俺の転落人生語ってく
(4ページ目) 最初から読む >>
\ シェアする /
91 :名も無き被検体774号+:2013/02/12(火) 02:03:48.35 ID:sFYa2q7h0
それじゃあ中学生編書いていこうと思います。
もう少しだけ付き合ってください。
祖父に迷惑をかけないために母のところへ行くことを決意した俺。
祖父との別れは すごく辛かったけど それを乗り越え俺は母の家に来ました。
母や弟は暖かく迎えてくれ新たな生活が待っていると思い心のなかはワクワクであふれていました。
92 :名も無き被検体774号+:2013/02/12(火) 02:04:39.22 ID:lFcEqwpG0
>>91
大変だったんだな
見てるよ
93 :名も無き被検体774号+:2013/02/12(火) 02:06:06.90 ID:sFYa2q7h0
入学式も無事終わり次の登校日
休み時間 クラスの皆が他のクラスに行き教室では俺一人ぼっちでした。
転校生みたいなもんなので友達なんか一人も居らずただ教室で座っていました。
そんな僕に話しかけてくれた子がいました。
皮肉なことに その子も見た目が猿みたいなのですが小学生の頃の猿とは違い ミニモンキー?猿の子供?みたいな見た目で とてもやさしそうな顔でした。
94 :名も無き被検体774号+:2013/02/12(火) 02:08:15.78 ID:sFYa2q7h0
>>92
ありがとうございます。 ちょっと眠くなってきましたが頑張ってかこうと思います。
結局その子(以下モンキー)と仲良くなりモンキーを筆頭に色々な友達が出来ました。
母が住んでいる市は県庁所在地で僕が住んでいる県の中で一番都会でした。
今まで田舎に住んでいた僕には見たことないものや 体験したことのないことがたくさんあり とても楽しかったです。
95 :名も無き被検体774号+:2013/02/12(火) 02:09:56.80 ID:sFYa2q7h0
メシウマ展開は ちょっと出てこないかもしれません。
ここらへんは あんまりつまらないと思いますが見ていただけると嬉しいです。
モンキーはテニス部に入り 僕はどの部活に入ろうかと迷っていたんですが結局帰宅部にしました。
小学校低学年の時は運動神経バツグンだったんですが父が死んでから あまり運動しておらずゲームばっかだったし 文化部もあまり魅力がなかったので帰宅部にしました。
96 :名も無き被検体774号+:2013/02/12(火) 02:11:26.59 ID:sFYa2q7h0
毎日学校に行って放課後は友だちと遊んだりゲームをしたり そんな毎日を過ごしている時に 僕はインターネットと知り合いました。
その頃流行っていたブラウザゲームにハマりリアルの友達も巻き込んで毎日没頭しました。
だけど中学1年生の頃は本当にネットゲームと友達を両立させて毎日を楽しんでいました。
後から思えば あの時が一番楽しかったかもしれません。
98 :名も無き被検体774号+:2013/02/12(火) 02:13:06.10 ID:sFYa2q7h0
けど肝心の勉強は全くしてませんでした。
父が死んでからやっていた進研ゼミにも手をつけなくなりました。
中学に入ってからも遊んでばかりで授業中は友だちと話したり寝てばっかりでした。
そんなことをしてるうちに夏休みに突入しました。
97 :名も無き被検体774号+:2013/02/12(火) 02:13:00.39 ID:SB+GAfVUO
>>1
無理しなくても明日も見てるから大丈夫だ
ちなみに俺がオニギリ断ったのは、病院だからじゃなくて、どうせ食べないからと言って、亡くなりそうな患者さんに夕飯すら渡さないでジャーで握り飯作ってたから。
亡くなりそうだったとしても最低限のことやれよってめちゃくちゃ腹が立ったんだ。
>>1
未成年なんだな
なんとかしてやりたい
100 :名も無き被検体774号+:2013/02/12(火) 02:17:11.30 ID:sFYa2q7h0
