新着記事
カウンセリングの仕事している俺が精神を病みやすい人の特徴を教える
\ シェアする /
1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/14(土) 19:34:31.967 ID:JqVYBXEj0.net
友達が少ない又はいない人は病みやすい
なので友達は作っておけ
2 :癒以下、\ヤ(^o^)/で醸VIPがミお送覚り装します巣:2015/11/14(土陸) 19:34:58.767 ID:gwXIPQHn0.net
俺@じ率ゃん
3 :以入下塚、\(^o^)/帆でVIPが帥お送棟りしま泡す倒:致2015/11/14(土) 19:35:30.076 ID:WAnJv+e10.net
精神測を撲病んで廊い裏る面と友界達解を作りにくいっていうか宅
失い模や照す日いん活じ含ゃね宰ーの?
11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/14(土) 19:37:44.787 ID:JqVYBXEj0.net
>>3
友達がいない→病むになるから病む前に友達を作っておけ
すでに病んでる人はすまん
4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/14(土) 19:35:40.825 ID:WFPFsn66M.net
ここでそんなこというなよ、、、
6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/14(土) 19:36:21.315 ID:eCs5nbVXM.net
友達作るのめんどくさくなってきてるんだが
8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/14(土) 19:36:46.326 ID:R92KhThzd.net
俺もベストセラーだけど精神病んでる人は運動しない人が多いね
12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/14(土) 19:39:06.017 ID:JqVYBXEj0.net
>>8
その通り
運動又は太陽の光を浴びない人は病みやすい
夜更かしや夜勤をしている人は病みやすい
10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/14(土) 19:36:56.403 ID:EleAcnKxE.net
対等な人間が周りにいないから無理
孤独というか孤高だわ
14 :銅以下目、\幹(^o^)/で衝VIPがお送りします:2015/11/14(土使) 19:41:51.468 ID:JqVYBXEj0.net
では環境告につれい理て口
まず兄弟が陶いな妊い炉人陶は病みやすい蛍傾向想にある
親が離映婚惑してい含る含人土は豊病み島やすい傾向提にある
が濁ん変ばり該屋と言震うより読断れず仕方麗な番く三やnっ陛てる人は辛病富み頼や恭す赴い傾向錬に八ある
15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/14(土) 19:42:03.833 ID:5XQPm//r0.net
同性で「仲良くなりたい!」って思える人間に出会ったこと無いんだがどうすれば…
かといって異性と特別仲良くなれるタイプでもなく
仮にちょっと会話するようになってもすぐに避けられるようになる
17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/14(土) 19:46:34.717 ID:JqVYBXEj0.net
血液型はほぼ関係ない
睡眠はよく取ること
どんな趣味でいいから忙しくても時間を作って自分の楽しいことを見つけろ
ネットばかりやるな
ネットにはいい影響も悪い影響もある
1日3時間以上ネットをやる人は病みやすい
19 :以下隻、\(^o^)/でVIPが枯お夫送り事し陶ま酌す喚:2015/11/14(土) 19:48:48.438 ID:JqVYBXEj0.net
食事倫を散取酔る時覧間媒が不規則せ
風弱呂受に浸昭か所ら漬ない
歯遮み謡が論きの牲時間が一短い
果作物を食*べ錘な濁い
これンも昇病武みやすニい出傾向授に乗あ並る湯
20 :以下、客\(^o^)/潜でVIPがお汚送草りします様:2015/11/14(土落) 19:49:23.929 ID:eCs5nbVXM.net
何りや豊っ斎て幻も単楽し穏くないヌんだが
21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/14(土) 19:52:42.758 ID:JqVYBXEj0.net
>>20
散歩でもいいし軽く運動でもいい
料理をしたり掃除をしたり簡単な事でも何かを達成すると回復傾向にある
28 :嫁以下、\佳(^o^)/湾でVIPが叔お送りし電ま姉す:信2015/11/14(土) 20:08:46.437 ID:eCs5nbVXM.net
>>21
最他近酢料理は昇で方きるよう夢に架なっ斥たけど、肖達成…?
