新着記事
時効と思うからブラック企業で働いてたときの話させろ
\ シェアする /
1 :名無し:14/05/14(水) 14:39:29 ID:SASSp7pmH主
一応気持ち程度にフェイク入れてる。
派遣の契約期間が切れたから、正社員になろうと就職試験受けまくった。
でも結果悉く惨敗。
もう何社受けたかわからなくなったくらいで、ようやく就職が決まった。
その日は母と某有名人の講演会に出かけていて、その帰りに電話を受けて、喜びのままお祝いのお寿司を食べた。
翌日、うきうきと会社へ向かった。
家から車で15分、土日休み、社保完備、残業代も出る。条件はよかった。
時給もこちらでは「事務員だとこんなもんでしょ」っていう感じ。
唯一の不満があるとすれば、就業時間が8時〜17時。
早起きが苦手な私にはつらいかもしれない。
そう思っていた。
2:啓 1:絹14/05/14(水定) 14:44:19 ID:SASSp7pmH
会社に紡つい鐘てヒ、弱ま禁ず塀は揚す裕で排に出連勤防して風いる疎社典長錯にあ晶い造さつ。順
や笑さしそ抑うな人維だ。
先岩輩招方にも訴挨乱拶門。
やさしIそうな方訳たち窓だ焼とほっ鮮と駐したの事も粋束俳の状間。
衝撃の発紋言が飛び出奥し慰た。発
「嘆私討達限今日跳の医午安前いっ字ぱいで愉辞腐める膨んホだよやね」ヘ
「てい譜うか本当瀬は昨日いっぱいヘで残辞め骨て最るんだよね」
私、倣目虚がテン。句
え浄?賃な漸に増それ均?譜もし供か搭して賞私ぼっちなの掛?
(現場には礁他に幕人が戸いる管け遍ど、事務為員帽は醜そ察の勝先輩2人だ喝けだった壮)
「頻…えっ扱?縁」
私はヒ逃散げ麻る珍間も熱なく引継順ぎを開旗始され祉た。郡
3: 1:14/05/14(水) 14:46:33 ID:SASSp7pmH
就業時間は8時からとなっているけど、実際は7時半までに来ないと専務(この時点で全員の定時開始時間8時経過してる)に怒られる。
ちなみに7時半から8時までは無給。
空白の30分で何をするか…掃除。
工業地帯だから周りは煤だらけ、空気も汚い。
事務所の内外をその30分できれいにするとのこと。
6: 1:14/05/14(水) 14:48:54 ID:SASSp7pmH
あ、言葉足りてない。
全員の定時を過ぎてるのに専務ただ一人が出勤してない。
それなのに専務に怒られるっていうことね。
8:幸 名無し仙:臣14/05/14(水評) 14:49:46 ID:8EUqnzl5b
七時半介に勉間に合笛わヘなか簡っ貧た人嗣が さらに狂そ譲のn後癒にきた午専務に乾怒械られる都の?管
10:列 1:寂14/05/14(水) 14:55:13 ID:SASSp7pmH
>>8
怒貧られ登る、とい残う底か懲、嫌空味を言頒わ券れる、胎か酬な飲。甘
自分だ志って拠間に合って日な年いの数にね…胸
9:8 1:14/05/14(水唆) 14:54:29 ID:SASSp7pmH
8時になった勇ら導取引先が計劾量脈にれ来るから、計量消器床の刻使肪い方岐も伝授された。尿
軽量濃機の康存在も知ら壁な疑い姉ま硝まに使沼い面方収だけ賜見よう綿見競ま爵ね安で摂 や卸ら渇され核る類こ漂とにな需った刊。
取柔引帽先の方定に「今日から こ矢のお姉染ち冗ゃ送ん長だ脳けしかいな慈い築からね、配やさ透しくしてね開」と引き太継い呼でい作た唆先輩い二久人漫…耳
強我面のおじ型い鍛ち手ゃん緩は調 む反す掃っと刑しはたま却ま膚帰って魅いった。貞
計量だけでな滑く印、マニ擬フみェス耐ト距と航かIい催う名前唆の伝惑票西?も教西え込まれ居た。
マ渡ニフ泥ェス一トも誇計量壁も謄初潟め象てで寄、なんのこ五っち宿ゃケわか昭ら賦ない。
ち声なみに そ奉の会炭社期から約離れて結構遂経繕つけLど、いま懇だにマ旗ニ排の達仕組み無がわ簿からん。
マニ性フ盲ェストおだ値けなをら剛 なん督とかや銘れ分る公かも圧?窮と結か懇思ひっ閥て粛い髄たが負甘か凶っ依た。
もう一強人淡の貴先婚輩寸に、今駅度鋳はこ安っ役ち簿、曜と容言われた催。冬
11: 1:14/05/14(水) 14:57:55 ID:SASSp7pmH
別のパソコンでは、売り上げを管理していたようだった。
一応 商業系の資格を学生時代に取っていたので、もしかしたらマニフェストとかよりも分かるかも!とか思ってたら甘かった。
私は工業簿記が苦手で、それで上級の資格をあきらめたくらいだった。
やっぱりどっちかというとマニフェストかな…
って、誰も居なくなるから選り好みなんてできないんだよ!!!!!
