ドイツ行って来たから写真うpする
(3ページ目) 最初から読む >>
\ シェアする /
51 :名無しさん@おーぷん :2014/10/05(日)01:40:02 ID:L5AGXUYLD
http://i.imgur.com/HU8yncC.jpg

その後南下しフュッセンに向かい、宿泊。
翌日はいよいよドイツ観光のメイン、ノイシュヴァンシュタイン城に!
ど素人でもこれだけ綺麗に撮れる城はきっと他に無い!
ちなみにディズニーランドのシンデレラ城のモデルにもなったらしい。
52 :名無しさん@おーぷん :2014/10/05(日)01:41:26 ID:L5AGXUYLD
http://i.imgur.com/AfO2l66.jpg

ちなみにノイシュヴァンシュタイン城の近くにはホーエンシュヴァンガウ城ってお城もあります。
こっちはあまり見ないかな?
53 :名無しさん@おーぷん :2014/10/05(日)01:44:10 ID:H1Mnk8Igc
追いついた!石畳の街並み好きだわー
54 :名無しさん@おーぷん :2014/10/05(日)01:46:08 ID:L5AGXUYLD
>>53
おお見てくれてる人がいた!
ドイツは本当にどこも石畳で、厚底の靴で行った自分は苦労しました……
途中でスニーカー買う羽目に…
54 :名無しさん@おーぷん :2014/10/05(日)01:46:08 ID:L5AGXUYLD
http://i.imgur.com/w1gXr27.jpg

http://i.imgur.com/rgxW1ke.jpg

http://i.imgur.com/RAF2zl5.jpg

http://i.imgur.com/3rkUOKE.jpg

その後ミュンヘンに。
さすがの大都会で、すごい人。
移民が多いからか建物や賑わいはフランクフルトより雑然としてる感じでした。
55 :名無しさん@おーぷん :2014/10/05(日)01:47:55 ID:JX9c6YKZs
見てるよ!
夏にドイツ一周鉄道の旅やったから見てて楽しい
58 :名無しさん@おーぷん :2014/10/05(日)01:51:33 ID:L5AGXUYLD
>>55
おおー!鉄道とは!
ヨーロッパの鉄道って乗り方から分からないです…
それでもこれから書くICEだけは乗りました!
ミュンヘン中央駅からはドイツの新幹線、ICEに乗ってハイデルベルクまで向かう。
停車駅が多かったから、体感だと日本の新幹線の方が速い感じがする、かな?
66 :名無しさん@おーぷん :2014/10/05(日)02:02:59 ID:JX9c6YKZs
>>58
自分も分からなかったから電車乗る時は毎回駅員に聞いてから乗ってたよ
自分もドイツスレ立てようかな
67 :名無しさん@おーぷん :2014/10/05(日)02:05:08 ID:L5AGXUYLD
>>66
まずミュンヘンで改札が無いとこから戸惑いました……
おおー、ぜひぜひ!
オーストラリア、イギリス、シンガポール、マレーシア、ハワイに行ったことがあるんだけど、今回のドイツは今まで行ったことがある外国の中で1番良かった!
ヨーロッパ行きたい方にはおすすめです、ドイツ。ほんとに。
56 :名無しさん@おーぷん :2014/10/05(日)01:48:17 ID:L5AGXUYLD
http://i.imgur.com/SbOP4Qm.jpg

http://i.imgur.com/wpdFlLD.jpg

ミュンヘンの超有名カフェ、ルイトポルトで食べたイチゴのタルト。
美味しかったけど、日本のケーキ屋ならどこでも食べれるような美味しさだったかな…
ドイツのケーキはパウンドケーキとかシュトーレンみたいなものがメインで、日本のような細々したケーキはこの店でしか見ませんでした。
それと路駐されてた真っ赤なベスパ。可愛い。
58 :名無しさん@おーぷん :2014/10/05(日)01:51:33 ID:L5AGXUYLD
http://i.imgur.com/lhZWSsM.jpg

