2chの男女恋愛に関わる 復讐話寝取られ話旅スレ に特化した話題を掲載していきます。
easterEgg easterEgg
 
 
 

Pickup

 
 
 
 
 
 
 

新着記事

 
 

ブタとチビの話

 

\ シェアする /




1 :1 ◆yq3nyLskLY :2012/03/23(金) 04:05:20.84 ID:1QAad3dBO
つらつら進んでいきます。



2 :1 ◆yq3nyLskLY :2012/03/23(金) 04:11:25.41 ID:1QAad3dBO
スペック

1=豚

28♀ むしく〜う無職

149cm,53kgの丸いデブ。

不摂生で怠惰な生活を送っています

人生の未来が見えないので必然と終わりも見えてこない


チビ=たーくん

この春小学校を卒業する年齢の男の子。

出会った時は2年生でした。

小柄で大人しい雰囲気で、見た目は元子役の須○健太君みたいな感じです。



3 : ◆yq3nyLskLY :2012/03/23(金) 04:20:50.99 ID:1QAad3dBO
まず豚の生

小さい頃から太かた。天使可愛い男の子から手がよぶよで触くないと

にクラスでは一らないグルに属た。


一気に時間っとんで20歳にな

まああな大で友達をらず、欲しいとには出ず やはりとり

一日中ネトでBL系のサイト漁ったりV系バンに夢見た、腐っいた

昼夜わずお子を食れるに引きもった。

豚が更なって、更引きこもルプ。

元M娘。の保田さんにちょこっ似ているにはブサなこの顔嫌いではなったった




4 :1 ◆yq3nyLskLY :2012/03/23(金) 04:50:47.34 ID:1QAad3dBO
が弱いのか体が

とか大学を卒業職はしかった。


食っちゃ寝、食っゃ寝、食ちゃ寝

くしつ外界の人達と仲良たいと思った。

お客が少なそうな和菓子店をんで綿バイトを始めた。

ブイロイ声が小さいの三拍子で、ミスを繰り返して鳴られ

る限りの声を出してい頭を働かせて他の人追いきたかった。

ないことに、時店いるれて病院運ばれた。

夜中BL漫画読みていたための寝不足にでした。えク

それから数日後、首にな


ただの

24歳体重は52�sの時でし

それがニートの始りで


それ1ヶ月半ました。

父も母も真面目で働す。

ごろごろ化し豚とチビはこの頃に出会いました


でごめい。部分は主観的に書いています。



5 :1 ◆yq3nyLskLY :2012/03/23(金) 05:02:56.50 ID:1QAad3dBO
そよそよと風が吹く6月頃のことです。


チビの気持ちもいまだに分からないのであくまで主観的に書かせて頂きます。

母は弁当屋でお惣菜を揚げたりしていて、朝から夕方遅くまで家にいません。父は言わずもがな、朝から晩まで働いています。

私は親不孝者です。


ある日9時ぐらいに目が覚めて、寝起きにテレビを見ながらラーメンを食べると、自室に戻ってごろごろしてました。

朝からラーメン食べれるあんたはすごいと昔から母に引かれています。

網戸にしていて風は入るものの、少しムシ暑さを感じる気候でした。

腐ってるであろう布団の上で日なたぼっこをして、無意識の世界へ。

目を開けると あらなぜ3時を過ぎていた。


流れに関係ないけど、昨日台湾ラーメン食べてコクがあって辛くて美味しかった。



6 :1 ◆yq3nyLskLY :2012/03/23(金) 05:13:34.09 ID:1QAad3dBO
突然カ○ムーチョが頭に浮かんできたので、着替えをして化粧をして家を出ました。

