新着記事
バックパックでイタリア周辺行ったから写真うpしながらまったり語りたい
\ シェアする /
1 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:43:20.46 ID:9w3NN6Ra.net
この夏休みを利用していってきたで
期間は約1か月
行った国はイタリア(バチカン市国)、スロベニア、クロアチア、ボスニアヘルツェゴビナ
写真うpしながらのんびり語っていきます
質問あればなんでもどーぞ
2 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:54:44.32 ID:SFRyVXY2.net
代行ありがとうございました!
1です
カメラはあいぽんのだから画質はよくないよ
あと個人的にLINEの画像加工が好きなので
それに準じた写真もけっこうでてくるけど
そこは勘弁してね
4 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:55:52.28 ID:RQdM/+CD.net
まだ学生だけど転職するタイミングでバックパックで世界一周しようと思ってる
また最後の方でいいので装備とか裏技的なことがあれば教えてください!
8 :1@\(^o^)/:2015/11/09(月) 21:05:33.55 ID:SFRyVXY2.net
>>4
俺もバックパックは今回が初めてで大したアドバイスできないんだw
バックパックは店員さんにすすめてもらった60Lのやつだったかな
あとで写真載せる
5 :1@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:58:00.04 ID:SFRyVXY2.net
行きの便はターキッシュエアラインを使って
イスタンブール経由のナポリ着
写真はイスタンブールのアタテュルク空港
http://imgur.com/xGrOAdc

6 :1@\(^o^)/:2015/11/09(月) 21:01:36.53 ID:SFRyVXY2.net
乗り換えの待ち時間に売店で見つけた
くっそでかいチュッパチャップス
外国はすべてのサイズが規格外ということをここで初めて体感した
ぶれててスマンw
http://imgur.com/HzAtBzB

11 :1@\(^o^)/:2015/11/09(月) 21:13:38.82 ID:SFRyVXY2.net
そして乗り換え時にちょいとハプニングが
搭乗の2時間前に表示されたゲートに移動してゆっくりしてたんだけど飛行機内であまり寝れなかったもんでちょい仮眠することにしたんよ
で、起きたら出発の30分前になっててまだかなーって待ってたんだけど 待てども待てども搭乗開始にすらならない
で、15分前になっても動かないからもっかい電光掲示板見たら正反対の方向のゲートに変更されてた(´・ω・`)
そっからは全力疾走で息切らし汗だくになって本物のゲートへ
で、俺が搭乗完了した瞬間にゲートがしまっててマジで焦ったww
13 :1@\(^o^)/:2015/11/09(月) 21:18:32.82 ID:SFRyVXY2.net
まあそんなことがありながらも無事ナポリに到着
テレビでしか見たことなかった景色が広がって
テンションあがりまくりwww
http://imgur.com/eoy3fGa

画像横になってるのどうやればなおせるんだ…見にくくてごめんな
17 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2015/11/09(月) 21:28:27.58 ID:Leoim9Uq.net
日本車走ってる?
20 :1@\(^o^)/:2015/11/09(月) 21:33:31.55 ID:SFRyVXY2.net
>>17
車種名とかはわからんけどホンダやトヨタ車はけっこう見た気がする
看板もあるしね
18 :1@\(^o^)/:2015/11/09(月) 21:29:41.08 ID:SFRyVXY2.net
イタリアに入国した時点で覚えてたイタリア語はボンジョルノとスクーズィのみだったww
英語が思ったより通じなくてバスの切符買うのに2時間くらいかかったわ
焦っててインフォメ―ションセンターの存在も忘れてたからなw
21 :1@\(^o^)/:2015/11/09(月) 21:37:51.42 ID:SFRyVXY2.net
最初の目的地はこちら
http://imgur.com/q1z0MAq.jpg

国立考古学博物館! のはずだったんだけど まさかのこの日休館日っていうね…
このへんで早くも心折れかけたw
適当な性格だからこれからも こういうのちょくちょくでてきます
23 :1@\(^o^)/:2015/11/09(月) 21:44:24.89 ID:SFRyVXY2.net
気を取り直して次の目的地へ
http://imgur.com/vr3zsJC.jpg

カポディモンテ美術館!
中はきれいな絵や部屋があっておおーってかんじだった
ただ俺は美術系はからっきしなので
どこがいいとかはよくわからないww
まあ、雰囲気は楽しんだから良しとしよう
http://imgur.com/O2J5SKK.jpg

http://imgur.com/jfT7V4e.jpg

24 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2015/11/09(月) 21:46:09.59 ID:vnE4ijG7.net
>>23
やっぱ色使いがキレイだねぇ
最後のは写真自体が絵画みたいだね!
25 :1@\(^o^)/:2015/11/09(月) 21:50:22.01 ID:SFRyVXY2.net
その後は予約してたホステルに移動することに
ホステルが待ちの反対側でバスで行ったら時間かかるって言われたからタクシーよんでもろた
タクシーの運ちゃんにおすすめされた写メスポットでぱしゃり
http://i.imgur.com/GCOyq1j.jpg

