元カノにばったり会ったら未亡人になっていた件
(2ページ目) 最初から読む >>
\ シェアする /
20 :台風29号 ◆Tp9piHFiRU :2012/09/06(木) 01:06:40.51 ID:mLbuWsMi0
というが早いか、ミソノは喫茶店の端の席にいた女子高生に目配せをする。
するとその女子高生が、こちらにやってきた。
ミソノ「私の娘、小ミソノなの。高校2年生よ」
オレ「えっ?えっ? あっ、こんにちは、オレです」
正直、俺は狼狽した。
なぜなら、小ミソノが俺の記憶の中にある高2のミソノ本人と瓜二つだったからである。
髪型からカチューシャまで、そっくりなのだ。
っていうか、そのカチューシャ見覚えがあるんですけどww
21 :台風29号 ◆Tp9piHFiRU :2012/09/06(木) 01:09:12.96 ID:mLbuWsMi0
小ミソノ「こっ、こんにちは。いつも母がお世話になってます」とペコリと頭を下げる。
オレ「お世話なんてとんでもない」
オレ「末っ子が教室に通ってて、その待ち時間に付き合ってもらっているんですよ」
小ミソノ「・・・最近、母が少し元気になったんで、私嬉しいんです」
小ミソノ「知ってると思いますけど、お父さんがあんなことになってから・・・」
オレ「・・・」
さすがに反応ができない
ミソノ「小ミソノ、やめなさい。ごめんね、オレくん」
オレ「いいんですよ・・・それより、小ミソノちゃんって可愛いですね」
オレ「学校でもモテモテじゃないのかな?」
オレは雰囲気を変えようとバカな話を振ってみた。
小ミソノ「やだぁ〜、オレさんったら〜」
少し目が潤んでいるようにも思える。
ミソノ「小ミソノちゃん、どうなのぉ〜」
同様だ。
そんな感じで、なんか言いようのない重さを引きずりながらも とりあえず表向きの雰囲気は戻ったようだ。
22 :台風29号 ◆Tp9piHFiRU :2012/09/06(木) 01:10:22.24 ID:mLbuWsMi0
それからの“土曜の会”はミソノだけでなく、小ミソノも同席することになった。
小ミソノの試験の結果を話したり、進路の相談を受けたり、時には恋バナとかもあってなんだか以前よりも楽しかった。
オレは小ミソノと会話していると、まるで自分が高校時代に戻ったような気がして、なんだかミソノとの甘酸っぱい思い出が蘇るというか、過去をリプレイしているような気持ちになっていたのだ。
23 :台風29号 ◆Tp9piHFiRU :2012/09/06(木) 01:12:19.53 ID:mLbuWsMi0
この時のオレの感覚だけど、ミソノとはもう完全に終わっていることは理解していたし、これから、どうにかなるものではないとお互い思っていたと思う。当たり前だ。
ミソノはご主人を亡くして心細かったところに都合よくオレが現れた上に、娘の相談相手になってる現状を少しの間だけ続けたいとか思っていたのではないかと。
24 :台風29号 ◆Tp9piHFiRU :2012/09/06(木) 01:13:33.82 ID:mLbuWsMi0
ところが、小ミソノは何か違った。
なんというか・・・子悪魔的にオレを篭絡するような雰囲気だったのだ。
俺は、小ミソノが母ミソノとオレをくっつけようとしていると、その時は思っていた。
例のカチューシャも、どうやら昔の俺がミソノにプレゼントした実物みたいだ。
よく、そんなモノが残っていたと感心すると同時に、知ってか知らずかソレをオレと初めて会う時に着けてくるあたりが怖かったりする。
女の勘ってのは鋭い。
26 :台風29号 ◆Tp9piHFiRU :2012/09/06(木) 01:17:36.44 ID:mLbuWsMi0
俺としては、今の家庭を壊す気は全くないし、ミソノ一家を受け入れる度量も資力もナイのが正直なところであった。
それに、“土曜の会”は永遠に続くわけではない。
どんなに長くても、数ヶ月後の3月には末っ子がその教室を卒業することになるからだ。
となると、携帯番号もメールも交換していない俺と彼女の関係はそこで終わる。
まあ、彼女側はその気になれば生徒名簿から俺の住所も連絡先も調べることが可能ではあるわけだが。
う〜ん・・・
27 :台風29号 ◆Tp9piHFiRU :2012/09/06(木) 01:19:02.85 ID:mLbuWsMi0
