幼馴染の男の子の話
(13ページ目) 最初から読む >>
\ シェアする /
302 : ◆tC/7pKvQYc :2012/07/03(火) 11:22:49.79 ID:lgHm5YHH0
健介に2度ほど同じ大学の女の子を紹介した事がある。
けど、2回ともうまくいかなかった。
健介、憲二、私、女の子の4人で会ったけど、いつも健介と憲二が二人でエキサイトして女たちは置いてけぼり・・って感じだった。
ほんとに気が合う二人だった。
憲二は普段はクールっていうか、どっちかというと無口なほうだったけど、健介といる時は子供みたいにかなりテンションあがってた。
二人とも子供のまま大人になったんだろうなって思ってた。
303 : ◆tC/7pKvQYc :2012/07/03(火) 11:23:28.82 ID:lgHm5YHH0
この時期は ほんとに楽しかった記憶がある。
あとは健介に彼女できれば一番いいけどなーっていつも憲二と話してた。
304 : ◆tC/7pKvQYc :2012/07/03(火) 11:24:11.01 ID:lgHm5YHH0
そうこうしてるうちに大学4年になり、就職活動が始まる。
私は早々と地元の会社に内定もらった。
憲二はなかなか決まらなかった。やりたい事といきたい会社がマッチしなくて悩んでた。
結局 憲二の就職先は遠いところに決まった。飛行機でいかなければいけない遠いところ。
305 : ◆tC/7pKvQYc :2012/07/03(火) 11:24:55.48 ID:lgHm5YHH0
私はどうしようか考えてた。
憲二が今後について話してくれた。
『男にとって仕事は一生続くし、家族養うためにがんばらないかんものだ。
まだ俺は働き始めてもいないし、ゆみに対して責任を持つことができない。
2,3年向こうで仕事がんばる。
ゆみに対して責任持つ自信がついたら、もどってくるか、向こうに呼ぶから。
その時は結婚しよう。
だから、それまでは遠距離で続けていかないか?』
という事だった。
私に対して、真剣に考えてくれてて、すごくうれしかった。
『2,3年はゆみの事は、変な奴につきまとわれんように健介に頼んどくよ。あいつ、2,3年たっても彼女できそうにないしなwww』と笑ってた。
306 : ◆tC/7pKvQYc :2012/07/03(火) 11:25:44.98 ID:lgHm5YHH0
憲二の気持ちは本当にうれしかった。
結婚まで考えてくれたなんて、全然知らなかった。
でも、私はどっちかというと、一緒について行きたかった。
社会人一年目って いろいろつらい事あると思う。なれない、友達もいない所で一人でがんばるのを、そばで支えたかった。
結婚なんて、憲二にいわれるまで私はまだ意識してなかった。いずれはって思ってたけど、まだ現実的ではなかった。
307 : ◆tC/7pKvQYc :2012/07/03(火) 11:26:22.56 ID:lgHm5YHH0
私がついていったら、重荷になるかな? 私の仕事なんて、バイトでもなんでもいい。
ただ、一人でつらい思いはしてほしくなかった。一緒にいて、一緒に乗り越えたかった。
でも、憲二がいう事もものすごくわかる。
男にとって責任って重たいんだろうな。簡単にはいかないよな。
・・・・いろいろ考えた。
308 : ◆tC/7pKvQYc :2012/07/03(火) 11:27:08.28 ID:lgHm5YHH0
3日ぐらい考えたけど、やっぱりわからない。
なので、健介を呼び出して相談した。どうしても聞いてほしいことがあると。
健介と二人で会うのは憲二と付き合いだして2年ほどたつけど、初めてだった。
いつもの海で話した。
こうして話すのも久しぶりやな。俺らいっつもここやったなー。と健介が懐かしみながら言っていた。
309 : ◆tC/7pKvQYc :2012/07/03(火) 11:27:46.91 ID:lgHm5YHH0
憲二との事を話した。私の気持ちも隠さず全部。
ちょっと待ってくれ、俺にも考える時間くれ・・・といって健介は考えた。
たまに少し話すけど、あまり話さず、健介は考えた。
多分1時間ぐらい いろいろ考えたと思う。
310 : ◆tC/7pKvQYc :2012/07/03(火) 11:28:24.22 ID:lgHm5YHH0
でた答えは、
『うーん、わからん!!』
と大声で言われた。
私は思わず笑ってしまった。相談したのに、大声でわからんって言われたwwww
311 : ◆tC/7pKvQYc :2012/07/03(火) 11:29:12.20 ID:lgHm5YHH0
健介が言うのは、
二人ともの気持ちもなんとなく理解できるし、なにがいいかわるいかは、今の時点ではわからない。
って事だった。
でも、続けて言ってくれた。
『また ゆみの悪い癖がでたやろ。思ったことは憲二に全部言ったのか?
