諏訪行ってきたから写真貼る
(2ページ目) 最初から読む >>
\ シェアする /
46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/14(月) 21:39:02.555 ID:cjKfNvqf0.net
お酒は父方からの遺伝なのか一滴も飲めないので味はわからない…
48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/14(月) 21:39:46.306 ID:cjKfNvqf0.net
アップルパイはもこゑまきという店のものですね
数量限定でした
49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/14(月) 21:40:43.536 ID:k5thDXqH0.net
>>14
小瓶の酒があったとしたらそれは俺の
ガチで
55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/14(月) 21:45:17.886 ID:cjKfNvqf0.net
>>49
カップ酒なら見た気がするな
58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/14(月) 21:46:52.950 ID:k5thDXqH0.net
>>55
青いラベルのワンカップのならおそらくは
60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/14(月) 21:47:46.881 ID:cjKfNvqf0.net
>>58
見たかもしれない… ちょっと写真には写してないからわかんないけど
47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/14(月) 21:39:14.994 ID:RWOeInuX0.net
オルゴール奏者の のんのんさん
50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/14(月) 21:41:01.238 ID:cjKfNvqf0.net
オルゴールは今回は行かなかったけど次諏訪いくときあったら見てみようかな
51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/14(月) 21:42:37.490 ID:k5thDXqH0.net
あとハーモ美術館でピカソの絵が展示されてるぞ
52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/14(月) 21:43:03.344 ID:cjKfNvqf0.net
本宮
https://i.imgur.com/OsV3q8Z.jpg

https://i.imgur.com/WrHaGht.jpg

https://i.imgur.com/5Qqnh2n.jpg

https://i.imgur.com/dBhpgie.jpg

https://i.imgur.com/vCnv5tK.jpg

https://i.imgur.com/v5cKIwD.jpg

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/14(月) 21:43:57.626 ID:cjKfNvqf0.net
今回は神社メインというか聖地巡礼に近かったから神社以外はあんま写真ないんだ…
57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/14(月) 21:46:21.241 ID:r80LJIBDM.net
御柱祭とか御神渡りとかいうのは見たの
59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/14(月) 21:47:38.104 ID:zqNOPXh80.net
諏訪大社は木造で荘厳だよねー
本宮の鳥居をくぐると温泉の手水があった記憶
61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/14(月) 21:49:58.662 ID:cjKfNvqf0.net
温泉のやつはこれかな
https://i.imgur.com/WiJwGdL.jpg

64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/14(月) 21:51:57.064 ID:zqNOPXh80.net
>>61
おーなにもかも皆懐かしい
これの後ろに土俵があったような記憶
62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/14(月) 21:50:11.011 ID:31unH03Z0.net
諏訪姫ちゃんは?
63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/14(月) 21:50:54.390 ID:cjKfNvqf0.net
諏訪姫ちゃんはグッズいっぱい売ってましたが今回は興味もなかったのでスルーでしたね
65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/14(月) 21:55:11.471 ID:GZkXCGmz0.net
御柱は来年か
66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/14(月) 21:55:40.662 ID:cjKfNvqf0.net
へいお待ちぃ!
https://i.imgur.com/cbKblie.jpg

68 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/14(月) 22:01:09.077 ID:zqNOPXh80.net
>>66
すごいね!撮ってるね!なんかありがとう
69 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/14(月) 22:03:48.037 ID:cjKfNvqf0.net
>>68
先々月行くつもりが台風で潰れて心折れかけてたから大興奮で
色々撮ってスマホの容量がパンパンに…
67 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/14(月) 21:56:32.254 ID:cjKfNvqf0.net
御神渡りは氷の厚さとか気温の上下の幅とか色々揃わないと見られないんだ…
しかも今氷張らないからね
70 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/14(月) 22:07:51.890 ID:cjKfNvqf0.net
守矢資料館
https://i.imgur.com/AKyKcAK.jpg

