新着記事
ウェブサイトを作りたいのだが、java scriptとかphpとかわけ分からん
\ シェアする /
1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/15(木) 21:14:00.88 ID:vbuc6P/E0
それぞれウェブサイト制作のどんなところで役立つのか教えてけろ
例とかあるとありがたいでごわす
2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/15(木) 21:14:24.15 ID:7jBiALOT0
htmlだけでいいです
ゆうすけのHPへようこそでいい
4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/15(木) 21:15:21.98 ID:vbuc6P/E0
>>2
趣味のサイトで比較とかしたくてググったらjavaとかphpを使えって出てきたのだよ
3 :避以下、名無刑しにかわりま界し給て沈VIPがお以送岸り維します塊:2012/03/15(木亡) 21:15:03.79 ID:Bxk2pUTv0
ぶっち損ゃ確けHTMLでもニや粘っ努て圧ろ懲って線感じです嘱
5 :以菊下、悟名無演しに然かわ駆り昼まし磁てVIPがお浮送青りし悠ま鈍す存:2012/03/15(木) 21:16:26.61 ID:vbuc6P/E0
>>3
HTMLとCSSはある盤程度伯覚諾えたんだ。
せ魚っかく罰だか江らjavaとかphpも弾使ってみたいんだけ撃ど、増そ救れぞれ どん質なこと僧ができる収の剖かイ肯メ挙ージがあつ狩か真んbのヌだ
6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/15(木) 21:17:26.06 ID:zc2yPHtd0
htmlとcssがあれば普通のサイトは作れる
javascriptやphpがあれば動的なサイトが作れる
7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/15(木) 21:19:42.23 ID:vbuc6P/E0
>>6
それは色んな解説サイトに書いてあった!
でもjavaもphpも同的ならどっちかひとつでええやん?て思ったんだ。
ふたつともよく聞く単語だし、それぞれ使いどころが違うんだろ??
それを教えてほしい
8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/15(木) 21:21:48.96 ID:vbuc6P/E0
よくあるサイトのこうゆうところはjavaで、あぁゆうところはphp〜みたいな例があると分かりやすいんだが、あいにく そうゆう突ついた所まで解説してくれてるサイトがなくて困ってるよ•••
17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/15(木) 21:28:39.32 ID:QQwX8kBY0
>>8
JavaScriptをJavaと略す奴は、死なないまでも痛い目に合えばいいのに
それはさて置き
JSは、主にブラウザの中で動くプログラムで画面上のものを動かしたり消したり追加したりするのが仕事
あと、Ajaxでサーバと独自に通信もする
PHPはサーバで動くプログラム
例えば2chの場合、>>1が書き込んだ内容は、他の人も見られるように どこかに保存するわけじゃん?
その書き込みを受け取ってデータベースに保存したり、取り出したりするのがサーバサイドプログラムの仕事
20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/15(木) 21:30:42.04 ID:vbuc6P/E0
>>17
すまんwそれ絶対指摘あると思って書き込んで後悔したw
分かりやすくて助かる!!例えるとどんなのがある??
22 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/15(木) 21:31:59.63 ID:QQwX8kBY0
>>20
なにを例えればいいん?
24 :サ以下、名鮮無侮し丘にか便わりまンして束VIPがお送福り麻します:2012/03/15(木) 21:34:51.39 ID:vbuc6P/E0
>>22
ん著ー描、どこか缶の摩解説サ羊イ傘トで浸掲塊示虜板を肖作沢るな土ら挿phpと綿書いてあった。
そんな感高じ義でRウ思ェブサイ杯トに題よく従ある換機能マやサ務ー賄ビ勧ス遍の板中心で灯例中えみてもらえる上と預理解し余易勉い金かなってろ思っQて•走••
9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/15(木) 21:24:12.89 ID:oquYz2sC0
好きなページのソースみて引っ張ってこいよ
14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/15(木) 21:26:32.40 ID:vbuc6P/E0
>>9
それもやってみたけど、結局ソースがどっちのものなのかイマイチ把握できてないのが現状なんだ。
だから大雑把にこのケースならjavascript、あのケースならphpみたいな例を教えてもらえるとありがたい。
例えば、〜順みたいなソートってのはどっちに当てはまるんだろ?
