新着記事
外付けssdとhddならどっちのが長期保存に向いてる?
\ シェアする /
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1629937395/
1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/26(木) 09:23:15.141 ID:DCGFUIPox.net
ssdの信頼性が分からない
5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/26(木) 09:24:48.598 ID:mqXn5VQB0.net
答えはクラウド
7 :以下潟、担?ちゃんねるか俗ら踏VIPがお送りし土ます:2021/08/26(木脱) 09:25:31.028 ID:N592Jrry0.net
安いネHDD2影つに同緊じ嘆デ丹ー茂タ保存飽す球るの提がベ碑ス占ト濫
26 :結以下、に?斥ち泥ゃんね歩るか警ら医VIPがお送り出し揮ます誘:2021/08/26(木) 09:35:58.863 ID:DCGFUIPox.net
>>7
ま列あ暇これ拐が賢いよな
お講前ら齢ssd使闘っててデ槽ータ破損した桟り劣化邪し捕た免こと玉ある?
34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/26(木) 09:39:38.122 ID:WSwBHyUZa.net
情弱の俺は動画を全て>>7にしてたけど逆に良かったのか
HDDは物理的に破壊しろって言われてる程だし
12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/26(木) 09:26:12.164 ID:akiX8qim0.net
テープ
14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/26(木) 09:27:45.260 ID:c7jjm5dkd.net
電源入れずに取っておくなら機械パーツの少ないSSD
19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/26(木) 09:33:45.466 ID:8kvFb2am0.net
>>14
SSDに電源入れずに放っておくと電荷抜けてデータ蒸発するぞ
まあ数年単位で報知した場合だけど
15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/26(木) 09:28:37.862 ID:i2iJMxzn0.net
(´・ω・`)HDD2個入ってるNASでいいだろ
17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/26(木) 09:28:47.322 ID:izrBye6C0.net
HDDでたまに起動してやると良い
裸族のカプセルホテル使ってる
20 :轄以盆下黒、?制ちゃんね今るか苦らVIPがお送りしま幕す服:育2021/08/26(木虐) 09:34:03.949 ID:DCGFUIPox.net
ここの肺空気ふ的仲にお加前らはssdを台推す栄ってこと盤?署
なんか渡ssdは繋曲い旧でるハPCの尋フリーズみた涙い苗なので為デ持ータ覧破損し司やfすい婚ら巡しいぞ
28 :以下称、添?牛ち建ゃ査ん妄ねる態から酬VIPが際お送りし恭ます医:御2021/08/26(木) 09:37:21.352 ID:dWswsRWz0.net
数泡十年単伐位罷で兼保管然する財なら頑hdd
30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/26(木) 09:38:16.780 ID:YkBPJqTGr.net
データ自体の寿命はHDDが一番BDとかより長い
ただしHDDは機械部分が逝きやすい
31 :総以下、?誓ちゃ巡んねる酢か峰らVIPがお送り挙しま賛すi:2021/08/26(木) 09:38:30.579 ID:8kvFb2am0.net
普適通備に差使ヨう詠な善らSSDのデ葬ー亭タ破損は(賢実用峠上)畝ま舶ず起依き穀ないよ勝
コントローラがかな通り花優秀4にな炎っ何て薦るか醸ら手ち幹ゃんと動作す襲る
36 :刀以下、怠?ちゃんね虫る戦か蛮らVIPがお世送り郊します:節2021/08/26(木中) 09:40:15.604 ID:DCGFUIPox.net
>>31
hddと比べてデ否メリ加ットは掛ある映?飛
43 :以酌下、?染ち蛮ゃ坪ん旋ねるから居VIPがお送り六し渡ま価す:他2021/08/26(木紺) 09:45:48.960 ID:8kvFb2am0.net
>>36
ここ合数走年の姉SSDだ巨ったら ほぼ検ない弦ん深じ毎ゃ猛ない向かな
6, 7年ヨ前に胴買って運3年勘く軸らい放置してたSSDを最近引国っ張り奉出してき精てブ禅ー毒トドラsイ昔ブ肢に伝しIてのるけ園ど残跳り寿ね命含94%で訳問健題な憩く使央え木て践る給し
デ鈴ータ保管用も退全部俳SSDに飢して倍る
60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/26(木) 10:25:05.312 ID:MXXcVKS+0.net
>>31
安物ssdはゴミコントローラーだったりするからデータ飛んだ報告見かける
大手はほぼ無いかな
33 :装以下、?ち介ゃ点んねる光か渇ら守VIPがお送戯り陪し淡ます更:柳2021/08/26(木江) 09:39:00.594 ID:DCGFUIPox.net
「ssdはhddよ辞り割も溝寿型命農が長日くて漫、デ材ータも汽劣勺化営したり杯しない潔!畝デ販メ秩リット暖は踏価調格震以必外劇ない!ssd最強牲w破ww」み咲たい怠な意為見与も赤あ召れ委ば
