新着記事
アイスランドに行ってきたから写真うpしてく
\ シェアする /
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1382714225/
1 :1:2013/10/26(土) 00:17:05.92 ID:1SASF27/0
行ってきた
http://i.imgur.com/HeXexX9.jpg

スカンジナビア航空でまずはコペンハーゲンへ
2 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2013/10/26(土) 00:17:24.42 ID:7KX4/T/F0
こういうスレを待ってた
3 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2013/10/26(土) 00:17:34.18 ID:4g5Kg5J30
グジョンセンに会った?
4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/26(土) 00:17:35.06 ID:7Knb0eLp0
アイスランドって島国だっけ
9 :1:2013/10/26(土) 00:19:11.78 ID:1SASF27/0
>>4
そうだよ
しかも日本と同じ温泉大国で地震も多い
http://i.imgur.com/920EN3B.jpg

コペンハーゲン国際空港についた。
空港から北欧テイストでオシャレ
8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/26(土) 00:19:11.68 ID:xluF7wEp0
これは興味深い
10 :1:2013/10/26(土) 00:22:19.26 ID:1SASF27/0
ちょっと
コペンハーゲンは早送りで
http://i.imgur.com/22yD2Kf.jpg

http://i.imgur.com/Va57IDv.jpg

http://i.imgur.com/SzjMMCB.jpg

http://i.imgur.com/0hT2gbB.jpg

http://i.imgur.com/mAjJpds.jpg

http://i.imgur.com/cvfciip.jpg

なんだかコペンハーゲンは新しさと古さがいい感じでマッチングしてた
13 :1:2013/10/26(土) 00:24:44.82 ID:1SASF27/0
http://i.imgur.com/L7XiGdt.jpg

コペンハーゲンから空港に向かう車内。
ヨーロッパの鉄道は車内の騒音も静かだし、乗り心地がいい。
11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/26(土) 00:24:11.88 ID:tGs5+yBQ0
アイスランドとは珍しい。オーロラ見れた?
意外と国名の割にそこまで寒くないんだっけ
17 :1:2013/10/26(土) 00:28:18.07 ID:1SASF27/0
>>11
全然寒くなかったよ
俺が行った時は最高気温8-10℃だった
12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/26(土) 00:24:31.06 ID:TcWayrws0
世界三大ガッカリの一つ「人魚姫の像」は見たか?
17 :1:2013/10/26(土) 00:28:18.07 ID:1SASF27/0
>>12
オーロラは後で写真があるぞ
アイスランドについて、いざレイキャビクの中心地へ
http://i.imgur.com/yvJp7U2.jpg

http://i.imgur.com/Kb8uX7I.jpg

14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/26(土) 00:25:04.68 ID:oXGqbXNq0
名前からしてもっと雪と氷の国だと思ってたけどそうでもないのか
19 :1:2013/10/26(土) 00:30:49.52 ID:1SASF27/0
>>14
雪はふったがな
15 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2013/10/26(土) 00:27:17.69 ID:7KX4/T/F0
英語は通じた?
19 :1:2013/10/26(土) 00:30:49.52 ID:1SASF27/0
>>15
アイスランド人は英語とデンマーク語とアイスランド語のトライリンガルが多かったよ
http://i.imgur.com/o5ue7cp.jpg

レイキャビク1番中心街を教会の上からとった
16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/26(土) 00:27:44.41 ID:rJ0JFcXw0
確かグリーンランド海流っていう暖流が流れてるから寒くないんだよね。
期間はどれくらい?
20 :1:2013/10/26(土) 00:33:05.87 ID:1SASF27/0
>>16
10日だよ
その教会がこれ
ハットルグリムス教会って言うらしい
朝とったのがこれhttp://i.imgur.com/TaULUj2.jpg
夜撮ったのがこれ
http://i.imgur.com/eM972Eg.jpg

俺は夜がお気に入り
18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/26(土) 00:29:14.56 ID:d8esfbRh0
外国言ってみたいなー
でも現地の言葉に自信ないから無理だわ
21 :1:2013/10/26(土) 00:38:57.14 ID:1SASF27/0
レイキャビクの街中はかわいい建物ばかり
人々もすごく穏やかで、バイオリンひいてるおじいさんがいたり、公園で2人で歌の練習してる子どもたちがいたり ゆったりとした時間が流れていた
http://i.imgur.com/4d4J3yJ.jpg

