俺(34歳ニート)の手料理をひたすらうpしていく
(2ページ目) 最初から読む >>
\ シェアする /
50 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/05(月) 11:04:27.120 ID:KtYTS1Gz0.net
男飯つーのはこうだよこう!!
http://imgur.com/67RYxZm.jpg

http://imgur.com/LOpI1gq.jpg

http://imgur.com/AFVXd3g.jpg

65 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/05(月) 11:11:11.143 ID:TRO1soXW0111111.net
>>50
1枚目以外はクッッソうまそうwwww
51 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/05(月) 11:05:26.729 ID:oeYBqV0B0.net
いやでも34ニートが作ってると知ったら空気しねえぞ
66 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/05(月) 11:11:41.229 ID:TRO1soXW0.net
>>51
そうか?レストランでおっさんコックたくさんいるじゃんかwwww
58 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/05(月) 11:08:42.671 ID:TRO1soXW0.net
http://i.imgur.com/y9btt1C.jpg

こうか!男飯!ひじきチャーハン
64 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/05(月) 11:11:01.673 ID:ZqV/t6As0.net
使ってる材料の数が多いな
俺だと余らせてしまう
72 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/05(月) 11:14:58.909 ID:TRO1soXW0.net
>>64
わりと毎日作ってるから意外とうまくまわせるよ
困った時は野菜炒めだwwww
68 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/05(月) 11:13:08.023 ID:TRO1soXW0.net
http://i.imgur.com/hD4kE7Y.jpg

これ自信作
ホタテのカルパッチョ塩レモンソース
ちなみに塩レモンも自作wwww
74 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/05(月) 11:15:39.763 ID:TRO1soXW0.net
http://i.imgur.com/AAohh90.jpg

彼女に作ってほしい料理No. 1
肉じゃが
75 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/05(月) 11:15:41.354 ID:8GgNkRaJd.net
おまえ空き店舗借りて酒やらカクテル出すような店やったほうがいいぞ
77 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/05(月) 11:17:30.804 ID:TRO1soXW0.net
>>75
まじかwwww嬉しいこと言ってくれるなwwwwでも実際に店で料理出すってなったら楽しく出来ないと思うんだよなあ
79 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/05(月) 11:18:11.899 ID:TRO1soXW0.net
http://i.imgur.com/9OxhkAb.jpg

これ知ってるやついる?
卵の黄身漬け
82 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/05(月) 11:19:55.018 ID:TRO1soXW0.net
http://i.imgur.com/6yfjEZV.jpg

唐揚げぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
83 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/05(月) 11:20:21.997 ID:8GgNkRaJd.net
ワインとかカクテル勉強して店やれよ
85 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/05(月) 11:21:58.936 ID:TRO1soXW0.net
>>83
ワインは何飲んでも違いがわからんwwww誰か雇うかwwww
84 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/05(月) 11:21:00.141 ID:TRO1soXW0.net
http://i.imgur.com/0EqP19D.jpg

ナポリタン
麺とソース絡める時にソースだけ最初に火を通しておくのがコツじゃァァァァ
87 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/05(月) 11:23:18.273 ID:Z6E48/O40.net
居酒屋やれよマジで
近いなら行くぞ
92 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/05(月) 11:25:49.224 ID:TRO1soXW0.net
>>87
ありがとうなwwwwwその居酒屋だが最近やめたばかりだけどなwwwwバイトだったけどwwwwwww
88 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/05(月) 11:24:23.854 ID:uegJgmYYa.net
能力の無駄遣い
93 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/05(月) 11:26:41.436 ID:TRO1soXW0.net
>>88
ぐわああああwwww正直に言ってくれるじゃねえかwwww
89 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/05(月) 11:24:56.591 ID:TRO1soXW0.net
http://i.imgur.com/1qUasCZ.jpg

焼きねぎの出汁漬け
米焼酎に合うんじゃぁあぁぁぁぁwwww
100 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/05(月) 11:29:25.553 ID:1cZA9bdB0.net
>>89
それって普通にフライパンとかで焼いて出汁に漬けるだけ?
103 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/05(月) 11:31:04.549 ID:TRO1soXW0.net
>>100
俺は魚焼きグリルで焼いたよwwww出汁と薄口醤油とみりんと酒を合わせて沸騰させて冷ましたものに漬けたよー!
115 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/05(月) 11:33:34.389 ID:1cZA9bdB0.net
>>103
サンクソ
米焼酎好きな奴がいるから
126 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/05(月) 11:36:58.337 ID:TRO1soXW0.net
>>115
漬ける時はジップロックで真空にしてな!
94 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/05(月) 11:27:04.701 ID:Oh8dsazma.net
俺も探したけどこんなのしか残ってなかった
http://i.imgur.com/ZlzPSZV.jpg

http://i.imgur.com/3Z2I5Yz.jpg

102 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/05(月) 11:29:49.498 ID:TRO1soXW0.net
>>94
これ肉固かったろ?チキンはうまそうwwww
96 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/05(月) 11:27:47.239 ID:TRO1soXW0.net
http://i.imgur.com/EoK3lwD.jpg