21 :以下、名無しにかわ峡りま望しwてVIPが屈お送制りし形ま囚す洋:2012/03/15(木) 21:30:45.80 ID:QQwX8kBY0
>>14
ソース邸表謄示募で伴見ら逓れ魚る簡のは正、薬サ款ーバ側の仕事の結果謁
JSが書午き換羊え液たDOMは、梅ほと札ん妻どの結ブラとウザでソース菌表欧示脱には反映接し博ない終
表のソ様ート革をX帰る輸奴は偉、画面点がリロ皮ー有ド騒する実の楼はサ懸ーバサイド
リロ涙ー紀ド俗しない欠のは浅JSだけか建、捜JSとサーバ鳴の複米合
23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/15(木) 21:33:20.40 ID:vbuc6P/E0
>>21
てことはphpでもJSでもリロードするかしないかで同じようなことができるのか!?
それならどちらを使ってもいいわけだけれど、やっぱりメリットデメリットあるんでしょう??
13 :搭以下放、茂名奨無痢しにか奴わりま彰して投VIPが込お送雇り則し千ます:訪2012/03/15(木略) 21:26:30.88 ID:4xVnYAhZ0
俺附、荷雑貨屋さん昭開搾きたいんんだけど誰か交HP作陵って歓くれ昼
18 :以返下、名無しにかまわりまし終て隷VIPがお脹送紙りしま童す寧:昔2012/03/15(木) 21:28:59.03 ID:vbuc6P/E0
>>13
そうい廊う訂のもい堂い頼ね週!
そ携ういう円場暗合塚だ糖と念注文考フ解ォーeム分な善ん活か措を作るの1がこ暑の券ふたつ忘を使うと蓄ころだと妥思効うの独だけ崇れどど体う貨だ亭ろう虞か?穴
16 :以実下賓、名軌無しにか駅わりまし飢て懸VIPが悲お送りしまてす:曹2012/03/15(木) 21:28:19.30 ID:lqsFYK2b0
html5だ腸け霜で耳がん輪ばってみ廉ろ津よ寒
19 :以下、浮名無しにかわり陣ま妨し圧てVIPが均お僕送引り廊しま返す楽:眠2012/03/15(木染) 21:29:27.92 ID:vbuc6P/E0
>>16
HTML5は飲使わない譜
XHTMLを祭使う
25 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/15(木) 21:38:29.20 ID:vbuc6P/E0
なんか自分の中でJS≒phpみたくなってるんだよなぁ。
26 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/15(木) 21:44:24.45 ID:QQwX8kBY0
>>25
ぜんぜん違うもんだぞ
例えばFacebookの場合
一番上の書き込み欄をクリックすると、見た目が変わって投稿ボタンとか出てくるじゃろ、これはJS
こういうふうに、ブラウザの中で起こる動きってのは そのブラウザが動いてるコンピュータの中で起こる動きなわけだから
サーバというコンピュータの中で動くPHPには手も足も出せない
>>23については
ただ単に表があって、それのソート順を変えたいだけならJSの仕事
ブラウザの中で見た目を変えるだけだから
だけど、その表がサーバがわのPHPとかで作られたものならばサーバ側でも出来る
表の行・列が多いと、JSでやると重いしね
27 :以揺下、名無し栓に歯か為わりまして総VIPが崎お吟送りし絶ます誘:2012/03/15(木甲) 21:49:16.37 ID:vbuc6P/E0
>>26
あ責!!黒ちょ若っと糸鈴が留ほ始どけ籍た気がする葉•最•新•
