胸がスーッとする武勇伝を聞かせて下さい!(116)
(4ページ目) 最初から読む >>
\ シェアする /
322 :316:2013/08/26(月) 16:51:34.61 ID:MCZ7nMxg
>>319>>320
そんな仕掛け出来る人ってわずかですよ。
墨汁のほうが簡単だし、臭いし、落ちないし、トラブル少ないし・・・
私が10万たかられたことも全て言うとA男母は全額払い戻すことを約束。
B男爺は盗んだものなどは返すこと了承。
父は警察に被害届は取り下げるってことで了解しこの場を去る。
だからと言っていじめが無くなったわけじゃないのよ。
まとめサイトのように穏便に行かなかったんだから。
327 :316:2013/08/26(月) 17:19:59.06 ID:MCZ7nMxg
これで最後のパピコ
私は東京の大学に何とか通り、大手部品メーカーに就職。
先日、私の地元に転勤となりまして・・・
部品卸先に行くとB男がw
中学浪人させたからな、いきなり睨まれちゃって。
まだ10万円も覚えていたようで 食って掛かってきましたが、私が卸先の責任者になったことを報告し、そのような喧嘩腰の態度でビジネスはしたくないといい、卸の契約を破棄し、別の会社におろすことを決めちゃいました。
別の会社はうちの部品が欲しくて悩んでいたそうです。
B男の勤務する会社よりも高く購入してくれたから上司も大喜び。
B男の会社は経営がおかしくなったことしか聞いてません。
私のような極悪人が生まれないこと、そしてみなさんがいつも無事で平和に生きていることができるように祈願しながら落ちます。
445 :おさかなくわえた名無しさん:2013/08/29(木) 22:19:14.25 ID:6oPRPkvK
高校生の時に同級生の妹に告白された。
好きな人がいたので断ったんだが、それを知った兄である同級生に因縁をつけられ罵倒されたり、殴られたりした。
奴が受からなさそうな、そこそこのレベルの大学に進学した。
奴は受験に失敗して結局二浪。
俺は「二浪ざまあ」と少し溜飲が下がり、奴との関係は終わったと思っていた。
月日が経って俺は社会人になり、やがて奴にも就職活動の時期がきた。
うちの会社は若手の営業が面接官として参加するんだが、何の巡り合わせか俺の担当時間に奴が面接を受けにきた。
奴も気づき、俺も少し動揺したが、とりあえず面接が始まった。
俺の順番になったので「学生時代に後悔したことはなんですか」と聞いた。
もちろん奴は別のことを答えたけど、笑顔が消えて挙動不審になったから意図は伝わったと思いたい。
面接後、可愛がってもらっている人事部長にしっかり伝えた。
部長はちょっと笑って「わかった」とだけ答えて、紙に大きくバツをつけて落としてくれた。
胸がスーッとした。
部長には感謝してもしきれない。
450 :おさかなくわえた名無しさん:2013/08/30(金) 01:16:09.28 ID:Xxkd2bV1
高速道路のサービスエリアにある売店でクレーム付けてるDQN客がいた。
ソフトクリームが思ったより甘くないから作り直せと言うんだけど作り直しても甘さは同じだから店員も困って、返金すると言っても客は納得しない。
というか明らかにソフトクリームはどうでもよくて、嫌がらせ目的で絡んでるようだった。
そしたらた またま老人会のバス旅行に来てた婆さんの集団が近くにいて「甘い物食べたいの?飴あげるよ」とか言い出して みんなそれぞれに自分のバッグから飴や菓子を出してDQNに渡そうとする。
「甘い物食べるとしょっぱい物も欲しくなるでしょ」「お茶もあるよ」とか しまいにはわざわざバスまで戻って持って、お菓子だけでなくおにぎりや漬け物まで持ってきた。
DQNは腕いっぱいに食べ物を抱えて逃げるように去って行った。
451 :おさかなくわえた名無しさん:2013/08/30(金) 02:21:48.13 ID:/4xd9Dgv
老人会gj!