ジャージャー麺
甜麺醤を鬼のように使うコスパ最悪
104 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/05(月) 11:31:19.715 ID:biQxKHnC0.net
レベル高いな
112 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/05(月) 11:33:01.268 ID:TRO1soXW0.net
>>104
ありがとーーーー!
106 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/05(月) 11:31:23.357 ID:gDFBI0Xq0.net
ニートの癖に良いレンズ使いやがって
116 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/05(月) 11:33:52.482 ID:TRO1soXW0.net
>>106
ばかばか!全部アイホーン先生だよwwww
107 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/05(月) 11:32:14.030 ID:xqO57mn3r.net
皮から作った餃子
http://i.imgur.com/o6OnpNJ.jpg

118 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/05(月) 11:34:32.883 ID:TRO1soXW0.net
>>107
やべーーー!俺よりすごいの出てきたwwww
皮から作るとうまいって言うよな!!
110 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/05(月) 11:32:44.298 ID:TRO1soXW0.net
http://i.imgur.com/ZrqSEOa.jpg

蟹肉とかを出汁と寒天で固めた冷たいやつ
はっきり言おう
これはまずかった
120 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/05(月) 11:35:10.686 ID:1cZA9bdB0.net
安いひき肉使って麻婆豆腐作ったらメッチャ脂っこくなってマズかった
131 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/05(月) 11:40:11.891 ID:TRO1soXW0.net
>>120
安くて臭いのは一度湯引きするかお湯かけてみ
138 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/05(月) 11:42:52.637 ID:1cZA9bdB0.net
>>131
なるほど
やっぱり仕事で料理してたらうまくなるのかな
151 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/05(月) 11:48:48.448 ID:TRO1soXW0.net
>>138
包丁くらいは速くなったけどチェーン店だったからあんまりうまくはならなかったかなwwwww
男飯つーのはこうだよこう!!
http://imgur.com/67RYxZm.jpg

http://imgur.com/LOpI1gq.jpg

http://imgur.com/AFVXd3g.jpg

65 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/05(月) 11:11:11.143 ID:TRO1soXW0111111.net
>>50
1枚目以外はクッッソうまそうwwww
51 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/05(月) 11:05:26.729 ID:oeYBqV0B0.net
いやでも34ニートが作ってると知ったら空気しねえぞ
66 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/05(月) 11:11:41.229 ID:TRO1soXW0.net
>>51
そうか?レストランでおっさんコックたくさんいるじゃんかwwww
58 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/05(月) 11:08:42.671 ID:TRO1soXW0.net
http://i.imgur.com/y9btt1C.jpg

こうか!男飯!ひじきチャーハン
64 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/05(月) 11:11:01.673 ID:ZqV/t6As0.net
使ってる材料の数が多いな
俺だと余らせてしまう
72 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/05(月) 11:14:58.909 ID:TRO1soXW0.net
>>64
わりと毎日作ってるから意外とうまくまわせるよ
困った時は野菜炒めだwwww
68 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/05(月) 11:13:08.023 ID:TRO1soXW0.net
http://i.imgur.com/hD4kE7Y.jpg

これ自信作
ホタテのカルパッチョ塩レモンソース
ちなみに塩レモンも自作wwww
74 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/05(月) 11:15:39.763 ID:TRO1soXW0.net
http://i.imgur.com/AAohh90.jpg

彼女に作ってほしい料理No. 1
肉じゃが
75 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/05(月) 11:15:41.354 ID:8GgNkRaJd.net
おまえ空き店舗借りて酒やらカクテル出すような店やったほうがいいぞ
77 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/05(月) 11:17:30.804 ID:TRO1soXW0.net
>>75
まじかwwww嬉しいこと言ってくれるなwwwwでも実際に店で料理出すってなったら楽しく出来ないと思うんだよなあ
79 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/05(月) 11:18:11.899 ID:TRO1soXW0.net
http://i.imgur.com/9OxhkAb.jpg

これ知ってるやついる?
卵の黄身漬け
82 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/05(月) 11:19:55.018 ID:TRO1soXW0.net
http://i.imgur.com/6yfjEZV.jpg

唐揚げぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
83 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/05(月) 11:20:21.997 ID:8GgNkRaJd.net
ワインとかカクテル勉強して店やれよ
85 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/05(月) 11:21:58.936 ID:TRO1soXW0.net
>>83
ワインは何飲んでも違いがわからんwwww誰か雇うかwwww
84 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/05(月) 11:21:00.141 ID:TRO1soXW0.net
http://i.imgur.com/0EqP19D.jpg

ナポリタン
麺とソース絡める時にソースだけ最初に火を通しておくのがコツじゃァァァァ
87 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/05(月) 11:23:18.273 ID:Z6E48/O40.net
居酒屋やれよマジで
近いなら行くぞ
92 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/05(月) 11:25:49.224 ID:TRO1soXW0.net
>>87
ありがとうなwwwwwその居酒屋だが最近やめたばかりだけどなwwwwバイトだったけどwwwwwww
88 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/05(月) 11:24:23.854 ID:uegJgmYYa.net
能力の無駄遣い
93 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/05(月) 11:26:41.436 ID:TRO1soXW0.net
>>88
ぐわああああwwww正直に言ってくれるじゃねえかwwww
89 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/05(月) 11:24:56.591 ID:TRO1soXW0.net
http://i.imgur.com/1qUasCZ.jpg