それから、しばらく経った頃
いつもの平穏な日常があった。変わり映えのしない毎日。家と職場の往復。
“土曜の会”の存在は少しだけ非日常の空気があり、俺は楽しみだった。
でも、家庭を裏切るようなことはしていないし、やましいことは何もない。俺はそんなふうに考えていた。
そんなある日。
オレは会社で某テーマパークのペア優待チケットをもらった。
帰宅後、ヨメにチケットの話をした。
29 :台風29号 ◆Tp9piHFiRU :2012/09/06(木) 01:22:38.46 ID:mLbuWsMi0
オレ「今日、会社でこんなモノをもらったよ」
ヨメ「へぇ〜、優待券なのね。でも行けないわよ」
オレ「なんで? それくらいのお金ならなんとかなるよ」
ヨメ「お金じゃないの。上の子はどうするのよ。あの子は絶対来ないわよ」(上の子は絶賛反抗期中なのである)
オレ「そうだよなぁ〜」
ヨメ「残念だけど、誰かにあげたら〜」
というと、いかにも興味がない様子で台所へ消えていった。
まあ、これが現実なんだろうが・・・なんだか味気ないな・・・
で、土曜日。
32 :台風29号 ◆Tp9piHFiRU :2012/09/06(木) 01:24:22.83 ID:mLbuWsMi0
いつものように末っ子を教室に預けると、いつもの喫茶店でミソノと小ミソノが待っていた。
オレは早速チケットを取り出すと
オレ「こんなの貰ったんだよ」
ミソノ「へぇ〜、優待券なんだ〜」
小ミソノ「えっ、スゴイじゃん! あたしここに行きたかったんだっ!」
小ミソノ「ねぇねぇ、一緒に行こーよっ!」となぜかオレを見る
オレ「ちょうど2枚だし、お母さんと二人で行っておいでよ」
ミソノ「そうね。小ミソノちゃん、休みを取るから一緒に行きましょう!」
小ミソノ「うん・・・」
一瞬、小ミソノが不機嫌な顔をしたような気がしたが、すぐに笑顔になったので オレは気にしないことにした。
ところが翌週の土曜日・・・
34 :台風29号 ◆Tp9piHFiRU :2012/09/06(木) 01:25:58.70 ID:mLbuWsMi0
“土曜の会”の時だ。
いつもの通りだと思っていたら、小ミソノが居ない。
ミソノ「困ったことになっちゃって・・・」
オレ「何が?」
ミソノ「来週の水曜に小ミソノと例のテーマパークに出かけることになっていたの」
オレ「ふーん、平日じゃん」
ミソノ「小ミソノは試験明けで休み。私もシフトが休みのハズだったんだけど・・・」
オレ「ダメになったと?」
ミソノ「そうなの・・・そしたら小ミソノが怒っちゃって」
オレ「ふーん・・・あっ、来週の水曜って言った?」
ミソノ「そうだけど?」
オレ「その日、オレちょうどそっち方面に出張なんだよ。夕方からでよかったら付き合うよ」
ミソノ「ホント? ありがとう。早速、小ミソノに伝えてみる」
というわけで、オレと小ミソノは夕方4時半にテーマパーク前で待ち合わせることになった。
この時、初めてオレはミソノと小ミソノの携帯番号とメールアドレスを聞いた。
ちなみに自分の携帯への登録は取引先っぽい会社名にしてある。
ミソノのアドレスはさておき、小ミソノのそれは女子高生らしい可愛いメールアドレスで社用として登録するには、かなり厳しいモノではあったのだがw
35 :台風29号 ◆Tp9piHFiRU :2012/09/06(木) 01:28:30.55 ID:mLbuWsMi0
小ミソノは真っ赤なコート+例のカチューシャ姿でオレを待っていた。うっ、可愛い過ぎるw
オレはビジネスコート+ネクタイ+資料の詰まった重い革カバンという姿だったので どう見ても、何かの記念日を祝う会社帰りの父と娘だな、とか思いながらテーマパークを廻った。
彼女はハイテンションで、はしゃぎまくっていたし、オレも自分の年齢を忘れて楽しんだのだが そろそろ地元に帰る最終電車の時刻が近づいてきた。
38 :台風29号 ◆Tp9piHFiRU :2012/09/06(木) 01:32:41.43 ID:mLbuWsMi0
オレ「そろそろ帰ろうか」
小ミソノ「・・・やだ・・・」
それまでの笑顔が消えて急に背中を見せる
オレ「でも、最終に間に合わなくなる」
小ミソノ「・・・今日は帰らない・・・」
オレ「へ?」
オレは事情が飲み込めない。 彼女は何を言ってるんだ??
