バイトに出逢いなんてある訳ない
(14ページ目) 最初から読む >>
\ シェアする /
163 :名も無き被検体774号+:2014/01/26(日) 04:55:13.53 ID:ttSdEZi00
里美母…
女の子と買い物してたら その後は想像してやれよ
里美母は空気読めないのか、確信犯か…
165 :名も無き被検体774号+:2014/01/26(日) 05:35:59.65 ID:dfSgQOhQ0
>>163
彼女じゃないって言ってたから いつもの調子でつい誘っちゃったんだろ……
167 : 忍法帖【Lv=6,xxxP】(3+0:8) :2014/01/26(日) 05:56:55.86 ID:ttSdEZi00
今晩これから彼女になるかもしれなかったのに
168 :名も無き被検体774号+:2014/01/26(日) 16:51:55.44 ID:dfSgQOhQ0
>>167
まぁ俺らは展開見守ろうず
楽しすぎて色んな憶測しまくるのはわかるが
170 : ◆7A2lLTKUspN0 :2014/01/27(月) 01:43:26.40 ID:JGccUcC+P
翌日のバイトでも舞は不機嫌だった
悠人「あ、俺がやるよ」
思いダンボールを運ぼうと四苦八苦していた舞に声をかけたのだが・・・
舞「・・・これくらい持てる」
ヨタヨタと運んで行く舞
横瀬「なに?ミキちゃんとケンカ?」
悠人「いえ・・・俺にもさっぱり」
横瀬「女の子の心ほど俺たちに理解出来ないものはないからねぇ」
悠人「なにかしたかな・・・?」
丸さん「デートの約束すっぽかしたとか?」
悠人「デートって・・・ただの友達ですよ。約束すらしてませんって」
丸さん「じゃぁなにか怒らせることしたんだ?」
悠人「分かりませんよ・・・」
機嫌が悪くなったのは昨日の買い物からだ
悠人「・・・なにもないと思うんだけどな」
謎は深まるばかりだ・・・
171 : ◆7A2lLTKUspN0 :2014/01/27(月) 01:51:03.30 ID:JGccUcC+P
その頃裏では
店長「今日は機嫌悪いね〜」
舞「っ!そんな事ないです!」
店長「何かあった?勝くん?またお父さん?」
舞「どっちでもありませんっ!」
店長「残るは・・・友達?」
舞「・・・べ、別にいいじゃないですか」
店長「友達かぁ〜。何があったの?」
舞「・・・誰にも言いません?」
店長「お口チャックよ」
ジェスチャーで口にチャックをする
舞「・・・実は友達を夕食に誘おうと思ったんです」
店長「ふむふむ」
舞「一緒に夕食の買い物して、雰囲気的にも誘うべきベストタイミングだったんです」
店長「なるほど」
舞「そしたら急に知り合いに会ったみたいで、その人と夕食の約束を・・・」
店長「先を越されちゃったわけね」
172 : ◆7A2lLTKUspN0 :2014/01/27(月) 01:58:11.17 ID:JGccUcC+P
舞「私が早く誘わなかったのも悪いのは分かります!・・・でもあのタイミングでそれに気がついてくれないってのも」
店長「ふぅん・・・その子、嫌いになった?」
舞「嫌いになんてなりませんけど・・・ちょっとガッカリっていうか」
店長「その友達って男の子?」
舞「・・・はい」
店長「で、別の女の子に取られちゃったって感じか」
舞「取られちゃったって、別にわたしのじゃないから良いんですけど・・・」
店長「それでそこまで怒ってるの?」
舞「だって買い物の荷物を一緒に運んでもらって・・・それで誘わなかったらわたしなんか悪いじゃないですか」
店長「その子好きなんだ?」
舞「すっ・・・好きとかじゃなくて、色々感謝っていうか・・・」
店長「バイトの帰りも送ってもらってるし?」
舞「・・・はい」
店長「なんだ、ゆーちゃんか」
舞「・・・あ!ひっかけましたね!?」
店長「だって元からバレバレだし」
173 : ◆7A2lLTKUspN0 :2014/01/27(月) 02:06:34.67 ID:JGccUcC+P