452 :おさかなくわえた名無しさん:2013/08/30(金) 02:43:01.65 ID:1FkQAEr+
頑張ってまとめたけど すごく長くなってしまった。
2年ほど前、英語圏の国に語学留学をしていた。
はじめはホームステイだったんだけど、1ヶ月ほどで通ってる学校が管理するアパートメントに移った。
そこはキッチン、ダイニング、リビングなどが共用で、あとは鍵付きの個人のベッドルームが4つある。(トイレとシャワーはそれぞれのベッドルームに備え付け)
私が移った時点で2人が すでにそこで生活をしていて、3週間後にまた新しいルームメイトを迎える予定とのことだった。
私は女なんだけど、先に住んでたルームメイトはフランス人の男性Aとスペイン人の女性B。
Aは物腰穏やかなジェントルメンで、Bは明るくサバサバした姉御な感じで二人とも年上。
すごくいい人たちで、英語の拙い私ともたくさん話してくれてとても楽しく生活していた。
私が引っ越してきたとき、「共同生活するんだからルールを決めてるんだ」と言われ、
・使った皿は使った人が洗う
・リビングやキッチンのゴミ出しは当番制(順番)
など、みんなが気持ちよく生活する上で当たり前のルール。
簡単なことばかりだったので困ることは全くなかった。
453 :おさかなくわえた名無しさん:2013/08/30(金) 02:44:06.04 ID:1FkQAEr+
そして しばらくたったある日、先に聞いていた新しいルームメイトCがやってきた。
男性だったけど、なんとBと同じスペイン人だった。
語学学校管理のアパートなので、基本的に同じ国の者同士が同じ部屋になることはないんだけど、あとで学校の事務の人にきいたところ、他の部屋はいっぱいで仕方なくのことだったらしい。
Bは英語を学ぶことにとてもストイックだったので「同じスペイン人同士、仲良くしてね。でも、スペイン語は厳禁、英語で話そうね」と挨拶していた。
Cは私よりも年下で、半年だけの留学だと言っていた。私よりも英語が拙くて、たまにスペイン人独特の発音をBに直されたり、英語ではどうしても通じなかった時のみBがスペイン語で伝えたりしていた。
もちろん、共同生活をする上でのルールも英語で伝えた。
454 :おさかなくわえた名無しさん:2013/08/30(金) 02:47:33.81 ID:1FkQAEr+
Cがやってきてしばらく経ったある日の夜、ベッドルームに戻る前に「明日はCがゴミだしの当番だよ、よろしくね」と言うとキョトン顏。
その時Bはいなかったので、Aが再び「明日のゴミ出し当番は君だよ」と言うも曖昧な返事。
「明日、あなたが、ここの、ゴミを、エントランスの、ゴミ箱に、捨てる」とわかりやすく言って漸くわかってもらえた様子だった。
ゴミは3日おきに出すことにしているんだけど、その2日後、Cが外出しているときに、ゴミ箱が満杯になっていることに気付いた。
「Cはゴミを出してくれなかったのかな」と言うと、Aが「やっぱりか。あいつ多分、自分の皿も洗ってないんだよ」と呆れ顔。
もしかすると きちんと伝わってなかったのかもと思い、不本意ではあったけれどBにスペイン語でもう一度ルールを伝えてもらった。
するとCは「なんで一番新しく来たのに そんなことしなきゃならないの? 慣れるまで大目に見てよ」とヘラヘラしながら言ったそうだ。
Bがそんなものは関係ないし、私子は来た初日からきちんとやってくれていた。
できないことじゃないと言い、Aからも注意を受け次の当番の時はゴミ出しをしてくれていた。
455 :おさかなくわえた名無しさん:2013/08/30(金) 02:49:30.02 ID:1FkQAEr+
しかしその頃から何故かCは私を馬鹿にしたような態度をとることが多くなり、冗談でもなんでもなく私を子供扱いしてきたり、日本人特有の顔(幼く見える、目が小さい、鼻が低いなど)をからかってくることもあった。
「これが日本人の顔なんだよー」と言ったり「えーそうかなぁ?そんなこと・・・(鼻を触って)わっ!ほんとだ!」と冗談ぽくかわしたりしてたけど、すごく嫌だった。
相変わらずリビングは散らかし放題、使った食器も洗わない、ゴミ出しも結局その1回だけで、その後は1度も出したことはなかった。
何度注意してもヘラヘラとした態度ですいませーん、とか言うだけで改善しない。
学校側に相談して先生から行ってもらったりもしたけど意味なかった。
Cが皿を洗わないので、他の誰かが自分の使ったものと一緒に洗ったりしていた。
そんなある日、私が学校から帰ると、授業が午前中だけのCがリビングでくつろいでいた。(AとBはアルバイトをしている)
簡単に挨拶して、コーヒーでも飲もうかなとキッチンにいくと、そこには使ったまま置いてあるフライパンやぐっちゃぐっちゃの食器類!