小ミソノ「・・・ずっと一緒にいて・・・」
と言うと同時に目を潤ませた彼女がオレの胸に飛び込んできた。
40 :台風29号 ◆Tp9piHFiRU :2012/09/06(木) 01:37:40.13 ID:mLbuWsMi0
正直に言おう、目を潤ませた女性が胸に飛び込んでくるなんてのは実は初めての経験なのであるw
ミソノだけでなくヨメとの関係でも、こんな胸がキュンとなるようなシーンはなかったのだww
頭の中では、全オレが緊急集合して安全保障理事会を開催した。
パニックの中、会議が提案した選択肢は2つだ。
A(彼女を強く抱きしめる)
B(ここは大人の対応。彼女を諭す)
42 :台風29号 ◆Tp9piHFiRU :2012/09/06(木) 01:42:02.79 ID:mLbuWsMi0
会議は紛糾している。
漢なら迷わずA。今夜はホテル泊だ。
しかし、元カノの娘だぞ。しかも現役高校生だ。それは立派な“犯罪”であるw
そうして隙を見せたオレに彼女からの第二波攻撃が炸裂した。直撃弾が急所にヒットする。
“目を閉じたままオレを見上げる”攻撃だっ!
43 :台風29号 ◆Tp9piHFiRU :2012/09/06(木) 01:45:11.88 ID:mLbuWsMi0
いくら女性経験の少ないオレでも分かる。
いや、男なら本能的に分かるハズだ。これはキスを求められているのだ。
頭の中でアラートが鳴り響く!
(メイデイ! メイデイ! 緊急事態発生! もうダメです、墜落しますっ!)
次の瞬間、オレの頭の中は衝撃に耐え切れずブラックアウトしたw
致命傷を負って青息吐息の中、オレが選んだのは・・・
45 :台風29号 ◆Tp9piHFiRU :2012/09/06(木) 01:49:38.57 ID:mLbuWsMi0
Bだった。
オレ「小ミソノちゃん・・・帰ろう」
余計なことを言うと拗れると思ったオレは極めてシンプルに言った。
感情的になった女性に理詰めで話をして勝てたためしがなかったからだ。
しばらくの沈黙の後・・・
小ミソノ「・・・わかった・・・でも・・・ちゃんと帰るから・・・キスして欲しい・・・」
弱々しく涙ながらに絞り出すような声だったが、オレはもう迷うことはなかった。
目を閉じた彼女のおでこに軽くキスをした。
というが早いか、ミソノは喫茶店の端の席にいた女子高生に目配せをする。
するとその女子高生が、こちらにやってきた。
ミソノ「私の娘、小ミソノなの。高校2年生よ」
オレ「えっ?えっ? あっ、こんにちは、オレです」
正直、俺は狼狽した。
なぜなら、小ミソノが俺の記憶の中にある高2のミソノ本人と瓜二つだったからである。
髪型からカチューシャまで、そっくりなのだ。
っていうか、そのカチューシャ見覚えがあるんですけどww
21 :台風29号 ◆Tp9piHFiRU :2012/09/06(木) 01:09:12.96 ID:mLbuWsMi0
小ミソノ「こっ、こんにちは。いつも母がお世話になってます」とペコリと頭を下げる。
オレ「お世話なんてとんでもない」
オレ「末っ子が教室に通ってて、その待ち時間に付き合ってもらっているんですよ」
小ミソノ「・・・最近、母が少し元気になったんで、私嬉しいんです」
小ミソノ「知ってると思いますけど、お父さんがあんなことになってから・・・」
オレ「・・・」
さすがに反応ができない
ミソノ「小ミソノ、やめなさい。ごめんね、オレくん」
オレ「いいんですよ・・・それより、小ミソノちゃんって可愛いですね」
オレ「学校でもモテモテじゃないのかな?」
