俺(34歳ニート)の手料理をひたすらうpしていく
(5ページ目) 最初から読む >>
\ シェアする /
292 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/05(月) 15:36:16.276 ID:TRO1soXW0.net
>>286
いやこれ結婚式の引き出物wwww
287 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/05(月) 14:53:40.145 ID:2NfmLhfz0.net
すごいな仕事なにしてるん?
293 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/05(月) 15:36:26.699 ID:TRO1soXW0.net
>>287
ニートですwwww
288 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/05(月) 14:54:14.763 ID:xhy3lG920.net
また飲食店で働け
294 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/05(月) 15:37:16.655 ID:TRO1soXW0.net
>>288
いやあもういいわwwwwDQNに絡まれたりするのウザいしエリアマネージャーみたいなやつが見回りに来たりするのもウザいしwwwww
295 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/05(月) 15:42:20.211 ID:AdVXH/T/0.net
食器の種類多いな羨ましいわ。
食器どのくらい持ってんの?食器棚見せてほしい。
色々ほしいんだけど場所とるだろうからいつも無難なのばっか買ってしまう。
あと、最初のほうの画像ってなにで撮った?なんか綺麗。
296 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/05(月) 15:44:22.735 ID:TRO1soXW0.net
>>295
食器棚を持ってなくてシンク下のスペースに入れてるんだwwwwうpは勘弁してくれwwww
写真は全部アイホンだよwwwwピント合わせに気をつけて色を暖色にしてるだけwwww
297 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/05(月) 15:48:33.009 ID:AdVXH/T/0.net
>>296
収まるのか?
フライパンとかどこに入れてんの?
こっちもそんな感じだけどそんなに種類ないのにゴチャゴチャしてて不快
収納方法とか教えてくれよ
299 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/05(月) 16:21:17.117 ID:VNWpsIFWa.net
>>297
ID変わったけど>>1です
フライパンや鍋とかはコンロの下のスペースに入れてるんだホームセンターでシンク下用の棚買って使ってるよー
298 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/05(月) 15:49:35.496 ID:D4ctgd+O0.net
何かニートなのがもったいない
ホテルの調理スタッフとかで働けば良さそう
300 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/05(月) 17:36:14.196 ID:pU8vHm1ip.net
今までのレス見てないけど、やっぱりどこかで働いてたとかか?
めっちゃうまそうで羨ましい
こんな料理つくれるようになりたいけど素人に可能?
307 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/05(月) 19:30:10.571 ID:TRO1soXW0.net
>>300
チェーン店の居酒屋でバイトしてたよwwww俺も素人だよwwww
301 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/05(月) 17:52:21.230 ID:W7oM5/PE0.net
もう>>1いなさそうだけど質問
自炊を始めようと思ってるんだけどまず何を買えばいい?
308 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/05(月) 19:31:00.701 ID:TRO1soXW0.net
>>301
そりゃ包丁まな板フライパンでしょう!それさえあればなんとかなるwwwwちょっと深めのフライパンオススメ!
302 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/05(月) 18:11:56.208 ID:1jFdStSX0.net
凄すぎてわろた
この人に比べたら、おれの飯なんてゴミだわ
303 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/05(月) 18:15:51.727 ID:oHCeaxVL0.net
時代が時代ならペンションとかやってればうまく行きそう
312 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/05(月) 19:34:59.839 ID:ll4TTNfVa.net
全部美味そうだな
いいお嫁さんになれるよ
314 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/05(月) 19:41:31.833 ID:TRO1soXW0.net
>>312
すまんなwwww俺おっさんなんだよwwww
323 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/05(月) 21:39:30.489 ID:TRO1soXW0.net
http://i.imgur.com/nhsjBtJ.jpg

今日の夜の一品
カブとうるいのペペロンチーノ
324 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/05(月) 21:43:23.337 ID:TRO1soXW0.net
http://i.imgur.com/vdZnHfC.jpg

そして写真が雑だけど金目鯛のアクアパッツァ!
325 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/05(月) 21:44:32.525 ID:oHCeaxVL0.net
食費すごいかけてそうだな
326 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/05(月) 21:48:35.647 ID:TRO1soXW0.net
>>325
実際月に3万〜4万くらいかなwwww
328 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/05(月) 21:51:16.002 ID:D4ctgd+O0.net
一人暮らしニートなの?
329 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/05(月) 21:52:28.219 ID:TRO1soXW0.net
>>328
そう…です…
331 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/05(月) 21:54:41.685 ID:D4ctgd+O0.net
>>329
貯金いくら?早く仕事見つけなきゃやばいんじゃね?
