2chの男女恋愛に関わる 復讐話寝取られ話旅スレ に特化した話題を掲載していきます。
easterEgg easterEgg
 
 
 

Pickup

 
 
 
 
 
 
 

新着記事

 
 

今日入社したんだが早くも辞めたい

 

\ シェアする /




1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/02(月) 13:37:59.83 ID:LZQeCBFb0
俺に社会人は無理かもしれん



2 :、名無しにかわりましVIPがお送りし2012/04/02(月) 13:38:55.60 ID:tEr0Qi030
諦めたら終わり


3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/02(月) 13:39:03.00 ID:4bEyXelX0
さっそく辞めたいスレが立ち始めたか


4 :以下、名無しにわりましてVIPがお送りします:2012/04/02(月) 13:39:45.04 ID:YxL1YB480
卒でて転職とう夢をみて殆ど失敗して底辺活ゴーするするな


6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/02(月) 13:40:17.60 ID:LZQeCBFb0
>>4
まじで?



5 :以しにましてVIPがお送ます2012/04/02(月) 13:40:15.27 ID:/DbL7dPCO
に早すぎワロタ


7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/02(月) 13:40:25.29 ID:/eHvs4cTO
研修を乗り切れば大丈夫だから頑張れ

自分は1週間の研修期間が一番キツかった

毎日雨降ってたし



8 :以下名無りましてVIPがおします:2012/04/02(月) 13:40:30.94 ID:Z19j9nyu0
がんばっ3年は我

職歴が無次の職に就こうにも、経書でとされる

今苦労しと



10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/02(月) 13:41:44.33 ID:LZQeCBFb0
>>8
職歴とか書かなきゃいかんの?

入社してないことにすればいいんじゃね?



13 :以下、名無しかわりましてVIPがりします:2012/04/02(月) 13:42:34.43 ID:YxL1YB480
>>10
それ既卒無職てことじん・・・・





16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/02(月) 13:43:00.27 ID:N0xkyt+g0
>>10
お前そのブランク期間どう説明するんだよ


11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/02(月) 13:42:01.89 ID:X62d0oEm0
3年は我慢しろって高校の頃の先生に何度も言われた



15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/02(月) 13:42:56.38 ID:FJ5eueKM0
ちなみに どの辺が無理だと思うんだ?


21 :以、名無にかわしてVIPがお送ります:2012/04/02(月) 13:45:07.57 ID:LZQeCBFb0
>>15
朝はええし電車混

今日けで昼で帰れたけど

からて5時いなきゃとかむり



22 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/02(月) 13:46:01.75 ID:Z19j9nyu0
>>21
たったそれだけかよ

職種は何だ?


24 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/02(月) 13:46:44.34 ID:LZQeCBFb0
>>22
事務



32 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/02(月) 13:49:35.26 ID:Z19j9nyu0
>>24
我慢して経験を積んで、それでも耐えられないなら転職だ

ただし、最低3年はそこに居ろ


31 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/02(月) 13:49:04.53 ID:LZQeCBFb0
>>26
なんていうか、俺なんかに務まるのか不安。

責任だってついてくるし将来的に会社をひっぱっていったり

もう無理辞めたい



33 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/02(月) 13:50:16.99 ID:FJ5eueKM0
>>31
どこまで飛躍させてんだよw

新入社員にデカイ責任負わせる会社なんかねーよ



35 :にかわりまてVIPがお送りします:2012/04/02(月) 13:51:13.26 ID:Z19j9nyu0
>>31
前に務まるそこに就来たんだ



17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/02(月) 13:43:03.43 ID:n/Pk7/ZQO
今日から3年目…。

何とかやってはいるけど つらいのはずっと変わらん…。

この先大丈夫かなぁ…。


18 :以下、無しにかわりま使てVIPが送ります:2012/04/02(月) 13:43:15.86 ID:09NCw/DH0
高卒は2人中1人が辞め

は3人中1人がめる

なるようにる、が生時間は限られてい

間がたてば歳を取るい内として過ごすがしれん…


27 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/02(月) 13:47:51.03 ID:B6t0xFQv0
入社式今日やるとか羨ましすぎだろ

俺の時は土曜にやって月曜から配属でいきなり花見で次の日グロッキーだったわ


29 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/02(月) 13:48:40.33 ID:q2oG4VJl0
>>1
辞めた方がいいよ。

で、資格をとってフリーランス翻訳者になる。

俺はそうした。


34 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/02(月) 13:50:29.09 ID:bpaw6pem0
そんな事いったら どこにも行けないぞ

