2chの男女恋愛に関わる 復讐話寝取られ話旅スレ に特化した話題を掲載していきます。
easterEgg easterEgg
 
 
 

Pickup

 
 
 
 
 
 
 

新着記事

 
 

アルコール依存症って治る?

 

\ シェアする /



http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1593105867/


1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/26(金) 02:24:27 ID:aA2bpMgw0.net
オレは飲まないんだけど友達が最近、ちょっと異常なくらい飲んでる。休日は朝からとか。



5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/26(金) 02:25:28 ID:csNi+nU+0.net
治るけど本人に治そうという気がないと無理

依存してるから断つと不安になってくる


7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/26(金) 02:26:55 ID:oQqludm+0.net
治らない

医者が普通に言ってる

死ぬまで治らん

諦めろ


8 :以下、?ちゃんねからVIPがお送りしま:2020/06/26(金) 02:26:59 ID:1hJalWiU0.net
治らいよ

一生酒を飲まない覚悟がいる


9 :以、?ちゃんねるかVIPがお送りしす:2020/06/26(金) 02:29:23 ID:aA2bpMgw0.net
事務で休2日で平日も飲ん

、トマトハイ?喫煙もする、運動もてないっぽい。

見た目しいが一気にガタがくるんだ うか

30代前半



10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/26(金) 02:30:28 ID:vLjLi1c+0.net
飲まないと不安感でおかしくなる


12 :以下、?ちねるからVIPがお送します:2020/06/26(金) 02:31:04 ID:Jm31IQ8la.net
べからく依存症は治せ

するにストレスらストレの事がななればアル存も抜けれる





17 :?ちゃんねるからVIPがおりします:2020/06/26(金) 02:33:38 ID:aA2bpMgw0.net
>>12
全レス返すま

トレスは半端なさそう。

堅職になってきていつもイイラし感じ

婚してる。

れがプレッシャーになってるかもしら



24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/26(金) 02:37:59.394 ID:Jm31IQ8la.net
>>17
一時期俺も糖質依存や砂糖依存気味だった

ラーメンも甘いものも辛いものも食べて濃いものも毎日食ってたよ

治ったのは自力だけどストレスになる原因として眠れてないとか体の疲れが取れてないとかだからストレスが正常化したら依存症からは抜け出せた

色々試して自分に合うものが やっと見つかったから治ったんだがな


ちなみに3ヶ月続けても体調が良くならないなら継続しても無駄


26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/26(金) 02:41:17.956 ID:aA2bpMgw0.net
>>24
そうだよな。

本人の意思ありきで その人の体調、習慣、症状もあるから一概に「身体に悪いからやめろ」なんて言ったら多分、気を悪くすると思う

このままいけは50代には病気になって死ぬんじゃなかろうかと思ってさ。



13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/26(金) 02:31:16 ID:aA2bpMgw0.net
俺、酒も飲めねーし、タバコもやめたから注意しにくい。

上から物言いみたいに捉えられたら嫌な気分にさせてしまうかも。

でも控えて欲しいな

幼なじみで友達、そいつしかいねんだよ。

というか、同い年の親戚なんだよ



14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/26(金) 02:31:51 ID:5pcVIovBp.net
>>100
俺と一緒だ

治るよ 元々飲まない時代があったろ?その頃に戻れば良いだけ

要は本人の気持ち次第だな

もし仮に本人が問題視してないなら無理


15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/26(金) 02:33:30 ID:VuGUKV8w0.net
俺もアルコール依存症みたいなもんだが多分治らないよ

酒に依存する以外のストレス発散方法を知らないから


16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/26(金) 02:33:32 ID:qQ280fz90.net
暴れて刑務所に入るか体壊して入院しないと治らない

週に一回月に一回でも依存症だからな


18 :下、?ちねるからVIPがお送します:2020/06/26(金) 02:34:13 ID:A0JNljCF0.net
病院で治すしかな

は100%


20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りしす:2020/06/26(金) 02:35:10 ID:oQqludm+0.net
アルに醜話だが 友人の兄がアルコ症で臓が逝っちゃっ

いつのに腎くれか言っだよな

分の息子にだよ

まぁ移植するにしても適合はすだろーけど

結局そつは あっという逝っが、息子はデカイトラになったそうでな

はなりたくないもんだ


21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/26(金) 02:35:51.228 ID:2c13oAyU0.net
脳の破損による機能障害なので治りません

アルコールと物理的に接触できないようにするしかありません

平たくいうと監禁です

自由になれば100%酒を飲みます


22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/26(金) 02:36:48.114 ID:aA2bpMgw0.net
病院て、通院?嫌酒剤みたいなのあるんだよな

酷くなると入院か?