店長「ゆーちゃんなら仕方ないんじゃない?」
舞「なんでですか?」
店長「あの子、随分そういう・・・乙女心に鈍感そうじゃない」
舞「・・・どうしたら良いんですかぁ?」
店長「欲しいなら強引に振り向かせる。それしかないわね」
舞「強引って・・・どうするんですか?」
店長「そりゃぁ・・・ベッドに引きずりこむとか?」
舞「むっ・・・無理無理!そんなこと出来ないですって!!」
店長「あっははははw冗談よwおもしれーw」
舞「真面目に教えてくださいっ!」
店長「真面目にか・・・」
店長が向き直り真面目な顔になる
店長「本当にゆーちゃんが好き?さっき『好きとかじゃない』って言ってたけど・・・」
舞「わたしは・・・」
店長「流石にゆーちゃんでも夕食に誘われたらそれぐらい期待しちゃうわよ?」
舞「・・・」
174 : ◆7A2lLTKUspN0 :2014/01/27(月) 02:13:00.79 ID:JGccUcC+P
店長「なにも結婚って訳じゃないんだから。学生時代の恋の一つとして、ゆーちゃんのことどう思う?」
舞「・・・正直、わたしが風邪引いた時 ゆーちゃんがお見舞いに来てくれて・・・その時 確信したんです・・・」
舞「わたし、ゆーちゃんのことが・・・」
バタンッ!
悠人「混んできたんで手伝ってもらっていいですか!?」
店長「・・・本当にタイミング悪いね〜」
悠人「は?」
店長「ミキちゃん、続きは本人に・・・ね?」
舞「・・・分かりました」
悠人「あ、いらっしゃいませー!」
舞「いこ!」
悠人「え?あ、うん」
表に出て行った二人を見送りタバコに火を付ける店長
店長「ふふっ・・・青春だねぇ〜」
175 :名も無き被検体774号+:2014/01/27(月) 05:04:11.04 ID:V+3Ui5X70
面白い
176 :名も無き被検体774号+:2014/01/27(月) 09:19:18.67 ID:josZxtAf0
うむ、おもしろい
177 :名も無き被検体774号+:2014/01/27(月) 18:37:28.04 ID:R5pinclp0
こんな青春送りたかったわ
183 : ◆7A2lLTKUspN0 :2014/01/28(火) 01:55:22.60 ID:aapPTMsbP
その日の帰り道は とても気まずかった
舞(なんて言おう・・・まだきっと怒ってるっておもってるよね・・・)
悠人(絶対怒ってるよな・・・何かしたのかなぁ・・・わかんねぇ・・・)
街灯に照らされた道は人影もなく ただ二人の影が微妙な感覚をとって並んでいた
舞(とにかく何か話さなきゃ・・・このままだと家まで無言だぁ・・・)
悠人(もう一層の事、触らぬ神に祟りなし・・・無言を貫き通すか!)
舞「あ、あのさ・・・」
悠人「ふぁひゃいっ!」
舞(ふぁひゃいっって何ww)
悠人(思わず変な声でたぁぁぁぁぁぁ!!)
舞「こ、この後時間大丈夫?」
悠人「まぁ・・・特に予定もないですし・・・」
舞(なんか敬語に戻ってる〜!)
悠人(なに緊張してんだ俺!?)
舞「晩ご飯・・・まだでしょ?うちでどうかな〜って・・・」
悠人(どういうことだ・・・?怒ってないのか?)
悠人「えっと・・・(断る理由が見当たらない・・・ってか怒ってないのか?)」
悠人「いいの?」
184 :名も無き被検体774号+:2014/01/28(火) 01:56:28.04 ID:Q58fqT+M0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
185 : ◆7A2lLTKUspN0 :2014/01/28(火) 01:59:14.81 ID:aapPTMsbP
舞(いいに決まってんじゃん!こっちが誘ったんだから!)
舞「うん・・・」
悠人「じゃ、じゃぁ・・・ご馳走になろうかな・・・」
舞(よしっ!なんとか言えた!)
悠人(これが恐怖心か・・・一体どういう風の吹き回しなんだ・・・?)
