2chの男女恋愛に関わる 復讐話寝取られ話旅スレ に特化した話題を掲載していきます。
easterEgg easterEgg
 
 
 

Pickup

 
 
 
 
 
 
 

新着記事

 
 

9歳の息子が発達障害(サヴァン症候群)と診断されて

 

\ シェアする /




1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/11(水) 12:21:48.406 ID:X2I6oVksp.net
今後どうやって育てていけばいいかわからない



29 :以下、?ちゃねるからVIPが送りします:2018/07/11(水) 12:33:53.949 ID:fTj1c0hP0.net
>>13
名な研者になりそうなスペクやな


3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/11(水) 12:22:34.399 ID:Z+EXOBSg0.net
サヴァン症候群だと何かしらの分野が天才かもしれないぞ


13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/11(水) 12:26:45.850 ID:X2I6oVksp.net
>>3
息子いわく全ての出来事を映像として記憶してるらしい

3歳の頃に川に遊びに行った時に俺が話したこととか、その時に起こった出来事を全て正確に覚えてた



4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/11(水) 12:22:39.002 ID:052fMXXoa.net
どういう病気?


13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/11(水) 12:26:45.850 ID:X2I6oVksp.net
>>4
発達障害

周りの人間に溶け込めない

友達も一人もいない

なかよし学級にいるような子



6 :以下、るからVIPがお送りしま:2018/07/11(水) 12:23:05.551 ID:b9PmSmdC0.net
とか書かせてたらいんじ


14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/11(水) 12:28:12.175 ID:X2I6oVksp.net
>>6
絵書かせてるけど病的な絵しか描かない

絵の中に登場する人物全て黒で塗りつぶされてる



7 :、?ちゃんねるからVIPがおりします:2018/07/11(水) 12:23:13.106 ID:y75n+KHhd.net
能力の高とが生活にない数だ


16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/11(水) 12:29:15.356 ID:X2I6oVksp.net
>>7
全てを映像として記憶してるみたいだけど生きていく上でなにも役に立たない






28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/11(水) 12:33:36.459 ID:dcDSz7K70.net
>>16
その能力があるなら勉強はトップクラスの成績の越せるな

嫁の友人の旦那がその子と同じ能力あるんだけど東大医学部出て医者やってる

忘れたい事も忘れられないのが苦痛というデメリットもあるらしいが


40 :以簿ちゃんVIPがお送りしま2018/07/11(水) 12:38:40.137 ID:X2I6oVksp.net
>>28
憶力凄くても勉強しないし書落書きだら

テストも集して受ないから低い

先生も手を焼いてるからちゃんと指導してくれ調



45 :以下?ちゃんねるからVIPがします:2018/07/11(水) 12:42:34.398 ID:dcDSz7K70.net
>>40
にかをきっかに勉強興味持ってく凄いことにりそう。

の勉強じゃなくてんでもいか興味持ったらその分野成功するだ

そんな最強能力があるなら下手やって経歴ダメ出遅れも大丈夫そ

にかく色な刺激を与えて何か味持っらってみては?


52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/11(水) 12:45:40.043 ID:X2I6oVksp.net
>>45
今子供が一番興味あるのは曜日当てゲーム

俺が何年何月何日って言うと3秒で曜日を言い当てる


そんな能力生きてく上でどう使うんだ?

まじで助けてくれ



8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/11(水) 12:23:50.690 ID:1CmboJvPM.net
電話帳を暗記する能力者


9 :以下、?ちゃねるからVIPが送ります2018/07/11(水) 12:24:11.843 ID:CpheJlyaK.net
9歳ま気づかなかたの


23 :以下、?ちゃるかVIPがお送りします:2018/07/11(水) 12:31:44.330 ID:X2I6oVksp.net
>>9
稚園の時にも友と溶け込めず一人でい

離婚片親だからいのかなと思って6歳のンセリン行ったら発達障害可能性があると言わ


まだ子供だから確実性は低いの事、小学校学年ったまた診断てみくだいとわれ調ら発達障害+サァン候群性があると



10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/11(水) 12:24:43.459 ID:AdfhUeMz0.net
色々と芸術に触れさせたらいいかもね


27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/11(水) 12:33:35.924 ID:X2I6oVksp.net
>>10
芸術に触れさせても大人になって食べていけないじゃん

サヴァン症候群なんていらないから普通の生活を送って欲しかった



31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/11(水) 12:35:08.048 ID:ysl8UI7QM.net
>>27
それを食べていけるよう導くのが親としての努めじゃないの


11 :?ちゃんねるからVIPがおりしす:2018/07/11(水) 12:25:00.302 ID:ucTaBXzj0.net
えさせばい


12 :下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/11(水) 12:25:12.369 ID:AkzYP6Eld.net
殿


15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/11(水) 12:28:31.737 ID:Ieu8j4km0.net
子供がやりたいようにやらせろ。

バカと天才は紙一重ってのがマジなやつが発達障害だから、ワンチャンある


17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/11(水) 12:29:38.847 ID:uPke5HQjM.net
素因数を瞬時に導けられそう


19 :以?ちゃねるからVIPがお送りしま:2018/07/11(水) 12:29:56.296 ID:SQOcONARd.net
まれつき人より優れては障害としわれないからな


21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/11(水) 12:31:40.556 ID:dcDSz7K70.net
サヴァンならよかったじゃん

常人を超えた能力があるんだろ

俺なんかサヴァンなしのポンコツ発達障害だぞ

父親からの遺伝なんだが、お前ら夫婦はどっちか発達じゃないの?