https://i.imgur.com/Kp4jy0U.jpg

https://i.imgur.com/O3rNQ38.jpg

https://i.imgur.com/8lP2tQm.jpg

https://i.imgur.com/gtjiEaD.jpg

ミジャグジ様の社
https://i.imgur.com/Rq6GHHA.jpg

71 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/14(月) 22:09:58.682 ID:k5thDXqH0.net
>>70
館長のおじさんよく喋るよな
東方の聖地巡礼目的で行ったけど
72 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/14(月) 22:10:55.099 ID:cjKfNvqf0.net
>>71
守矢家の歴史について教えてくれましたね
面白い方でした
73 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/14(月) 22:18:21.924 ID:cjKfNvqf0.net
御朱印帳
https://i.imgur.com/yFEyGq3.jpg

https://i.imgur.com/DXVIKPm.jpg

下に敷いてある巾着は四社回るともらえるやつです
ガラス工房的なところで買ったガラスペン
https://i.imgur.com/phM7TNW.jpg

74 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/14(月) 22:33:08.925 ID:cjKfNvqf0.net
今回のではないけど戸隠神社に行った時の写真
https://i.imgur.com/4aMaJwR.jpg

https://i.imgur.com/8TdMROG.jpg

https://i.imgur.com/475H7CU.jpg

75 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/14(月) 22:38:07.947 ID:cjKfNvqf0.net
早く気兼ねなく県外に行けるようになりたいが今は県内で我慢だなぁ
76 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/14(月) 22:43:05.719 ID:zqNOPXh80.net
長野の人なの?
羨ましいなー
長野は見どころいっぱいで
食べ物も美味しいよね
77 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/14(月) 22:46:01.237 ID:cjKfNvqf0.net
>>76
長野県民です
お水おいしいので蕎麦とかおいしいみたいですね
アレルギーなので食べられませんがw
あとおいしいものって言うと桃とかリンゴ、栗もいいですね
78 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/14(月) 22:52:43.856 ID:L4MoyA7jM.net
すわわっ
79 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/14(月) 22:58:13.776 ID:cjKfNvqf0.net
すわわっ
諏訪めちゃくちゃ楽しかった
もう行ったかもしれないけど東方好きな方は八意思兼を祀ってる戸隠の中社や伊弉諾物質で
蓮子やメリーが訪れた全工事もお勧めしたい
80 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/14(月) 22:58:50.028 ID:cjKfNvqf0.net
ということで見ていただいた方ありがとうございました
82 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/14(月) 23:03:22.866 ID:zqNOPXh80.net
ホテルで鯖缶と細い筍の味噌汁が出たときは驚いた!
でも美味かった
小布施のマロンケーキや竹風堂だったかな?のオコワ弁当
諏訪の味噌蔵の豚汁とおにぎり
長野駅前の味噌ラーメン
山道で迷って見つけたおやきの店
どれも美味かった!
83 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/14(月) 23:22:30.045 ID:cjKfNvqf0.net
もう寝るからこれで最後
サバ缶と竹の子の味噌汁は竹の子汁と言って根曲竹を使うことが多いです
家庭によっては卵を入れたり入れなかったり…
84 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/14(月) 23:24:33.985 ID:K0y+h6bP0.net
下諏訪の春宮行ったならそのまま神の湯行ってこればよかったのに
1300年以上ある一軒宿だぞ
武田信玄の最期の湯である
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1600077666/
お酒は父方からの遺伝なのか一滴も飲めないので味はわからない…
48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/14(月) 21:39:46.306 ID:cjKfNvqf0.net
アップルパイはもこゑまきという店のものですね
数量限定でした
49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/14(月) 21:40:43.536 ID:k5thDXqH0.net
>>14
小瓶の酒があったとしたらそれは俺の
ガチで
55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/14(月) 21:45:17.886 ID:cjKfNvqf0.net
>>49
カップ酒なら見た気がするな
58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/14(月) 21:46:52.950 ID:k5thDXqH0.net
>>55
青いラベルのワンカップのならおそらくは
60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/14(月) 21:47:46.881 ID:cjKfNvqf0.net
>>58
見たかもしれない… ちょっと写真には写してないからわかんないけど
47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/14(月) 21:39:14.994 ID:RWOeInuX0.net
オルゴール奏者の のんのんさん
50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/14(月) 21:41:01.238 ID:cjKfNvqf0.net
オルゴールは今回は行かなかったけど次諏訪いくときあったら見てみようかな
51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/14(月) 21:42:37.490 ID:k5thDXqH0.net
あとハーモ美術館でピカソの絵が展示されてるぞ
52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/14(月) 21:43:03.344 ID:cjKfNvqf0.net
本宮
https://i.imgur.com/OsV3q8Z.jpg