オレは雰囲気を変えようとバカな話を振ってみた。
小ミソノ「やだぁ〜、オレさんったら〜」
少し目が潤んでいるようにも思える。
ミソノ「小ミソノちゃん、どうなのぉ〜」
同様だ。
そんな感じで、なんか言いようのない重さを引きずりながらも とりあえず表向きの雰囲気は戻ったようだ。
22 :台風29号 ◆Tp9piHFiRU :2012/09/06(木) 01:10:22.24 ID:mLbuWsMi0
それからの“土曜の会”はミソノだけでなく、小ミソノも同席することになった。
小ミソノの試験の結果を話したり、進路の相談を受けたり、時には恋バナとかもあってなんだか以前よりも楽しかった。
オレは小ミソノと会話していると、まるで自分が高校時代に戻ったような気がして、なんだかミソノとの甘酸っぱい思い出が蘇るというか、過去をリプレイしているような気持ちになっていたのだ。
23 :台風29号 ◆Tp9piHFiRU :2012/09/06(木) 01:12:19.53 ID:mLbuWsMi0
この時のオレの感覚だけど、ミソノとはもう完全に終わっていることは理解していたし、これから、どうにかなるものではないとお互い思っていたと思う。当たり前だ。
ミソノはご主人を亡くして心細かったところに都合よくオレが現れた上に、娘の相談相手になってる現状を少しの間だけ続けたいとか思っていたのではないかと。
24 :台風29号 ◆Tp9piHFiRU :2012/09/06(木) 01:13:33.82 ID:mLbuWsMi0
ところが、小ミソノは何か違った。
なんというか・・・子悪魔的にオレを篭絡するような雰囲気だったのだ。
俺は、小ミソノが母ミソノとオレをくっつけようとしていると、その時は思っていた。
例のカチューシャも、どうやら昔の俺がミソノにプレゼントした実物みたいだ。
よく、そんなモノが残っていたと感心すると同時に、知ってか知らずかソレをオレと初めて会う時に着けてくるあたりが怖かったりする。
女の勘ってのは鋭い。
26 :台風29号 ◆Tp9piHFiRU :2012/09/06(木) 01:17:36.44 ID:mLbuWsMi0
俺としては、今の家庭を壊す気は全くないし、ミソノ一家を受け入れる度量も資力もナイのが正直なところであった。
それに、“土曜の会”は永遠に続くわけではない。
どんなに長くても、数ヶ月後の3月には末っ子がその教室を卒業することになるからだ。
となると、携帯番号もメールも交換していない俺と彼女の関係はそこで終わる。
まあ、彼女側はその気になれば生徒名簿から俺の住所も連絡先も調べることが可能ではあるわけだが。
う〜ん・・・
27 :台風29号 ◆Tp9piHFiRU :2012/09/06(木) 01:19:02.85 ID:mLbuWsMi0
それから、しばらく経った頃
いつもの平穏な日常があった。変わり映えのしない毎日。家と職場の往復。
“土曜の会”の存在は少しだけ非日常の空気があり、俺は楽しみだった。
でも、家庭を裏切るようなことはしていないし、やましいことは何もない。俺はそんなふうに考えていた。
そんなある日。
オレは会社で某テーマパークのペア優待チケットをもらった。
帰宅後、ヨメにチケットの話をした。
29 :台風29号 ◆Tp9piHFiRU :2012/09/06(木) 01:22:38.46 ID:mLbuWsMi0
オレ「今日、会社でこんなモノをもらったよ」
ヨメ「へぇ〜、優待券なのね。でも行けないわよ」
オレ「なんで? それくらいのお金ならなんとかなるよ」