何度目じゃー!とさすがに頭にきて「C、使った皿を洗わないと駄目だよ」と言うと、ハハン、と鼻で笑われた。
456 :おさかなくわえた名無しさん:2013/08/30(金) 02:50:58.21 ID:1FkQAEr+
もうやんわり言い換えることに疲れたので「お前が使った皿を洗え」と命令形で言うと、「俺使ってないよ」とのこと。
「嘘つくな!」と強めの口調で言うと少し驚いた様子だったけど、すぐに「あんたのそのマグと一緒に洗っといてよー」とヘラヘラに元通り。
私もまだ自分の意思を詳細に英語で伝えることはできないので、拙い同士、「洗え」「嫌だ、めんどい」の繰り返しで、お互いにだんだんヒートアップしていたところに、AとBが帰宅。
ただならぬ空気を感じてかAが「何かあったのか?」と割って入ってくれた。
Cに舐めた態度をとられているのと、自分の言いたいことが全部英語にできないことでちょっと泣きそうになっていた私はAとBの顔を見て情けなくも涙を流してしまった。
それを見てさらにCは「子供の癖にうるせーんだよ」と鼻で笑う。
おめーより年上だっつの!と思いながらもBにヨシヨシしてもらった。
CがAに、私がBに事情を話しているとCがどんどんヒートアップしてきて立ち上がって私に向かって怒鳴りはじめた。
私も応戦してしまい、またケンカに。
さらにAとBも、Cに「ルールなんだから守れ!食器くらい洗え!でも二人とも落ち着け!」としっちゃかめっちゃか。
するとCが何やらスペイン語?で怒鳴り、Bが「C!あんた…!」と叱りつけた。
457 :おさかなくわえた名無しさん:2013/08/30(金) 02:54:43.28 ID:1FkQAEr+
やっぱりこんな時間だと人いないねぇ。
その瞬間、よくわからんけど酷い暴言を吐かれたんだなと思いプッチーン。
それまで たどたどしく英語で話していたのをやめ、Cの目の前までズンズン歩いて行き、日本にいたときでも使わないようなコッテコテの関西弁でまくしたてた。
んじゃコラァ!からはじまったことだけ覚えてるけど、とにかく普段は絶対使わないような汚い言葉のオンパレードだった。
なにいわれてるかはわからないけどとりあえず 私がめっちゃキレてらことはわかったらしくCたじたじ。ついでにAとBもポカン。
しばらくの沈黙のあと、Cが俯きながら何やら呟いたあと、私の顔を見ずに「平面顏!」と言ってきた。
私が「ああ゛ん!?」と睨むと一瞬たじろいだあとソファをガッと蹴ってそのままベッドルームに走って行った。
そのCにAが「おい!謝れ!私子はかわいいだろ!」と言いながら追いかけて行った。
えっ、と固まっているとBがニヤニヤしていた。
次の日もその次の日もCは学校に来ず、事務員に「Cはなんで学校にこないの?」と聞かれてもシラネと言って置いた。
Cの部屋からは時々電話で会話しているような声が聞こえてたので もしかしたらスペインに帰るか?と思っていた矢先、学校から出たところで綺麗な女の人に「私子さんですか?」と声をかけられた。
びっくりしていると「Cの姉です」と言われ、「弟が馬鹿でごめんなさいね。来週からCはうちに住ませるから」と言われた。(かなりわかりやすい英語で)
459 :おさかなくわえた名無しさん:2013/08/30(金) 02:55:59.27 ID:1FkQAEr+
話を聞くと、お姉さんはこっちで働いており、弟の様子が気になり電話したところ件の喧嘩のことを愚痴られ、お姉さんがキレてご両親に報告→強制的にお姉さんのところに居候、ということになったらしい。
スペインにいる頃から だらしがなく、「家族が誰もいなかったらやるよ」と言っていたので、留学の際にお姉さんのところではなく寮にしたとのこと。
Cはお姉さんのところだけは絶対に嫌だ!ちゃんとやるから頼むからアパートに入れて!とも言っていたらしい。
どうやらCはお姉さんには頭が上がらない様子。ざまぁwww
ルンルン気分で そのまま街で買い物をして、家に帰るとCがリビングに置いていた私物を整理しているところだった。