https://i.imgur.com/WrHaGht.jpg

https://i.imgur.com/5Qqnh2n.jpg

https://i.imgur.com/dBhpgie.jpg

https://i.imgur.com/vCnv5tK.jpg

https://i.imgur.com/v5cKIwD.jpg

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/14(月) 21:43:57.626 ID:cjKfNvqf0.net
今回は神社メインというか聖地巡礼に近かったから神社以外はあんま写真ないんだ…
57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/14(月) 21:46:21.241 ID:r80LJIBDM.net
御柱祭とか御神渡りとかいうのは見たの
59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/14(月) 21:47:38.104 ID:zqNOPXh80.net
諏訪大社は木造で荘厳だよねー
本宮の鳥居をくぐると温泉の手水があった記憶
61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/14(月) 21:49:58.662 ID:cjKfNvqf0.net
温泉のやつはこれかな
https://i.imgur.com/WiJwGdL.jpg

64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/14(月) 21:51:57.064 ID:zqNOPXh80.net
>>61
おーなにもかも皆懐かしい
これの後ろに土俵があったような記憶
62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/14(月) 21:50:11.011 ID:31unH03Z0.net
諏訪姫ちゃんは?
63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/14(月) 21:50:54.390 ID:cjKfNvqf0.net
諏訪姫ちゃんはグッズいっぱい売ってましたが今回は興味もなかったのでスルーでしたね
65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/14(月) 21:55:11.471 ID:GZkXCGmz0.net
御柱は来年か
66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/14(月) 21:55:40.662 ID:cjKfNvqf0.net
へいお待ちぃ!
https://i.imgur.com/cbKblie.jpg

68 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/14(月) 22:01:09.077 ID:zqNOPXh80.net
>>66
すごいね!撮ってるね!なんかありがとう
69 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/14(月) 22:03:48.037 ID:cjKfNvqf0.net
>>68
先々月行くつもりが台風で潰れて心折れかけてたから大興奮で
色々撮ってスマホの容量がパンパンに…
67 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/14(月) 21:56:32.254 ID:cjKfNvqf0.net
御神渡りは氷の厚さとか気温の上下の幅とか色々揃わないと見られないんだ…
しかも今氷張らないからね
70 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/14(月) 22:07:51.890 ID:cjKfNvqf0.net
守矢資料館
https://i.imgur.com/AKyKcAK.jpg

https://i.imgur.com/Kp4jy0U.jpg

https://i.imgur.com/O3rNQ38.jpg

https://i.imgur.com/8lP2tQm.jpg

https://i.imgur.com/gtjiEaD.jpg

ミジャグジ様の社
https://i.imgur.com/Rq6GHHA.jpg

71 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/14(月) 22:09:58.682 ID:k5thDXqH0.net
>>70
館長のおじさんよく喋るよな
東方の聖地巡礼目的で行ったけど
72 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/14(月) 22:10:55.099 ID:cjKfNvqf0.net
>>71
守矢家の歴史について教えてくれましたね
面白い方でした
73 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/14(月) 22:18:21.924 ID:cjKfNvqf0.net
御朱印帳
https://i.imgur.com/yFEyGq3.jpg

https://i.imgur.com/DXVIKPm.jpg

下に敷いてある巾着は四社回るともらえるやつです
ガラス工房的なところで買ったガラスペン
https://i.imgur.com/phM7TNW.jpg

74 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/14(月) 22:33:08.925 ID:cjKfNvqf0.net
今回のではないけど戸隠神社に行った時の写真
https://i.imgur.com/4aMaJwR.jpg

