2chの男女恋愛に関わる 復讐話寝取られ話旅スレ に特化した話題を掲載していきます。
easterEgg easterEgg
 
 

胸がスーッとする武勇伝を聞かせて下さい!(116)
(5ページ目)  最初から読む >>

 

\ シェアする /


474 :おさかなくわえた名無しさん:2013/08/30(金) 10:16:17.65 ID:a2Jkbs5e
後輩側の弁護士が嫁弁に、嫁の弁護士ですよね?と尋ねたら、「違います」と。

何でも、二人は小学校の同級生だっただけで、20年以上没交渉。

久しぶりに連絡が来たかと思えば「知らない男に強姦されたのを、夫が『お前が誘ったんだろ』と取り合ってくれない」と相談され、今日の場に同席しろと請われて来た。

今日はあくまで「友人」として。

嫁の話が本当なら、依頼を受けようと思ったが、蓋を開ければ↑の内容で、騙されたのと、あんまりな内容で頭に来てしまったと。


嫁、自分の悪事が全て晒されて、後は大人しく頭を垂れてるだけだったよ。

後日、嫁弁が、嫁に弁護士紹介したらしく、離婚の話もトントン拍子に進んだそうだ。

嫁弁の話から、嫁が友人知人に嘘言ってたのもバレて、慰謝料上乗せで。

後輩が栄転するのでカキコ。



475 :おさかなくわえた名無しさん:2013/08/30(金) 10:30:39.61 ID:a2Jkbs5e
蛇足ですが。

嫁弁が嫁の話を嘘と確信した理由は

・何やかんやで、嫁自身、夫(後輩)の話を事実と認めた上で罵る。「仕事ばかりで相手してくれなかった」とか

・婚約指輪の売却履歴などの証拠もあった。

嫁は、弁護士さえ連れていけば、上手いことやってくれて、自分の言い分が通ると思い込んでいたようです。



473 :おさかなくわえた名無しさん:2013/08/30(金) 10:16:07.43 ID:TLWO448X
>>472
超絶gj!!!


476 :おさかなくわえた名無しさん:2013/08/30(金) 10:39:16.19 ID:N6wW5NEn
弁護士ってそうでなくとも、依頼人に嘘の情報を掴まされてたら怒るからね

前提が崩れるから

今回はそれプラス、個人的感情として人間的に嫁と合わないってか あり得ない範疇だったんでしょう(ある意味性に寛大では無い)

慰謝料はなんで上乗せされたのかよくわからんが、けっこう稼ぎあったのかねーこの夫婦は





477 :おさかなくわえた名無しさん:2013/08/30(金) 10:54:23.31 ID:9ytYHeTL
小学校以来20年以上没交渉の人間、しかも弁護士をただで立ち会わせて自分の味方をさせようって、虫が良すぎるよね

でもどっちみち、後輩さんのお慈悲にすがるぐらいしか出来ることなかったぽいけど


478 :おさかなくわえた名無しさん:2013/08/30(金) 11:34:26.20 ID:CyvCJxM3
俺が中学の頃毎月一度、朝礼で身だしなみ検査があった。

当時は厳しく、頭髪検査で引っかかって悪質な場合はその場で切られる事も珍しくはなかった。

引っかかった奴は列の後ろに行くのだが、俺の友人Aが連行されるのを見た。

違反する様な事はしない奴なのになぜ?と思っていたが、後で聞いても何も言わない。

ただ一言、「明日直してくるから」と言っただけ。

次の日、教室に入ってきたAを見てクラス騒然。

そりゃ、いきなり中学生がスキンヘッドで登校すれば騒ぎになるわなw

朝のHRの時に担任と生徒指導主任がすっ飛んできた。

指「どういう事だ、A」

主任は完全にお怒りモード。

A「昨日身だしなみ検査で引っかかったからです」とAは表情変えずに言ってのける。

指「だからなんでそんな頭なんだ!!」

A「頭髪検査で引っかかったからです。こうするしかなかったと思います」

はぁ??担任を含めたクラスはこの時点で騒がしくなった。



479 :おさかなくわえた名無しさん:2013/08/30(金) 11:35:05.40 ID:CyvCJxM3
だって、Aが頭髪検査で引っかかるわけがない。

<野球部で坊主頭>のAが何故頭髪検査で引っかかるのか、わけわからん。

A「検査で頭髪が耳に掛かっていると言われました。この耳で掛からないようにするなら剃るしかないと思いました」

Aの耳は少し寝ていて頭皮にくっ付き気味。

確かにこれなら七分刈りくらいの長さでも耳には付くだろうが、これを違反と言われたら・・・

指「誰が違反と言ったんだ」

A「○○先生です」

「そうか、すまんかったな、A。お前は悪くない。ちゃんと丸刈りに戻してくれ、な?」

と言って主任は退場。

以来、Aが頭髪違反に引っかかる事は当たり前だがなくなった。

当時は まだ先生と言うのは怖い存在だったから、武勇伝でいいかな、と個人的には思ったので投下。



481 :おさかなくわえた名無しさん:2013/08/30(金) 11:56:31.53 ID:WNOv5+TO
教師は何をしても許されると思われた風潮に、一石を投じた武勇伝だと思いますよ。