>>97
お気遣いありがとうございます。今日中に書き終わりたいので最後まで書こうとおもいます。
なるほど 確かに気を使うべきですよね せめて病院食だけでも出すべきだなとおもいます。
夏休みはネトゲをやったり友達と映画にいったり弟と遊んだりして過ごしていました。
そんなある日 メールをしていた女の子から夏祭り行かない?と誘われます。
僕を含め男子3人 女子3人で行くらしく こんなのはじめてだったので どうすればいいかわかりませんでした。
99 : 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:8) :2013/02/12(火) 02:14:07.95 ID:S2imJKxg0
少しウトウトしたけど見てるぞ〜
101 :名も無き被検体774号+:2013/02/12(火) 02:19:00.36 ID:sFYa2q7h0
>>99
すみません僕もちょっとウトウトしてますw
とりあえずOKしとくかと思いOKし
夏祭り当日
女の子たちは浴衣姿でした。
けどやっぱり中学生。
男子も女子も会話は ぎこちなく無言が多く
結局何もしないまま花火を見て帰りました。
102 :名も無き被検体774号+:2013/02/12(火) 02:20:29.57 ID:sFYa2q7h0
それから女の子たちは何も進展がなく友達と遊んだりして過ごし夏休みは終わりました。
そして秋 僕はモンキーにテニス部入れよと言われ 暇だったので入部することにしました。
ただ、顧問が かなり厳しく練習もキツく僕は病んで学校を休み 心療内科に通う事になりました。
103 :名も無き被検体774号+:2013/02/12(火) 02:22:13.10 ID:sFYa2q7h0
病んだと書きましたが それはただの僕の思い込みで結局ボクはうつ病でもなんでもありませんでした。
勇気を出し顧問に部活をやめると言い部活をやめました。
結局入部してたのは たった5ヶ月でした。
そして僕は中学2年生になりました。
友達も部活が忙しくなり友達と遊ぶ事は ほぼなくなりました。
104 :名も無き被検体774号+:2013/02/12(火) 02:24:12.83 ID:sFYa2q7h0
することがないのでネトゲに没頭する日々
課金も激しくなりました。
そんなある日 些細なことでモンキーと喧嘩してしまいます。
相手は どう思ってるかはわかりませんが僕はモンキーのことを親友だと思っていました。
一人ぼっちだった僕に話しかけてくれる大切な親友。だから僕はとてもショックでした。
一方的に あっちは色々言って来ましたが僕は何も言い返すことができず影でグチグチとなんなんだあいつ・・・というだけでした。
105 :名も無き被検体774号+:2013/02/12(火) 02:26:14.07 ID:sFYa2q7h0
モンキーとの喧嘩の途中 僕は同じクラスになったとある女の子に恋をしました。
凄く可愛くてメアドをゲットした時は すごく嬉しかったです。
毎日その子をチラチラ見たり家に帰ったらメールをしたり・・・。
106 :名も無き被検体774号+:2013/02/12(火) 02:27:18.55 ID:sFYa2q7h0
チキンな僕はそれくらいのことしか出来ませんでした。
そんなある日 その子に>>1って好きな子とか居る?と言われます。
僕はその時の勢いで●●が好きだと言ってしまいました。
結局結果は・・・惨敗でした。
見事なまでに振られました。
107 :名も無き被検体774号+:2013/02/12(火) 02:28:31.02 ID:sFYa2q7h0
豆腐メンタルな僕は学校にいくのが怖くなりました。
広められていたらどうしようとか メールで告白とか何やってんだ俺 恥ずかしすぎだろと不安と怒りが ごちゃごちゃになってました。