なんか私も面白くなっちゃって、今どんな気持ち?のAAみたいに「お姉ちゃんと一緒に暮らせてよかったねぇ、ちゃんとやるんだよー、お ぼ っ ち ゃ ん wwwwww」と笑ってやった。
すると私を睨んで「Hey…」と何か言いかけたけど、「あ?なんやねん」とまた関西弁で返すと黙り、さらに私の後ろを見て「げっ」と言う顔をして部屋に戻って行った。
私の背後にはAがいた。
462 :おさかなくわえた名無しさん:2013/08/30(金) 02:57:45.77 ID:1FkQAEr+
その後 無事にCはアパートを出て行き、我が部屋に平穏が戻った。
番号交換をしていたお姉さんからはCにきちんと家事をするようスパルタで叩き込んでいるなどの近況報告を受け、A達と話のネタにしたりしていた。
そのあとも別のことでひと騒動あったりしたけれど、結局Cは半年経たないうちに音を上げてスペインに帰り、英語が身につかないままなので予定していた就職先に断られたと呆れながらお姉さんが言っていた。
余談ですがその後 私は帰国後、Aと結婚してBともたまに連絡とりながら幸せに日本で暮らしています。
長々と失礼いたしました。
464 :おさかなくわえた名無しさん:2013/08/30(金) 02:59:20.72 ID:GiKlGM4x
余談さらっとしすぎwwwwwwwwwwwww
467 :おさかなくわえた名無しさん:2013/08/30(金) 07:24:06.54 ID:uBRKmQaP
フランス人やるな。
反応を待たなくていい状況で、さらっと気を引く事言いやがる。
471 :おさかなくわえた名無しさん:2013/08/30(金) 10:12:28.45 ID:a2Jkbs5e
後輩が、嫁に浮気されて離婚することになり、士と共に、話し合いの席に同席することになった。
場所は喫茶店で、嫁側も、長年の親友とかいう弁護士を連れてきていた。
後輩側の弁護士が離婚経緯を説明し、慰謝料7桁を請求する旨を伝えると、嫁「金の亡者!」と罵る。
うわー、修羅場だよ、と思ったら、嫁側の弁護士が口を開いた。
「じゃあ、あなたは何ができるの?」
嫁側の弁護士=嫁の味方と思ってたので、みんなビックリ。嫁も、言葉を失った。
「後輩さんは、あなたにも分かるように、お金って形で、傷ついた度合いを分かりやすく示してるだけでしょう。あなたが、慰謝料以上の償いができるっていうなら、お金なんて、どうでもいいんだよ」
嫁側の弁護士(嫁弁)の言葉に、後輩が頷く。
472 :おさかなくわえた名無しさん:2013/08/30(金) 10:13:37.67 ID:a2Jkbs5e
そしたら嫁、「だから、謝ってるじゃない!」と反論。すると「あなたの『ごめんなさい』に、◯◯万円の価値があるの?」と、嫁弁の冷静な返答が返ってくる。
嫁、ワナワナと震えながら、「友達裏切るの!?最低!」と。
それにも、嫁弁は顔色一つ変えない。
「私が最低な友人なら、あなたは、人間の底辺じゃない」
嫁、名誉毀損!撤回しろ!と叫ぶも、
「じゃあ、何て言えばよかった? 婚約指輪売っ払ったお金で3人の男と乱交する女のこと、何て呼ぶの?」
と華麗にスルー。
嫁、少し考えて、代替え案がなかったのか、開き直って「私は悪くない!」と言えば、嫁弁が「じゃあ、裁判でも何でもすればいいじゃない。自分が正しいと思うなら、社会が判断してくれるよ」と言って黙らせてくれた。
>>319>>320
そんな仕掛け出来る人ってわずかですよ。
墨汁のほうが簡単だし、臭いし、落ちないし、トラブル少ないし・・・
私が10万たかられたことも全て言うとA男母は全額払い戻すことを約束。
B男爺は盗んだものなどは返すこと了承。
父は警察に被害届は取り下げるってことで了解しこの場を去る。
だからと言っていじめが無くなったわけじゃないのよ。
まとめサイトのように穏便に行かなかったんだから。
327 :316:2013/08/26(月) 17:19:59.06 ID:MCZ7nMxg