数少ない外出だからこそ、化粧も服装も ちゃんとするようにしていました。


周囲は住宅外で、喪よりのコンビニは歩いて7分前後の所にあります。

私生きてるな、充実してるな、と小さな幸せを噛みしめて 晴れた空の下を歩きます。

他所の家の花壇に花が咲いていて、それを眺めたりしながら ぶらぶら進んでいました。

カ○ムーチョ以外に何を買おうか、どんな組み合わせにしよう…。

小銭にいくらあったっけ

他の上着のポケットに入れたままの財布が頭に浮かんで、財布を忘れたことに気づきました。

私の人生のたった一つの楽しみ、たった一つの使命…それさえこなせない自分が歯痒くて恥ずかしい。

くるりと方向転換して ばかじゃん ばかじゃん自分って頭の中で言いながら、家に向かって歩いていました。

そん時ですた。



9 :1 ◆yq3nyLskLY :2012/03/23(金) 05:37:20.27 ID:1QAad3dBO
今歩いている道に垂直に交差する路地を少し入所に、砂滑りと鉄棒ミニ園があまし

その垂直交差する路地の辺りに差し掛かに、来る時にはかなかった小さな人が目に入り

離れている路の端、電信影に隠れいる子供寿た。

人気のない公園ででいのかい、そのまま自分歩いてる道を進もうとして足を止めた

子供のおかしい気がする

電信柱のた子見える位置で移動してみた。変質者が、他の人の気配りにのでしない。


なんしていいか分からない、切なく三角に歪めたの目でこちらというか、私をてい

ー、子供の身に起きてる事態に気づいたら尿意慢しているよう

手が半ズボンあたりに伸びていて、不恰好なポーズでが入っいる様子かして、にそう思った。


昼間だけど まわりすごくかで、子供の必死な目が自分を見ていた。

が最後の希望簿なんだ。不し嬉しかった。

ことが目に降ってきた。

てから動き出すまで2秒らいたと思う。

ドッドッっと駆け寄りがら「と」と聞いてみた。

供は何言わい。

づいて、幼稚園児ではいかないくて柄な男の子だった。…小学1年生ぐら

すぐそで来ると、口を〜感じに歪めて入った目ら涙が少出てい




11 :1 ◆yq3nyLskLY :2012/03/23(金) 05:57:39.80 ID:1QAad3dBO
私も口下手なので何と言っていいかわからず、大丈夫だよ、て笑顔で、少し屈んでその子の目線に合うようにした。

「………」

子供は不安そうに二回頷いた。

よし。なんだか私は嬉しかったわけで、何とかせねばという使命感にうずいていた。

「おしっこ?かな」

聞いても辛そうで答えない。

今にも発射しそうだったので、とにかくトイレに行かねば。

ミニ公園には残念ながらトイレが無い。トイレがある公園は家を通り過ぎて、大人の足でさらに5分ほど歩く距離にある。

「大丈夫、行こ…」

何て言っていいか分からないし余裕もないので、子供の前に片手を差し出した。

子供は股間を押さえてた両手から、片手だけをばっと放して、私の手にしがみつくようにぎゅっと握ってきた。もう目の前の豚が怪しいどうか考える余裕すらない様子。

早く、と思ったけど焦らず子供のペースに合わせて歩きだした。

子供は大きすぎるランドセルをガタガタ鳴らしながら、ピョンピョンと両足で辛そうに飛んだりしながら付いてくる。

私の手を握っていた小さい手が汗ばんでいた。

もう少しだッと心の中で励ましながら、家に近づいていく。

ミニ公園から家までは1、2分の距離。しかしこの状況では この子にとってすごい長い距離に感じたはず。


ようやく家に辿り着くと焦りながら鍵を開ける。

横で体をくの字に曲げて股間を押さえてる その子をつれて玄関に入った。



13 :1 ◆yq3nyLskLY :2012/03/23(金) 06:26:14.71 ID:1QAad3dBO
玄関に入るなり咄嗟に「ゴーッ(go)」というが、私の顔を上げてつったったまま動かない。