186 : ◆7A2lLTKUspN0 :2014/01/28(火) 02:09:06.30 ID:aapPTMsbP
三木家に入ると父親が既に晩酌の最中だった
舞父「おぉ?悠人くんじゃんか〜!遊びに来てくれらのかぁ〜?」
悠人(うおぉ・・・酒クセェ・・・)
舞「まったく・・・一日2本までって言ってるじゃん!」
舞父の周囲にはざっと6本のビール缶が開けられていた
舞父「らいじょーゔ!おれさけつえーからぁー!」
舞「大丈夫じゃないっ!お風呂は危ないからもう寝たら?」
舞父「ふろかぁー!?悠人くーん!ふろいくぞぉー!」
舞「そうじゃないでしょ!ほら!部屋に行って!」
舞父「おれは特攻隊ちょーだぞぉー!」
ドタドタドタ・・・!
階段を駆け上がりおそらく自分の寝室に行ったのだろう
舞「ごめんね、お父さんお酒飲むといつもあんな感じで・・・」
悠人「俺はああゆう親父さんの方がいいな」
舞「それはないって〜」
舞が鍋を温め直す間に俺は使い終わった食器を洗い片付けた
場所は以前に勝くんに教えてもらっている
里美母…
女の子と買い物してたら その後は想像してやれよ
里美母は空気読めないのか、確信犯か…
165 :名も無き被検体774号+:2014/01/26(日) 05:35:59.65 ID:dfSgQOhQ0
>>163
彼女じゃないって言ってたから いつもの調子でつい誘っちゃったんだろ……
167 : 忍法帖【Lv=6,xxxP】(3+0:8) :2014/01/26(日) 05:56:55.86 ID:ttSdEZi00
今晩これから彼女になるかもしれなかったのに
168 :名も無き被検体774号+:2014/01/26(日) 16:51:55.44 ID:dfSgQOhQ0
>>167
まぁ俺らは展開見守ろうず
楽しすぎて色んな憶測しまくるのはわかるが
170 : ◆7A2lLTKUspN0 :2014/01/27(月) 01:43:26.40 ID:JGccUcC+P
翌日のバイトでも舞は不機嫌だった
悠人「あ、俺がやるよ」
思いダンボールを運ぼうと四苦八苦していた舞に声をかけたのだが・・・
舞「・・・これくらい持てる」
ヨタヨタと運んで行く舞
横瀬「なに?ミキちゃんとケンカ?」
悠人「いえ・・・俺にもさっぱり」
横瀬「女の子の心ほど俺たちに理解出来ないものはないからねぇ」
悠人「なにかしたかな・・・?」
丸さん「デートの約束すっぽかしたとか?」
悠人「デートって・・・ただの友達ですよ。約束すらしてませんって」
丸さん「じゃぁなにか怒らせることしたんだ?」
悠人「分かりませんよ・・・」
機嫌が悪くなったのは昨日の買い物からだ
悠人「・・・なにもないと思うんだけどな」
謎は深まるばかりだ・・・
171 : ◆7A2lLTKUspN0 :2014/01/27(月) 01:51:03.30 ID:JGccUcC+P
その頃裏では
店長「今日は機嫌悪いね〜」
舞「っ!そんな事ないです!」
店長「何かあった?勝くん?またお父さん?」
舞「どっちでもありませんっ!」
店長「残るは・・・友達?」
舞「・・・べ、別にいいじゃないですか」
店長「友達かぁ〜。何があったの?」
舞「・・・誰にも言いません?」
店長「お口チャックよ」
ジェスチャーで口にチャックをする
舞「・・・実は友達を夕食に誘おうと思ったんです」
店長「ふむふむ」
舞「一緒に夕食の買い物して、雰囲気的にも誘うべきベストタイミングだったんです」
店長「なるほど」
舞「そしたら急に知り合いに会ったみたいで、その人と夕食の約束を・・・」
店長「先を越されちゃったわけね」
172 : ◆7A2lLTKUspN0 :2014/01/27(月) 01:58:11.17 ID:JGccUcC+P
舞「私が早く誘わなかったのも悪いのは分かります!・・・でもあのタイミングでそれに気がついてくれないってのも」
