2chの男女恋愛に関わる 復讐話寝取られ話旅スレ に特化した話題を掲載していきます。
easterEgg easterEgg
 
 

北欧行ってきたから写真貼ってく
(5ページ目)  最初から読む >>

 

\ シェアする /


133 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/04(日) 22:56:40.23 ID:/+8/cG7X0.net
>>128
それは自分も気になってたけど、全く問題ないレベルで清潔

ただ大小ともに高さがあるのでそのへんが危険だったね…



114 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/04(日) 22:36:35.15 ID:/+8/cG7X0.net
そこから歩いてアマリエンボー宮殿へ

この宮殿、女王の滞在中は衛兵が広場を警備していて正午に交代式がある

名物にもなってるらしいので時間を合わせて訪問

http://i.imgur.com/qIUXgFy.jpg
北欧行ってきたから写真貼ってく_3.7778931862957E+22

交代式はこんな感じ
http://i.imgur.com/FiMN5HO.jpg
北欧行ってきたから写真貼ってく_7.5557863725914E+22

衛兵はみんな若かった 10代後半~20代前半くらいかな?

http://i.imgur.com/fjyIAnT.jpg
北欧行ってきたから写真貼ってく_1.5111572745183E+23

この帽子が欲しい
http://i.imgur.com/a9YjPuu.jpg
北欧行ってきたから写真貼ってく_3.0223145490366E+23



119 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/04(日) 22:41:53.63 ID:XGSSGViJ0.net
人魚姫像のしょぼさは異常


123 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/04(日) 22:47:17.56 ID:/+8/cG7X0.net
>>119
周りの観光客もあっ…(察し)って感じだったわ



121 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/04(日) 22:42:19.99 ID:/+8/cG7X0.net
無事に交代式も見終わったところでニューハウンに移動

ニューハウンは北欧最古の人工港、レストランやショップが多く観光客で賑わっている

残念ながら天気が悪くて使えそうな写真が無い

これはwikipediaに乗ってる写真だけど、晴れてればこんな感じ

http://i.imgur.com/XD7IRSb.jpg
北欧行ってきたから写真貼ってく_6.0446290980731E+23



122 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/04(日) 22:43:27.89 ID:Ebx8LASZ0.net
天気が悪い時の写真も見たいなー(チラッ)


126 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/04(日) 22:50:51.95 ID:/+8/cG7X0.net
>>122
サイズ大きいかも

建物がカラフルだからやっぱり天気悪いと見栄えが…

http://i.imgur.com/5oJ20ul.jpg
北欧行ってきたから写真貼ってく_1.2089258196146E+24





124 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/04(日) 22:50:26.85 ID:XGSSGViJ0.net
ロイヤルコペンハーゲンでお茶した?


129 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/04(日) 22:52:51.33 ID:/+8/cG7X0.net
>>124
ロイヤルコペンハーゲン(の向かいのカフェ)でお茶したよ

後で写真貼るわ



125 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/04(日) 22:50:28.71 ID:6f4ja6QN0.net
俺も昔フィンランドで犬そりしたけど楽しかったなぁ

犬が走ってるとき雪食べるよね 水分補給してんだなぁと思った


129 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/04(日) 22:52:51.33 ID:/+8/cG7X0.net
>>125
確かに食べてた!あれ水分補給だったのか

あと速度調整でそりが止まったりすると雪の中にダイブするんだ

写真は取れなかったけどそれがすごくかわいかった



131 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/04(日) 22:55:04.82 ID:/+8/cG7X0.net
ニューハウンのお目当てはニシンバイキング

よくそんなに思いつくよな、というくらいいろんな味付けのニシンが並ぶ

奥の紫のやつは多分赤ワインで味付けしてるんだと思う

http://i.imgur.com/2U8j9o1.jpg
北欧行ってきたから写真貼ってく_2.4178516392293E+24

あとスモーブローという現地の名物料理も注文

ライ麦パンの上に山ほど具を乗せて食べる現地のサンドイッチみたいなもの

これはエビだけど、サーモンとかチキンとか具は豊富だった

http://i.imgur.com/VRmtuiZ.jpg
北欧行ってきたから写真貼ってく_4.8357032784585E+24

うまい(小波感)



132 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/04(日) 22:56:10.46 ID:Kf2a6a/p0.net
やっぱり街中はでかい奴ばっかなんか


135 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/04(日) 22:57:49.52 ID:/+8/cG7X0.net
>>132
身長は確かに高めだったかも

便器の高さがそれを裏付けてるわ



134 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/04(日) 22:57:02.99 ID:Ebx8LASZ0.net
ニシンはやっぱり干したり燻製にしたやつをもどしてるのかな

生はないよね?