http://i.imgur.com/ehrlbyD.jpg

http://i.imgur.com/yrg2UXv.jpg

59 :名無しさん@おーぷん :2014/10/05(日)01:52:32 ID:H1Mnk8Igc
見てる感じ俺にはドイツ飯は合いそうにないな…
60 :名無しさん@おーぷん :2014/10/05(日)01:55:57 ID:L5AGXUYLD
>>59
生野菜が少なくてね…
大きなホテルに泊まった時は朝食ブッフェにサラダがあったから山ほど食べたよ…
ご飯の写真は端折ってるから需要があればまた後で載せます!
64 :名無しさん@おーぷん :2014/10/05(日)02:00:49 ID:H1Mnk8Igc
>>60
これ何の像?マリアと洗礼者ヨハネ?
65 :名無しさん@おーぷん :2014/10/05(日)02:02:29 ID:L5AGXUYLD
>>64
うーーーん、ガイドさんの説明が無かったから何とも…
スミマセン
写真はミュンヘンで食べたカリーヴルスト。
ウインナーにカレーソースがかけてあってマジで美味しい。
68 :名無しさん@おーぷん :2014/10/05(日)02:05:36 ID:H1Mnk8Igc
>>65
これは旨そう!
ビールは旨かった?
60 :名無しさん@おーぷん :2014/10/05(日)01:55:57 ID:L5AGXUYLD
http://i.imgur.com/18xsnuS.jpg

http://i.imgur.com/AmeZz9O.jpg

http://i.imgur.com/4OJ5fYz.jpg

ハイデルベルクは、ハイデルベルク大学がある学生の町。
あと高台にある要塞が有名なこの町では、大学が自治権を持ってて、昔は大学内で規則違反した者は学生牢に入れられてたそうな。
61 :名無しさん@おーぷん :2014/10/05(日)01:57:46 ID:L5AGXUYLD
http://i.imgur.com/Obvn5V6.jpg

http://i.imgur.com/zTOp6nC.jpg

これがその学生牢。
今まで収監された学生の落書きでいっぱい。
ちなみに牢と言っても収監中でも授業に出られるから昔のハイデルベルク大学の学生には収監されることがステータスだったんだとか。
62 :名無しさん@おーぷん :2014/10/05(日)01:59:13 ID:L5AGXUYLD
http://i.imgur.com/lalpC6G.jpg

とまあ、かーーーなーーーり端折ったんだけどざっくりこんな感じの旅でした!
最後はハイデルベルクからフランクフルトに戻ってそこからまた直行便で帰りました。
画像はツアー中に使ってたツアーバス。
さすがのベンツ。
69 :名無しさん@おーぷん :2014/10/05(日)02:06:59 ID:XIXPQmn1c
>>62
乙。
天気がいい感じで羨ましい。
いいなぁドイツ。
63 :名無しさん@おーぷん :2014/10/05(日)02:00:10 ID:L5AGXUYLD
他にも色んな宮殿とか協会とか美術館に行ったんだけどうまく組込めなくて残念です…
65 :名無しさん@おーぷん :2014/10/05(日)02:02:29 ID:L5AGXUYLD
http://i.imgur.com/o1SN2eg.jpg

70 :名無しさん@おーぷん :2014/10/05(日)02:08:09 ID:H1Mnk8Igc
いつかドイツ行くと今決めた!
ケルン大聖堂を生で見てみたいんだよね
72 :名無しさん@おーぷん :2014/10/05(日)02:09:29 ID:L5AGXUYLD
>>70
ケルン大聖堂いいですよねー!
行きたかったんですけどツアーに入ってなくて行けなかったんですよ…
ドイツでどの程度英語が通じるか不安だったからツアーにしたんですけど、次は個人で行きたいですね〜
74 :名無しさん@おーぷん :2014/10/05(日)02:11:46 ID:H1Mnk8Igc
>>72
乙
面白かったよ
ドイツじゃ16からビールokだし記念に飲めば良かったのにw
77 :名無しさん@おーぷん :2014/10/05(日)02:15:35 ID:L5AGXUYLD
>>74
せっかくだし飲もうかとも思ったんですけど、せっかくなら日本で
日本のビールの味を覚えてからまた行くのもいいかと思いまして。
次を楽しみにしてます!
http://i.imgur.com/HU8yncC.jpg

その後南下しフュッセンに向かい、宿泊。
翌日はいよいよドイツ観光のメイン、ノイシュヴァンシュタイン城に!
ど素人でもこれだけ綺麗に撮れる城はきっと他に無い!
ちなみにディズニーランドのシンデレラ城のモデルにもなったらしい。
52 :名無しさん@おーぷん :2014/10/05(日)01:41:26 ID:L5AGXUYLD
http://i.imgur.com/AfO2l66.jpg

