2chの男女恋愛に関わる 復讐話寝取られ話旅スレ に特化した話題を掲載していきます。
easterEgg easterEgg
 
 

不動産屋だけど事故物件の怖い話する
(5ページ目)  最初から読む >>

 

\ シェアする /


211 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/01(水) 22:28:50 ID:rNdHlFkra.net
娘さんは小学何年生くらい?

低学年なのか高学年なのか気になる


218 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/01(水) 22:39:29.516 ID:JiiUWUQe0.net
>>211
三年生とか四年生になってたんじゃないかな

言動はアレだったけど身長はそれなりに高かったと思う

失禁した時はマジでびっくりした

事務所に戻る途中、後輩はテンションが高いままだった。

「↑最初は怒られたかとおもったんですけどいい人でしたね!!↓」

「↑今回の案件、多分私一人で出来そうです!!迷惑かけてすいません!!↓」

「↑ご飯美味しそうでしたね!!↓」


こいつこんな性格だったっけ?

まあいいや。

とりあえず今日中に査定書作って明日郵送しておきなよ、と言ってその日は終了。

気にしすぎかも知れないけど車の中にまであの獣臭が残っていた。



215 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/01(水) 22:37:41.445 ID:0g2jntYJ0.net
いや狐憑きだろ


221 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/01(水) 22:47:23.471 ID:JiiUWUQe0.net
>>215
うん、最終的にその結論に達した

ちなみに その後輩社員、仕事とは関係なしに自殺の第一発見者になったりしてて 歩く事故物件なんて言われてる

他で言われてるのとは ちょっと意味合いが違うけど

で、面談した日から数日、件のお家からまた電話が掛かってきたらしい。

今度は旦那さんでしかもガチギレしてると。

男性客がブチ切れてる現場には女性社員一人で行かせないっていう部署での暗黙のルールがあって、やっぱり その日も俺が同席することに。


簡潔に内容を聞くと、どうも旦那さんは売りに出すつもりはないらしい。






223 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/01(水) 22:52:18 ID:JiiUWUQe0.net
それならそれで構わないんだけど どうも謝罪しに来いとのこと。

後輩社員と現地に向かう。


道中「こっちは何にも悪いことしてないんだから変に謝ったりしないように」と釘を刺す。

トラブルって一方的に謝ればいいってもんでもなくて、変に「責任を感じてる」とか言っちゃうと それにつけ込まれて「じゃあ責任取れ、誠意を見せろ」って話になりやすいのよね。


現地に到着。

旦那さんが出迎える。

「↑いやあ、忙しい中すいませんね!!こっちも中々休みが取れないもんですから!!↓」

あれ?怒ってない。

いや、それよりやっぱりあの話し方だわ。



225 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/01(水) 22:59:54 ID:JiiUWUQe0.net
前回同様、リビングで話をする。

その日は土曜ってことで奥さん、娘さんもいる。


またマシンガントークされては かなわんので こちらから切り出す。


「この度、弊社に対して ご自宅の売却は考えていないということでお叱りの電話を頂きました。

その件に関してですが こちらの吉田はあくまで不動産の査定書をお送りしただけ。

まだ売却活動は行なっておりません」


旦那さん、自分が怒っていた話なのに上の空。

似た者夫婦か?

「また、こちらのご自宅ですが所有者は○○様(旦那さん)ということになっております。

所有者本人の了解が頂けない限り、そもそも不動産売買は行えません。

今後ご自宅を勝手に売られてしまったりだとか、そういうことはございませんので ご安心下さい」


上の空の旦那さんを突然奥さんがぶっ叩く。

野球のピッチャーがボール投げるじゃん。

あの手の振り方で思いっきり頭ばちーん。

びっくりした。




224 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/01(水) 22:57:53 ID:fDTcqoTI0.net
電話で通じない人だから会いに行かなければいいのに


227 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/01(水) 23:06:30 ID:JiiUWUQe0.net
>>224
ねー、余りに酷い人だと俺は切る様にしてる

後輩に限った話じゃないけど、気の弱い人はついついお客さんの言いなりになっちゃうのよねー



「↑○○ちゃん(娘さん)が苦しんでて、あんたはそれでいいの!?↓」

「↑そんなこと言ったって俺はこの家が気に入ってるんだよ!!↓」

夫婦の言い合いが続く中、娘さんは我関せずといった具合で畳の上をバタバタバタバタ走ってる。

その内落ち着いて、奥さんが またご飯をご馳走しようとしてくるが今回もさっさと切り抜け。

とりあえずまた何かあれば連絡下さいと言ってその場を後にする。




228 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/01(水) 23:14:31 ID:JiiUWUQe0.net
帰りの車中、後輩のテンションはまた高かった。

「↑やっぱり、依頼人を幸せにしてこそ不動産営業ですよね!!私あの家絶対売ります!!↓」


いや、話し方聞いてた?旦那さんの了解が無かったら売れないんだよ?