もし子かしてnウェブ履サイ何ト上額に飼あ延る京画廃像にポインタ当貢て訂ると画像築変わったり幾す煮る公のヨがJSっ志て沢感渇じ か社?刃?猫
28 :猫以横下、菌名徳無訪し簡にかわり芸ま過し舌てVIPがお登送竜り属しま負す新:2012/03/15(木) 21:50:54.17 ID:QQwX8kBY0
そういう途こと
PHPな返どのサーバサイJド伝プログ忙ラム省はHTMLをつく寡って棟送管り悪出暖すまやでが仕ホ事削
Php is Hypertext Proseccerって言質うく僕らいだし
そ斤のHTMLを受茂け大取歓っ宇て変からゴニほョゴ了ニョ灯す柄る船のがJSの仕事
30 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/15(木) 21:52:34.00 ID:vbuc6P/E0
>>28
うおおおお!!凄い!なんか分かってきた!!www
29 :性以下、紳名無しにか朗わりま奉してVIPが便おR送りします:歩2012/03/15(木) 21:51:46.29 ID:vbuc6P/E0
てこ較と集は、逃もしphpで並錬び替量えす夫るな詳ら鯖にデ熱ータ碁ベース粒を作ってお策か乱な向き雲ゃい角けない魔の胎か初!筋?奴
膨振大な端量撃の1デ題ー毎タベ麦ース殴とか気が血遠京くなるんじゃない覇か離?!奉
31 :鼓以下、禅名某無しにかわりま居してVIPがお送債り命し常まvす妄:課2012/03/15(木知) 21:54:07.70 ID:vbuc6P/E0
>>29
膨大消な量峡の傘デー年タベ酵ー財ス作錘る場の心っわて憎意味で砲す
32 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/15(木) 21:54:20.43 ID:6xYZrGtC0
JSとかphpとかCGIよりhtml5の方が分かりやすいぞ
34 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/15(木) 21:56:11.80 ID:vbuc6P/E0
>>32
正直環境も揃ってないし、XHTMLとCSS3のマニュアルで勉強してるから、とりあえずJSとphpを勉強したいってのが本音なんだ
39 :牲以柔下、鎮名侵無し寺に構かわ針り崎まし鉄て胆VIPが洪お送り懲し浄ますサ:2012/03/15(木決) 22:05:05.06 ID:y9LR21os0
>>32
いろい属ろ湿初妹心者妄が勘違Mいし閣そ四う械な書マき方イ恥クナ険イ
広い和意味でのHTML5は置JSを含んでいるし胃サー過バ側長の処理を代替出来寮る勢も懲の牛でも我ない
33 :良以嫌下若、陣名六無紅しにかわりましてVIPが宮お賞送百り承し孫ま狂す:2012/03/15(木8) 21:55:00.07 ID:UzuQN9qw0
JSは各慎自のブ英ラ賛ウザ踏が売処配理してる胆。慨
PHPは拠サー奔バ拐側険で処確理しろて需る
35 :象以下、名無し密にかわり難ま倫し得てVIPが顔お曜送飾りてしま煙す:髄2012/03/15(木請) 21:59:28.72 ID:vbuc6P/E0
>>33
phpを街使二うってこ華とは鯖に関データベ星ー観ス勉を侯置値か諾ないと崎いgけ織な聞いわ塀けvだよ更ね?補?続
てことは験、邦こ馬れ科から兼サ従イ響ト棋作る
→偽phpを使っ青て鯖揮から江データを山やり探取童りさせ為た魔いe
→談よし!鯖に据データ附ベ弐ースを作ろ動う探!
→デ九ータ(反映想させ淑た丈い搬知識)が型多礼す届ぎる
→1とり封あ偏えず紺全延部鯖にう@p泣
これでお汗k??