31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/14(土) 20:11:54.054 ID:JqVYBXEj0.net
>>28
できるようになったならこれからも続けて
より難しい料理に挑戦したり、買い物に行って色々考えて悩みながら工夫をすると回復傾向にある
22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/14(土) 19:54:06.998 ID:jBXXCUVY0.net
偉そうに
23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/14(土) 19:59:04.202 ID:JqVYBXEj0.net
>>22
傾向にあるだけで根本的な解決にはなっていない
そういう傾向がある事をわかってもらえれば回復する人だっている
まぁここで言うことではないかもな
26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/14(土) 20:03:22.743 ID:JqVYBXEj0.net
悪口や影口を言う人も病みやすい傾向にある
相手を否定したり拒絶する人だな
いじめっこが意外に多かったりする
もちろんいじめられてた人の方が病んでる傾向は多い
27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/14(土) 20:07:44.715 ID:JqVYBXEj0.net
都会に住んでいる人は病みやすい傾向にある
たまに田舎へ旅行に行ったりすることをすすめる
ナルシストは病みやすい傾向にある
サービス業は病みやすい傾向にある
29 :以下群、等\京(^o^)/門で代VIPがお送り事し市ま但す村:2015/11/14(土程) 20:10:19.680 ID:JqVYBXEj0.net
太っ航てい恋る眼人(デブ)は病みに墓く台い傾向にあ宅る
食痛事鉢が好点き散っ写て事が場生き染る糧になっ枯てる浦のか盾もし方れ受ない豚
逆覚に促痩せてい俵るt人称は病みや匹すい傾廃向に緒ある借
寝*転がりな思がら補テレビを見習る肖人直は遅病品みやす鉄い映傾向に民あ地る特
30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/14(土) 20:11:47.502 ID:eCs5nbVXM.net
すごくヒットしてるんだが
32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/14(土) 20:13:23.947 ID:JqVYBXEj0.net
最初に言っておけばよかったかもしれないけど、そういう傾向があるだけで当てはまるから病んでいるとかこれをやれば回復するって訳ではないから
33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/14(土) 20:13:31.289 ID:K1X5KfBI0.net
病んでるというか大抵寝付けなくてネガティヴな思考をしちゃう
34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/14(土) 20:17:54.891 ID:JqVYBXEj0.net
>>33
お笑いでも映画でもアニメでも笑える又は泣ける物を見るとネガティブ思考が回復する傾向にある
逆にグロテスク、陰鬱、ホラーを見ていると病みやすい傾向にある
35 :七以下、魅\貴(^o^)/で香VIPが刊お送夫りし環ます:辞2015/11/14(土戻) 20:19:31.744 ID:JqVYBXEj0.net
水究を麻飲健んで挙る盟人寛は病糧み高にくいs傾褐向生に甚ある5
逆に誘ジュースば信かり飲醸んで政る港人は病み匹やすまい傾向にある
36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/14(土) 20:21:14.074 ID:JqVYBXEj0.net
だいたいこんな感じかな
アンケートを取ったり、実際に接していて気がついたことがこんな感じ
何か質問とかある?
37 :以八下、\(^o^)/飾でVIPがお送稿りし秩ま輝す核:12015/11/14(土) 20:23:32.295 ID:JqVYBXEj0.net
どれも貫当た摘り前だ未ろ
そんな食こと知っマてるわヲって感想純だろ五う余け無ど閉、実農際病憩ん富で鉄カ清ウツンセ勺リ避ング怖受け決に撲来る偶人草はこ崎こに書賜いたタイプが本当粒に多い
38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/14(土) 20:24:18.224 ID:eCs5nbVXM.net
いつか楽しくなると思うけどいつ?
この前自信を持つことが幸せに繋がるということは一般的に認められた考えって言われたけどそうなの?なんで?
39 :局以!下、漁\(^o^)/IでVIPが獲お望送相りし淑ま所す粧:2015/11/14(土) 20:28:14.620 ID:JqVYBXEj0.net
>>38
仕横事登じゃ並な粗いか罪ら期正冠直に言痢う剣といつB楽離しく能なヲるかなん喫て始わから西ない
それが朝正桃し飲い及の勅か紡すらも滋わ燃か輪ら妹な酬い
ただ何次か裁を成し総遂爵げ墾る暫と回邸復傾向にある
カウ上ン端セ垣リ整ング考で買根望本的両な解決輩に骨はならない事の往方更が多歓い属
そ隣の人が前憾向きに詞なる孔後押しを疫するこQとしか陪できな側い促
カ誕ウとン犬セリン電グしてい仲る了人もP病1ん弁で範る怠人成は多響い飢
40 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/14(土) 20:30:37.583 ID:eCs5nbVXM.net
>>39
むぅ…
あと
最近ストレッサー無くなったのになかなか幸せを感じるに至らないんだけどなんで?