「あ、カバンは私持ってるから」と手を放してバタバタとランドセルを取ろうとすると、股間から両手を放せないらしく首をプルプル振って泣きそうな形相で私に何かを訴える。

とりあえず靴を脱がしながら、おおそうだ「ごめッ」トイレの場所が分からないんだ。

頭の中で時限爆弾の音が鳴り響いてるなか、もう一度手を取り、半分抱き抱える勢いで一階の廊下の端にあるトイレへ駆け込んだ。

無我夢中で「大丈夫?出来る?」と幼稚園児にいうような言葉まで口走ってしまう。

子供は てきぱきと指を動かしている。

「あ、失礼ッ」と外へ出てドアを閉める直前、洋式便器に向かって無事に水が落ちる音がした。

はぁーーーっと安心した。

間に合ったぁ〜と思っていると、ジャーとトイレを流す音が聞こえる。

ほっとしてトイレから出てくるその子の顔を見ると、ぎこちなさそうに、でも落ち着いた様子だった。

一歩廊下に出てから、急に不安そうに動かなくなった。

あれ、と思ったらどうやら自分の置かれた状況が分かってきて、見知らぬ家の見知らぬ豚にどうしていいか分からない様子。



14 :名も無き被検体774号+:2012/03/23(金) 06:31:49.72 ID:1QAad3dBO
「あー…と、手洗おっか」と声を掛けてみるが無反応。

困ったなぁとため息をつくと、いつの間にか子供に見られていた。

3秒くらいじっと見つめあって、意味なく ははっと笑ってみて気まずい沈黙。

もう一度言ってみる。

「手、洗おう。それでまた公園へ戻ろっか」

子供の前に、ぱっと開いた両手を見せて安心してくれーという思いで笑った。

すると、こくんと小さく頷いてくれたので、ほっとして「じゃ、こっちこっち」と言って洗面所へ案内する。

「そこおいていいよー」というとぽかんとしてるので、ランドセルを降ろすジェスチャーをして床を指差すと、伝わったようですぐにガチャッと音を立ててランドセルを足元に置いた。

困ったことに洗面台の高さが この子にはちょっと高い。我が家は豚も含めて大人3人なので、リフォームした際に腰に負担が掛からないように高めの洗面台にしていた。

よしっと私は屈んで その子の脇に手を入れて後ろから抱き上げた。

ふんぬッ…

さすが脂肪だけのデブ。二の腕が沸騰するように熱くなってぷるぷる。

「………。」

両手を蛇口に近づけたまま、何もしようとしない。

我が家の蛇口はレバー型でクイッと横に捻って下げないと水が出ない。

一度トンと降ろして水を出してから再チャレンジッ!ふんぬ〜今度は無事に手を洗えて、差し出したタオルで拭かせた。


15 :1 ◆yq3nyLskLY :2012/03/23(金) 06:36:58.90 ID:1QAad3dBO
はぁー終わった。わたしの仕事おわったー(´Å`)と微かな充実感を味わった。

置いていたランドセルを背負い直して、来た時が嘘のように今度は たどたどしく、でもちゃんと繋いでくれた。

この間、特に言葉を交わさなかった。

玄関まで連れて行き、靴をはくのを待ってまた一緒に外に出た。

とりあえず公園の辺りに戻れば、この子の通学路に戻れるかなーとトコトコとゆっくり のほほ〜んと歩いていた。


すると、バターンッと車のドアを開け閉めする音が耳に入ると同時に、目の前の軽自動車の辺りから40歳前後に見える女性が走ってくる。

「ああ、あぁ、どこ行って…」と泣きそうな声で近づいて来る女性を見ていると、急に手に軽い衝撃があって、片手が軽くなった。

ばたばたばたッと走って夢中で その女性の腰に抱きつくその子を見て、ああお母様か、と認識した。

なんだ この豚と怪しまれるかな、と思ったけど、顔はよく見えないけど少し泣いてるのかなって感じで覆い被さるようにその子を抱いていた。




>>次のページへ続く


 


\ シェアする /


関連記事

 
 
 
 
カテゴリー:いい話  |  タグ:泣ける話, ちょっといい話, ほのぼの,
 

 
 
 
 
 
 

こちらもどうぞ

 
 
 
 

おすすめ記事1

 
 
 

おすすめ記事2

 
 
 

おすすめ記事3

 
 
 
 

人気記事(7days)

 
 

お世話になっているサイト様

 
 

新着記事