ヨメ「お金じゃないの。上の子はどうするのよ。あの子は絶対来ないわよ」(上の子は絶賛反抗期中なのである)
オレ「そうだよなぁ〜」
ヨメ「残念だけど、誰かにあげたら〜」
というと、いかにも興味がない様子で台所へ消えていった。
まあ、これが現実なんだろうが・・・なんだか味気ないな・・・
で、土曜日。
32 :台風29号 ◆Tp9piHFiRU :2012/09/06(木) 01:24:22.83 ID:mLbuWsMi0
いつものように末っ子を教室に預けると、いつもの喫茶店でミソノと小ミソノが待っていた。
オレは早速チケットを取り出すと
オレ「こんなの貰ったんだよ」
ミソノ「へぇ〜、優待券なんだ〜」
小ミソノ「えっ、スゴイじゃん! あたしここに行きたかったんだっ!」
小ミソノ「ねぇねぇ、一緒に行こーよっ!」となぜかオレを見る
オレ「ちょうど2枚だし、お母さんと二人で行っておいでよ」
ミソノ「そうね。小ミソノちゃん、休みを取るから一緒に行きましょう!」
小ミソノ「うん・・・」
一瞬、小ミソノが不機嫌な顔をしたような気がしたが、すぐに笑顔になったので オレは気にしないことにした。
ところが翌週の土曜日・・・
34 :台風29号 ◆Tp9piHFiRU :2012/09/06(木) 01:25:58.70 ID:mLbuWsMi0
“土曜の会”の時だ。
いつもの通りだと思っていたら、小ミソノが居ない。
ミソノ「困ったことになっちゃって・・・」
オレ「何が?」
ミソノ「来週の水曜に小ミソノと例のテーマパークに出かけることになっていたの」
オレ「ふーん、平日じゃん」
ミソノ「小ミソノは試験明けで休み。私もシフトが休みのハズだったんだけど・・・」
オレ「ダメになったと?」
ミソノ「そうなの・・・そしたら小ミソノが怒っちゃって」
オレ「ふーん・・・あっ、来週の水曜って言った?」
ミソノ「そうだけど?」
オレ「その日、オレちょうどそっち方面に出張なんだよ。夕方からでよかったら付き合うよ」
ミソノ「ホント? ありがとう。早速、小ミソノに伝えてみる」
というわけで、オレと小ミソノは夕方4時半にテーマパーク前で待ち合わせることになった。
この時、初めてオレはミソノと小ミソノの携帯番号とメールアドレスを聞いた。
ちなみに自分の携帯への登録は取引先っぽい会社名にしてある。
ミソノのアドレスはさておき、小ミソノのそれは女子高生らしい可愛いメールアドレスで社用として登録するには、かなり厳しいモノではあったのだがw
35 :台風29号 ◆Tp9piHFiRU :2012/09/06(木) 01:28:30.55 ID:mLbuWsMi0
小ミソノは真っ赤なコート+例のカチューシャ姿でオレを待っていた。うっ、可愛い過ぎるw
オレはビジネスコート+ネクタイ+資料の詰まった重い革カバンという姿だったので どう見ても、何かの記念日を祝う会社帰りの父と娘だな、とか思いながらテーマパークを廻った。
彼女はハイテンションで、はしゃぎまくっていたし、オレも自分の年齢を忘れて楽しんだのだが そろそろ地元に帰る最終電車の時刻が近づいてきた。
38 :台風29号 ◆Tp9piHFiRU :2012/09/06(木) 01:32:41.43 ID:mLbuWsMi0
オレ「そろそろ帰ろうか」
小ミソノ「・・・やだ・・・」
それまでの笑顔が消えて急に背中を見せる
オレ「でも、最終に間に合わなくなる」
小ミソノ「・・・今日は帰らない・・・」
オレ「へ?」
オレは事情が飲み込めない。 彼女は何を言ってるんだ??
