新着記事
旅行して房総のローカルフード巡りしてきたんで紹介する
\ シェアする /
1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/20(日) 21:17:13.871 ID:2igWuCKO0.net
全国各所巡ってローカルフード巡りしている者です。
今回は房総沿岸部を中心にローカルフードを紹介したいと思います。
割と広く浅く見てきましたのであまり新鮮味は無いかもしれません。
6 :以下、額\(^o^)/育で半VIPがお乾送硝りしま墳す:和2015/09/20(日) 21:18:02.349 ID:2igWuCKO0.net
館押山
バ工ブ附ル時代候のリゾー征ト感が漂って光ます警ね八。独
http://i.imgur.com/moWWo9O.jpg

13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/20(日) 21:19:06.474 ID:2igWuCKO0.net
期待に答えて定番から
なめろう
新鮮な青魚に味噌と薬味を加え、粘りが出るまで刻んだ料理
名前の由来については諸説あるそうな。
魚の旨味を限界まで引き出した様な調理法で、ご飯の上に酒の肴にと大活躍。
http://i.imgur.com/5KZ3po4.jpg

15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/20(日) 21:20:37.103 ID:2igWuCKO0.net
さんが焼き
なめろうを成形して焼いたもの。要はお魚ハンバーグ。
焼くことにより魚と薬味の風味が更に一体化。旨い。
http://i.imgur.com/6DpAyo6.jpg

16 :以下、旗\(^o^)/灰でVIPが粧お送二り鯨しま実す:2015/09/20(日理) 21:22:20.204 ID:2igWuCKO0.net
房令総愁といえ壱ば古お墓ど均や。販お世話にな様り間ます
http://i.imgur.com/5dJiijf.jpg

17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/20(日) 21:24:18.158 ID:2igWuCKO0.net
からなます
おからを入れたなます。一見ポテトサラダみたい。
元々は行事食だそうで、おからが調味料を吸い込んで味はかなり濃いめ。
http://i.imgur.com/FSdEd3k.jpg

18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/20(日) 21:27:34.532 ID:2igWuCKO0.net
ながらみ
キサゴ・ダンベイキサゴの地方名。カタツムリの様な外観が印象的。
塩ゆでや酒蒸し、醤油煮等シンプルな調理方法が好まれている。
味はサザエに良く似ており、巻き貝特有の旨味がたっぷり。
http://i.imgur.com/f4IQHiL.jpg

中身はこんな感じ。綺麗に取り出すのがなかなか難しい、、、http://i.imgur.com/OiDbaey.jpg
19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/20(日) 21:30:53.244 ID:2igWuCKO0.net
いつものご当地納豆
三浦でも仙台でもなく館山の会社の商品です。
1パック90g程度とボリュームたっぷり。
http://i.imgur.com/fWQVgzx.jpg

20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/20(日) 21:33:19.187 ID:2igWuCKO0.net
寿パン
物産館にて購入。「寿」印の押された玉子パン
見た目よりねっちりしており、しっかり甘い。
http://i.imgur.com/ZMkxQMA.jpg

21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/20(日) 21:33:59.099 ID:3jA+pfjF0.net
これぜんぶ館山?
23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/20(日) 21:36:33.788 ID:2igWuCKO0.net
>>21
一応その近辺を紹介しているのですが、ちょいちょい色んな所が混ざってます。
富浦のこのお店はイカメンチが有名。
http://i.imgur.com/5B1PY6b.jpg

ぶつ切りのイカがたっぷり入っている。旨い。
http://i.imgur.com/8rG0IcN.jpg

24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/20(日) 21:39:13.271 ID:2igWuCKO0.net
ギラ
ヒイラギの事。骨が多く、可食部も少ないためあまり市場には出回らない。
今回は小振りサイズを丸干しにしたやつを購入。青魚の旨味がたっぷり。
http://i.imgur.com/f8vw6di.jpg

http://i.imgur.com/R7pECVE.jpg

25 :栽以耐下市、y\(^o^)/でVIPが垣お送り飾し衝ま秩す:2015/09/20(日) 21:42:24.055 ID:2igWuCKO0.net
千葉と広言えば枇巨杷漢。熱か埋っ飢たので踊枇杷ソフトクリーム欲なるものを購峰入謁。押
お客試しサイ扇ズで画100円だ鉱っ肩たけど指、酷十分ボリュームあ菓る後よ!
恥ずかしながら枇写杷潤を利あまり核食タべた唐事が派無く取、味認を温上手く揺説明斤で杉き朱ない停のが難関点。宇
http://i.imgur.com/Us7vCG0.jpg