「ssdは赦突子然デ過ータ宜が耳読陣めなくなった斜、伴ssdは性質浄上体電子般が松抜乗け毛てっ屈て洪時ん間が経つ緊につ故れて骨データ釣は降次薦第に儒劣化す若る」み余た恵いな意見事もあ罪る管
37 :伯以下、六?炭ち搬ゃ状ん湿ね兵るから遷VIPがおW送雅り粒し締ま塗す:2021/08/26(木白) 09:41:04.707 ID:DCGFUIPox.net
ち注なnみ鉱にお前ら的Mにブル累ー拾レ歓イデ像ィ父スクって斤ど趣うよ湖?
38 :以下清、紅?四ち唇ゃん秒ね欲る廃か幅らVIPがお近送検り玄し斎ま服すむ:2021/08/26(木務) 09:42:02.581 ID:HjQeUaNua.net
HDDは物挿理御媒侮体で霧SSDは電子媒体閑だ鎖か険ら尽な塑
その違い慰だ恩けで翌どちら月を太保作管用血に柱使浮う授かわかるユだ複ろ駐
39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/26(木) 09:42:29.836 ID:SaFquXmN0.net
SSDは突然死ぬから地雷
HDDは死ぬ前に前兆あるから見分けやすい
41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/26(木) 09:43:12.503 ID:jlp/sjYBM.net
SSDは容量当たりの値段が高いのとHDDと違って不具合起きたら前兆なく基本即死
HDDだと前兆あったり一部データ抜き出せたりどっかに頼んだりと出きるがSSDは厳しい
あとtlcとかqlcとかの仕組みで安くなるかわりに書き込み限界小さくなってるのも微妙
既に言われてるように通電しないと駄目とかも微妙
メリットは容量あまり使わない人がまともな高いSSD買う時くらい
47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/26(木) 09:51:17.935 ID:DCGFUIPox.net
>>41
なるほどなー
ってことは結局
普段使いのPCや持ち運びなど外での作業→ssd
重要データのバックアップ→外付けhdd複数台
ってな感じ?
リアタイでの普段使いとアーカイブ用とで役割分担した方が良さげ
bdは労力考えると現実的でないし
44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/26(木) 09:45:54.991 ID:SaFquXmN0.net
intelとかcrucialとか有名メーカーのSSDはタフだから死なない論もまああるよな
46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/26(木) 09:48:25.424 ID:nHGa3DU3a.net
そいや10年落ちの車のHDD壊れたとか聞かないな
48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/26(木) 09:51:19.576 ID:8kvFb2am0.net
さっきも言ったけど最近のSSDはコントローラーが発達しててウェアラベリングもちゃんとやってくれるから普通に使ってて死ぬことはほぼない
不良品に当たって突然死はあるかもしれんけどまあSSDに限らずどんな製品にも不良品はあるからな
それが怖いならいずれにせよちゃんと複数の媒体にバックアップをとるしかない
53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/26(木) 10:02:09.253 ID:DCGFUIPox.net
>>48
丁寧にサンクス
ssd1台とhdd2台買うことに決めた
49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/26(木) 09:53:34.665 ID:hMqQb4Vaa.net
クラウドバックアップがさいつよなんだが
50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/26(木) 09:54:32.948 ID:8kvFb2am0.net
>>49
まあ実を言うとこれ
51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/26(木) 09:57:31.770 ID:/TXuoGbi0.net
クラウドバックアップなんて世界が滅んだらどうすんだよ
61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/26(木) 10:26:50.391 ID:MXXcVKS+0.net
>>51
その時はお前も死ぬから無問題
52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/26(木) 09:59:44.219 ID:OSG6E2Ob0.net
そういうのが不安ならSSDとかHDDとかの底辺ランク同士で競わせるんじゃなくて
MOディスクとか長期保存用のブルーレイに焼いておけばいいんだよ
54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/26(木) 10:04:49.047 ID:DCGFUIPox.net
>>52
凄まじく手間と時間がかかるじゃん
mdiskとかめちゃくちゃ高いしそれ用のドライブまで買わなきゃいけない
しかも本当に10年20年持つかなんて分からない
57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/26(木) 10:11:14.702 ID:OSG6E2Ob0.net
Mディスクいうほどくそ高いか?