真ん中の山はヴェスーヴィオ火山だよ
26 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2015/11/09(月) 21:53:10.41 ID:Iy4M3Sin.net
ナポリは治安大丈夫だった?
28 :1@\(^o^)/:2015/11/09(月) 22:21:08.35 ID:SFRyVXY2.net
>>26
行く前はけっこう不安だったけど思ってたよりは悪くなかったよ
幸い一度もスリにあわなかったし
宿場到着後は荷物置いて夕食食べに外へ
フロントさんに教えてもらったおすすめのレストランいった
http://imgur.com/evcpdyw.jpg

ナポリといえばナポリタンってイメージがあるけど実は力を入れているのはピザらしいよ
これでだいたい1000円くらいだったかな
小食の俺にはきつい量だったわww
30 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2015/11/09(月) 22:27:22.13 ID:vnE4ijG7.net
>>28
ナポリタンて日本のオリジナルだからね…
35 :1@\(^o^)/:2015/11/09(月) 22:41:02.31 ID:SFRyVXY2.net
>>30
らしいねw俺は最近テレビでそのことを知りますた
31 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2015/11/09(月) 22:32:17.41 ID:R+6+rq9I.net
一般にはナポリタンのイメージは全くないなw
35 :1@\(^o^)/:2015/11/09(月) 22:41:02.31 ID:SFRyVXY2.net
>>31
まあ名前が似てるってことにしといてww
29 :1@\(^o^)/:2015/11/09(月) 22:22:49.50 ID:SFRyVXY2.net
あ、あと捕捉しておくと俺はあんまり食の方面には興味がないから食べ物の写真はあんまりとってないよ
ある分は載せていくけど そっち方面期待してた人は申し訳ない
32 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2015/11/09(月) 22:32:59.56 ID:tjhM+YFc.net
凄くきれいなところだねー
英語は結構しゃべれるの?
35 :1@\(^o^)/:2015/11/09(月) 22:41:02.31 ID:SFRyVXY2.net
>>32
見るものすべてが新鮮でよかったよ〜
英語は言いたいことはなんとなくいえるけどリスニングはほぼダメw
何回聞き直したことやら…w
34 :1@\(^o^)/:2015/11/09(月) 22:36:13.20 ID:SFRyVXY2.net
翌日はナポリから電車で30分くらいにある世界遺産ポンペイへ
世界史で習った言葉が実際出てくるとなんかテンション上がるよなww
世界最大の浴場とかも名前聞くだけで、おっ!てなったわw
http://imgur.com/EPnHpH0.jpg

http://imgur.com/ZAmMxlJ.jpg

1900年前にヴェスーヴィオ火山の噴火で壊滅した街だよ
街をまるごとひとつ壊滅させる噴火っていったい…
36 :1@\(^o^)/:2015/11/09(月) 22:46:04.38 ID:SFRyVXY2.net
http://imgur.com/mNVFeCi.jpg

http://imgur.com/nkoSZvn.jpg

http://imgur.com/VejDAth.jpg

当時の落書きやら家の中のキッチンやら
そして3枚目が一番びっくりしたやつだけど
生きたまま火山灰にとじこめられたものらしいよ
\ シェアする /
関連記事
- ユーラシアをチャリで走ってきたけど質問ある?
- 世界を旅行した時の写真を貼っていこうと思います
- 沖縄まで自転車で一人旅してきたから写真うpする
- タイのプーケットとかその周辺行ってきた
- クロアチア行ってきたから写真うpするよ
- 恐れずに正々堂々と秘境駅に行ってきたから写真うpする
- 迷わずに正々堂々と秘境駅に行ってきたから写真うpする
- 娘(ドール)と秘境駅に行ってきた 4
- バックパッカーだけど質問ある?
- 北海道行ってきたので壮大な風景をうpする
- 弾丸で台湾行ってきたから写真うpする
- 竹富島と波照間島行ってきたから写真うp
- ドイツ旅行の写真をうpする
- うさぎ島(大久野島)に行ってきたんだが
- 奥京都・芦生の森に行って来たのでうpする
- 【沖縄】旅の写真貼っていく
- もうすぐ旅の季節だから山陰行った時の写真あげてく
- ダンボーとオランダ、ベルギー行ってきた
- 長瀞行ってきたから写真貼っていく
- 中国行ったときの写真を貼るよ
- オマーンに行ってきたんだが
- 宮島と呉に行ってきたので画像うpする
- パリ旅行から帰ってきたから写真を貼るよ!
- 東京周辺を気ままに旅してきたから写真うpする
- 天橋立・若狭方面に日帰りで行ってきたので写真をうpする
- 晩夏の奥秩父を満喫してきたから色々貼ってく
- 廃墟に行ってきた(茨城県の廃レストランと廃ホテル)
- 卒業旅行でNYに行ったので写真
- 旅行行けなくて淋しいから適当にスマホに残ってる旅先の画像上げてく
- 夏休み前だしフランス・ベルギー行った時の写真うpする
-