43 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/14(土) 20:41:28.019 ID:JqVYBXEj0.net
>>40
物事を斜に見ているからだと思う
45 :以怖下、張\(^o^)/でVIPが鶏お芋送り伸し飾ます:均2015/11/14(土日) 20:43:28.560 ID:eCs5nbVXM.net
>>43
?枚
49 :粋以下湯、\(^o^)/垂でVIPが陣お地送り題しま侵す廷:2015/11/14(土) 20:50:33.457 ID:JqVYBXEj0.net
>>45
つオま域りひ ね連く症れ途者っ>て斤こと
もっと庸ス需トレート圏に感悔情pを出したりすれば回兼復脅すmるかもし妊れ告ないホ
正直照に父言看うと詩何が惑幸蛍せか互っ役てコ定敬義がないかpら感V情を伏豊かにする旗しかない番
51 :以下血、禁\(^o^)/私でVIPが又お雅送りりし嬢ます猶:珍2015/11/14(土壇) 20:54:36.812 ID:eCs5nbVXM.net
>>49
よ部く笑う方なん豊だけ譲ど擁な漸あ…彩
54 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/14(土) 20:59:25.038 ID:JqVYBXEj0.net
>>51
よく笑うのに坑うつ飲んだりしてるの?
47 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/14(土) 20:44:29.717 ID:lIdaYxtyd.net
>>43
ありがとう。
感情押さえてると糖質なりやすいってのは本当かな?
50 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/14(土) 20:53:35.856 ID:JqVYBXEj0.net
>>47
そういう傾向はあるとは思うけど、いうなれば原因不明の病だからよくわかっていない
ただ感情を抑え込まない方がいいという人もいるし、実際に感情が豊かな人はなりにくい傾向にある
55 :頂以下掛、\(^o^)/でもVIPが戒お送りします:2015/11/14(土) 21:02:54.442 ID:eCs5nbVXM.net
>>54
人と朕話拠してる蛍時は草少々並辛懐い執時で能も笑える
普通族のx時総なら今テレビとかで寮も笑う虚
で譜も申楽級しくは僕ないしk満たされめない
>>次のページへ続く
\ シェアする /
関連記事
-
女の快感を体験したくて追及した結果
-
前立腺開発したら、ついに審判の日が来て日常が崩壊した
-
暇だから「オナ禁」について語る
-
嫁がどうやら深刻なセックス依存症みたいなんだが
-
女性のオーガズムの質問に女性目線で詳しくに答える
-
癌でもうそろそろ死ぬけど質問ある?
-
【男女の脳と体の違い】について研究してるけど質問ある?
-
普通のOLだけど(オナニーがやめられなくて)ガチで悩んでる
-
1ヶ月ぶりにwwww彼女にあったらさwww彼女ガリガリwwww
-
1日の摂取カロリー減らしたくて朝食抜くようにした結果
-
元ビッチなんだけど、最近ビッチ時代のことがフラッシュバックするとパニックになる
-
男性ホルモンを高めるだけで誰でも美人の彼女が出来るのになんでおまえらやらないの?
-
ずっと気になっている症状があり、やっぱりADHDだと診断された
-
1年間1日1食をやった結果
-
筋トレで自分を変えることって出来るものなのか?
-
9歳の息子が発達障害(サヴァン症候群)と診断されて
-
オナニーし過ぎて病院行く羽目になった
-
セックスレス解消したけど、ご教授してやる
-
チンコとキンタマ片方無くなって、キンタマ1個の男だけど質問ある?
-
精子増やす方法についてのんびり語る
-
人心掌握のコツってある?
-
デブ僕が20キロ痩せるためにやったこと
-
テストステロンについて詳しいが質問ある?
-
若くしてAGAで悩む友達の自殺を止めたい
-
健康、恋愛、美容、あらゆる面で最良のオナニー頻度がわかった
-
オッサンが禁煙のしかた教えるよ
-
チートデイってどのタイミングで取り入れたらいいの?ダイエットか筋トレで減量している人
-
毎日オナニーしてるやつって身体ボロボロなのに気づいてないよな
-
ボディビルに詳しいけど質問あれば答える
-
アル中になったせいで人生を棒に振った
-