http://i.imgur.com/HtWr6Re.jpg

http://i.imgur.com/JAl598D.jpg

http://i.imgur.com/lS9j5Oj.jpg

30 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/26(土) 00:49:22.31 ID:Q9r4UXp60
>>21
女の子かわいいな
全身舐めつくしたい
22 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2013/10/26(土) 00:39:49.93 ID:7KX4/T/F0
家の色がいいな
24 :1:2013/10/26(土) 00:42:05.36 ID:1SASF27/0
レイキャビク近郊の観光名所に向かう道
辺り一面こんな溶岩のような大地だった
http://i.imgur.com/Kf2A45v.jpg

http://i.imgur.com/WNwv2lE.jpg

25 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/26(土) 00:45:14.55 ID:rTiBPlUt0
なんだこの良スレ
27 :1:2013/10/26(土) 00:47:38.47 ID:1SASF27/0
これがその観光地、ブルーラグーン
世界最大の温泉らしい。
とにかく、温泉の色が青い!
http://i.imgur.com/fjZeGUj.jpg

http://i.imgur.com/hrfFOpj.jpg

http://i.imgur.com/uBvbcJF.jpg

23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/26(土) 00:41:39.05 ID:hH4NwTT60
フンマルシューマッド?みたいな名前の海老料理屋にいった?市長の家の近くの
26 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/26(土) 00:46:18.11 ID:cmew0Y9m0
ゲイシールの滝の上らへんにある太陽時計のところまで登った?
28 :1:2013/10/26(土) 00:48:53.23 ID:1SASF27/0
>>23
行かなかったぞ
>>26
ゲイシールは行ったが太陽時計はわからぬ....
32 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/26(土) 00:50:16.20 ID:XQIbYJF10
>>27
テレビでよく見るとこやんけ
彼女と行ったの?
1 :1:2013/10/26(土) 00:17:05.92 ID:1SASF27/0
行ってきた
http://i.imgur.com/HeXexX9.jpg

スカンジナビア航空でまずはコペンハーゲンへ
2 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2013/10/26(土) 00:17:24.42 ID:7KX4/T/F0
こういうスレを待ってた
3 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2013/10/26(土) 00:17:34.18 ID:4g5Kg5J30
グジョンセンに会った?
4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/26(土) 00:17:35.06 ID:7Knb0eLp0
アイスランドって島国だっけ
9 :1:2013/10/26(土) 00:19:11.78 ID:1SASF27/0
>>4
そうだよ
しかも日本と同じ温泉大国で地震も多い
http://i.imgur.com/920EN3B.jpg

コペンハーゲン国際空港についた。
空港から北欧テイストでオシャレ
8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/26(土) 00:19:11.68 ID:xluF7wEp0
これは興味深い
10 :1:2013/10/26(土) 00:22:19.26 ID:1SASF27/0
ちょっと
コペンハーゲンは早送りで
http://i.imgur.com/22yD2Kf.jpg

http://i.imgur.com/Va57IDv.jpg

http://i.imgur.com/SzjMMCB.jpg

http://i.imgur.com/0hT2gbB.jpg

http://i.imgur.com/mAjJpds.jpg

http://i.imgur.com/cvfciip.jpg

なんだかコペンハーゲンは新しさと古さがいい感じでマッチングしてた
13 :1:2013/10/26(土) 00:24:44.82 ID:1SASF27/0
http://i.imgur.com/L7XiGdt.jpg

コペンハーゲンから空港に向かう車内。
ヨーロッパの鉄道は車内の騒音も静かだし、乗り心地がいい。
11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/26(土) 00:24:11.88 ID:tGs5+yBQ0
アイスランドとは珍しい。オーロラ見れた?
意外と国名の割にそこまで寒くないんだっけ
17 :1:2013/10/26(土) 00:28:18.07 ID:1SASF27/0
>>11
全然寒くなかったよ
俺が行った時は最高気温8-10℃だった
12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/26(土) 00:24:31.06 ID:TcWayrws0
世界三大ガッカリの一つ「人魚姫の像」は見たか?
17 :1:2013/10/26(土) 00:28:18.07 ID:1SASF27/0
>>12
オーロラは後で写真があるぞ
アイスランドについて、いざレイキャビクの中心地へ
http://i.imgur.com/yvJp7U2.jpg

http://i.imgur.com/Kb8uX7I.jpg

14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/26(土) 00:25:04.68 ID:oXGqbXNq0
名前からしてもっと雪と氷の国だと思ってたけどそうでもないのか
19 :1:2013/10/26(土) 00:30:49.52 ID:1SASF27/0
>>14
雪はふったがな
15 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2013/10/26(土) 00:27:17.69 ID:7KX4/T/F0
英語は通じた?
19 :1:2013/10/26(土) 00:30:49.52 ID:1SASF27/0
>>15
アイスランド人は英語とデンマーク語とアイスランド語のトライリンガルが多かったよ
http://i.imgur.com/o5ue7cp.jpg