小ミソノ「・・・ずっと一緒にいて・・・」
と言うと同時に目を潤ませた彼女がオレの胸に飛び込んできた。
40 :台風29号 ◆Tp9piHFiRU :2012/09/06(木) 01:37:40.13 ID:mLbuWsMi0
正直に言おう、目を潤ませた女性が胸に飛び込んでくるなんてのは実は初めての経験なのであるw
ミソノだけでなくヨメとの関係でも、こんな胸がキュンとなるようなシーンはなかったのだww
頭の中では、全オレが緊急集合して安全保障理事会を開催した。
パニックの中、会議が提案した選択肢は2つだ。
A(彼女を強く抱きしめる)
B(ここは大人の対応。彼女を諭す)
42 :台風29号 ◆Tp9piHFiRU :2012/09/06(木) 01:42:02.79 ID:mLbuWsMi0
会議は紛糾している。
漢なら迷わずA。今夜はホテル泊だ。
しかし、元カノの娘だぞ。しかも現役高校生だ。それは立派な“犯罪”であるw
そうして隙を見せたオレに彼女からの第二波攻撃が炸裂した。直撃弾が急所にヒットする。
“目を閉じたままオレを見上げる”攻撃だっ!
43 :台風29号 ◆Tp9piHFiRU :2012/09/06(木) 01:45:11.88 ID:mLbuWsMi0
いくら女性経験の少ないオレでも分かる。
いや、男なら本能的に分かるハズだ。これはキスを求められているのだ。
頭の中でアラートが鳴り響く!
(メイデイ! メイデイ! 緊急事態発生! もうダメです、墜落しますっ!)
次の瞬間、オレの頭の中は衝撃に耐え切れずブラックアウトしたw
致命傷を負って青息吐息の中、オレが選んだのは・・・
45 :台風29号 ◆Tp9piHFiRU :2012/09/06(木) 01:49:38.57 ID:mLbuWsMi0
Bだった。
オレ「小ミソノちゃん・・・帰ろう」
余計なことを言うと拗れると思ったオレは極めてシンプルに言った。
感情的になった女性に理詰めで話をして勝てたためしがなかったからだ。
しばらくの沈黙の後・・・
小ミソノ「・・・わかった・・・でも・・・ちゃんと帰るから・・・キスして欲しい・・・」
弱々しく涙ながらに絞り出すような声だったが、オレはもう迷うことはなかった。
目を閉じた彼女のおでこに軽くキスをした。
\ シェアする /
関連記事
- 最愛の嫁の話
- 娘ができたときの話をする
- HIVの彼女と俺の話
- 突然小4の子どもを育てる事になった話
- 血の繋がらない子供がもうすぐ成人式を迎える
- 眠れないから親友の女の子の話でもする
- 特別可愛いわけでも美人なわけでもない俺の嫁の話
- 俺の壮絶な家庭環境の人生を語る
- 虐待と差別に耐えて生きた結果
- 呼び込みについて行ったら大変な目にあった話する
- 俺ニートなんだけどある日突然家族が出てった
- 嫁に好きな人ができた。その相手の職業を聞いて力が抜けた
- 嫁の不倫を泳がせメールをモニタリングしてた結果
- 子供を産まず嫁と2人で生きていくという選択をお前らどう思う?
- ある日から突然、連絡がとれなくなった彼女に起きていた衝撃の事態
- もうすぐ子供産まれるのに結婚破棄になったんだが
- 自分の不倫でずっと悪夢にうなされている
- 小学5,6年と担任にいじめられた俺が表彰された
- けっこう壮絶な私の半生を聞いてくれください
- 自殺をしに樹海に行ってきた話
- 昔に自分をいじめていた相手から突然告白された。
- 一家ぐるみの結婚詐欺の餌食にされるところだった
- シングルマザーになるけど頑張るよ
- 結婚5年で妻が妊娠したw1年以上やってないのに
- いい加減オナ禁の効果があるのかないのかを決めるスレッド
- FXの怖いコピペまとめ
- 昨夜、同居中の義母とセ○クスしてしまった…
- 嫁が妊娠したらしい、が、義父同席の元、産婦人科医から真実が明かされる
- 俺と妻の24年間
- 昨日、嫁の墓参りに行ってきた
-