2chの男女恋愛に関わる 復讐話寝取られ話旅スレ に特化した話題を掲載していきます。
easterEgg easterEgg
 
 
 

Pickup

 
 
 
 
 
 
 

新着記事

 
 

ウナギ釣りしに川来た

 

\ シェアする /




1 :名無しさん@おーぷん:2015/09/01(火)16:03:11 ID:0Lc(主)
釣った事無いけどね
http://imgur.com/f6IjjbG.jpg
ウナギ釣りしに川来た_1



2 :名無しさん@おーぷん :2015/09/01(火)16:04:01 ID:0Lc(主)
エサ取りのアタリ速攻連発…



4 :名無さん@おーぷん :2015/09/01(火)16:05:11 ID:0Lc(主)
http://imgur.com/Q9hN1mZ.jpg
ウナギ釣りしに川来た_3



5 :名無しさん@おーぷん :2015/09/01(火)16:05:14 ID:9lt
エサは?


7 :名無しさん@おーぷん :2015/09/01(火)16:06:24 ID:0Lc(主)
>>5エサはこれ!
http://imgur.com/FTrdmH6.jpg
ウナギ釣りしに川来た_7



11 :さとる◆.SATORare. :2015/09/01(火)16:07:49 ID:ewQ
>>7
活き餌?


14 :名無しさん@おーん :2015/09/01(火)16:08:28 ID:0Lc(主)
>>11
そうだよミミズさん



6 :名無しさん@おーぷん :2015/09/01(火)16:06:09 ID:wrX
ウナギって今の季節なんだな


10 :名無しさん@おーぷん :2015/09/01(火)16:07:23 ID:MRa
釣り好きが言ってたけど雨上がりは釣れるらしいね


13 :名無しさん@おーぷん :2015/09/01(火)16:08:07 ID:0Lc(主)
>>10
ウナギは全然釣れないな…





20 :名無しさん@おーぷん :2015/09/01(火)16:12:27 ID:RW3
>>13
ハゼがいるって、海近いのか?


22 :名無しさん@おーぷん :2015/09/01(火)16:14:03 ID:0Lc(主)
>>20
海から数キロ上だよーこれは子供の頃おっちゃんがヨシノボリって言ってた



13 :名無しさん@おーぷん :2015/09/01(火)16:08:07 ID:0Lc(主)
http://imgur.com/ZCILcA3.jpg
ウナギ釣りしに川来た_15



15 :名無しさん@ーぷん :2015/09/01(火)16:08:48 ID:XEr
がりにネ稿リエサでれたわ


16 :名無しさん@おーぷん :2015/09/01(火)16:09:35 ID:0Lc(主)
>>15
匂いで寄って来るんだろうね!ナマズなら練りエサで釣った事ある



17 :名無しさん@おーぷん :2015/09/01(火)16:09:59 ID:9lt
ミミズは色んな魚が食べるから菜〜

鮎の切り身なら鯉(大)かウナギを狙える


18 :しさ@おーぷ2015/09/01(火)16:10:15 ID:XEr
はどん?


22 :名無しさおーぷん :2015/09/01(火)16:14:03 ID:0Lc(主)
>>17
貰って鮎あるけ日はミミズで調ってみる!

>>18
掛けこんな
http://imgur.com/ounNMor.jpg
ウナギ釣りしに川来た_31



23 :俊足の剣justice◆STAR..p1oXjf :2015/09/01(火)16:14:54 ID:Z0L
ウナって夜にれるゃないの?


24 :名無しさん@おーぷん :2015/09/01(火)16:16:17 ID:XEr
釣れんかったら罠作ろう!笑


26 :名無しさん@おーぷん :2015/09/01(火)16:18:06 ID:0Lc(主)
>>23
濁ってる時は昼間でも釣れるらしーよ

>>24
ワナは昔やったけど釣ってみたいんだよなぁ…



25 :名無しさん@おーぷん :2015/09/01(火)16:16:58 ID:aSp
焼酎のでかいペットボトルでウナギ用の罠作れるって聞いたことがある


27 :名無しさん@おーぷん :2015/09/01(火)16:18:21 ID:0Lc(主)
早く暗くならないかなー



28 :名無しさん@おーぷん :2015/09/01(火)16:18:55 ID:tBS
うなぎ釣ったらどう調理するん?

やっぱり蒲焼き?