学校では何事もなかったので良かったですが その子とは気まずくなりメールはしなくなりました。
108 :名も無き被検体774号+:2013/02/12(火) 02:29:47.97 ID:sFYa2q7h0
そして夏休み 相変わらず僕はネットゲームに没頭していました。
そんなある日モンキーがログインします。
そこで悪口を言われると思ったんですが なんか色々と悪かったなもう気にしてねえからと言われ仲直りをします。
とても嬉しかった。親友と仲直りを出来たから。
109 :名も無き被検体774号+:2013/02/12(火) 02:33:49.67 ID:sFYa2q7h0
それからモンキーもキツい顧問に愛想がついて部活をやめ 帰宅部になり、キタクブの皆で遊ぶことが多くなりました。
自転車で色々なところに行ったりとても楽しかった。
隣の県まで帰宅部の皆でチャリンコを漕いで行ったのは中学一番の思い出です。
しかし、僕は学校を休みがちになります。
夏休みが終わって学校がはじまるのですが休み癖がついてしまって学校は1週間に1回行くかいかないかになりました。
111 :名も無き被検体774号+:2013/02/12(火) 02:36:16.81 ID:sFYa2q7h0
文章ぐちゃぐちゃですみません。
もちろん学校は行かないので母にはPCを没収され怒った僕は人生で初めての家出をしました。
財布を握りしめ、全財産を使ってたったひとりで祖父のとこまで向かいました。
もちろん祖父には こっぴどく怒られました。
だけど祖父は いつもの優しさを見せてくれ 数日たったから帰ってお母さんに謝りなさい そして学校へいけよ といってくれました。
113 :名も無き被検体774号+:2013/02/12(火) 02:37:54.79 ID:4HDgYf8e0
>>111
>文章ぐちゃぐちゃですみません
や、>>1
文章うまいよ、読みやすいし自身を持て
114 :名も無き被検体774号+:2013/02/12(火) 02:38:57.43 ID:lFcEqwpG0
うん、読みやすいよ
110 :名も無き被検体774号+:2013/02/12(火) 02:35:25.75 ID:4HDgYf8e0
>>97だが読んでいるぞ
112 :名も無き被検体774号+:2013/02/12(火) 02:37:45.49 ID:sFYa2q7h0
>>110
ありがとうございます。
母のもとへ帰り母に謝ると母は もういいからちゃんと学校いきなさいよと言ってくれました。
それから僕は学校へ行きます。授業中は寝てる事が多かったのですが ちゃんと出席だけはしていました。
115 :名も無き被検体774号+:2013/02/12(火) 02:38:58.66 ID:sFYa2q7h0
中学3年生になり 中3と言えば受験 高校進学の時期です。
友人たちは受験で忙しくなり遊ぶ事も少なくなります。
そんな大変な時期でも僕達帰宅部は遊んでばっかりでした。
116 :名も無き被検体774号+:2013/02/12(火) 02:40:33.37 ID:sFYa2q7h0
>>113,114
ありがとうございます。そう言っていただけると嬉しいです。
遊んでばっかの僕にも夢があります。
ネットで たまたまその職に就いてる人を見つけかっこいいなーと思っただけなんですけど その職に将来つきたいなーと憧れていました。
近くの高校にその事について学べる学科があり、そこに行こうかなーと僕は思っていました。
117 :名も無き被検体774号+:2013/02/12(火) 02:42:13.80 ID:sFYa2q7h0
だけどそこは偏差値が高く 競争率も高いので中1から勉強をしていない僕には かなり難しい。担任にはそう言われました。
もちろん勉強は出来てないし このままじゃまずいとは思ってました。
だけど なかなか勉強する気にはなれませんでした。
行くとなると中1の範囲からやり直さなければならないし間に合うのか?