「↑そんなこと言っても○○ちゃんがイジメられっぱなしじゃ可哀想ですよ!!奥さんの意見が正しいです!!↓」


正しいとか正しくないとかじゃなくて、売れないもんは売れないの。


「↑○○ちゃん、ワンちゃんと楽しそうに遊んでましたね!!ああいう子供の姿って癒されます!!↓」


いやさ、だから話聞いてる?

っていうかワンちゃんって?やっぱりあの家犬飼ってんの?


「↑え?お家の中で遊んでたじゃないですか!?ずっと元気に追いかけっこしてましたよ!?」


は?家の中?ずっと?

そんなもん居なかったけど。



229 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/01(水) 23:18:39 ID:nfLZFD1g0.net
怖いわ


230 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/01(水) 23:19:36 ID:JiiUWUQe0.net
そこで後輩がぎぃーーーーっと唸り始める。

地団駄を踏んでシートベルトがギチギチ鳴るくらい身体を揺らす。

で、失禁。


色々パニクったけどとりあえず近くのコンビニに車を停める。

冷静になったのか、すいませんすいませんと助手席で泣いていた。

ここで待っててと指示して店内で何枚かタオルを買う。

車内に戻って それを手渡しながら後輩の自宅を聞き出す。


防水シートの車で本当に良かった。






233 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/01(水) 23:23:45 ID:JiiUWUQe0.net
「すいませんでした」

「いや、別にいいよ。とりあえず君の家に送るけどいいよね?っていうか そうするしかないでしょ」


「はい、お願いします」

後輩の家に到着。

普通のアパートで とりあえず風呂入って着替えるように言う。

あと食器用洗剤と水の入ったバケツ持ってきて、とも。

とりあえず応急措置でシート洗わないと。




231 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/01(水) 23:21:22 ID:0g2jntYJ0.net
可愛い後輩ならむしろご褒美


236 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/01(水) 23:31:07 ID:JiiUWUQe0.net
>>231-232
夜の街で働いてるちょっとスレた感じの女の子にしか反応しなくなっちゃったんだよなぁ…


アパートの駐車場で車を洗うこと一時間。

携帯に後輩からの着信。落ち着いたんで上がっていってくださいとのこと。

車内での様子が大分異常だったんで とりあえず話を聞くことに。


「うん。それでさっきは どうしたの?体調悪かった?」


「いえ、自分でもよく分かりません。カッとなっちゃって、そしたらああなってました」


「あそこの家に行ってからだよね。変になったの」


「多分。っていうかやっぱり変でした?」


「うん、普通に最初から。人格変わったのかって思ったもん。やっぱアレかな。その犬がどうって話に関係してんのかな?」


「そうだと思います。っていうか鈴木主任は本当に見てないんですね?」


「うん、全然」



239 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/01(水) 23:37:03.574 ID:JiiUWUQe0.net
「とりあえずさ、今日は仕事あがりね。会社には俺から言っておくから。

あと管理部の田村さん。

知り合いの地主さんが神主やってるんだって。連絡先教えてもらいな。

うちも地鎮祭とかでお世話になってる人だから」

と、その日はそれで終わり。


後日、後輩は いつもの感じに戻ってて、なんかいつも迷惑掛けてるお詫びに飲みに行きましょうとのこと。

その後の経過が聞きたかったし承諾。



240 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/01(水) 23:39:03 ID:48qtT64O0.net
動物系は結構ヤバイのが多いからちょっと怖い


238 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/01(水) 23:36:11.340 ID:APMeq0g60.net
憑りつかれたんだろうか

関係ないけど俺も全然違う業種なのに趣味で宅建取ったのよ

免許申請前に教育受けたんだけど最初に言われたのが

「不動産投資はやるな」だったからね

不動産ってウソをウソで塗り固める業界だよね



242 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/01(水) 23:48:29 ID:JiiUWUQe0.net
>>238
家賃保証の話は業界の人間が聞いても感心するレベルで闇が深い

っていうか○東とか○建とか、営業マンが魑魅魍魎みたいなやつ多いよ



後輩による後日談。

紹介してもらった神主さんの話だと、ちょうどあの物件の目前にあるのが稲荷神社。

よう分からんけど そこの狐様が その家に憑いてるんじゃないかと。

で、神主さんも見えるわけじゃないから断言は出来ないけど 後輩はそこの空気に当てられただけ。

折角 家に憑いてるのに わざわざその日来たばっかりの他人に心移りしないだろうし、何より子供と遊んでたってことは その子供に憑いてるんだろう、子供が好きなんだろうとのこと。

効果あるかは分からんけど とりあえず形式的なものはやっておく。

別に憑かれてるってわけでもなさそうだし、その家族と距離を置けば問題ないんじゃないか。


って話だったらしい。

ほえー、って思いながらお酒を飲んだ。

「もうあの家族とは絶対に会いません。無理です」とのこと。

これもオチがないけどそういう話。







\ シェアする /


関連記事

 
 
 
 
カテゴリー:不思議・怖い話  |  タグ:オカルト・ホラー,
 

 
 
 
 

おすすめ記事2

 
 

人気記事(7days)

 
 
 

おすすめ記事1