でもこんだけ料理できたらどっかの料理店で余裕で働けそうだな
333 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/05(月) 21:57:59.716 ID:TRO1soXW0.net
>>331
300くらいかなwwwwすずめの涙たあこのことだwwww
335 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/05(月) 21:59:47.131 ID:D4ctgd+O0.net
>>333
結構あるな
よくバイトだけでそんな貯めたもんだ
2年ぐらいはニートできそうだ
339 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/05(月) 22:07:36.370 ID:TRO1soXW0.net
>>335
約10年やったからなwwww時間の無駄だったわwwww
330 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/05(月) 21:54:31.457 ID:+OS+pTjw0.net
1日中やってたの・・・?大丈夫??
332 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/05(月) 21:55:53.455 ID:TRO1soXW0.net
>>330
大丈夫かと問われれば大丈夫だwwwwだってニートなんだもんwwww時間は腐るほどあるからなwwww
334 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/05(月) 21:58:47.725 ID:xdK9rH730.net
長芋ステーキの作り方教えてくれ
作ってみたい
338 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/05(月) 22:06:31.824 ID:TRO1soXW0.net
>>334
クッソ簡単だよ
長芋洗って適当な厚さに切る(指を横にして1.5本分くらいかな)→塩胡椒してフライパンで焼く→麺つゆを最後に少し絡めながら焼く→ネギでものせて完成!
俺は小ねぎととろろ昆布乗せたよwwww
341 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/05(月) 22:09:51.295 ID:xdK9rH730.net
>>338
ありがとう
酒のつまみに良さそう
342 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/05(月) 22:13:19.359 ID:TRO1soXW0.net
>>341
飲むお酒の種類によってバターで焼いてもいいしチーズ乗せてもいいし割となんでも失敗しないメニューだと思うよ!
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1496627207/
>>286
いやこれ結婚式の引き出物wwww
287 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/05(月) 14:53:40.145 ID:2NfmLhfz0.net
すごいな仕事なにしてるん?
293 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/05(月) 15:36:26.699 ID:TRO1soXW0.net
>>287
ニートですwwww
288 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/05(月) 14:54:14.763 ID:xhy3lG920.net
また飲食店で働け
294 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/05(月) 15:37:16.655 ID:TRO1soXW0.net
>>288
いやあもういいわwwwwDQNに絡まれたりするのウザいしエリアマネージャーみたいなやつが見回りに来たりするのもウザいしwwwww
295 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/05(月) 15:42:20.211 ID:AdVXH/T/0.net
食器の種類多いな羨ましいわ。
食器どのくらい持ってんの?食器棚見せてほしい。
色々ほしいんだけど場所とるだろうからいつも無難なのばっか買ってしまう。
あと、最初のほうの画像ってなにで撮った?なんか綺麗。
296 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/05(月) 15:44:22.735 ID:TRO1soXW0.net
>>295
食器棚を持ってなくてシンク下のスペースに入れてるんだwwwwうpは勘弁してくれwwww
写真は全部アイホンだよwwwwピント合わせに気をつけて色を暖色にしてるだけwwww
297 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/05(月) 15:48:33.009 ID:AdVXH/T/0.net
>>296
収まるのか?
フライパンとかどこに入れてんの?
こっちもそんな感じだけどそんなに種類ないのにゴチャゴチャしてて不快
収納方法とか教えてくれよ
299 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/05(月) 16:21:17.117 ID:VNWpsIFWa.net
>>297
ID変わったけど>>1です
フライパンや鍋とかはコンロの下のスペースに入れてるんだホームセンターでシンク下用の棚買って使ってるよー
298 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/05(月) 15:49:35.496 ID:D4ctgd+O0.net
何かニートなのがもったいない
ホテルの調理スタッフとかで働けば良さそう
300 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/05(月) 17:36:14.196 ID:pU8vHm1ip.net
今までのレス見てないけど、やっぱりどこかで働いてたとかか?
めっちゃうまそうで羨ましい
こんな料理つくれるようになりたいけど素人に可能?
307 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/05(月) 19:30:10.571 ID:TRO1soXW0.net
>>300
チェーン店の居酒屋でバイトしてたよwwww俺も素人だよwwww
301 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/05(月) 17:52:21.230 ID:W7oM5/PE0.net
もう>>1いなさそうだけど質問
自炊を始めようと思ってるんだけどまず何を買えばいい?
308 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/05(月) 19:31:00.701 ID:TRO1soXW0.net
>>301
そりゃ包丁まな板フライパンでしょう!それさえあればなんとかなるwwwwちょっと深めのフライパンオススメ!
