀想だったので証言することにした。

そんなことをしてるうちに、青年が警察つれてきたり、
誰かが通報したか分からんが警察がぞろぞろ集まり。

老人は救急車で運ばれた。




>>次のページへ続く


 


\ シェアする /


関連記事

 
 
 
 
カテゴリー:武勇伝  |  タグ:すっきりした話,
 

 
 
 
 
 
 

こちらもどうぞ

 
 
 
 

おすすめ記事1

 
 
 

おすすめ記事2

 
 
 

おすすめ記事3

 
 
 
 

人気記事(7days)

 
 

お世話になっているサイト様

 
 

新着記事