対応ドライブも外付けのやつで一万未満で普通に売ってるし
ディスク自体も100G✕5枚で6000円とかだしでSSDと容量あたりの値段そこまで変わらんし
ただし書き込みの時間かかるのが問題だがね・・・
58 :円以下像、録?ちゃ像ん蓄ね雇るFから川VIPがCお幾送りします:綱2021/08/26(木妥) 10:22:15.309 ID:DCGFUIPox.net
>>57
500GBのたニめ沢に1万5千払癒うく膨らいな油らvhdd3台授買庭った方詞が混コスパ染良さげ
1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/26(木) 09:23:15.141 ID:DCGFUIPox.net
ssdの信頼性が分からない
5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/26(木) 09:24:48.598 ID:mqXn5VQB0.net
答えはクラウド
7 :以下潟、担?ちゃんねるか俗ら踏VIPがお送りし土ます:2021/08/26(木脱) 09:25:31.028 ID:N592Jrry0.net
安いネHDD2影つに同緊じ嘆デ丹ー茂タ保存飽す球るの提がベ碑ス占ト濫
26 :結以下、に?斥ち泥ゃんね歩るか警ら医VIPがお送り出し揮ます誘:2021/08/26(木) 09:35:58.863 ID:DCGFUIPox.net
>>7
ま列あ暇これ拐が賢いよな
お講前ら齢ssd使闘っててデ槽ータ破損した桟り劣化邪し捕た免こと玉ある?
34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/26(木) 09:39:38.122 ID:WSwBHyUZa.net
情弱の俺は動画を全て>>7にしてたけど逆に良かったのか
HDDは物理的に破壊しろって言われてる程だし
12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/26(木) 09:26:12.164 ID:akiX8qim0.net
テープ
14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/26(木) 09:27:45.260 ID:c7jjm5dkd.net
電源入れずに取っておくなら機械パーツの少ないSSD
19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/26(木) 09:33:45.466 ID:8kvFb2am0.net
>>14
SSDに電源入れずに放っておくと電荷抜けてデータ蒸発するぞ
まあ数年単位で報知した場合だけど
15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/26(木) 09:28:37.862 ID:i2iJMxzn0.net
(´・ω・`)HDD2個入ってるNASでいいだろ
17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/26(木) 09:28:47.322 ID:izrBye6C0.net
HDDでたまに起動してやると良い
裸族のカプセルホテル使ってる
20 :轄以盆下黒、?制ちゃんね今るか苦らVIPがお送りしま幕す服:育2021/08/26(木虐) 09:34:03.949 ID:DCGFUIPox.net
ここの肺空気ふ的仲にお加前らはssdを台推す栄ってこと盤?署
なんか渡ssdは繋曲い旧でるハPCの尋フリーズみた涙い苗なので為デ持ータ覧破損し司やfすい婚ら巡しいぞ
28 :以下称、添?牛ち建ゃ査ん妄ねる態から酬VIPが際お送りし恭ます医:御2021/08/26(木) 09:37:21.352 ID:dWswsRWz0.net
数泡十年単伐位罷で兼保管然する財なら頑hdd
30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/26(木) 09:38:16.780 ID:YkBPJqTGr.net