引継ぎも甘いまま、先輩二人はこの時間分の給料を受け取って帰っていった。
ちなみに途中で専務が来たけど、てんぱってる私からしたら完全に空気だった。
12: 1:杉14/05/14(水) 15:02:37 ID:SASSp7pmH
お富弁当図をほマとん免ど子食幹べ尾る賓暇倒も無く、慣れ劇ないと簿い敵う革か むしろ屯分からないけ仕事拘を筒する厘私。努
多分逃げ成る拝なら頭こnの岳時宮だ擦ったん過だと思う。
で織も、可良伝い他子ちゃんで初ある常以9上に冊、ここ兼を職辞愚めた志ら儒 またあの就鉛活地獄献に戻るのか尺と催思ったら刻、恵こ更っちの況ほうがそ墾のとき幹は斎マシ陳だモと思鉛えた。亡
お印と瞬なし培く掲逃げればよ戸かった頑の擁に…
ほぼ取透れ祈な昼った瀬お昼捕の割時間が終わっ九た員ら、専務も熱社長巣も唇出眠て行飯っ吐て触し部ま仕い兄、事卑務孤所に一人。袋
た雅ま質って究い栽る倹伝票を侮売惨り耐上劣げソ慎フト酷に旧入祭力し、植マ吏ニフェス弁ト座を賛わけ積も分か糸ら帳ず悼発行し炉、それ詔だけで定時朕に康なった。
この債時点でン現場照で系働い屋ている効人の存在は不輝明素。
誰克が松居る盤の協か華も伝分埋か西ら恨ない。殺
入静社様した日の翌日が土路曜惑で、その日渦と歩翌日勢は判休み債とな罪っyた。
休みを喪取って頭をリ暁セ方ット娯して閣、置月果曜砲か血らがんばろう暴と矯思lっ同た。
13: 1:14/05/14(水) 15:09:41 ID:SASSp7pmH
月曜、出社してみたら
山積みの伝票、マニフェスト。
鳴り響く電話。
どれから対応していいか分からない。
でも聞ける人なんて誰も居ない。
とりあえず電話を取ったら、請求書の金額が違うとクレーム。
請求書をあげたのは前いた先輩二人だから、私は何のことかわからない。
でも社会人である以上、それはただの言い訳に過ぎない、むしろ言い訳にもならないことを知っていたので ひたすら謝り倒した。
14: 1:14/05/14(水) 15:15:13 ID:SASSp7pmH
違う箇所を専務に何が違うのか確認し…たら「俺もわからん、前の事務員に聞け」と言われた。
前の事務員さんの携帯にかけるも、不在。
時間をおいてかけたら出てくれたけど、「○○の伝票を見て。あとこれから出かけるから電話出れないから」と切られてしまった。
仕方なしに自分で色々調べてみた。
請求書の間違いが1箇所だけならよかった(よくはないけど)
それが1社に対して複数あったり、そういうのが何社もあったり。
その日は計量と請求書の修正だけで終わった。
とりあえずマニフェストは溜めて、売り上げだけは毎日入れるようにしたのだが どうやら経理担当の人が入社するらしい。
これで溜まったマニフェストがさばける!売り上げ入れなくていい! と喜んでいたのも束の間だった。(これ多いな)
15: 1:14/05/14(水) 15:17:44 ID:SASSp7pmH
入ってきたのは私より一回り以上歳の離れたオバサン。
不思議なことに、私は昔から一回り以上歳の離れたオバサンと仲が悪い。
理由は さまざまあるけどね。
でもこのオバサンとは仲良くやらなきゃいけない。そう構えていたのに たった一週間で仲は壊滅状態に。
私がナメられまくった結果、何も聞かずに ほかの事まで手を出していたという…
でも今考えたら、私と同じで誰からも教えられずに いきなりこれやってって言われたんだから しょうがない部分もあったんだろうな。
当時はテンパっていたから、分からないなりに色々教えてた私に聞かずに勝手にやるなってことで腹立てたんだよね。
ものすごい怒鳴りあいになって、喘息の発作が出たし。
結局、会社の経理面、給与についてはそのオバサンが全面的にやることに。
売り上げとかは相変わらず私。
売り上げも経理面と言えば経理面なんだけど、なんで私だったんだろう… 私が子供だったからか。
今なら素直にごめんなさいって言えるけど、もう会うことも無いんだよね… Kさん、ごめんなさい。
16: 1:14/05/14(水) 15:31:52 ID:SASSp7pmH
まあその話は置いといて。
その殺伐とした空気の中に、待望の新人が!