https://i.imgur.com/8TdMROG.jpg

https://i.imgur.com/475H7CU.jpg

75 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/14(月) 22:38:07.947 ID:cjKfNvqf0.net
早く気兼ねなく県外に行けるようになりたいが今は県内で我慢だなぁ
76 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/14(月) 22:43:05.719 ID:zqNOPXh80.net
長野の人なの?
羨ましいなー
長野は見どころいっぱいで
食べ物も美味しいよね
77 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/14(月) 22:46:01.237 ID:cjKfNvqf0.net
>>76
長野県民です
お水おいしいので蕎麦とかおいしいみたいですね
アレルギーなので食べられませんがw
あとおいしいものって言うと桃とかリンゴ、栗もいいですね
78 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/14(月) 22:52:43.856 ID:L4MoyA7jM.net
すわわっ
79 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/14(月) 22:58:13.776 ID:cjKfNvqf0.net
すわわっ
諏訪めちゃくちゃ楽しかった
もう行ったかもしれないけど東方好きな方は八意思兼を祀ってる戸隠の中社や伊弉諾物質で
蓮子やメリーが訪れた全工事もお勧めしたい
80 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/14(月) 22:58:50.028 ID:cjKfNvqf0.net
ということで見ていただいた方ありがとうございました
82 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/14(月) 23:03:22.866 ID:zqNOPXh80.net
ホテルで鯖缶と細い筍の味噌汁が出たときは驚いた!
でも美味かった
小布施のマロンケーキや竹風堂だったかな?のオコワ弁当
諏訪の味噌蔵の豚汁とおにぎり
長野駅前の味噌ラーメン
山道で迷って見つけたおやきの店
どれも美味かった!
83 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/14(月) 23:22:30.045 ID:cjKfNvqf0.net
もう寝るからこれで最後
サバ缶と竹の子の味噌汁は竹の子汁と言って根曲竹を使うことが多いです
家庭によっては卵を入れたり入れなかったり…
84 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/14(月) 23:24:33.985 ID:K0y+h6bP0.net
下諏訪の春宮行ったならそのまま神の湯行ってこればよかったのに
1300年以上ある一軒宿だぞ
武田信玄の最期の湯である
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1600077666/
\ シェアする /
関連記事
- 廃墟に行ってきた(医療研究施設)
- 奥多摩で廃墟巡りしてきたから画像貼るわ
- タイのプーケットとかその周辺行ってきた
- お盆休みツーリングの写真貼る
- バイクで北海道行ってきたから写真貼ってく
- GWに立山黒部アルペンルートに行ってきた
- 屋久島行った時の画像あげてく
- 屋久島に行って来たのでうpする
- 御朱印ツーリング(伊勢神宮編:急)行ってきたから写真うpする。
- バックパッカーだけど質問ある?
- 富士山とその周辺に行ってきたのでうpする
- 台湾行ってきたので写真うpする
- ヴェネチアでのんびりしてきたので写真うpする
- 北海道全線フリーきっぷで北海道堪能してくるからうpる
- ニューヨーク行ってきたから写真うp
- 沖縄行ってきたから写真うp
- スリランカ行ってきたので画像を貼る
- 御朱印ツーリング(九州編)行ってきたから写真うpする。(北部九州編)
- ドイツ・オーストリア・ハンガリー行ってきたから写真うpする
- 三つ峠山と浅間隠山に行ってきたので写真をうpする
- 夏のセブ島旅行の写真をのせてく
- 宮古島行ってきたから写真うp
- 仕事に疲れ過ぎたからタイに行ってきた写真うpする
- 長崎の教会群巡礼ツーリング(下五島編)行ってきたから写真うpする。
- 韓国の釜山に行ってきた
- スイス行ってきたから写真あげる
- シリアに行ったときの写真を淡々と貼っていく
- 黒江に行ってきた話
- 廃墟に行ってきた(茨城県の廃レストランと廃ホテル)
- 卒業旅行でNYに行ったので写真
-