2chの男女恋愛に関わる 復讐話寝取られ話旅スレ に特化した話題を掲載していきます。
easterEgg easterEgg
 
 

北欧行ってきたから写真貼ってく
(4ページ目)  最初から読む >>

 

\ シェアする /


93 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/04(日) 22:03:15.59 ID:/+8/cG7X0.net
再び市街地に戻って図書館に入ってみる。とても図書館には見えない外観

http://i.imgur.com/fm3VwIi.jpg
北欧行ってきたから写真貼ってく_1125899906842623

さすがに館内では撮影しなかったけど、日本のマンガがたくさん置いてあった

神風怪盗ジャンヌやデスノートが人気みたい

ついでにこんな感じのチョコも購入。かわいい。甘い。

http://i.imgur.com/4rGVKCz.jpg
北欧行ってきたから写真貼ってく_2251799813685247

2日目はこんな感じで終了



97 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/04(日) 22:08:41.52 ID:/+8/cG7X0.net
3日目、ほぼ丸々移動になってしまったので食事の紹介をしようと思う

この日は移動ついでにEgon Restaurantというところで朝食

実は初日にも行っていたんだけど、あまりに美味いのとコストパフォーマンスが良いので2回目の訪問

本当にオススメなので無駄に力を入れて紹介する

http://i.imgur.com/q1WJo2K.jpg
北欧行ってきたから写真貼ってく_4503599627370495

http://i.imgur.com/F84iGDW.jpg
北欧行ってきたから写真貼ってく_9007199254740991

さすがノルウェーだけあってバイキングの中に魚介類が普通に並ぶ

真ん中のピンクのやつがサーモンでその右隣りがニシンのマリネ

http://i.imgur.com/1zqu9Je.jpg
北欧行ってきたから写真貼ってく_18014398509481983

パンは箱の中にあるデカいやつを取って

http://i.imgur.com/pTmmrHV.jpg
北欧行ってきたから写真貼ってく_36028797018963967

まな板?みたいなところで食べたい分だけ切って持っていく

http://i.imgur.com/20H9Uk1.jpg
北欧行ってきたから写真貼ってく_72057594037927935



98 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/04(日) 22:10:33.92 ID:/+8/cG7X0.net
ごめん

ニシンのマリネは右隣りじゃなくて右奥



99 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/04(日) 22:12:24.78 ID:/+8/cG7X0.net
見たことも無いようなシリアルの具

http://i.imgur.com/72xPbFl.jpg
北欧行ってきたから写真貼ってく_144115188075855871

思わず魚介類プレートを作成 左の一番大きいやつはサバ

http://i.imgur.com/kFiAdtQ.jpg
北欧行ってきたから写真貼ってく_288230376151711743

食後のコーヒー、カップに描かれた店のロゴが良い感じ

http://i.imgur.com/UC26hTb.jpg
北欧行ってきたから写真貼ってく_576460752303423487

味は魚介類をはじめかなり濃厚、でもすごく美味かった

たぶんパンと一緒に食べることを想定してるんだと思う

これで一人79Nkr、日本円だと約\1,600だけど現地的には破格の安さ

もし今後行く人がいたらここの店で間違いは無い、超オススメ





100 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/04(日) 22:15:48.51 ID:/+8/cG7X0.net
デンマークへの移動中、50時間ぶりに太陽を拝む

http://i.imgur.com/VH8ZLOk.jpg
北欧行ってきたから写真貼ってく_1152921504606846975

やっぱり太陽の光を浴びないと体内時計が狂って変な時間に眠気が襲ってきたりする

これにてトロムソ終了、続いてデンマークのコペンハーゲンへ



102 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/04(日) 22:17:23.12 ID:+ZS14vKe0.net
もしかして夏休みにイスラエルとパレスチナに行って写真うpしてくれた人


104 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/04(日) 22:18:56.47 ID:/+8/cG7X0.net
>>102
いや別人

でもそういうスレに感化されて旅行に行ってるのは間違いない



103 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/04(日) 22:18:29.94 ID:xHkIEWie0.net
ナトリウムランプ好きすぎるやろ


105 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/04(日) 22:19:57.75 ID:/+8/cG7X0.net
>>103
むしろ照明といったらそれしか無い



106 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/04(日) 22:20:47.38 ID:/+8/cG7X0.net
コペンハーゲンはかなりメジャーな観光地だし、ここもサクサク紹介してく