29 :名無しん@おーぷ2015/09/01(火)16:19:20 ID:0Lc(主)
>>28
欲しい人にあげ



29 :名無しさん@おーぷん :2015/09/01(火)16:19:20 ID:0Lc(主)
ミミズ何センチくらいがベストなんやろか?



30 :無しさん@おーぷん :2015/09/01(火)16:20:14 ID:7Qg
なちゃんは夜の方れる


31 :名無しさん@おーぷん :2015/09/01(火)16:20:23 ID:0Lc(主)
http://imgur.com/cGIjnFL.jpg
ウナギ釣りしに川来た_63

ヌルヌルキモいから手袋着用



32 :無しん@おー :2015/09/01(火)16:20:34 ID:oNh
うなぎってグムらして

泳いではっ日本んだよ

議だよ


35 :名無しさん@おーぷん :2015/09/01(火)16:21:53 ID:0Lc(主)
あ…鈴落とした…




39 :名@おーぷ :2015/09/01(火)16:24:47 ID:tBS
釣りってどういた魚るん

マズ釣れる?


41 :名無しさん@おーぷん :2015/09/01(火)16:26:23 ID:0Lc(主)
>>39始めて来たからよく分かんないなー昔からあるしすぐ下の本流ではナマズやらバスやらなんでも居るよ!



40 :名無しさん@おーぷん :2015/09/01(火)16:25:07 ID:0Lc(主)
アタリ消えたなー日没後が勝負



42 :名無さん@おぷん :2015/09/01(火)16:26:47 ID:zme
針仕掛け釣果的には良


44 :名無しさん@おーぷん :2015/09/01(火)16:28:59 ID:0Lc(主)
>>42
昔はよくそれで捕ってたよ!竿で釣ってみたくて最近はぶっこみばっかり



45 :名無しさん@おーぷん :2015/09/01(火)16:29:22 ID:0Lc(主)
まぁまだ2日目なんですが



46 :名無しさん@おーぷん :2015/09/01(火)16:30:53 ID:oNh
ところで どこらへんでしょうか?

差し支えの無い範囲で教えて!


48 :名無しさん@おーぷん :2015/09/01(火)16:31:41 ID:0Lc(主)
>>46
小田原市の川だよー



47 :名無しさん@おーぷん :2015/09/01(火)16:31:13 ID:0Lc(主)
http://imgur.com/5N1iNDj.jpg
ウナギ釣りしに川来た_127

今日のポイントはこんな感じ

竿の真下に落としてる



49 :名無しさん@おーぷん :2015/09/01(火)16:33:22 ID:0Lc(主)
雨降ってきたけど家近いし続行する



50 :名無さんーぷん :2015/09/01(火)16:36:03 ID:tBS
>>49
みなりゴゴロゆーたすぐ竿しまって帰るん


52 :名ん@おーぷん :2015/09/01(火)16:37:12 ID:0Lc(主)
>>50
降りになるまでやるに鉄るから俺には落ちない



51 :名無ん@ーぷん :2015/09/01(火)16:36:35 ID:EEF
うおいーな!


53 :名無しさん@おーぷん :2015/09/01(火)16:38:13 ID:0Lc(主)
小魚めっちゃ跳ねだした、全体の活性上がってきたかな



54 :名無しさん@おーぷん :2015/09/01(火)16:39:29 ID:XEr
鰻食いたい


55 :名無しさん@おーぷん :2015/09/01(火)16:40:31 ID:0Lc(主)
http://imgur.com/SM1ymmX.jpg
ウナギ釣りしに川来た_255

こんなん釣れました…



56 :さん@おーぷん :2015/09/01(火)16:40:32 ID:XxH
れいやな


59 :名無しさんおーぷん :2015/09/01(火)16:44:42 ID:u2v
れた自分で捌いるのかな

めっゃ美味しいんだろうなー


60 :名無しさん@おーぷん :2015/09/01(火)16:46:28 ID:oNh
行けそうだな^^


61 :名無しさん@おーぷん :2015/09/01(火)16:47:49 ID:0Lc(主)
>>59
食べないよ!社長にあげる

>>60
近所か?竿持って来いよ!





>>次のページへ続く


 


\ シェアする /


関連記事

 
 
 
 
カテゴリー:いきもの  |  タグ:その他,
 

 
 
 
 
 
 

こちらもどうぞ

 
 
 
 

おすすめ記事1

 
 
 

おすすめ記事2

 
 
 

おすすめ記事3

 
 
 
 

人気記事(7days)

 
 

お世話になっているサイト様

 
 

新着記事