また一人で考え込んで、人の事ばっか考えて、自分の気持ち押さえつけてんじゃねーか?
憲二は本心話せる相手やろ。
とりあえず、泣きながらでもいい。全部伝えろ。
考えてみろ、相手が本心話してくれないのほどつらい事はないぞ。』
と少し怒ってた。
312 : ◆tC/7pKvQYc :2012/07/03(火) 11:30:11.34 ID:lgHm5YHH0
そうだった。相手には本気でぶつかる事
これも健介が私に教えてくれた事だった。健介はいつもスルーされてるけど・・・
本気で相手に話せるって事は、それだけで すでに幸せなんだろうな。って健介見てたら思ってしまった。
なんだか、健介のおかげで開き直れた気がした。
私は何度健介に助けられたんだろうか。
313 : ◆tC/7pKvQYc :2012/07/03(火) 11:31:02.19 ID:lgHm5YHH0
私の顔が少し明るくなったのを健介は見逃してなかった。
『なんかふっきれたなら、とりあえず、会ってこい。一人ずつで考えるな。二人一緒に考えてこい。
二人で本気で話し合って決めたことなら、全部応援するぞ。少々の事なら全部俺がなんとかしちゃる。
だけん、お前らは自分達のやりたいようにやれ。』
そう言ってくれた。
いつものとおり、いってる事はむちゃくちゃだけど、説得力だけはあった。
314 : ◆tC/7pKvQYc :2012/07/03(火) 11:31:43.73 ID:lgHm5YHH0
健介と解散して、すぐに憲二に連絡した。
憲二に全部話した。
結婚まで考えてくれてて、本当にありがとう。
でも、憲二が一人でつらいのはいやだ。私は一緒にいて、一緒に乗り越えたい。
憲二と一緒ならどこでも着いていく。仕事の迷惑は掛けないで自分で生活はする。
憲二の重荷にはなりたくない。でも、そばにいて、つらい時は助けになりたい。
目をみながら ずっと話した。
315 : ◆tC/7pKvQYc :2012/07/03(火) 11:32:40.65 ID:lgHm5YHH0
話し終えると、憲二から引き寄せられ、きつく抱きしめられた。
『本当は俺も離れたくない。
でも、ゆみの人生まで狂わせてしまいそうで言えなかった。
ゆみの気持ち聞いたから、言わせてくれ。
俺と一緒についてきてくれるか?