302 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/05(月) 18:11:56.208 ID:1jFdStSX0.net
凄すぎてわろた
この人に比べたら、おれの飯なんてゴミだわ
303 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/05(月) 18:15:51.727 ID:oHCeaxVL0.net
時代が時代ならペンションとかやってればうまく行きそう
312 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/05(月) 19:34:59.839 ID:ll4TTNfVa.net
全部美味そうだな
いいお嫁さんになれるよ
314 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/05(月) 19:41:31.833 ID:TRO1soXW0.net
>>312
すまんなwwww俺おっさんなんだよwwww
323 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/05(月) 21:39:30.489 ID:TRO1soXW0.net
http://i.imgur.com/nhsjBtJ.jpg

今日の夜の一品
カブとうるいのペペロンチーノ
324 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/05(月) 21:43:23.337 ID:TRO1soXW0.net
http://i.imgur.com/vdZnHfC.jpg

そして写真が雑だけど金目鯛のアクアパッツァ!
325 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/05(月) 21:44:32.525 ID:oHCeaxVL0.net
食費すごいかけてそうだな
326 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/05(月) 21:48:35.647 ID:TRO1soXW0.net
>>325
実際月に3万〜4万くらいかなwwww
328 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/05(月) 21:51:16.002 ID:D4ctgd+O0.net
一人暮らしニートなの?
329 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/05(月) 21:52:28.219 ID:TRO1soXW0.net
>>328
そう…です…
331 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/05(月) 21:54:41.685 ID:D4ctgd+O0.net
>>329
貯金いくら?早く仕事見つけなきゃやばいんじゃね?
でもこんだけ料理できたらどっかの料理店で余裕で働けそうだな
333 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/05(月) 21:57:59.716 ID:TRO1soXW0.net
>>331
300くらいかなwwwwすずめの涙たあこのことだwwww
335 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/05(月) 21:59:47.131 ID:D4ctgd+O0.net
>>333
結構あるな
よくバイトだけでそんな貯めたもんだ
2年ぐらいはニートできそうだ
339 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/05(月) 22:07:36.370 ID:TRO1soXW0.net
>>335
約10年やったからなwwww時間の無駄だったわwwww
330 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/05(月) 21:54:31.457 ID:+OS+pTjw0.net
1日中やってたの・・・?大丈夫??
332 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/05(月) 21:55:53.455 ID:TRO1soXW0.net
>>330
大丈夫かと問われれば大丈夫だwwwwだってニートなんだもんwwww時間は腐るほどあるからなwwww
334 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/05(月) 21:58:47.725 ID:xdK9rH730.net
長芋ステーキの作り方教えてくれ
作ってみたい
338 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/05(月) 22:06:31.824 ID:TRO1soXW0.net
>>334
クッソ簡単だよ
長芋洗って適当な厚さに切る(指を横にして1.5本分くらいかな)→塩胡椒してフライパンで焼く→麺つゆを最後に少し絡めながら焼く→ネギでものせて完成!
俺は小ねぎととろろ昆布乗せたよwwww
341 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/05(月) 22:09:51.295 ID:xdK9rH730.net
>>338
ありがとう
酒のつまみに良さそう
342 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/05(月) 22:13:19.359 ID:TRO1soXW0.net
>>341
飲むお酒の種類によってバターで焼いてもいいしチーズ乗せてもいいし割となんでも失敗しないメニューだと思うよ!
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1496627207/
\ シェアする /
関連記事
- 戦時の写真出てきた
- 1980年代のファミコンのチラシをあげてく
- いい感じの世界観画像貼ってく
- 深夜だし面白い錯覚画像貼ってくよ
- ウルトラマンAの超獣のデザインは今見ても不気味な奴が多い
- 青森ねぶた祭り行ったので少しですが画像うpしていきます
- 夏っぽい画像撮ってきたぞぉぉぉぉぉぉ
- 巨大生物の画像貼ってって
- ノスタルジックな画像貼っていかないか?
- 友達がくれた誕生日プレゼントがすごかった
- 雰囲気のある色々な道の写真
- 今夜の廃墟画像スレ
- 陸上の約1/4を占める砂漠の風景
- 【保存必須】皆で映画の画像を貼りまくるスレ
- 【サイバーパンク】歌舞伎町の路地裏の写真貼ってく【禁断の現場に行ってきた!!】
- 【閲注】カモフラージュ動物画像
- 幻想的な画像キボンヌ
- 都会者にもその辛さがわかるように豪雪の画像貼ってく
- お前ら大好き夏の田舎スレ
- 星撮ってきたから写真張るよ
- ふ、と撮った好きな風景写真を貼ってくスレ
- 【画像】雪と動物の風景を置いていきます
- 【壁紙】秋の動物画像を貼っていく
- きれいな風景・格好いい画像ください
- 田舎の素敵な画像を貼っていってくれ
- 今まで撮ってきた夜景と星空の写真貼る
- 1950年代のアメリカの写真をうpしていく
- 俺が撮った廃墟画像上げる
- 夏を感じる画像ください
- 壁紙画像ください【211枚】
-