とりあえず1年がんばれ


36 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/02(月) 13:51:24.93 ID:LZQeCBFb0
一年とか三年とかどれが正解なんだよ



43 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/02(月) 13:53:33.50 ID:LsGAiBOyO
>>36
お前が正しいと思う道を進めばいい

ちなみに俺は先月大学卒業して昨日から無職な職に就けただけ俺より全然良い

俺は公務員目指して これからも勉強するわ



44 :以下、名無わりましてVIPがお送りしす:2012/04/02(月) 13:53:37.33 ID:Z19j9nyu0
>>36
前のスペック次

ペック晒





46 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/02(月) 13:55:29.40 ID:LZQeCBFb0
>>44
22歳 男 174 62  童貞



37 :以下、しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/02(月) 13:51:35.79 ID:B6t0xFQv0
か新入社にな誰も期待してないから、悪いじゃな お前らはまに慣れるから始めるんだよ



38 :以下、名無しにかわりましてVIPが送りします:2012/04/02(月) 13:51:50.11 ID:weviTA2v0
うい無能詐欺師に限って単に内定取っていくんだ


39 :以下、名無しにかりましてVIPがお送尿ます:2012/04/02(月) 13:52:11.06 ID:3I7ysGjh0
任もてる仕事できるなんてゃねえ


42 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/02(月) 13:53:21.62 ID:LZQeCBFb0
まじ工場のラインでもやっときゃよかったどんだけ気が楽か



45 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/02(月) 13:54:04.28 ID:/NuBBsVS0
自衛隊三年我慢すれば,,, って二年で一任期おわるじゃん


48 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/02(月) 13:56:14.49 ID:sISwNdES0
とりあえずさ、初給料GETして半分くらい親に渡し、感謝の意を込めてうまいもの奢れよ…

残ったお金で好きなことに使い、ゴールデンウィーク明けから真剣に悩めとマジレス



49 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/02(月) 13:56:58.79 ID:YxL1YB480
夏は ともかくとして、冬のボーナスちゃん貰うと ちょっとやる気でるよね

それまで耐えられればの話だけど


50 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/02(月) 13:57:32.84 ID:B6t0xFQv0
賞与だけは貰っとけ

極端な話世界がかわるぞ


51 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/02(月) 13:57:55.71 ID:g/Rd5ojG0
やめちゃだめだよー

国家資格持ってる人だって再就職難しいんだから


52 :以下名無しわりVIPがお送りします2012/04/02(月) 13:58:08.91 ID:V+HFW7Qk0
ってないた仕事が1年すれば面白くなてなよ。

どんどん状況が悪ってだけ。

湿なんてい西もあるけど おの人生は一回ない

辞めるなら さっさと辞めた方が

日本ならんなでも高しない限り それなな生活送


大学生がバイト代でハー国世使中探しも日本以外にい。


54 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/02(月) 13:59:38.13 ID:WYANBNcn0
辞めたら次がないぞ

byニート


56 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/02(月) 14:01:48.48 ID:bFZXo+mFO
仕事に面白いもくそもないんだよ

お前らが馬鹿にしてる廃れたおっさんリーマンですら耐えてるのに


57 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/02(月) 14:01:50.21 ID:LZQeCBFb0
お前らマジで脅し過ぎだろ

転職なんて余裕だろ普通



60 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送り2012/04/02(月) 14:04:33.15 ID:3VmUbs3F0
>>57
調辞めた奴をわざわざ払って雇いいと



62 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/02(月) 14:05:30.93 ID:LZQeCBFb0
>>60
有能なら雇うだろ



67 :以下、名無わりましてVIPがします:2012/04/02(月) 14:06:50.56 ID:LsGAiBOyO
>>62
がで退も突然り、すぐやめたりする有能とは言わな

いくなりられた惑だいだ



68 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/02(月) 14:06:51.54 ID:xA8pT3bh0
>>62
仮にすぐやめたとして、一週間も働いてないやつが有能かどうかどうやって判断するんだよ…

しかもたかが事務




>>次のページへ続く


 


\ シェアする /


関連記事

 
 
 
 
カテゴリー:仕事・マネー  |  タグ:これはひどい, メンタル, 職場のこと,
 

 
 
 
 
 
 

こちらもどうぞ

 
 
 
 

おすすめ記事1

 
 
 

おすすめ記事2

 
 
 

おすすめ記事3

 
 
 
 

人気記事(7days)

 
 

お世話になっているサイト様

 
 

新着記事