レイキャビク1番中心街を教会の上からとった
16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/26(土) 00:27:44.41 ID:rJ0JFcXw0
確かグリーンランド海流っていう暖流が流れてるから寒くないんだよね。
期間はどれくらい?
20 :1:2013/10/26(土) 00:33:05.87 ID:1SASF27/0
>>16
10日だよ
その教会がこれ
ハットルグリムス教会って言うらしい
朝とったのがこれhttp://i.imgur.com/TaULUj2.jpg
夜撮ったのがこれ
http://i.imgur.com/eM972Eg.jpg

俺は夜がお気に入り
18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/26(土) 00:29:14.56 ID:d8esfbRh0
外国言ってみたいなー
でも現地の言葉に自信ないから無理だわ
21 :1:2013/10/26(土) 00:38:57.14 ID:1SASF27/0
レイキャビクの街中はかわいい建物ばかり
人々もすごく穏やかで、バイオリンひいてるおじいさんがいたり、公園で2人で歌の練習してる子どもたちがいたり ゆったりとした時間が流れていた
http://i.imgur.com/4d4J3yJ.jpg

http://i.imgur.com/HtWr6Re.jpg

http://i.imgur.com/JAl598D.jpg

http://i.imgur.com/lS9j5Oj.jpg

30 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/26(土) 00:49:22.31 ID:Q9r4UXp60
>>21
女の子かわいいな
全身舐めつくしたい
22 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2013/10/26(土) 00:39:49.93 ID:7KX4/T/F0
家の色がいいな
24 :1:2013/10/26(土) 00:42:05.36 ID:1SASF27/0
レイキャビク近郊の観光名所に向かう道
辺り一面こんな溶岩のような大地だった
http://i.imgur.com/Kf2A45v.jpg

http://i.imgur.com/WNwv2lE.jpg

25 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/26(土) 00:45:14.55 ID:rTiBPlUt0
なんだこの良スレ
27 :1:2013/10/26(土) 00:47:38.47 ID:1SASF27/0
これがその観光地、ブルーラグーン
世界最大の温泉らしい。
とにかく、温泉の色が青い!
http://i.imgur.com/fjZeGUj.jpg

http://i.imgur.com/hrfFOpj.jpg

http://i.imgur.com/uBvbcJF.jpg

23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/26(土) 00:41:39.05 ID:hH4NwTT60
フンマルシューマッド?みたいな名前の海老料理屋にいった?市長の家の近くの
26 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/26(土) 00:46:18.11 ID:cmew0Y9m0
ゲイシールの滝の上らへんにある太陽時計のところまで登った?
28 :1:2013/10/26(土) 00:48:53.23 ID:1SASF27/0
>>23
行かなかったぞ
>>26
ゲイシールは行ったが太陽時計はわからぬ....
32 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/26(土) 00:50:16.20 ID:XQIbYJF10
>>27
テレビでよく見るとこやんけ
彼女と行ったの?
\ シェアする /
関連記事
- 原付で日本一周したんで写真とか貼っていこうと思う
- 夏が終わる前に自転車で九州一周してくる!!
- これまで登山で撮った山の画像貼ってく
- トルコの魅力を写真で伝えたい
- イギリス行ったったったwwwwww
- 熱海で廃墟めぐりしてきた
- 地下の変な場所の写真を貼ってく
- 惜しまずに正々堂々と秘境駅に行ってきたから写真うpする
- 御朱印ツーリング(伊勢神宮編:急)行ってきたから写真うpする。
- 恐れずに正々堂々と秘境駅に行ってきたから写真うpする
- 慌てずに正々堂々と秘境駅に行ってきたから写真うpする
- 宮島行ってきたから写真貼ってく
- 竹富島と波照間島行ってきたから写真うp
- 北陸新幹線開通したし能登半島行ってきたった
- 仕事に疲れ過ぎたからタイに行ってきた写真うpする
- 中国旅行の画像を貼っていくよ
- 【沖縄】旅の写真貼っていく
- オーストラリア行ってきたから色々うpする
- 夏に旅してきた日本中の観光地の写真を貼る
- タイのバンコクに行ってきたから写真載せてく
- 北海道一人旅行ってきたから写真アップする
- オマーンに行ってきたんだが
- 知明湖にサイクリング行ったきたから画像上げていく
- 日帰りで限界集落へ行ってきたから写真うpする
- パラオに行ったので写真あげてく
- 明日の始発から奈良で写真撮ってくる
- 夏の旅(北海道)
- 石垣島行ってきたから写真うp
- 山梨に行ってきたから写真うpする
- 年末年始にバンコクに行ってきたので画像はる
-