焼きねぎの出汁漬け
米焼酎に合うんじゃぁあぁぁぁぁwwww
100 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/05(月) 11:29:25.553 ID:1cZA9bdB0.net
>>89
それって普通にフライパンとかで焼いて出汁に漬けるだけ?
103 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/05(月) 11:31:04.549 ID:TRO1soXW0.net
>>100
俺は魚焼きグリルで焼いたよwwww出汁と薄口醤油とみりんと酒を合わせて沸騰させて冷ましたものに漬けたよー!
115 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/05(月) 11:33:34.389 ID:1cZA9bdB0.net
>>103
サンクソ
米焼酎好きな奴がいるから
126 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/05(月) 11:36:58.337 ID:TRO1soXW0.net
>>115
漬ける時はジップロックで真空にしてな!
94 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/05(月) 11:27:04.701 ID:Oh8dsazma.net
俺も探したけどこんなのしか残ってなかった
http://i.imgur.com/ZlzPSZV.jpg

http://i.imgur.com/3Z2I5Yz.jpg

102 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/05(月) 11:29:49.498 ID:TRO1soXW0.net
>>94
これ肉固かったろ?チキンはうまそうwwww
96 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/05(月) 11:27:47.239 ID:TRO1soXW0.net
http://i.imgur.com/EoK3lwD.jpg

ジャージャー麺
甜麺醤を鬼のように使うコスパ最悪
104 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/05(月) 11:31:19.715 ID:biQxKHnC0.net
レベル高いな
112 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/05(月) 11:33:01.268 ID:TRO1soXW0.net
>>104
ありがとーーーー!
106 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/05(月) 11:31:23.357 ID:gDFBI0Xq0.net
ニートの癖に良いレンズ使いやがって
116 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/05(月) 11:33:52.482 ID:TRO1soXW0.net
>>106
ばかばか!全部アイホーン先生だよwwww
107 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/05(月) 11:32:14.030 ID:xqO57mn3r.net
皮から作った餃子
http://i.imgur.com/o6OnpNJ.jpg

118 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/05(月) 11:34:32.883 ID:TRO1soXW0.net
>>107
やべーーー!俺よりすごいの出てきたwwww
皮から作るとうまいって言うよな!!
110 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/05(月) 11:32:44.298 ID:TRO1soXW0.net
http://i.imgur.com/ZrqSEOa.jpg

蟹肉とかを出汁と寒天で固めた冷たいやつ
はっきり言おう
これはまずかった
120 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/05(月) 11:35:10.686 ID:1cZA9bdB0.net
安いひき肉使って麻婆豆腐作ったらメッチャ脂っこくなってマズかった
131 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/05(月) 11:40:11.891 ID:TRO1soXW0.net
>>120
安くて臭いのは一度湯引きするかお湯かけてみ
138 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/05(月) 11:42:52.637 ID:1cZA9bdB0.net
>>131
なるほど
やっぱり仕事で料理してたらうまくなるのかな
151 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/05(月) 11:48:48.448 ID:TRO1soXW0.net
>>138
包丁くらいは速くなったけどチェーン店だったからあんまりうまくはならなかったかなwwwww
\ シェアする /
関連記事
- 成都の武侯祠の武将像の画像をアップする
- 戦時の写真出てきた
- 俺が小学生の時に流行ってた思い出画像貼っていく。
- この世のものとは思えない世界の絶景
- いい感じの世界観画像貼ってく
- 1980年代のファミコンのチラシをあげてく
- 深夜だし面白い錯覚画像貼ってくよ
- 廃墟の写真がいっぱい集まってくるスレ
- 1994年まで実在していた東洋一のスラム街「九龍城砦」
- 雰囲気のある色々な道の写真
- ノスタルジックな画像貼っていかないか?
- 巨大生物の画像貼ってって
- 【画像】砂漠の風景を置いておきます
- 【保存必須】皆で映画の画像を貼りまくるスレ
- 【サイバーパンク】歌舞伎町の路地裏の写真貼ってく【禁断の現場に行ってきた!!】
- 陸上の約1/4を占める砂漠の風景
- 今夜の廃墟画像スレ
- 1950年代のアメリカの写真をうpしていく
- 夏を感じる画像ください
- 【幻想的】綺麗だと思った画像をただ貼っていくだけのスレ
- この1年で撮った雲画像をうpする
- 【Rain】雨の動物画像を貼っていく
- 都会者にもその辛さがわかるように豪雪の画像貼ってく
- 【閲注】カモフラージュ動物画像
- minecraftでちょっとした田舎作ってみたんだが見てみてくれ
- 今まで撮ってきた夜景と星空の写真貼る
- 【壁紙】秋の動物画像を貼っていく
- 夜の工場っていいよなあ
- 壁紙画像ください【211枚】
- これ本当に日本かよwwwwwwwwってなる画像
-