これで最後のパピコ
私は東京の大学に何とか通り、大手部品メーカーに就職。
先日、私の地元に転勤となりまして・・・
部品卸先に行くとB男がw
中学浪人させたからな、いきなり睨まれちゃって。
まだ10万円も覚えていたようで 食って掛かってきましたが、私が卸先の責任者になったことを報告し、そのような喧嘩腰の態度でビジネスはしたくないといい、卸の契約を破棄し、別の会社におろすことを決めちゃいました。
別の会社はうちの部品が欲しくて悩んでいたそうです。
B男の勤務する会社よりも高く購入してくれたから上司も大喜び。
B男の会社は経営がおかしくなったことしか聞いてません。
私のような極悪人が生まれないこと、そしてみなさんがいつも無事で平和に生きていることができるように祈願しながら落ちます。
445 :おさかなくわえた名無しさん:2013/08/29(木) 22:19:14.25 ID:6oPRPkvK
高校生の時に同級生の妹に告白された。
好きな人がいたので断ったんだが、それを知った兄である同級生に因縁をつけられ罵倒されたり、殴られたりした。
奴が受からなさそうな、そこそこのレベルの大学に進学した。
奴は受験に失敗して結局二浪。
俺は「二浪ざまあ」と少し溜飲が下がり、奴との関係は終わったと思っていた。
月日が経って俺は社会人になり、やがて奴にも就職活動の時期がきた。
うちの会社は若手の営業が面接官として参加するんだが、何の巡り合わせか俺の担当時間に奴が面接を受けにきた。
奴も気づき、俺も少し動揺したが、とりあえず面接が始まった。
俺の順番になったので「学生時代に後悔したことはなんですか」と聞いた。
もちろん奴は別のことを答えたけど、笑顔が消えて挙動不審になったから意図は伝わったと思いたい。
面接後、可愛がってもらっている人事部長にしっかり伝えた。
部長はちょっと笑って「わかった」とだけ答えて、紙に大きくバツをつけて落としてくれた。
胸がスーッとした。
部長には感謝してもしきれない。
450 :おさかなくわえた名無しさん:2013/08/30(金) 01:16:09.28 ID:Xxkd2bV1
高速道路のサービスエリアにある売店でクレーム付けてるDQN客がいた。
ソフトクリームが思ったより甘くないから作り直せと言うんだけど作り直しても甘さは同じだから店員も困って、返金すると言っても客は納得しない。
というか明らかにソフトクリームはどうでもよくて、嫌がらせ目的で絡んでるようだった。
そしたらた またま老人会のバス旅行に来てた婆さんの集団が近くにいて「甘い物食べたいの?飴あげるよ」とか言い出して みんなそれぞれに自分のバッグから飴や菓子を出してDQNに渡そうとする。
「甘い物食べるとしょっぱい物も欲しくなるでしょ」「お茶もあるよ」とか しまいにはわざわざバスまで戻って持って、お菓子だけでなくおにぎりや漬け物まで持ってきた。
DQNは腕いっぱいに食べ物を抱えて逃げるように去って行った。
451 :おさかなくわえた名無しさん:2013/08/30(金) 02:21:48.13 ID:/4xd9Dgv
老人会gj!
452 :おさかなくわえた名無しさん:2013/08/30(金) 02:43:01.65 ID:1FkQAEr+
頑張ってまとめたけど すごく長くなってしまった。
2年ほど前、英語圏の国に語学留学をしていた。
はじめはホームステイだったんだけど、1ヶ月ほどで通ってる学校が管理するアパートメントに移った。
そこはキッチン、ダイニング、リビングなどが共用で、あとは鍵付きの個人のベッドルームが4つある。(トイレとシャワーはそれぞれのベッドルームに備え付け)
私が移った時点で2人が すでにそこで生活をしていて、3週間後にまた新しいルームメイトを迎える予定とのことだった。
私は女なんだけど、先に住んでたルームメイトはフランス人の男性Aとスペイン人の女性B。