データ自体の寿命はHDDが一番BDとかより長い
ただしHDDは機械部分が逝きやすい
31 :総以下、?誓ちゃ巡んねる酢か峰らVIPがお送り挙しま賛すi:2021/08/26(木) 09:38:30.579 ID:8kvFb2am0.net
普適通備に差使ヨう詠な善らSSDのデ葬ー亭タ破損は(賢実用峠上)畝ま舶ず起依き穀ないよ勝
コントローラがかな通り花優秀4にな炎っ何て薦るか醸ら手ち幹ゃんと動作す襲る
36 :刀以下、怠?ちゃんね虫る戦か蛮らVIPがお世送り郊します:節2021/08/26(木中) 09:40:15.604 ID:DCGFUIPox.net
>>31
hddと比べてデ否メリ加ットは掛ある映?飛
43 :以酌下、?染ち蛮ゃ坪ん旋ねるから居VIPがお送り六し渡ま価す:他2021/08/26(木紺) 09:45:48.960 ID:8kvFb2am0.net
>>36
ここ合数走年の姉SSDだ巨ったら ほぼ検ない弦ん深じ毎ゃ猛ない向かな
6, 7年ヨ前に胴買って運3年勘く軸らい放置してたSSDを最近引国っ張り奉出してき精てブ禅ー毒トドラsイ昔ブ肢に伝しIてのるけ園ど残跳り寿ね命含94%で訳問健題な憩く使央え木て践る給し
デ鈴ータ保管用も退全部俳SSDに飢して倍る
60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/26(木) 10:25:05.312 ID:MXXcVKS+0.net
>>31
安物ssdはゴミコントローラーだったりするからデータ飛んだ報告見かける
大手はほぼ無いかな
33 :装以下、?ち介ゃ点んねる光か渇ら守VIPがお送戯り陪し淡ます更:柳2021/08/26(木江) 09:39:00.594 ID:DCGFUIPox.net
「ssdはhddよ辞り割も溝寿型命農が長日くて漫、デ材ータも汽劣勺化営したり杯しない潔!畝デ販メ秩リット暖は踏価調格震以必外劇ない!ssd最強牲w破ww」み咲たい怠な意為見与も赤あ召れ委ば
「ssdは赦突子然デ過ータ宜が耳読陣めなくなった斜、伴ssdは性質浄上体電子般が松抜乗け毛てっ屈て洪時ん間が経つ緊につ故れて骨データ釣は降次薦第に儒劣化す若る」み余た恵いな意見事もあ罪る管
37 :伯以下、六?炭ち搬ゃ状ん湿ね兵るから遷VIPがおW送雅り粒し締ま塗す:2021/08/26(木白) 09:41:04.707 ID:DCGFUIPox.net
ち注なnみ鉱にお前ら的Mにブル累ー拾レ歓イデ像ィ父スクって斤ど趣うよ湖?
38 :以下清、紅?四ち唇ゃん秒ね欲る廃か幅らVIPがお近送検り玄し斎ま服すむ:2021/08/26(木務) 09:42:02.581 ID:HjQeUaNua.net
HDDは物挿理御媒侮体で霧SSDは電子媒体閑だ鎖か険ら尽な塑
その違い慰だ恩けで翌どちら月を太保作管用血に柱使浮う授かわかるユだ複ろ駐
39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/26(木) 09:42:29.836 ID:SaFquXmN0.net
SSDは突然死ぬから地雷
HDDは死ぬ前に前兆あるから見分けやすい
41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/26(木) 09:43:12.503 ID:jlp/sjYBM.net
SSDは容量当たりの値段が高いのとHDDと違って不具合起きたら前兆なく基本即死
HDDだと前兆あったり一部データ抜き出せたりどっかに頼んだりと出きるがSSDは厳しい
あとtlcとかqlcとかの仕組みで安くなるかわりに書き込み限界小さくなってるのも微妙
既に言われてるように通電しないと駄目とかも微妙
メリットは容量あまり使わない人がまともな高いSSD買う時くらい
47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/26(木) 09:51:17.935 ID:DCGFUIPox.net
>>41
なるほどなー
ってことは結局
普段使いのPCや持ち運びなど外での作業→ssd
重要データのバックアップ→外付けhdd複数台
ってな感じ?