到着したらすでに夜だった 地下鉄の駅を出たらこんな感じ

http://i.imgur.com/bh4wswZ.jpg
北欧行ってきたから写真貼ってく_2305843009213693951

やっぱりこっちの方がイルミネーションが断然派手

http://i.imgur.com/7SYpwNn.jpg
北欧行ってきたから写真貼ってく_4611686018427387903

ここが世界初の歩行者天国と言われるストロイエ

ハイブランドのお店が並ぶけど夜だとよくわからない

http://i.imgur.com/n6J4vQL.jpg
北欧行ってきたから写真貼ってく_9223372036854775807

時間も遅いので軽く夕食にしてホテルに帰還 これはマグロのステーキ

http://i.imgur.com/aqlZI7n.jpg
北欧行ってきたから写真貼ってく_1.844674407371E+19



107 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/04(日) 22:23:17.89 ID:/+8/cG7X0.net
翌日朝、市街観光を開始

この日はクリスチャニアというヒッピー街からスタート

いろんな意味で落書きがすごい
http://i.imgur.com/pnMEwbm.jpg
北欧行ってきたから写真貼ってく_3.6893488147419E+19

http://i.imgur.com/y7t4iJJ.jpg
北欧行ってきたから写真貼ってく_7.3786976294838E+19

http://i.imgur.com/EfSdXZt.jpg
北欧行ってきたから写真貼ってく_1.4757395258968E+20

その中でも一際派手な教会
http://i.imgur.com/QQWVnaz.jpg
北欧行ってきたから写真貼ってく_2.9514790517935E+20



108 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/04(日) 22:26:28.33 ID:/+8/cG7X0.net
全然話は変わるけど、なぜか寿司屋がすごく多い!

多すぎていちいち撮影したりはしなかったけど、この店はインパクトが強すぎてつい撮ってしまった

http://i.imgur.com/8WB44bl.jpg
北欧行ってきたから写真貼ってく_5.9029581035871E+20

やっぱりサーモンとかが名物ネタなんだろうか





109 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/04(日) 22:30:22.56 ID:/+8/cG7X0.net
ブラックダイヤモンドと言われる王立図書館

http://i.imgur.com/RRhITIN.jpg
北欧行ってきたから写真貼ってく_1.1805916207174E+21

の、前にある水上バス乗り場から人魚姫の像まで移動

水上バスは観光ではなく普通の移動手段として機能してるようだった

http://i.imgur.com/2NMATRH.jpg
北欧行ってきたから写真貼ってく_2.3611832414348E+21

http://i.imgur.com/soETZe8.jpg
北欧行ってきたから写真貼ってく_4.7223664828696E+21



112 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/04(日) 22:34:23.64 ID:/+8/cG7X0.net
世界三大ガッカリと言われる人魚姫の像だけど、まあせっかく来たし

http://i.imgur.com/8b3Owxh.jpg
北欧行ってきたから写真貼ってく_9.4447329657393E+21

この日は終始天気が悪かったのが残念

http://i.imgur.com/C4yFS9U.jpg
北欧行ってきたから写真貼ってく_1.8889465931479E+22



113 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/04(日) 22:34:51.32 ID:y+u5mvez0.net
マリメッコが好きなんだが、なんかなかった?


116 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/04(日) 22:39:43.04 ID:/+8/cG7X0.net
>>113
空港にも雑貨屋にも必ずマリメッココーナーがあったよ

フィンランドじゃなくても異様に豊富だったから本場だともっと凄いんじゃないかな



120 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/04(日) 22:42:19.98 ID:y+u5mvez0.net
>>116
おお、そうなのか!

いまのところ、いい話題や綺麗な写真ばかりだけど、これは困った!つらかった!って話あったら聞かせてくれ。


123 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/04(日) 22:47:17.56 ID:/+8/cG7X0.net
>>120
辛かったところも確かにある!

まず最初の方にも書いたけど物価がかなり高い。500mlの水1本で400円の世界だからね

あとは室内室外ともに乾燥が厳しいからマスク必須。

ホテルではお湯沸かしっぱなしだったけどほとんど効果無かった

でも悪いところはそれくらいしか無いかな、ほとんど良い記憶ばっかり



128 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/04(日) 22:51:45.84 ID:y+u5mvez0.net
>>123
詳しくさんくす。

と、トイレはきれい?






\ シェアする /


関連記事

 
 
 
 
カテゴリー:旅行記(旅スレ)  |  タグ:ヨーロッパ,
 

 
 
 
 

おすすめ記事2

 
 

人気記事(7days)

 
 
 

おすすめ記事1