Aは物腰穏やかなジェントルメンで、Bは明るくサバサバした姉御な感じで二人とも年上。
すごくいい人たちで、英語の拙い私ともたくさん話してくれてとても楽しく生活していた。
私が引っ越してきたとき、「共同生活するんだからルールを決めてるんだ」と言われ、
・使った皿は使った人が洗う
・リビングやキッチンのゴミ出しは当番制(順番)
など、みんなが気持ちよく生活する上で当たり前のルール。
簡単なことばかりだったので困ることは全くなかった。
453 :おさかなくわえた名無しさん:2013/08/30(金) 02:44:06.04 ID:1FkQAEr+
そして しばらくたったある日、先に聞いていた新しいルームメイトCがやってきた。
男性だったけど、なんとBと同じスペイン人だった。
語学学校管理のアパートなので、基本的に同じ国の者同士が同じ部屋になることはないんだけど、あとで学校の事務の人にきいたところ、他の部屋はいっぱいで仕方なくのことだったらしい。
Bは英語を学ぶことにとてもストイックだったので「同じスペイン人同士、仲良くしてね。でも、スペイン語は厳禁、英語で話そうね」と挨拶していた。
Cは私よりも年下で、半年だけの留学だと言っていた。私よりも英語が拙くて、たまにスペイン人独特の発音をBに直されたり、英語ではどうしても通じなかった時のみBがスペイン語で伝えたりしていた。
もちろん、共同生活をする上でのルールも英語で伝えた。
454 :おさかなくわえた名無しさん:2013/08/30(金) 02:47:33.81 ID:1FkQAEr+
Cがやってきてしばらく経ったある日の夜、ベッドルームに戻る前に「明日はCがゴミだしの当番だよ、よろしくね」と言うとキョトン顏。
その時Bはいなかったので、Aが再び「明日のゴミ出し当番は君だよ」と言うも曖昧な返事。
「明日、あなたが、ここの、ゴミを、エントランスの、ゴミ箱に、捨てる」とわかりやすく言って漸くわかってもらえた様子だった。
ゴミは3日おきに出すことにしているんだけど、その2日後、Cが外出しているときに、ゴミ箱が満杯になっていることに気付いた。
「Cはゴミを出してくれなかったのかな」と言うと、Aが「やっぱりか。あいつ多分、自分の皿も洗ってないんだよ」と呆れ顔。
もしかすると きちんと伝わってなかったのかもと思い、不本意ではあったけれどBにスペイン語でもう一度ルールを伝えてもらった。
するとCは「なんで一番新しく来たのに そんなことしなきゃならないの? 慣れるまで大目に見てよ」とヘラヘラしながら言ったそうだ。
Bがそんなものは関係ないし、私子は来た初日からきちんとやってくれていた。
できないことじゃないと言い、Aからも注意を受け次の当番の時はゴミ出しをしてくれていた。
455 :おさかなくわえた名無しさん:2013/08/30(金) 02:49:30.02 ID:1FkQAEr+
しかしその頃から何故かCは私を馬鹿にしたような態度をとることが多くなり、冗談でもなんでもなく私を子供扱いしてきたり、日本人特有の顔(幼く見える、目が小さい、鼻が低いなど)をからかってくることもあった。
「これが日本人の顔なんだよー」と言ったり「えーそうかなぁ?そんなこと・・・(鼻を触って)わっ!ほんとだ!」と冗談ぽくかわしたりしてたけど、すごく嫌だった。
相変わらずリビングは散らかし放題、使った食器も洗わない、ゴミ出しも結局その1回だけで、その後は1度も出したことはなかった。
何度注意してもヘラヘラとした態度ですいませーん、とか言うだけで改善しない。
学校側に相談して先生から行ってもらったりもしたけど意味なかった。
Cが皿を洗わないので、他の誰かが自分の使ったものと一緒に洗ったりしていた。
そんなある日、私が学校から帰ると、授業が午前中だけのCがリビングでくつろいでいた。(AとBはアルバイトをしている)
簡単に挨拶して、コーヒーでも飲もうかなとキッチンにいくと、そこには使ったまま置いてあるフライパンやぐっちゃぐっちゃの食器類!