きつい事もつらい事も二人でこれから乗り越えていこう。』
憲二にそういわれた。
私は泣いた。うれしくて泣いた。
憲二も少し泣いてた。
やっぱりこの人でよかったって思った。
316 : ◆tC/7pKvQYc :2012/07/03(火) 11:33:30.80 ID:lgHm5YHH0
そして、健介に話してよかったって思った。
健介に話してなかったら、お互い本当の気持ちは隠したままだったのかもしれない。
二人とも離れたくない。
それが二人の本当の気持ちで本心だった。
317 : ◆tC/7pKvQYc :2012/07/03(火) 11:35:01.09 ID:lgHm5YHH0
すみません、ちょっとご飯の用意とかいろいろあるんで、少し離れます。また昼過ぎにきますね。
このペースだと、全部書き終わるのは今日か明日になりそう。
319 :名も無き被検体774号+:2012/07/03(火) 11:46:30.12 ID:a/NKf0o00
2人とも何か良い奴だね
続き待ってるよー
321 :名も無き被検体774号+:2012/07/03(火) 12:03:35.53 ID:yeSaOdz0i
健介の人生どうなるのか気になるー
322 : 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2012/07/03(火) 12:39:44.83 ID:RCuUy9Kg0
今、二人は何歳?
324 : ◆tC/7pKvQYc :2012/07/03(火) 12:40:43.60 ID:lgHm5YHH0
>>322
今何歳はおいおいって事でwww
323 : ◆tC/7pKvQYc :2012/07/03(火) 12:40:01.00 ID:lgHm5YHH0
再開しまっす
325 : ◆tC/7pKvQYc :2012/07/03(火) 12:41:34.45 ID:lgHm5YHH0
それからは、いろいろ忙しくなった。
もう秋だったけど、私は内定きまってた会社にお断りを言いにいき、就職活動を再開した。
でも、どこもすでに締め切ってて、なかなかむずかしかった。
それと、憲二がうちの親に挨拶にきたいと言っていた。
親には私から就職は遠くにすると言っていたけど、特に理由はいってなかった。
憲二は きちんと話さないとダメだと言っていた。
なので、うちの親、特にお父さんに挨拶がしたいと。
憲二もうちには何度も来た事があったので、大丈夫だと思った。
326 : ◆tC/7pKvQYc :2012/07/03(火) 12:42:28.20 ID:lgHm5YHH0
憲二がうちに来た。きちんと、スーツを着てきた。
憲二がお父さんに言った。
『自分が遠くに就職する事になりまして、ゆみさんと話し合った結果
ゆみさんが自分に付いて来てくれる事になりました。ほんとにうれしいです。
自分もまだ働いていませんが、必死で仕事して、ゆくゆくはゆみさんと結婚させて頂きたいと思っています。
結婚を前提に交際する事と、ゆみさんを遠くに連れて行ってしまう事、いきなりで申し訳ありませんが、許していただけますでしょうか?』
その後、深くあたまを下げた。
327 : ◆tC/7pKvQYc :2012/07/03(火) 12:43:17.40 ID:lgHm5YHH0
お父さんが『頭を上げてくれ。』と言った。
『ゆみももう大人だ。これからどうするかは自分で決める。
だから、俺がとやかくいう事じゃない。君も今から大変だと思うけどがんばれよ。
大事な娘を連れて行くんだから、ひとつだけ条件がある。
まだ結婚してなくても、こっちに帰ってくるときはかならず君の両親と、それからうちに二人そろって顔を出せ。それだけだ。』
そういって、お父さんは笑顔を見せてくれた。
お母さんは少し泣いていた。
健介に2度ほど同じ大学の女の子を紹介した事がある。
けど、2回ともうまくいかなかった。
健介、憲二、私、女の子の4人で会ったけど、いつも健介と憲二が二人でエキサイトして女たちは置いてけぼり・・って感じだった。
ほんとに気が合う二人だった。
憲二は普段はクールっていうか、どっちかというと無口なほうだったけど、健介といる時は子供みたいにかなりテンションあがってた。
二人とも子供のまま大人になったんだろうなって思ってた。