店長「ふぅん・・・その子、嫌いになった?」
舞「嫌いになんてなりませんけど・・・ちょっとガッカリっていうか」
店長「その友達って男の子?」
舞「・・・はい」
店長「で、別の女の子に取られちゃったって感じか」
舞「取られちゃったって、別にわたしのじゃないから良いんですけど・・・」
店長「それでそこまで怒ってるの?」
舞「だって買い物の荷物を一緒に運んでもらって・・・それで誘わなかったらわたしなんか悪いじゃないですか」
店長「その子好きなんだ?」
舞「すっ・・・好きとかじゃなくて、色々感謝っていうか・・・」
店長「バイトの帰りも送ってもらってるし?」
舞「・・・はい」
店長「なんだ、ゆーちゃんか」
舞「・・・あ!ひっかけましたね!?」
店長「だって元からバレバレだし」
173 : ◆7A2lLTKUspN0 :2014/01/27(月) 02:06:34.67 ID:JGccUcC+P
店長「ゆーちゃんなら仕方ないんじゃない?」
舞「なんでですか?」
店長「あの子、随分そういう・・・乙女心に鈍感そうじゃない」
舞「・・・どうしたら良いんですかぁ?」
店長「欲しいなら強引に振り向かせる。それしかないわね」
舞「強引って・・・どうするんですか?」
店長「そりゃぁ・・・ベッドに引きずりこむとか?」
舞「むっ・・・無理無理!そんなこと出来ないですって!!」
店長「あっははははw冗談よwおもしれーw」
舞「真面目に教えてくださいっ!」
店長「真面目にか・・・」
店長が向き直り真面目な顔になる
店長「本当にゆーちゃんが好き?さっき『好きとかじゃない』って言ってたけど・・・」
舞「わたしは・・・」
店長「流石にゆーちゃんでも夕食に誘われたらそれぐらい期待しちゃうわよ?」
舞「・・・」
174 : ◆7A2lLTKUspN0 :2014/01/27(月) 02:13:00.79 ID:JGccUcC+P
店長「なにも結婚って訳じゃないんだから。学生時代の恋の一つとして、ゆーちゃんのことどう思う?」
舞「・・・正直、わたしが風邪引いた時 ゆーちゃんがお見舞いに来てくれて・・・その時 確信したんです・・・」
舞「わたし、ゆーちゃんのことが・・・」
バタンッ!
悠人「混んできたんで手伝ってもらっていいですか!?」
店長「・・・本当にタイミング悪いね〜」
悠人「は?」
店長「ミキちゃん、続きは本人に・・・ね?」
舞「・・・分かりました」
悠人「あ、いらっしゃいませー!」
舞「いこ!」
悠人「え?あ、うん」
表に出て行った二人を見送りタバコに火を付ける店長
店長「ふふっ・・・青春だねぇ〜」
175 :名も無き被検体774号+:2014/01/27(月) 05:04:11.04 ID:V+3Ui5X70
面白い
176 :名も無き被検体774号+:2014/01/27(月) 09:19:18.67 ID:josZxtAf0
うむ、おもしろい
177 :名も無き被検体774号+:2014/01/27(月) 18:37:28.04 ID:R5pinclp0
こんな青春送りたかったわ
183 : ◆7A2lLTKUspN0 :2014/01/28(火) 01:55:22.60 ID:aapPTMsbP
その日の帰り道は とても気まずかった
舞(なんて言おう・・・まだきっと怒ってるっておもってるよね・・・)
悠人(絶対怒ってるよな・・・何かしたのかなぁ・・・わかんねぇ・・・)
街灯に照らされた道は人影もなく ただ二人の影が微妙な感覚をとって並んでいた
舞(とにかく何か話さなきゃ・・・このままだと家まで無言だぁ・・・)
悠人(もう一層の事、触らぬ神に祟りなし・・・無言を貫き通すか!)
舞「あ、あのさ・・・」
悠人「ふぁひゃいっ!」
舞(ふぁひゃいっって何ww)
悠人(思わず変な声でたぁぁぁぁぁぁ!!)
舞「こ、この後時間大丈夫?」
悠人「まぁ・・・特に予定もないですし・・・」
舞(なんか敬語に戻ってる〜!)