絶対無理だと決めつけ 勉強をせず結局ネットゲームばかりやっていました。
それじゃあ中学生編書いていこうと思います。
もう少しだけ付き合ってください。
祖父に迷惑をかけないために母のところへ行くことを決意した俺。
祖父との別れは すごく辛かったけど それを乗り越え俺は母の家に来ました。
母や弟は暖かく迎えてくれ新たな生活が待っていると思い心のなかはワクワクであふれていました。
92 :名も無き被検体774号+:2013/02/12(火) 02:04:39.22 ID:lFcEqwpG0
>>91
大変だったんだな
見てるよ
93 :名も無き被検体774号+:2013/02/12(火) 02:06:06.90 ID:sFYa2q7h0
入学式も無事終わり次の登校日
休み時間 クラスの皆が他のクラスに行き教室では俺一人ぼっちでした。
転校生みたいなもんなので友達なんか一人も居らずただ教室で座っていました。
そんな僕に話しかけてくれた子がいました。
皮肉なことに その子も見た目が猿みたいなのですが小学生の頃の猿とは違い ミニモンキー?猿の子供?みたいな見た目で とてもやさしそうな顔でした。
94 :名も無き被検体774号+:2013/02/12(火) 02:08:15.78 ID:sFYa2q7h0
>>92
ありがとうございます。 ちょっと眠くなってきましたが頑張ってかこうと思います。
結局その子(以下モンキー)と仲良くなりモンキーを筆頭に色々な友達が出来ました。
母が住んでいる市は県庁所在地で僕が住んでいる県の中で一番都会でした。
今まで田舎に住んでいた僕には見たことないものや 体験したことのないことがたくさんあり とても楽しかったです。
95 :名も無き被検体774号+:2013/02/12(火) 02:09:56.80 ID:sFYa2q7h0
メシウマ展開は ちょっと出てこないかもしれません。
ここらへんは あんまりつまらないと思いますが見ていただけると嬉しいです。
モンキーはテニス部に入り 僕はどの部活に入ろうかと迷っていたんですが結局帰宅部にしました。
小学校低学年の時は運動神経バツグンだったんですが父が死んでから あまり運動しておらずゲームばっかだったし 文化部もあまり魅力がなかったので帰宅部にしました。
96 :名も無き被検体774号+:2013/02/12(火) 02:11:26.59 ID:sFYa2q7h0
毎日学校に行って放課後は友だちと遊んだりゲームをしたり そんな毎日を過ごしている時に 僕はインターネットと知り合いました。
その頃流行っていたブラウザゲームにハマりリアルの友達も巻き込んで毎日没頭しました。
だけど中学1年生の頃は本当にネットゲームと友達を両立させて毎日を楽しんでいました。
後から思えば あの時が一番楽しかったかもしれません。
98 :名も無き被検体774号+:2013/02/12(火) 02:13:06.10 ID:sFYa2q7h0
けど肝心の勉強は全くしてませんでした。
父が死んでからやっていた進研ゼミにも手をつけなくなりました。
中学に入ってからも遊んでばかりで授業中は友だちと話したり寝てばっかりでした。
そんなことをしてるうちに夏休みに突入しました。
97 :名も無き被検体774号+:2013/02/12(火) 02:13:00.39 ID:SB+GAfVUO
>>1
無理しなくても明日も見てるから大丈夫だ
ちなみに俺がオニギリ断ったのは、病院だからじゃなくて、どうせ食べないからと言って、亡くなりそうな患者さんに夕飯すら渡さないでジャーで握り飯作ってたから。
亡くなりそうだったとしても最低限のことやれよってめちゃくちゃ腹が立ったんだ。
>>1
未成年なんだな
なんとかしてやりたい
100 :名も無き被検体774号+:2013/02/12(火) 02:17:11.30 ID:sFYa2q7h0
>>97
お気遣いありがとうございます。今日中に書き終わりたいので最後まで書こうとおもいます。
なるほど 確かに気を使うべきですよね せめて病院食だけでも出すべきだなとおもいます。
夏休みはネトゲをやったり友達と映画にいったり弟と遊んだりして過ごしていました。
そんなある日 メールをしていた女の子から夏祭り行かない?と誘われます。