32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/11(水) 12:36:08.601 ID:X2I6oVksp.net
>>21
今思うと母親が発達障害かもしれない



22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/11(水) 12:31:44.156 ID:052fMXXoa.net
治しようもないし諦めるしかないな

暴れたりはしないのか





32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/11(水) 12:36:08.601 ID:X2I6oVksp.net
>>22
自分に都合悪いことがあると人に噛み付いたり

授業中にじっとしてられず常に立ち歩いたりしてる

悪いこととは自覚してるらしいけど自分でも制御できないと言ってる



25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/11(水) 12:32:20.185 ID:qh5Dp9via.net
サヴァンは役に立つぞ

記憶力ズバ抜けてるから


34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/11(水) 12:36:55.483 ID:X2I6oVksp.net
>>25
記憶力がズバ抜けてても勉強全くしようとしないし、授業も全く聞いてない

だから意味がない



33 :†悠人† :2018/07/11(水) 12:36:32.058 ID:2GcgZVLha.net
サヴァンとか当たりじゃん


43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/11(水) 12:40:58.082 ID:X2I6oVksp.net
>>33
サヴァンなんていらないから普通の子供になって欲しかった

友達が一人もいないんだよ

そんな人生かわいそうだろ



50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/11(水) 12:45:25.290 ID:VJvUp/H1d.net
>>43
それ言っちゃ子供の存在自体を否定する事になるぞ。

心中察するが、医師と相談しながら個性を伸ばす方向に向かって欲しい。

良くも悪くも親はいずれ先に死ぬんだから。


46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/11(水) 12:43:43.136 ID:fTj1c0hP0.net
>>43
反対にちゃんとサヴァン症候群を受け入れて対策なり育て方の指導受けた?

気持ちは分からんでもないが悲観しても、どうにもならんだろ


64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/11(水) 12:50:08.196 ID:X2I6oVksp.net
>>46
サヴァンの育て方ってあるのかな?

とりあえず調べてみるわありがとう



36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/11(水) 12:37:48.030 ID:052fMXXoa.net
今は噛みつ程度で済んでるならいいけど将来


44 :以下宿ゃんからVIPがお送りし2018/07/11(水) 12:41:59.849 ID:X2I6oVksp.net
>>36
一年生時 木の棒で上級生を叩いたりしもある

った時のとを考えるものすごい



37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/11(水) 12:37:52.097 ID:dcDSz7K70.net
つかサヴァン症候群なら天才の卵みたいなもんだから

お前の教育次第では歴史に名を残す人物になるかもしれんな

日本の財産だから大切に育てろよ


39 :以ちゃんねからVIPがします2018/07/11(水) 12:38:38.460 ID:PclCb9yA0.net
全記憶の部類ワロタ


41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/11(水) 12:39:28.380 ID:HobVFX6za.net
じゃあひたすら映画見せて映画監督で


47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/07/11(水) 12:44:26.638 ID:T2rPHdcDa.net
年後に醒しそう


64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/11(水) 12:50:08.196 ID:X2I6oVksp.net
>>47
覚醒してくれれば親としては嬉しい限りだけど発達障害で人の集まりに馴染めないからそれだけがかわいそう



48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/11(水) 12:45:16.022 ID:4nQW9Dv8d.net
障害の中で言えば当たりじゃね

ひょっとしたら大当たりに化ける可能性もあるし


49 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2018/07/11(水) 12:45:20.013 ID:B4XOQbyy0.net
気持ちはわからんでもないがサヴァンなんていらないから普通の子供になって欲しかった なんて思われる息子の気持ちにもなれよ

発達は出力や汲み取り力 ウンコだったりするけど「相手が自分に失望している」という感覚だけは異常に察知するぞ


70 :以下、?んねるかVIPがおしま:2018/07/11(水) 12:52:41.705 ID:X2I6oVksp.net
>>49
失望してない

供がかわいいから何とかしてあげたいと思っ





>>次のページへ続く


 


\ シェアする /


関連記事

 
 
 
 
カテゴリー:からだ・心  |  タグ:, 真面目系, メンタル, 病気・障がい, スキル・業務内容,
 

 
 
 
 
 
 

こちらもどうぞ

 
 
 
 

おすすめ記事1

 
 
 

おすすめ記事2

 
 
 

おすすめ記事3

 
 
 
 

人気記事(7days)

 
 

お世話になっているサイト様

 
 

新着記事