生まれた時から兄弟みたいな奴だったから心配だわ…

仕事は問題ないみたいだけど酒とタバコが凄すぎる…

家で酩酊してるらしいし、外で飲むと記憶が飛んでるらしい



27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/26(金) 02:43:52 ID:aA2bpMgw0.net
お酒好きな人に聞きたいんだけど

酒飲まない俺から「なぁ。お酒辞めるか控えたらどう?」って言われたら やっぱり なんだよ!!って相手思うかな

なんで お前にそんなこと言われなきゃいけないんだ!的な。



28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/26(金) 02:45:41 ID:vLjLi1c+0.net
>>27
はい


33 :以下、?ちゃんねるかVIPがりします:2020/06/26(金) 02:47:15 ID:aA2bpMgw0.net
>>28
ゃあ分から治療にからないとダメかやっぱり。





34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/26(金) 02:47:50 ID:5pcVIovBp.net
>>27
急に言われたらな

心配なんだけどて頭につけろよ そしたらもしかしたらやめるかも


40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/26(金) 02:50:47 ID:aA2bpMgw0.net
>>34
そうだな。

いきなり頭ごなしに言っちゃうと相手も気分悪いしそういう風にやんわり伝えたらいいかな。

実際、アルコール依存症の寿命やばいやん

60歳まで生きられてもフラフラやん



41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/26(金) 02:52:07 .net
>>40
いやそもそも問題ないならやめさせなくて良くね

なんかそいつ酒で誰かに迷惑かけたん?


49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/26(金) 02:55:55 ID:aA2bpMgw0.net
>>41
そいつの嫁さん、に相談受けるんだけど

お酒、控えさせてほしいって。

たまにDVやら壁に穴開けたり酩酊してそこらでケンカもするらしい



29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/26(金) 02:46:30 ID:A7XPw9N/0.net
アルコール依存症ってどんな感じなの?

自分はお酒があまり美味しいと思わないし、弱いから そーいうのんならんのだが?


35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/26(金) 02:48:07 ID:FnX/fyFu0.net
>>29
アル中にもいろんな人間がいるぞ

ストレスをごまかすために酒を飲む奴もいれば

素面だとコミュ障だけど酔ってれば人と話せるからって常に酒飲んでる奴もいる


38 :以下、ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/26(金) 02:49:44.835 ID:A7XPw9N/0.net
>>35
そーか 自分に弱い体質だ

お酒の味も美いとあまら依存とかならんか理解出来ないわ


42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/26(金) 02:52:13 ID:FnX/fyFu0.net
>>38
酒に弱くても依存症にはなるから無縁だとは思わん方がいいぞ

むしろ酒の味が好きな奴はアル中にはならんよ

酒を嗜好品として楽しんでるから

酒は現実から逃げるのに一番手っ取り早いものだから どれだけ味が嫌いでも手を出してしまう時はある


59 :以下、?ねるかVIPがお送りしま2020/06/26(金) 03:00:54 ID:aA2bpMgw0.net
>>42
回もん、俺酒飲めないからどう言うパンで飲んでるのか分かえんだよ

好品なのストのか付き合いなか。



32 :以下、?ゃんねるかVIPがお送りします2020/06/26(金) 02:47:09 ID:9oGABCe70.net
とい酒だけ辞めさせてだめだ

たぶストレス解消としみがそれらいしかないとか、そうう状況がトでついてくるわけから、他の解消法を見つてあげれば


37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/26(金) 02:49:32.449 ID:PsGTPqP60.net
治らないけど軽減はできる

本人よりも周りの環境が大切、治療には家族や友人の協力が必要

でも、アルコール依存症は周りに見捨てられる事が多いから悪化しやすい


43 :ちゃんねるからVIPが送りします:2020/06/26(金) 02:53:46 ID:YvRT3rgj0.net
也とか酒原因で入院したのに退院直後に酒呑んだ馬鹿だぞ

ル中はどうしようもない


44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/26(金) 02:54:09 ID:aA2bpMgw0.net
俺も大概、しょーもない奴でさ。

これまで そいつに色々世話になったんだよ。いつも味方してくれてた。

まあ社会的地位もそいつのがあるし充実してるし俺がそんなこと言う事もないかもな。



55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/26(金) 02:58:43 ID:zLcbfCn60.net
アルコールを飲まない様にして生活に支障が出ない様にはできるよ

ただ、アルコールを飲むとすぐに禁酒を始める前と同じレベルで生活に支障が出るようになる




>>次のページへ続く


 


\ シェアする /


関連記事

 
 
 
 
カテゴリー:からだ・心  |  タグ:病気・障がい, メンタル, ためになる話,
 

 
 
 
 
 
 

こちらもどうぞ

 
 
 
 

おすすめ記事1

 
 
 

おすすめ記事2

 
 
 

おすすめ記事3

 
 
 
 

人気記事(7days)

 
 

お世話になっているサイト様

 
 

新着記事