303 : ◆tC/7pKvQYc :2012/07/03(火) 11:23:28.82 ID:lgHm5YHH0
この時期は ほんとに楽しかった記憶がある。
あとは健介に彼女できれば一番いいけどなーっていつも憲二と話してた。
304 : ◆tC/7pKvQYc :2012/07/03(火) 11:24:11.01 ID:lgHm5YHH0
そうこうしてるうちに大学4年になり、就職活動が始まる。
私は早々と地元の会社に内定もらった。
憲二はなかなか決まらなかった。やりたい事といきたい会社がマッチしなくて悩んでた。
結局 憲二の就職先は遠いところに決まった。飛行機でいかなければいけない遠いところ。
305 : ◆tC/7pKvQYc :2012/07/03(火) 11:24:55.48 ID:lgHm5YHH0
私はどうしようか考えてた。
憲二が今後について話してくれた。
『男にとって仕事は一生続くし、家族養うためにがんばらないかんものだ。
まだ俺は働き始めてもいないし、ゆみに対して責任を持つことができない。
2,3年向こうで仕事がんばる。
ゆみに対して責任持つ自信がついたら、もどってくるか、向こうに呼ぶから。
その時は結婚しよう。
だから、それまでは遠距離で続けていかないか?』
という事だった。
私に対して、真剣に考えてくれてて、すごくうれしかった。
『2,3年はゆみの事は、変な奴につきまとわれんように健介に頼んどくよ。あいつ、2,3年たっても彼女できそうにないしなwww』と笑ってた。
306 : ◆tC/7pKvQYc :2012/07/03(火) 11:25:44.98 ID:lgHm5YHH0
憲二の気持ちは本当にうれしかった。
結婚まで考えてくれたなんて、全然知らなかった。
でも、私はどっちかというと、一緒について行きたかった。
社会人一年目って いろいろつらい事あると思う。なれない、友達もいない所で一人でがんばるのを、そばで支えたかった。
結婚なんて、憲二にいわれるまで私はまだ意識してなかった。いずれはって思ってたけど、まだ現実的ではなかった。
307 : ◆tC/7pKvQYc :2012/07/03(火) 11:26:22.56 ID:lgHm5YHH0
私がついていったら、重荷になるかな? 私の仕事なんて、バイトでもなんでもいい。
ただ、一人でつらい思いはしてほしくなかった。一緒にいて、一緒に乗り越えたかった。
でも、憲二がいう事もものすごくわかる。
男にとって責任って重たいんだろうな。簡単にはいかないよな。
・・・・いろいろ考えた。
308 : ◆tC/7pKvQYc :2012/07/03(火) 11:27:08.28 ID:lgHm5YHH0
3日ぐらい考えたけど、やっぱりわからない。
なので、健介を呼び出して相談した。どうしても聞いてほしいことがあると。
健介と二人で会うのは憲二と付き合いだして2年ほどたつけど、初めてだった。
いつもの海で話した。
こうして話すのも久しぶりやな。俺らいっつもここやったなー。と健介が懐かしみながら言っていた。
309 : ◆tC/7pKvQYc :2012/07/03(火) 11:27:46.91 ID:lgHm5YHH0
憲二との事を話した。私の気持ちも隠さず全部。
ちょっと待ってくれ、俺にも考える時間くれ・・・といって健介は考えた。
たまに少し話すけど、あまり話さず、健介は考えた。
多分1時間ぐらい いろいろ考えたと思う。
310 : ◆tC/7pKvQYc :2012/07/03(火) 11:28:24.22 ID:lgHm5YHH0
でた答えは、
『うーん、わからん!!』
と大声で言われた。
私は思わず笑ってしまった。相談したのに、大声でわからんって言われたwwww
311 : ◆tC/7pKvQYc :2012/07/03(火) 11:29:12.20 ID:lgHm5YHH0
健介が言うのは、
二人ともの気持ちもなんとなく理解できるし、なにがいいかわるいかは、今の時点ではわからない。
って事だった。
でも、続けて言ってくれた。
『また ゆみの悪い癖がでたやろ。思ったことは憲二に全部言ったのか?
また一人で考え込んで、人の事ばっか考えて、自分の気持ち押さえつけてんじゃねーか?