リアタイでの普段使いとアーカイブ用とで役割分担した方が良さげ
bdは労力考えると現実的でないし
44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/26(木) 09:45:54.991 ID:SaFquXmN0.net
intelとかcrucialとか有名メーカーのSSDはタフだから死なない論もまああるよな
46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/26(木) 09:48:25.424 ID:nHGa3DU3a.net
そいや10年落ちの車のHDD壊れたとか聞かないな
48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/26(木) 09:51:19.576 ID:8kvFb2am0.net
さっきも言ったけど最近のSSDはコントローラーが発達しててウェアラベリングもちゃんとやってくれるから普通に使ってて死ぬことはほぼない
不良品に当たって突然死はあるかもしれんけどまあSSDに限らずどんな製品にも不良品はあるからな
それが怖いならいずれにせよちゃんと複数の媒体にバックアップをとるしかない
53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/26(木) 10:02:09.253 ID:DCGFUIPox.net
>>48
丁寧にサンクス
ssd1台とhdd2台買うことに決めた
49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/26(木) 09:53:34.665 ID:hMqQb4Vaa.net
クラウドバックアップがさいつよなんだが
50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/26(木) 09:54:32.948 ID:8kvFb2am0.net
>>49
まあ実を言うとこれ
51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/26(木) 09:57:31.770 ID:/TXuoGbi0.net
クラウドバックアップなんて世界が滅んだらどうすんだよ
61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/26(木) 10:26:50.391 ID:MXXcVKS+0.net
>>51
その時はお前も死ぬから無問題
52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/26(木) 09:59:44.219 ID:OSG6E2Ob0.net
そういうのが不安ならSSDとかHDDとかの底辺ランク同士で競わせるんじゃなくて
MOディスクとか長期保存用のブルーレイに焼いておけばいいんだよ
54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/26(木) 10:04:49.047 ID:DCGFUIPox.net
>>52
凄まじく手間と時間がかかるじゃん
mdiskとかめちゃくちゃ高いしそれ用のドライブまで買わなきゃいけない
しかも本当に10年20年持つかなんて分からない
57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/26(木) 10:11:14.702 ID:OSG6E2Ob0.net
Mディスクいうほどくそ高いか?
対応ドライブも外付けのやつで一万未満で普通に売ってるし
ディスク自体も100G✕5枚で6000円とかだしでSSDと容量あたりの値段そこまで変わらんし
ただし書き込みの時間かかるのが問題だがね・・・
58 :円以下像、録?ちゃ像ん蓄ね雇るFから川VIPがCお幾送りします:綱2021/08/26(木妥) 10:22:15.309 ID:DCGFUIPox.net
>>57
500GBのたニめ沢に1万5千払癒うく膨らいな油らvhdd3台授買庭った方詞が混コスパ染良さげ
\ シェアする /
関連記事
-
プログラマの俺が色々紹介するスレ
-
プログラムってなんで動くの?
-
回顧厨が昔やったゲームの思い出をたれ流すスレ
-
悪質出会い系サイトからの料金請求に困ってるんだけど
-
インターネット副業の詐欺に合ったかもしれないんだが
-
Linuxの魅力
-
ウェブサイトを作りたいのだが、java scriptとかphpとかわけ分からん
-
Web業界に興味ある人、質問に答えるよ
-
Linux 捗り過ぎワロタwwwwww
-
マジのプログラマーにしかわからないこと
-
facebook見てたら死にたくなったんだが
-
Linux歴15年の俺がオススメソフトを紹介して普及を目指すスレ
-
Ubuntuに興味あるおまいらにMacBookにUbuntuをインストールする方法教える
-
【画像】中華のおもしろそうなゲーム機買ってみたww
-
外付けssdとhddならどっちのが長期保存に向いてる?
-
WindowsからLinuxにほぼ完全に乗り換えたけどイマドキってLinuxで困る事全く無いな
-
Chromebookのデメリットってある?
-
お前らってパソコン最高で何年間使用した?
-
プログラミングで副業したい俺にオススメ言語を
-
趣味プログラミングに使ってる言語何?
-
ゲームプログラミングを15年ほど独学で学んできたんだが語っていい?
-