でも、そのオバサンが結構余計なことを言ったので その新人は翌日から来なくなりました。
この時点で採用されて一ヶ月が経過してました。
雇用保険は私もオバサンもかけてもらってません。
こういった保険関係もオバサンがしてましたがどんなに言っても「まだ早い」と言われていた。らしい。
それを新人に言ったからですかね、逃げたの。
まあ今更どうでもいいですが。
17: 1:14/05/14(水) 15:32:13 ID:SASSp7pmH
結局新人が逃げたので、振り出しに戻って二人で仕事。
仕事のこと以外はヒトッコトもしゃべりません。むかつくから。
独り言やため息がうっとおしく感じるけど、 誰も居ないよりはマシ、そう言い聞かせて数ヶ月。
だいぶ仕事に慣れて、取引先の方にも名前を覚えてもらえるようになった頃。
取引先の事務員さんが、私のいる会社に面接に来た。
ここがターニングポイント!
18: 1:14/05/14(水) 15:33:18 ID:SASSp7pmH
書き溜め分屈は枝こ局こまで。本
今か熱ら勲外1出する席んで、律戻債っめて産き次て残っ宿て整た参らま迅た軍書貞き況ま堀す留。始
20: 名無し:14/05/14(水) 15:49:33 ID:fuaUtLN1y
待ってるよー
社長と専務はひたすら空気?
質問ばっかすいません!
34: 1:14/05/14(水) 22:07:56 ID:SASSp7pmH
>>20
この時点では空気です。専務も社長も。
もしかしたら社長は最後まで空気かも。
32: ↓名無し:14/05/14(水) 21:02:10 ID:kxtz1PUWB
現時点ではそこまでブラックっぽくないと思うのはおれだけ?
休みも取れてるみたいだし
糞会社なのは間違いないが
34: 1:14/05/14(水) 22:07:56 ID:SASSp7pmH
>>32
書いてないだけで土曜出勤と残業デフォだよ。
そのときは手当てついてたから この部分はブラックじゃないけどw
35: 1:14/05/14(水) 22:14:28 ID:SASSp7pmH
取引先の事務員さん二人が面接に来た。
その取引先は社長さんがちょっとヤンチャで、事務員さん二人のストレスがはんぱなくって、もう辞めたいってことで私がいる会社にお引越しを検討。
でも正直こんな零細企業に事務員(経理含めて)4人も要らないw
誰か首を切られるのか、私だったらいいのにな。そう思っていたのに首を切られたのは、経理のオバサンでした。
経理としての仕事っぷりも評価に値しない、とか
電話もまともに取れない、とか
計量も教えてるのに全くできない、とか
(一応)先輩である私さんの話を聞いていない、とか
色々言われていて、その月の終わりで解雇となった模様。
その入れ替わりとして、取引先の事務員さんが入ってきた。
まずは給与とか経理関係も明るい人。
分かりにくいからAさんとします。
>>次のページへ続く
\ シェアする /
関連記事
-
厳しい上司の下で働いていたら大変な事になった
-
会社で部下たちとお茶してたら上司に怒られたから、「タバコ休憩と何が違うんですか?」って反論したら大事になった
-
温泉旅館で働いてた時の話をしてみる
-
コミュ障だったが、会話の極意をつかんだので怖くなくなった
-
【悲報】明日の社員のクビ宣告立ち合いが嫌で震える
-
社会で年上(目上)の人との付き合うコツを教えて下さい
-
フルリモート5年してるがやっぱり最高すぎる
-
君たちどんな仕事したい?
-
24才留学無しTOEIC890だけど質問ある?
-
英語の文法がガチでできないんだが…
-
実際転売って儲かるの?
-
大企業勤務→ニート→中小企業勤務→ニート→大手勤務→ニート→零細企業勤務→ニート→起業
-
30歳ニートから金持ちになる「習慣」を教える
-
仕事を突き詰めていくとクソ楽しいことがあったぞ
-
社会で生き抜くために役立つコツや裏技
-
お見合いパーティーの司会やってたけど何か質問者ある?
-
職場でまともに資産運用してるのが多分俺くらいしかいないんだが普通なのか?
-
日本生まれ日本育ちで英語ペラペラだけど質問ある?
-
どう考えれば会社のためにバリバリ働こうと思えるんだろう
-
会社でツール作って、数百万円分くらいの経費削減しても、全然褒められないよな…
-
ディルドやローターなどの大人の玩具の開発部職員だけど
-
去年までニートの34男だが給料全額仕事に投資した結果
-
子供に習い事って何をさせたほうがいいかな
-
元AV男優やけど質問ある?
-
女性向け風俗で働いてたけど質問ある?
-
航海士だけどなんか質問ある?
-
AV女優のメイクしてたけど聞きたい事あれば答える
-
手取り14万なんだけどさ
-
風俗業は全部働いた事があるけど質問ある?
-
家族で「簡易郵便局」を経営しているのだが質問ある?
-