何度目じゃー!とさすがに頭にきて「C、使った皿を洗わないと駄目だよ」と言うと、ハハン、と鼻で笑われた。
456 :おさかなくわえた名無しさん:2013/08/30(金) 02:50:58.21 ID:1FkQAEr+
もうやんわり言い換えることに疲れたので「お前が使った皿を洗え」と命令形で言うと、「俺使ってないよ」とのこと。
「嘘つくな!」と強めの口調で言うと少し驚いた様子だったけど、すぐに「あんたのそのマグと一緒に洗っといてよー」とヘラヘラに元通り。
私もまだ自分の意思を詳細に英語で伝えることはできないので、拙い同士、「洗え」「嫌だ、めんどい」の繰り返しで、お互いにだんだんヒートアップしていたところに、AとBが帰宅。
ただならぬ空気を感じてかAが「何かあったのか?」と割って入ってくれた。
Cに舐めた態度をとられているのと、自分の言いたいことが全部英語にできないことでちょっと泣きそうになっていた私はAとBの顔を見て情けなくも涙を流してしまった。
それを見てさらにCは「子供の癖にうるせーんだよ」と鼻で笑う。
おめーより年上だっつの!と思いながらもBにヨシヨシしてもらった。
CがAに、私がBに事情を話しているとCがどんどんヒートアップしてきて立ち上がって私に向かって怒鳴りはじめた。
私も応戦してしまい、またケンカに。
さらにAとBも、Cに「ルールなんだから守れ!食器くらい洗え!でも二人とも落ち着け!」としっちゃかめっちゃか。
するとCが何やらスペイン語?で怒鳴り、Bが「C!あんた…!」と叱りつけた。
457 :おさかなくわえた名無しさん:2013/08/30(金) 02:54:43.28 ID:1FkQAEr+
やっぱりこんな時間だと人いないねぇ。
その瞬間、よくわからんけど酷い暴言を吐かれたんだなと思いプッチーン。
それまで たどたどしく英語で話していたのをやめ、Cの目の前までズンズン歩いて行き、日本にいたときでも使わないようなコッテコテの関西弁でまくしたてた。
んじゃコラァ!からはじまったことだけ覚えてるけど、とにかく普段は絶対使わないような汚い言葉のオンパレードだった。
なにいわれてるかはわからないけどとりあえず 私がめっちゃキレてらことはわかったらしくCたじたじ。ついでにAとBもポカン。
しばらくの沈黙のあと、Cが俯きながら何やら呟いたあと、私の顔を見ずに「平面顏!」と言ってきた。
私が「ああ゛ん!?」と睨むと一瞬たじろいだあとソファをガッと蹴ってそのままベッドルームに走って行った。
そのCにAが「おい!謝れ!私子はかわいいだろ!」と言いながら追いかけて行った。
えっ、と固まっているとBがニヤニヤしていた。
次の日もその次の日もCは学校に来ず、事務員に「Cはなんで学校にこないの?」と聞かれてもシラネと言って置いた。
Cの部屋からは時々電話で会話しているような声が聞こえてたので もしかしたらスペインに帰るか?と思っていた矢先、学校から出たところで綺麗な女の人に「私子さんですか?」と声をかけられた。
びっくりしていると「Cの姉です」と言われ、「弟が馬鹿でごめんなさいね。来週からCはうちに住ませるから」と言われた。(かなりわかりやすい英語で)
459 :おさかなくわえた名無しさん:2013/08/30(金) 02:55:59.27 ID:1FkQAEr+
話を聞くと、お姉さんはこっちで働いており、弟の様子が気になり電話したところ件の喧嘩のことを愚痴られ、お姉さんがキレてご両親に報告→強制的にお姉さんのところに居候、ということになったらしい。
スペインにいる頃から だらしがなく、「家族が誰もいなかったらやるよ」と言っていたので、留学の際にお姉さんのところではなく寮にしたとのこと。
Cはお姉さんのところだけは絶対に嫌だ!ちゃんとやるから頼むからアパートに入れて!とも言っていたらしい。
どうやらCはお姉さんには頭が上がらない様子。ざまぁwww
ルンルン気分で そのまま街で買い物をして、家に帰るとCがリビングに置いていた私物を整理しているところだった。
なんか私も面白くなっちゃって、今どんな気持ち?のAAみたいに「お姉ちゃんと一緒に暮らせてよかったねぇ、ちゃんとやるんだよー、お ぼ っ ち ゃ ん wwwwww」と笑ってやった。
すると私を睨んで「Hey…」と何か言いかけたけど、「あ?なんやねん」とまた関西弁で返すと黙り、さらに私の後ろを見て「げっ」と言う顔をして部屋に戻って行った。
私の背後にはAがいた。
462 :おさかなくわえた名無しさん:2013/08/30(金) 02:57:45.77 ID:1FkQAEr+
その後 無事にCはアパートを出て行き、我が部屋に平穏が戻った。