憲二は本心話せる相手やろ。
とりあえず、泣きながらでもいい。全部伝えろ。
考えてみろ、相手が本心話してくれないのほどつらい事はないぞ。』
と少し怒ってた。
312 : ◆tC/7pKvQYc :2012/07/03(火) 11:30:11.34 ID:lgHm5YHH0
そうだった。相手には本気でぶつかる事
これも健介が私に教えてくれた事だった。健介はいつもスルーされてるけど・・・
本気で相手に話せるって事は、それだけで すでに幸せなんだろうな。って健介見てたら思ってしまった。
なんだか、健介のおかげで開き直れた気がした。
私は何度健介に助けられたんだろうか。
313 : ◆tC/7pKvQYc :2012/07/03(火) 11:31:02.19 ID:lgHm5YHH0
私の顔が少し明るくなったのを健介は見逃してなかった。
『なんかふっきれたなら、とりあえず、会ってこい。一人ずつで考えるな。二人一緒に考えてこい。
二人で本気で話し合って決めたことなら、全部応援するぞ。少々の事なら全部俺がなんとかしちゃる。
だけん、お前らは自分達のやりたいようにやれ。』
そう言ってくれた。
いつものとおり、いってる事はむちゃくちゃだけど、説得力だけはあった。
314 : ◆tC/7pKvQYc :2012/07/03(火) 11:31:43.73 ID:lgHm5YHH0
健介と解散して、すぐに憲二に連絡した。
憲二に全部話した。
結婚まで考えてくれてて、本当にありがとう。
でも、憲二が一人でつらいのはいやだ。私は一緒にいて、一緒に乗り越えたい。
憲二と一緒ならどこでも着いていく。仕事の迷惑は掛けないで自分で生活はする。
憲二の重荷にはなりたくない。でも、そばにいて、つらい時は助けになりたい。
目をみながら ずっと話した。
315 : ◆tC/7pKvQYc :2012/07/03(火) 11:32:40.65 ID:lgHm5YHH0
話し終えると、憲二から引き寄せられ、きつく抱きしめられた。
『本当は俺も離れたくない。
でも、ゆみの人生まで狂わせてしまいそうで言えなかった。
ゆみの気持ち聞いたから、言わせてくれ。
俺と一緒についてきてくれるか?
きつい事もつらい事も二人でこれから乗り越えていこう。』
憲二にそういわれた。
私は泣いた。うれしくて泣いた。
憲二も少し泣いてた。
やっぱりこの人でよかったって思った。
316 : ◆tC/7pKvQYc :2012/07/03(火) 11:33:30.80 ID:lgHm5YHH0
そして、健介に話してよかったって思った。
健介に話してなかったら、お互い本当の気持ちは隠したままだったのかもしれない。
二人とも離れたくない。
それが二人の本当の気持ちで本心だった。
317 : ◆tC/7pKvQYc :2012/07/03(火) 11:35:01.09 ID:lgHm5YHH0
すみません、ちょっとご飯の用意とかいろいろあるんで、少し離れます。また昼過ぎにきますね。
このペースだと、全部書き終わるのは今日か明日になりそう。
319 :名も無き被検体774号+:2012/07/03(火) 11:46:30.12 ID:a/NKf0o00
2人とも何か良い奴だね
続き待ってるよー
321 :名も無き被検体774号+:2012/07/03(火) 12:03:35.53 ID:yeSaOdz0i
健介の人生どうなるのか気になるー
322 : 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2012/07/03(火) 12:39:44.83 ID:RCuUy9Kg0
今、二人は何歳?