ちなみにノイシュヴァンシュタイン城の近くにはホーエンシュヴァンガウ城ってお城もあります。
こっちはあまり見ないかな?
53 :名無しさん@おーぷん :2014/10/05(日)01:44:10 ID:H1Mnk8Igc
追いついた!石畳の街並み好きだわー
54 :名無しさん@おーぷん :2014/10/05(日)01:46:08 ID:L5AGXUYLD
>>53
おお見てくれてる人がいた!
ドイツは本当にどこも石畳で、厚底の靴で行った自分は苦労しました……
途中でスニーカー買う羽目に…
54 :名無しさん@おーぷん :2014/10/05(日)01:46:08 ID:L5AGXUYLD
http://i.imgur.com/w1gXr27.jpg

http://i.imgur.com/rgxW1ke.jpg

http://i.imgur.com/RAF2zl5.jpg

http://i.imgur.com/3rkUOKE.jpg

その後ミュンヘンに。
さすがの大都会で、すごい人。
移民が多いからか建物や賑わいはフランクフルトより雑然としてる感じでした。
55 :名無しさん@おーぷん :2014/10/05(日)01:47:55 ID:JX9c6YKZs
見てるよ!
夏にドイツ一周鉄道の旅やったから見てて楽しい
58 :名無しさん@おーぷん :2014/10/05(日)01:51:33 ID:L5AGXUYLD
>>55
おおー!鉄道とは!
ヨーロッパの鉄道って乗り方から分からないです…
それでもこれから書くICEだけは乗りました!
ミュンヘン中央駅からはドイツの新幹線、ICEに乗ってハイデルベルクまで向かう。
停車駅が多かったから、体感だと日本の新幹線の方が速い感じがする、かな?
66 :名無しさん@おーぷん :2014/10/05(日)02:02:59 ID:JX9c6YKZs
>>58
自分も分からなかったから電車乗る時は毎回駅員に聞いてから乗ってたよ
自分もドイツスレ立てようかな
67 :名無しさん@おーぷん :2014/10/05(日)02:05:08 ID:L5AGXUYLD
>>66
まずミュンヘンで改札が無いとこから戸惑いました……
おおー、ぜひぜひ!
オーストラリア、イギリス、シンガポール、マレーシア、ハワイに行ったことがあるんだけど、今回のドイツは今まで行ったことがある外国の中で1番良かった!
ヨーロッパ行きたい方にはおすすめです、ドイツ。ほんとに。
56 :名無しさん@おーぷん :2014/10/05(日)01:48:17 ID:L5AGXUYLD
http://i.imgur.com/SbOP4Qm.jpg

http://i.imgur.com/wpdFlLD.jpg

ミュンヘンの超有名カフェ、ルイトポルトで食べたイチゴのタルト。
美味しかったけど、日本のケーキ屋ならどこでも食べれるような美味しさだったかな…
ドイツのケーキはパウンドケーキとかシュトーレンみたいなものがメインで、日本のような細々したケーキはこの店でしか見ませんでした。
それと路駐されてた真っ赤なベスパ。可愛い。
58 :名無しさん@おーぷん :2014/10/05(日)01:51:33 ID:L5AGXUYLD
http://i.imgur.com/lhZWSsM.jpg

http://i.imgur.com/ehrlbyD.jpg

http://i.imgur.com/yrg2UXv.jpg

59 :名無しさん@おーぷん :2014/10/05(日)01:52:32 ID:H1Mnk8Igc
見てる感じ俺にはドイツ飯は合いそうにないな…
60 :名無しさん@おーぷん :2014/10/05(日)01:55:57 ID:L5AGXUYLD
>>59
生野菜が少なくてね…
大きなホテルに泊まった時は朝食ブッフェにサラダがあったから山ほど食べたよ…
ご飯の写真は端折ってるから需要があればまた後で載せます!
64 :名無しさん@おーぷん :2014/10/05(日)02:00:49 ID:H1Mnk8Igc
>>60
これ何の像?マリアと洗礼者ヨハネ?
65 :名無しさん@おーぷん :2014/10/05(日)02:02:29 ID:L5AGXUYLD
>>64
うーーーん、ガイドさんの説明が無かったから何とも…
スミマセン
写真はミュンヘンで食べたカリーヴルスト。
ウインナーにカレーソースがかけてあってマジで美味しい。
68 :名無しさん@おーぷん :2014/10/05(日)02:05:36 ID:H1Mnk8Igc
>>65
これは旨そう!
ビールは旨かった?
60 :名無しさん@おーぷん :2014/10/05(日)01:55:57 ID:L5AGXUYLD
http://i.imgur.com/18xsnuS.jpg