僕を含め男子3人 女子3人で行くらしく こんなのはじめてだったので どうすればいいかわかりませんでした。
99 : 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:8) :2013/02/12(火) 02:14:07.95 ID:S2imJKxg0
少しウトウトしたけど見てるぞ〜
101 :名も無き被検体774号+:2013/02/12(火) 02:19:00.36 ID:sFYa2q7h0
>>99
すみません僕もちょっとウトウトしてますw
とりあえずOKしとくかと思いOKし
夏祭り当日
女の子たちは浴衣姿でした。
けどやっぱり中学生。
男子も女子も会話は ぎこちなく無言が多く
結局何もしないまま花火を見て帰りました。
102 :名も無き被検体774号+:2013/02/12(火) 02:20:29.57 ID:sFYa2q7h0
それから女の子たちは何も進展がなく友達と遊んだりして過ごし夏休みは終わりました。
そして秋 僕はモンキーにテニス部入れよと言われ 暇だったので入部することにしました。
ただ、顧問が かなり厳しく練習もキツく僕は病んで学校を休み 心療内科に通う事になりました。
103 :名も無き被検体774号+:2013/02/12(火) 02:22:13.10 ID:sFYa2q7h0
病んだと書きましたが それはただの僕の思い込みで結局ボクはうつ病でもなんでもありませんでした。
勇気を出し顧問に部活をやめると言い部活をやめました。
結局入部してたのは たった5ヶ月でした。
そして僕は中学2年生になりました。
友達も部活が忙しくなり友達と遊ぶ事は ほぼなくなりました。
104 :名も無き被検体774号+:2013/02/12(火) 02:24:12.83 ID:sFYa2q7h0
することがないのでネトゲに没頭する日々
課金も激しくなりました。
そんなある日 些細なことでモンキーと喧嘩してしまいます。
相手は どう思ってるかはわかりませんが僕はモンキーのことを親友だと思っていました。
一人ぼっちだった僕に話しかけてくれる大切な親友。だから僕はとてもショックでした。
一方的に あっちは色々言って来ましたが僕は何も言い返すことができず影でグチグチとなんなんだあいつ・・・というだけでした。
105 :名も無き被検体774号+:2013/02/12(火) 02:26:14.07 ID:sFYa2q7h0
モンキーとの喧嘩の途中 僕は同じクラスになったとある女の子に恋をしました。
凄く可愛くてメアドをゲットした時は すごく嬉しかったです。
毎日その子をチラチラ見たり家に帰ったらメールをしたり・・・。
106 :名も無き被検体774号+:2013/02/12(火) 02:27:18.55 ID:sFYa2q7h0
チキンな僕はそれくらいのことしか出来ませんでした。
そんなある日 その子に>>1って好きな子とか居る?と言われます。
僕はその時の勢いで●●が好きだと言ってしまいました。
結局結果は・・・惨敗でした。
見事なまでに振られました。
107 :名も無き被検体774号+:2013/02/12(火) 02:28:31.02 ID:sFYa2q7h0
豆腐メンタルな僕は学校にいくのが怖くなりました。
広められていたらどうしようとか メールで告白とか何やってんだ俺 恥ずかしすぎだろと不安と怒りが ごちゃごちゃになってました。
学校では何事もなかったので良かったですが その子とは気まずくなりメールはしなくなりました。
108 :名も無き被検体774号+:2013/02/12(火) 02:29:47.97 ID:sFYa2q7h0
そして夏休み 相変わらず僕はネットゲームに没頭していました。
そんなある日モンキーがログインします。
そこで悪口を言われると思ったんですが なんか色々と悪かったなもう気にしてねえからと言われ仲直りをします。
とても嬉しかった。親友と仲直りを出来たから。
109 :名も無き被検体774号+:2013/02/12(火) 02:33:49.67 ID:sFYa2q7h0
それからモンキーもキツい顧問に愛想がついて部活をやめ 帰宅部になり、キタクブの皆で遊ぶことが多くなりました。
自転車で色々なところに行ったりとても楽しかった。
隣の県まで帰宅部の皆でチャリンコを漕いで行ったのは中学一番の思い出です。