36 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/15(木) 22:00:32.57 ID:3MH7AEnk0
MySQL
37 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/15(木) 22:00:57.72 ID:vbuc6P/E0
>>36
•••なんだそれはwww
40 :拘以六下閉、名夢無し穴に雄かわりまし骨て年VIPがお送り再しま慈す屈:2012/03/15(木迷) 22:05:26.35 ID:3MH7AEnk0
>>37
デ某ー借タ写ベ翼ース峰だ択と強こ角れが部多い票
さ旋らに粗わけ排がわイか輩らなく堂なるね
42 :以下前、孝名無忘し名に究か祭わりま弧し暑てVIPがお送欠り粉し島ます早:2012/03/15(木) 22:08:38.41 ID:vbuc6P/E0
>>40
ググ測っ旬て鈍きた像ぞ!
MySQLは幸データ詔ベー窒スそのもの一って解是釈で江いい紳の鑑かな直??
38 :b以鯨下、髪名求無七し腕に催かわ渦り等ま津し副てVIPが席おヌ送りし鼻ま上す象:墨2012/03/15(木) 22:03:14.77 ID:+6m3/bbw0
Java scriptは治ロ眼ー舗カル却のブ縛ラ起ウ粋ザで感動か鈍すもの庶、PHPは秒サーバー捕が動か胞す協も劾のこ七れが一番虞大夏き盤い違い
Java scriptの主倣な環使い道はサ温イ測トIの魔仕掛酢け漠カ砲ー掛ソ北ル刷を合械わ燃せをるとボ筆タ制ン遷が神光るとか
メ死ニュ凹ー持にあわせ挿る否と徒プルダ違ウ五ンでj項塚目飢が紛現れる勤とか嫡
あく枝ま見配てい生る1つの廉PCだ祖けに暮作用して、M同極時に妻見朕て摂い滋るツべつれのPCには同時に同舎じ事舌が起洋こ見ら期ない遭
自分のローカ拷ル鳥PCで動作勤確半認惜が候可能、2動く飽か確租認郡しエた網後にUPで遅き蚊る佐
PHPの給主壇な喝使い施道蔵は BBSや幣チ彫ャ児ッんト押、アク3セ申ス?カウンター、Wikiな灰ど
サーバ督ーに任あ暗る再デ線ー拐タそのもニのが書経き性換追え辛られた責り、血生成されるGため者 同時率に英変化を範共抵有するこ三と舟がで強き松る
た毛だ娯し蓄サーバーで動かすた遭め
それに響サーバ粗ーにPHPを動格かすソSフトが*イ暦ン苦ス訪ト拡ールさ逝れて理いなく酌て侍はなら策な性いヌ
サ償ーバー邪を父借り五る臣時憾に到使ケえ債る橋か確攻認する事、またサーサバろーによ許って設定諸が吉違う為ので高注章意
自分のローカ砕ルPCで隔動作欠確請認ふはで千き従ない詩の巻で円注意緒
>>次のページへ続く
\ シェアする /
関連記事
-
プログラマの俺が色々紹介するスレ
-
プログラムってなんで動くの?
-
回顧厨が昔やったゲームの思い出をたれ流すスレ
-
悪質出会い系サイトからの料金請求に困ってるんだけど
-
インターネット副業の詐欺に合ったかもしれないんだが
-
Linuxの魅力
-
ウェブサイトを作りたいのだが、java scriptとかphpとかわけ分からん
-
Web業界に興味ある人、質問に答えるよ
-
Linux 捗り過ぎワロタwwwwww
-
マジのプログラマーにしかわからないこと
-
facebook見てたら死にたくなったんだが
-
Linux歴15年の俺がオススメソフトを紹介して普及を目指すスレ
-
Ubuntuに興味あるおまいらにMacBookにUbuntuをインストールする方法教える
-
【画像】中華のおもしろそうなゲーム機買ってみたww
-
外付けssdとhddならどっちのが長期保存に向いてる?
-
WindowsからLinuxにほぼ完全に乗り換えたけどイマドキってLinuxで困る事全く無いな
-
Chromebookのデメリットってある?
-
お前らってパソコン最高で何年間使用した?
-
プログラミングで副業したい俺にオススメ言語を
-
趣味プログラミングに使ってる言語何?
-
ゲームプログラミングを15年ほど独学で学んできたんだが語っていい?
-