http://i.imgur.com/AmeZz9O.jpg

http://i.imgur.com/4OJ5fYz.jpg

ハイデルベルクは、ハイデルベルク大学がある学生の町。
あと高台にある要塞が有名なこの町では、大学が自治権を持ってて、昔は大学内で規則違反した者は学生牢に入れられてたそうな。
61 :名無しさん@おーぷん :2014/10/05(日)01:57:46 ID:L5AGXUYLD
http://i.imgur.com/Obvn5V6.jpg

http://i.imgur.com/zTOp6nC.jpg

これがその学生牢。
今まで収監された学生の落書きでいっぱい。
ちなみに牢と言っても収監中でも授業に出られるから昔のハイデルベルク大学の学生には収監されることがステータスだったんだとか。
62 :名無しさん@おーぷん :2014/10/05(日)01:59:13 ID:L5AGXUYLD
http://i.imgur.com/lalpC6G.jpg

とまあ、かーーーなーーーり端折ったんだけどざっくりこんな感じの旅でした!
最後はハイデルベルクからフランクフルトに戻ってそこからまた直行便で帰りました。
画像はツアー中に使ってたツアーバス。
さすがのベンツ。
69 :名無しさん@おーぷん :2014/10/05(日)02:06:59 ID:XIXPQmn1c
>>62
乙。
天気がいい感じで羨ましい。
いいなぁドイツ。
63 :名無しさん@おーぷん :2014/10/05(日)02:00:10 ID:L5AGXUYLD
他にも色んな宮殿とか協会とか美術館に行ったんだけどうまく組込めなくて残念です…
65 :名無しさん@おーぷん :2014/10/05(日)02:02:29 ID:L5AGXUYLD
http://i.imgur.com/o1SN2eg.jpg

70 :名無しさん@おーぷん :2014/10/05(日)02:08:09 ID:H1Mnk8Igc
いつかドイツ行くと今決めた!
ケルン大聖堂を生で見てみたいんだよね
72 :名無しさん@おーぷん :2014/10/05(日)02:09:29 ID:L5AGXUYLD
>>70
ケルン大聖堂いいですよねー!
行きたかったんですけどツアーに入ってなくて行けなかったんですよ…
ドイツでどの程度英語が通じるか不安だったからツアーにしたんですけど、次は個人で行きたいですね〜
74 :名無しさん@おーぷん :2014/10/05(日)02:11:46 ID:H1Mnk8Igc
>>72
乙
面白かったよ
ドイツじゃ16からビールokだし記念に飲めば良かったのにw
77 :名無しさん@おーぷん :2014/10/05(日)02:15:35 ID:L5AGXUYLD
>>74
せっかくだし飲もうかとも思ったんですけど、せっかくなら日本で
日本のビールの味を覚えてからまた行くのもいいかと思いまして。
次を楽しみにしてます!
\ シェアする /
関連記事
- これまで登山で撮った山の画像貼ってく
- イギリス行ったったったwwwwww
- バイクで北海道行ってきたから写真貼ってく
- 屋久島に行って来たのでうpする
- 数年前ぼっちで卒業旅行行った思い出語る
- 軍艦島に行ってきた
- ニューヨーク行ってきたから写真うp
- 娘(ドール)と秘境駅に行ってきた 4
- 御朱印ツーリング(熊野三山編)行ってきたから写真うpする。
- 2年前のタイ旅行の写真を淡々と貼るよ
- 高知、徳島のローカル線に乗ってきたから写真うpする
- 仕事でクウェートに行ってきたから食い物とかいろいろ貼ってみる
- 奥京都・芦生の森に行って来たのでうpする
- 群馬のローカル線に乗ってきたから写真うpする
- ハワイぼっち旅した時撮った写真あげてく
- 沖縄行ってきたから写真うp
- タイに行ってきました〜のんびり貼っていきます
- 中国最大のリゾート海南島の三亜に行ってきたので写真さらす
- ベトナム行ってきたから勝手に語ってくわ
- 山形、福島のローカル線に乗ってきたから写真うpする
- オーストラリア行ってきたから色々うpする
- アメリカとトルコ行ってきたから写真貼ってく
- 北海道一人旅行ってきたから写真アップする
- パリ旅行から帰ってきたから写真を貼るよ!
- 宮島と呉に行ってきたので画像うpする
- 黒江に行ってきた話
- ラブホの廃墟行ってきた(再訪)
- ママチャリで草津まで旅行してきた画像うp
- 年末年始にバンコクに行ってきたので画像はる
- ベトナムとその他の国のご飯、時々猫画像をうp
-