483 :おさかなくわえた名無しさん:2013/08/30(金) 12:10:08.73 ID:wzD2zgbB
こういう奴ら(教員供)が今のモンペを育んだよな


497 :おさかなくわえた名無しさん:2013/08/30(金) 18:01:23.63 ID:e7Ilx58M
昨日の電車での話。携帯から書き込んでるから見にくいかもすみません。

夕方の人もそれなりにいる時間で優先座席には若い子二人と50代のババァ二人が座ってた。

どうもそのババァたち、3人で遊びに行ってたらしく一人座れなかったから席に座ってる二人に文句たれてた。

ババァ側に座ってた女の子がそれは もう気まずそうにしてた。



498 :おさかなくわえた名無しさん:2013/08/30(金) 18:19:28.02 ID:e7Ilx58M
そしたら妊婦さんが乗ってきて二人組の端っこに座ってた帽子君が席を譲ったんだ。

さっきの子も日傘持ってあげたりして和気あいあいしてた。

すると、座れなかったババァが帽子君に逆ギレ。

「なんで私に譲らないのよ!」

いや、おかしいだろwwwと言おうとしたら帽子君が一言。

「なんでですか?」



499 :おさかなくわえた名無しさん:2013/08/30(金) 18:25:16.18 ID:e7Ilx58M
「は?」

「いや、だからなんであなたに譲らないといけないんですか?」

「空気読みなさいよ!私だけ座れてないのに後から来た妊婦が座れるのはおかしいでしょ!?」

「どこがおかしいんですか、優先座席ですよ。至って普通だと僕は思ってますけど」

「屁理屈こねてんじゃないわよ!!ふじこふじこ!!」

多分ババァも何言ってるか分かんないんだと思う。連れも困ってた





501 :おさかなくわえた名無しさん:2013/08/30(金) 18:33:19.42 ID:e7Ilx58M
そしたらババァ、さっき女の子が親切で持ってた妊婦さんの日傘を奪い取り、折ろうとする。

皆、ざわっとしたけど咄嗟で助けに入れずじまいだったが止めないと、と動いた瞬間ババァの悲鳴が。

何事かと思えば帽子君がババァの手首を掴んで傘を奪い返した。

「なにすんのよ!!」

「痛めつけてすみません。でも今なにしようとしたんですか?あなた、本当に恥ずかしくないんですか!?」



504 :おさかなくわえた名無しさん:2013/08/30(金) 18:40:42.12 ID:e7Ilx58M
連れの方が周りの白い目に気付いたのか、「いっ行きましょ、ねっ」とババァを連れて別車両に撤退。

乗客から拍手があがり びっくりしている帽子君。謝る妊婦さん。

かっこいー○○ちゃーん!という彼女。帽子君は女の子だった。

とりあえず自分の武勇伝ではないけどスーッとしたので



505 :おさかなくわえた名無しさん:2013/08/30(金) 18:44:12.02 ID:e7Ilx58M
ちなみに帽子君が彼女に話してたのを聞いていると手首を掴んだというよりは手首の軟骨あたりを掴んでたらしい。

後で自分でやってみたら地味に痛くてびっくりした。



529 :おさかなくわえた名無しさん:2013/08/30(金) 19:47:13.01 ID:N6wW5NEn
武勇伝思い出した

むかしアパートの前にバイク止めてたんだ

そしたら ある時から朝見る度にナンバープレートが90度くらいにペキッと折られているようになった

まぁイタズラだな、原因はわからんがバイクの音が煩いとかそういう事なんだろうか


夜中の間にやってるようで、犯人も心当たりないし どうしたもんかと

あまりに毎日毎日やられるもんだから、これはええ加減にせいと一計を案じた

ナンバープレートの裏側の、折る時に手で掴むであろう部分にセロテープで画鋲を貼りつけといてやったんだ

危ないっちゃ危ないが、普通他人のバイクのそんなとこ掴まんからな

翌朝見てみたら、どうやら成功したのがわかった

というのも逆上したであろう犯人が、今度はナンバープレートを真っ二つに割っておきやがったから…

結局その後 再発行やらなんやらで面倒だったんだけど、指に刺さった時の犯人の心境を想像したら笑えてきて、なんかスッとした

というお話



535 :おさかなくわえた名無しさん:2013/08/30(金) 21:02:54.69 ID:BktaUqV3
ブービートラップですな。


541 :おさかなくわえた名無しさん:2013/08/30(金) 21:35:53.93 ID:rlE0dDLS
こちらのスレに誘導されましたので、よろしくお願いします。