139 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/04(日) 23:02:51.90 ID:/+8/cG7X0.net
>>134
うーん、どうなんだろう?食べた印象では限りなく生っぽい感じはしたけど

食感も味も干したのを戻した感じはしなかったな



136 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/04(日) 22:58:40.99 ID:xwhOoYIU0.net
デンマークは?
LOVERY QUESTってエロゲのアイノちゃんの故郷なんだが


139 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/04(日) 23:02:51.90 ID:/+8/cG7X0.net
>>136
>>106以降は全部デンマークよ

アイノちゃんの故郷まで写ってるかどうかはわからん



137 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/04(日) 22:59:37.85 ID:/+8/cG7X0.net
昼間のストロイエだけど、かなり雨が強くなってきたのでここからほとんど写真が撮れずじまい

http://i.imgur.com/bk6E2MM.jpg
北欧行ってきたから写真貼ってく_9.671406556917E+24

雨宿りを兼ねてインテリアショップに立ち寄ってみる

http://i.imgur.com/URLtRWh.jpg
北欧行ってきたから写真貼ってく_1.9342813113834E+25

レゴ本店!
http://i.imgur.com/fqVo4Lt.jpg
北欧行ってきたから写真貼ってく_3.8685626227668E+25





140 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/04(日) 23:02:56.30 ID:ppca/vxs0.net
デンマークで大麻吸った?


141 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/04(日) 23:05:47.75 ID:/+8/cG7X0.net
>>140
有名なの?善良な一般市民なんで平和に帰ってきたよ



141 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/04(日) 23:05:47.75 ID:/+8/cG7X0.net
>>126
詳しいな
残念ながら同じ場所の写真は無かったんだ



142 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/04(日) 23:07:20.42 ID:/+8/cG7X0.net
実はコペンハーゲンからスウェーデンまでは電車で30分程度で移動可能

「スウェーデンに行く」という目的のためだけにスウェーデンに行くことに

コペンハーゲンから電車に乗り、スウェーデンのマルメーという駅で下車

http://i.imgur.com/V2a5ygu.jpg
北欧行ってきたから写真貼ってく_7.7371252455336E+25

全然わからないけど一応スウェーデン

http://i.imgur.com/fN0nzOk.jpg
北欧行ってきたから写真貼ってく_1.5474250491067E+26

着いた時点で目的を果たしてしまったため、そそくさと退散する



145 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/04(日) 23:13:29.05 ID:XGSSGViJ0.net
>>142
そこまで行ったならクロンボー城も行けばよかったんじゃない?

ハムレットの舞台だよ。


148 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/04(日) 23:16:57.69 ID:/+8/cG7X0.net
>>145
そうなのか、もったいないことをした

行きたいところはたくさんあったんだけど、時間も限られていて



150 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/04(日) 23:18:42.18 ID:xHkIEWie0.net
>>142
シェンゲン圏は自由だな


152 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/04(日) 23:23:23.27 ID:/+8/cG7X0.net
>>150
詳しいね
シェンゲン協定で4ヶ国間は出入り自由、便利



143 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/04(日) 23:10:21.85 ID:/+8/cG7X0.net
この日で最終日、フライトの時間まで市内観光することに

ローゼンボー城。ここにも衛兵がいたけどアマリエンボー宮殿とは違って近付くのも憚られるようなガチムチ兵士だったので接近は断念

http://i.imgur.com/xcpd5jV.jpg
北欧行ってきたから写真貼ってく_3.0948500982135E+26



144 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/04(日) 23:13:23.66 ID:y+u5mvez0.net
>>133
186あるから逆に安心だわwww

昔、千種の河合塾でトイレしようとしたとき、小便器の高さより あれが高くて和式に 駆け込んだ思ひ出


148 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/04(日) 23:16:57.69 ID:/+8/cG7X0.net
>>144
それぐらいでちょうどいい高さだと思う

観光客にはキツイ仕様だったな



146 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/04(日) 23:13:44.30 ID:/+8/cG7X0.net
市街地中心部にあるラウンドタワー。天文学の研究のために建てられたらしい

高さは35メートルほどなので、歩いて最上部まで登る

http://i.imgur.com/3tfjhh8.jpg
北欧行ってきたから写真貼ってく_6.1897001964269E+26

半分くらい登ったところで地上を撮影

http://i.imgur.com/AWC9YOI.jpg
北欧行ってきたから写真貼ってく_1.2379400392854E+27
 
モンスターとか出てきそうな回廊が続く

http://i.imgur.com/xh3Ku6f.jpg
北欧行ってきたから写真貼ってく_2.4758800785708E+27







\ シェアする /


関連記事

 
 
 
 
カテゴリー:旅行記(旅スレ)  |  タグ:ヨーロッパ,
 

 
 
 
 

おすすめ記事2

 
 

人気記事(7days)

 
 
 

おすすめ記事1