番号交換をしていたお姉さんからはCにきちんと家事をするようスパルタで叩き込んでいるなどの近況報告を受け、A達と話のネタにしたりしていた。
そのあとも別のことでひと騒動あったりしたけれど、結局Cは半年経たないうちに音を上げてスペインに帰り、英語が身につかないままなので予定していた就職先に断られたと呆れながらお姉さんが言っていた。
余談ですがその後 私は帰国後、Aと結婚してBともたまに連絡とりながら幸せに日本で暮らしています。
長々と失礼いたしました。
464 :おさかなくわえた名無しさん:2013/08/30(金) 02:59:20.72 ID:GiKlGM4x
余談さらっとしすぎwwwwwwwwwwwww
467 :おさかなくわえた名無しさん:2013/08/30(金) 07:24:06.54 ID:uBRKmQaP
フランス人やるな。
反応を待たなくていい状況で、さらっと気を引く事言いやがる。
471 :おさかなくわえた名無しさん:2013/08/30(金) 10:12:28.45 ID:a2Jkbs5e
後輩が、嫁に浮気されて離婚することになり、士と共に、話し合いの席に同席することになった。
場所は喫茶店で、嫁側も、長年の親友とかいう弁護士を連れてきていた。
後輩側の弁護士が離婚経緯を説明し、慰謝料7桁を請求する旨を伝えると、嫁「金の亡者!」と罵る。
うわー、修羅場だよ、と思ったら、嫁側の弁護士が口を開いた。
「じゃあ、あなたは何ができるの?」
嫁側の弁護士=嫁の味方と思ってたので、みんなビックリ。嫁も、言葉を失った。
「後輩さんは、あなたにも分かるように、お金って形で、傷ついた度合いを分かりやすく示してるだけでしょう。あなたが、慰謝料以上の償いができるっていうなら、お金なんて、どうでもいいんだよ」
嫁側の弁護士(嫁弁)の言葉に、後輩が頷く。
472 :おさかなくわえた名無しさん:2013/08/30(金) 10:13:37.67 ID:a2Jkbs5e
そしたら嫁、「だから、謝ってるじゃない!」と反論。すると「あなたの『ごめんなさい』に、◯◯万円の価値があるの?」と、嫁弁の冷静な返答が返ってくる。
嫁、ワナワナと震えながら、「友達裏切るの!?最低!」と。
それにも、嫁弁は顔色一つ変えない。
「私が最低な友人なら、あなたは、人間の底辺じゃない」
嫁、名誉毀損!撤回しろ!と叫ぶも、
「じゃあ、何て言えばよかった? 婚約指輪売っ払ったお金で3人の男と乱交する女のこと、何て呼ぶの?」
と華麗にスルー。
嫁、少し考えて、代替え案がなかったのか、開き直って「私は悪くない!」と言えば、嫁弁が「じゃあ、裁判でも何でもすればいいじゃない。自分が正しいと思うなら、社会が判断してくれるよ」と言って黙らせてくれた。
\ シェアする /
関連記事
- 胸がスーッとする武勇伝を聞かせてください!3
- 胸がスーッとする武勇伝を聞かせて下さい!(109)の2
- 女の子が体を張って通り魔から皆を守ろうとした話
- 胸がスーッとする武勇伝を聞かせて下さい!(96)
- 胸がスーッとする武勇伝を聞かせて下さい!(104)
- 胸がスーッとする武勇伝を聞かせて下さい!(95)
- 胸がスーッとする武勇伝を聞かせて下さい!(110)
- 胸がスーッとする武勇伝を聞かせてください!伍
- 胸がスーッとする武勇伝を聞かせて下さい!(97)
- 胸がスーッとする武勇伝を聞かせて下さい!(107)
- 胸がスーッとする武勇伝を聞かせて下さい!(106)
- 胸がスーッとする武勇伝を聞かせて下さい!(105)
- 胸がスーッとする武勇伝を聞かせてください!(改)実質4
- 守衛の仕事中に身分証の無い奴を追い返した結果
- 俺の彼女が痴漢えん罪事件を解決した話
- 胸がスーッとする武勇伝を聞かせてください!2
- 胸がスーッとする武勇伝を聞かせて下さい!(112)
- 胸がスーッとする武勇伝を聞かせて下さい!(113)
- 胸がスーッとする武勇伝を聞かせて下さい!(114)
- 胸がスーッとする武勇伝を聞かせて下さい!(122)
- 胸がスーッとする武勇伝を聞かせて下さい!(125)
- 胸がスーッとする武勇伝を聞かせて下さい!(111)
- 胸がスーッとする武勇伝を聞かせて下さい!(115)
- スカッとするコピペ貼ろうぜ
- 痴漢をつきだした話をしてみる
- 胸がスーッとする武勇伝を聞かせてください!
- 胸がスーッとする武勇伝を聞かせて下さい!(126)
- 胸がスーッとする武勇伝を聞かせて下さい!(121)
- 胸がスーッとする武勇伝を聞かせて下さい!(118)
- 胸がスーッとする武勇伝を聞かせて下さい!(120)
-