悠人(なに緊張してんだ俺!?)
舞「晩ご飯・・・まだでしょ?うちでどうかな〜って・・・」
悠人(どういうことだ・・・?怒ってないのか?)
悠人「えっと・・・(断る理由が見当たらない・・・ってか怒ってないのか?)」
悠人「いいの?」
184 :名も無き被検体774号+:2014/01/28(火) 01:56:28.04 ID:Q58fqT+M0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
185 : ◆7A2lLTKUspN0 :2014/01/28(火) 01:59:14.81 ID:aapPTMsbP
舞(いいに決まってんじゃん!こっちが誘ったんだから!)
舞「うん・・・」
悠人「じゃ、じゃぁ・・・ご馳走になろうかな・・・」
舞(よしっ!なんとか言えた!)
悠人(これが恐怖心か・・・一体どういう風の吹き回しなんだ・・・?)
186 : ◆7A2lLTKUspN0 :2014/01/28(火) 02:09:06.30 ID:aapPTMsbP
三木家に入ると父親が既に晩酌の最中だった
舞父「おぉ?悠人くんじゃんか〜!遊びに来てくれらのかぁ〜?」
悠人(うおぉ・・・酒クセェ・・・)
舞「まったく・・・一日2本までって言ってるじゃん!」
舞父の周囲にはざっと6本のビール缶が開けられていた
舞父「らいじょーゔ!おれさけつえーからぁー!」
舞「大丈夫じゃないっ!お風呂は危ないからもう寝たら?」
舞父「ふろかぁー!?悠人くーん!ふろいくぞぉー!」
舞「そうじゃないでしょ!ほら!部屋に行って!」
舞父「おれは特攻隊ちょーだぞぉー!」
ドタドタドタ・・・!
階段を駆け上がりおそらく自分の寝室に行ったのだろう
舞「ごめんね、お父さんお酒飲むといつもあんな感じで・・・」
悠人「俺はああゆう親父さんの方がいいな」
舞「それはないって〜」
舞が鍋を温め直す間に俺は使い終わった食器を洗い片付けた
場所は以前に勝くんに教えてもらっている
\ シェアする /
関連記事
- バイト帰りに出会った女子高生との数年間の話
- 妹とSEXしてしまいました
- バイトに出逢いなんてある訳ない
- 風俗嬢だった過去を持つ彼女が語った衝撃的な体験談(デリ嬢時代のプレイ再現編)
- 風俗嬢だった過去を持つ彼女が語った衝撃的な体験談
- 「機械と少年」
- タコ部屋から逃亡
- みんなの大好きな、みどりいろのあいつの話
- 伝説の風俗島
- ドッペルゲンガーと人生を交換した話
- 机の上に予言が書いてあった。
- 涙の色は赤がいいだろ?
- なにかと縁のあるバレンタインデー
- 俺と犬と女の子の話
- 死の淵から
- コンビニによく来るJCから告られたんだけど
- 破局か再構築か
- 落書きの導き
- 十年前から電話がかかってきた
- 待っていてくれる紗代
- 寝れないから仕事先の楽しい出来事書いてく
- 私を抱いた風俗嬢たちの話をしよう
- アルミ缶の上に
- ソープへ行けと彼女は言った。
- トイレットペーパー抱えてた寮の女の子に声をかけた話
- 叶わない夢を見続ける少年の物語
- 私を抱いた風俗嬢たちの話をしよう3
- 女を極限まで調教していた友人の話
- 記憶を消せる女の子の話
- 童貞と共に人として大切な何かを亡くした話4(フリーディレクター編)
- 童貞と共に人として大切な何かを亡くした話5(ロケ編)
- 童貞と共に人として大切な何かを亡くした話6(事務所立ち上げ編)
- 童貞と共に人として大切な何かを亡くした話7(マネージャー編)
- 童貞と共に人として大切な何かを亡くした話8(結衣編)
- 童貞と共に人として大切な何かを亡くした話9【完結】
- 私を抱いた風俗嬢たちの話をしよう2
- 同じアパートに住んでいた病弱な女の子の話
- 今日、彼女の父親は死ぬ
-