324 : ◆tC/7pKvQYc :2012/07/03(火) 12:40:43.60 ID:lgHm5YHH0
>>322
今何歳はおいおいって事でwww
323 : ◆tC/7pKvQYc :2012/07/03(火) 12:40:01.00 ID:lgHm5YHH0
再開しまっす
325 : ◆tC/7pKvQYc :2012/07/03(火) 12:41:34.45 ID:lgHm5YHH0
それからは、いろいろ忙しくなった。
もう秋だったけど、私は内定きまってた会社にお断りを言いにいき、就職活動を再開した。
でも、どこもすでに締め切ってて、なかなかむずかしかった。
それと、憲二がうちの親に挨拶にきたいと言っていた。
親には私から就職は遠くにすると言っていたけど、特に理由はいってなかった。
憲二は きちんと話さないとダメだと言っていた。
なので、うちの親、特にお父さんに挨拶がしたいと。
憲二もうちには何度も来た事があったので、大丈夫だと思った。
326 : ◆tC/7pKvQYc :2012/07/03(火) 12:42:28.20 ID:lgHm5YHH0
憲二がうちに来た。きちんと、スーツを着てきた。
憲二がお父さんに言った。
『自分が遠くに就職する事になりまして、ゆみさんと話し合った結果
ゆみさんが自分に付いて来てくれる事になりました。ほんとにうれしいです。
自分もまだ働いていませんが、必死で仕事して、ゆくゆくはゆみさんと結婚させて頂きたいと思っています。
結婚を前提に交際する事と、ゆみさんを遠くに連れて行ってしまう事、いきなりで申し訳ありませんが、許していただけますでしょうか?』
その後、深くあたまを下げた。
327 : ◆tC/7pKvQYc :2012/07/03(火) 12:43:17.40 ID:lgHm5YHH0
お父さんが『頭を上げてくれ。』と言った。
『ゆみももう大人だ。これからどうするかは自分で決める。
だから、俺がとやかくいう事じゃない。君も今から大変だと思うけどがんばれよ。
大事な娘を連れて行くんだから、ひとつだけ条件がある。
まだ結婚してなくても、こっちに帰ってくるときはかならず君の両親と、それからうちに二人そろって顔を出せ。それだけだ。』
そういって、お父さんは笑顔を見せてくれた。
お母さんは少し泣いていた。
\ シェアする /
関連記事
- 嫁のはめどり写真をみつけてしまった
- 15年くらい貯めた500円貯金箱開封する
- 今週末、夫に会いにいきます。
- 世界40カ国旅して来たけど質問ある?
- 嫁の家計簿が原因で離婚したい
- 難病をのり越えて青春を送った俺の半生を書こうと思う
- 体がブッ壊れたので彼女と別れたい
- 息子が担任に虐められてた
- 子供を捨てて離婚した汚嫁に2年後しで慰謝料請求して追い詰める
- 妻の「自殺未遂」の理由が知りたくて、妻のノートPCを漁ったら、、、
- 急に仕事が午後無くなって家に帰る途中で嫁を見かけたんだが、、、
- 姉と結婚した
- 一夫多妻生活してるけど
- 料理できないから家政婦さん雇ってたら結婚を前提に告白された
- 妻が不倫相手と事故死した
- アメリカのスラム街で1年半暮らしてたけど質問ある?
- 怪物のような女性と関わった話
- 凄まじい毒親の元からの脱出劇
- 汚嫁の出会い系登録が発覚。悪質極まりない本性が
- すっと尽くして来た女友達が、あっさりと他の男に
- 変態の友人がついに退学処分受けた結果
- 昔に自分をいじめていた相手から突然告白された。
- マレーシアで誘拐された結果
- 嫁の実家があまりにもDQN過ぎなので外国へ逃亡した
- アダルトチルドレンの♀がこれまでの壮絶な人生を振り返る
- ネットで知り合ったjkによって変わった話
- 緊急!! 彼女のあそこからザーメンが…
- 同窓会で元彼と再会した嫁が寝取られた
- いい加減オナ禁の効果があるのかないのかを決めるスレッド
- 昨夜、同居中の義母とセ○クスしてしまった…
-