しかし、僕は学校を休みがちになります。
夏休みが終わって学校がはじまるのですが休み癖がついてしまって学校は1週間に1回行くかいかないかになりました。
111 :名も無き被検体774号+:2013/02/12(火) 02:36:16.81 ID:sFYa2q7h0
文章ぐちゃぐちゃですみません。
もちろん学校は行かないので母にはPCを没収され怒った僕は人生で初めての家出をしました。
財布を握りしめ、全財産を使ってたったひとりで祖父のとこまで向かいました。
もちろん祖父には こっぴどく怒られました。
だけど祖父は いつもの優しさを見せてくれ 数日たったから帰ってお母さんに謝りなさい そして学校へいけよ といってくれました。
113 :名も無き被検体774号+:2013/02/12(火) 02:37:54.79 ID:4HDgYf8e0
>>111
>文章ぐちゃぐちゃですみません
や、>>1
文章うまいよ、読みやすいし自身を持て
114 :名も無き被検体774号+:2013/02/12(火) 02:38:57.43 ID:lFcEqwpG0
うん、読みやすいよ
110 :名も無き被検体774号+:2013/02/12(火) 02:35:25.75 ID:4HDgYf8e0
>>97だが読んでいるぞ
112 :名も無き被検体774号+:2013/02/12(火) 02:37:45.49 ID:sFYa2q7h0
>>110
ありがとうございます。
母のもとへ帰り母に謝ると母は もういいからちゃんと学校いきなさいよと言ってくれました。
それから僕は学校へ行きます。授業中は寝てる事が多かったのですが ちゃんと出席だけはしていました。
115 :名も無き被検体774号+:2013/02/12(火) 02:38:58.66 ID:sFYa2q7h0
中学3年生になり 中3と言えば受験 高校進学の時期です。
友人たちは受験で忙しくなり遊ぶ事も少なくなります。
そんな大変な時期でも僕達帰宅部は遊んでばっかりでした。
116 :名も無き被検体774号+:2013/02/12(火) 02:40:33.37 ID:sFYa2q7h0
>>113,114
ありがとうございます。そう言っていただけると嬉しいです。
遊んでばっかの僕にも夢があります。
ネットで たまたまその職に就いてる人を見つけかっこいいなーと思っただけなんですけど その職に将来つきたいなーと憧れていました。
近くの高校にその事について学べる学科があり、そこに行こうかなーと僕は思っていました。
117 :名も無き被検体774号+:2013/02/12(火) 02:42:13.80 ID:sFYa2q7h0
だけどそこは偏差値が高く 競争率も高いので中1から勉強をしていない僕には かなり難しい。担任にはそう言われました。
もちろん勉強は出来てないし このままじゃまずいとは思ってました。
だけど なかなか勉強する気にはなれませんでした。
行くとなると中1の範囲からやり直さなければならないし間に合うのか?
絶対無理だと決めつけ 勉強をせず結局ネットゲームばかりやっていました。
\ シェアする /
関連記事
- 何者にもなれないお前たちに旦那の遺言を告げる
- 天国の旦那に会いたいんだけどどうしたらいいのかな?
- 6歳の娘がクリスマスにサンタに宛てた手紙を覗いてみたら
- 浮気した俺と、彼女のはなし聞いてくれ
- うちの嫁は口が悪い
- 俺の転落人生語ってく
- 教習所で知り合った ちっこくてかわいい子
- 彼女がアホすぎるんだが…
- じいちゃんのはなし
- 親友の話
- オレの初恋の人との切ない一部始終
- 入籍の三日前に突然嫁の両親に1人で来てほしいと呼び出された
- 旦那様が大好きすぎる
- 結婚することになった俺に過去を懺悔させて欲しい
- 俺と嫁の馴れ初め話すぜ
- 最後の晩餐
- 後悔のクリスマスイヴ
- 仕事を始めた
- ばあちゃんの手紙
- この手紙を見せてあげて
- ボロボロになってまで私を育ててくれているあの人
- ちょっと昔の話をする。
- 俺がカラスと仲良かったときの話
- 少し昔話がしたくなった
- 死別した元カノからの手紙で死にそう助けろ
- 人生変えてくれた人の話
- 俺の彼女の話
- 彼女を救ってやれなかった話
-