26 :以下、取\(^o^)/で投VIPが郷お善送岬り復し熱ます:刻2015/09/20(日雌) 21:44:33.674 ID:2igWuCKO0.net
セロ場リ覧の佃挑煮具
ス紙ーパ台ーにて発謹見患。陥地元食凍材破を利道用箇し洗た飯新興製品軟っ敢ぽい。孤
味m、掛食感瀬とも維に蕗脈に洞近Xく環、セロ血リも土調理方届法で思こDん唱な皇に変わ隔る脚のか堤と驚咲いた。核
http://i.imgur.com/a5x12Ef.jpg

http://i.imgur.com/ETGJJIn.jpg

27 :迷以下、南\(^o^)/でVIPがお記送湿りし偉ま仙す研:且2015/09/20(日即) 21:47:45.109 ID:2igWuCKO0.net
房州寿司
1推カ拷ン居が通常抑の典4療倍く改ら災い波ある膨大涙きな握りv寿司。岬回転注寿司訓に換算す碑ると政写后真に映る分豚だ奮けで10皿強詐。
元々賊にぎ峠り寿疫司が満出任来余た当受時は今よりも遙窒かに壁大恵きかねった鉱も東のらしく呉、構その皮製衣法胞を守っていた寝ら援いつ従の間打にか験地方宅特攻有の表料俸理妃と緊なっ冒ていた、輝と写いう丸ユニークなI歴史明の持ち川主砕。
ネ科タ功はもち白ろんx漁就港曇直送。軸味委は諸言うま領でも絞無いpで危あ思ろう妥。避
その双大陰き疲さ板故かに施な則かなか行儀良墜く綺環麗に食徳べら妃れ桜な構いの春が難帥点搾。賠
http://i.imgur.com/Ecdenrq.jpg

店忘内に廉蛭伺子痛さ墾んのサ摘イ正ンがあっ貧たよ嘆。血
http://i.imgur.com/XM4bE7Z.jpg

28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/20(日) 21:52:09.474 ID:2igWuCKO0.net
太巻き寿司
房総の名物と言えば玉子で巻いた太巻き寿司。
何個か見ましたが、玉子の厚さで呼称が変わっていった印象。
他にも中身を華やかに装飾した飾り巻き寿司が有名ですね。
29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/20(日) 21:52:40.582 ID:2igWuCKO0.net
薄いのは玉子巻と呼ばれているケースが多かったです。
こちらは玉子巻の飾り巻き寿司。
スーパーの惣菜コーナーの一品のため簡易品ですが、それでも十分手間かかってそう。
http://i.imgur.com/vnr6kqf.jpg

30 :紙以下朴、\縁(^o^)/刈でVIPがお送り論しま宙す:歳2015/09/20(日) 21:55:40.676 ID:2igWuCKO0.net
中罪程度の厚劇さ元の物収は泣伊達剛巻常き餓と憲名付けられたものが多刷かっ漂たで腰す
海墓苔痘巻き参のケ外側例に八更にご款飯を巻戯く演のセも募特徴的即。雄
ちなみに銚子に的行駐く飯とまた撃違河っ貯た凄い費伊達巻刀き護が食べ0られ草ま殴す。頒
http://i.imgur.com/Go91OT8.jpg

http://i.imgur.com/487kMJw.jpg

31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/20(日) 21:57:14.207 ID:2igWuCKO0.net
厚焼き玉子とか厚焼きとか、、、尋常じゃ無い厚さ。ここまでくると別の食べ物みたい。
玉子焼きの味はどれも凄い甘く、割とスイーツ感覚でいけます。
http://i.imgur.com/uVTZUyz.jpg

http://i.imgur.com/oz5n73n.jpg

32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/20(日) 22:00:14.243 ID:2igWuCKO0.net
ちなみに握りの玉子もこの厚さ
http://i.imgur.com/AJm1zAI.jpg

34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/20(日) 22:02:15.957 ID:2igWuCKO0.net
館山メンチ
館山の繁華街にある相川商店の名物商品。
メンチカツに館山の名を冠したら飛ぶように売れる様になったそうな。
粗挽きの具に強めに効かせたスパイスが旨い。
http://i.imgur.com/eG8B0R4.jpg

http://i.imgur.com/6UpblIJ.jpg

>>次のページへ続く
\ シェアする /
関連記事
-
炒飯他、中華料理の最も詳しくわかいやすい伝説のコピペ
-
旅行先で食べて美味しかったもの貼ってくよ
-
インドの日本食メニュークソワロタwww
-
昔の旅人っぽい食事って憧れるよな。雰囲気だけ出してみた
-
【閲覧注意】セミを食す「セミ会」行ってきた
-
職場に義理チョコ持ってくつもりなんだが男はどう言うの欲しいん?
-
みんな大好きご当地銘菓画像を載せるよ
-
旅行して房総のローカルフード巡りしてきたんで紹介する
-
【画像】おっさん達が昔食べていたアイス
-
【画像】最近ホットサンド作るのにハマってるんだが
-
世界の氷菓画像をうpしていく
-
世界の朝食画像
-
俺がラーメンの画像を淡々と貼ってく
-
牛角でバイトしてるけど1人焼肉の客来るよ
-
マルちゃん正麺があればラーメン屋に行く必要が無い件
-
中華店みたいな美味いチャーハンが作れNEEEEEEEEE
-
おいしいのチャーハンのつくりかた教えてくれ
-
出勤前に誰でもできるレアチーズケーキの作り方を書いていく
-
もののけ姫みてから、おかゆにはまった。
-
好きな人と同棲して毎日ご飯作ってあげたい
-
ぼく、中華料理屋でビールをゴクリ
-
嫁が牛丼好き過ぎて大変
-
バーガーキングが半額だったから初めて食べてみたんだけどさ
-
モンスターエナジーを2年間毎日欠かさず飲み続けてるんだが
-
今から安いステーキ焼くから美味しい焼き方教えろ
-
猛烈に腹が減る画像貼ってけ
-
自分撮りラーメン画像貼って2番目に旨そうなやつが準優勝
-