武勇伝と言うより勝手に自爆してくれた話ですが胸がスーッとしたのでこちらに投下させていただきます。(長くなります)


高校生の時に両親が離婚して母の地元(人口40万程度の地方都市)に引っ越してきた。

2年生の1学期の途中という実に中途半端な時期に女子高への転校。

しっかりグループが出来ていた中にひとりで放り込まれた状態で、ハッキリ言って苛めはあった。

初日に挨拶したときも先生に促されて席に向かうときも休み時間も帰宅の時も誰も声を掛けてもらえなかったのは別にいい。

嫌だったのは、横目でチラチラ見てクスクスクスクス笑うこと。

何が可笑しいのかさっぱり分からないけど、あきらかに嘲笑を含んだ笑い方で気持ちのいいものではなかった。


苛めだなと決定的に感じたのは2ヶ月ぐらい経った頃にあった修学旅行で。

行先は東京近郊、その日はグループに分かれてTDL観光だったんだけど

普段から仲のいいグループにオマケ(私)が付いちゃったもんだからハッキリ「邪魔だ」と言われた。

なのでなるべく目立たないように後から付いて行くだけだったけど入場してものの10分でキレイにまかれてしまったw



542 :おさかなくわえた名無しさん:2013/08/30(金) 21:37:01.84 ID:rlE0dDLS
が、私は転校してくる前は首都圏に住んでてTDLは飽きるほど来てたから別にいいしと思って担任の携帯に電話して、はぐれてしまったんだけどTDLはもう何度も来てるから 先にホテルに帰りますって連絡してから一人でイクスピアリで買い物して帰った。

それから卒業するまで ずっとクラス中からシカトされてた。

思い返すと私自身、可愛げがなかったろうと思う。

だけど当時の私は苛めとかどうでも良かった。


祖母の介護を母に押し付けておきながら、浮気していた父。

祖母を見送ったあと、浮気相手の妊娠を告げて母に離婚を迫った最低の父。

母が可哀想で、父が憎くて、絶対父の新しい家族より母を幸せにしてやる!と思ってアルバイトと勉強で忙しかったから、余計なことを考える余裕がなかった。

私には兄がいるんだけど、兄が察して励ましてくれたのも大きかった。

その後 私は希望していた地元国立大に合格し、地元では それなりに有名な企業に就職。

そこの7つ年上の上司と結婚し、母には そこそこの親孝行ができた(と思う)。


と、背景になる前置きが長くなったけど、ここから本題。

結婚して2年ほど経った頃に同県内で夫に異動の辞令が出た。

それを機に私は退職して専業主婦に。

その夫の新しい職場で1泊のキャンプに行くことになった時に、私も参加した。

そこで修学旅行の時に私をまいたA子と再会した。

A子はパートで働いていて子供2人を連れての参加だった。



543 :おさかなくわえた名無しさん:2013/08/30(金) 21:38:16.86 ID:rlE0dDLS
A子は最初私と気付かずに上司の奥さんということで気持ち悪いぐらいすり寄ってきた。

だけど途中で向こうも気が付いてからバツが悪そうに離れて行った。


で、そんなことはすっかり忘れてた頃に、そのA子から昼間に電話が掛かってきて会いたいと言われた。

何の用か聞いても会ってから話したいとしか言わない。

用が分からないのに会いたいと思うような関係じゃないんじゃない?とちょっと意地悪く言った。

すると昔のことを謝りたいのと、お願いしたいことがあるって。


電話番号をどうやって知ったのか知らないけど、そう簡単に分かることじゃないと思うから必死で調べたらしいってことが なんだか気持ち悪くて、それであまり畏まった場所で会いたくなかったのでショッピングセンターの休憩所を指定して会った。

そしたら最初に昔苛めたことを謝ってきた。

「本当はみんなでシカトするなんて良くないって思ってたんだけど あの時はクラス中がそういう雰囲気だったから、自分だけ仲良くするなんて出来なかったし。でも心の中ではいつも申し訳ないなって思ってた。本当にごめん」って。

修学旅行から帰った時

「財布と携帯も隠してやれば面白かったのに、しくじったねwww」

ってA子が笑いながら言ってたくせに、都合の悪いことは忘れたらしい。

「そんなふうには見えなかったけどね。色々見たり聞いたりしてたし。でも昔のことは今更別にいいよ」

って言ったら、そこからが本題。







\ シェアする /


関連記事

 
 
 
 
カテゴリー:武勇伝  |  タグ:すっきりした話,
 

 
 
 
 

おすすめ記事2

 
 

人気記事(7days)

 
 
 

おすすめ記事1