俺(34歳ニート)の手料理をひたすらうpしていく
(4ページ目) 最初から読む >>
\ シェアする /
197 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/05(月) 12:13:53.086 ID:TRO1soXW0.net
http://i.imgur.com/f3QmSTn.jpg

長芋ステーキwwww安上がりでうまいwwww
202 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/05(月) 12:17:48.839 ID:TRO1soXW0.net
http://i.imgur.com/RALDlTU.jpg

おでん!
ちょっと季節外れだけど
203 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/05(月) 12:20:18.192 ID:IwqsWqwhM.net
おでんにトマトはトマト鍋やれと言いたくなる
209 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/05(月) 12:24:23.993 ID:TRO1soXW0.net
>>203
トマト鍋もうまいけどおでんにトマトもうまいんだよ!
http://i.imgur.com/IXrYyzq.jpg

205 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/05(月) 12:21:31.939 ID:TRO1soXW0.net
http://i.imgur.com/7IiJf35.jpg

えーとこれなんて言うんだっけ?ミルクフランス?やばい突然忘れたwwww歳wwww
220 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/05(月) 12:40:23.032 ID:PNW792aZ0.net
>>205はフレンチトースト?
ミルクフランスはフランスパンにミルクジャム?クリーム挟まってるやつwww
224 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/05(月) 12:44:05.004 ID:TRO1soXW0.net
>>220
あ!!!!!それだフレンチトーストwwww
206 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/05(月) 12:22:41.470 ID:wMpFXvuvd.net
皿がシャレオツだな
210 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/05(月) 12:25:42.849 ID:TRO1soXW0.net
>>206
ありがとう〜〜!器いいよね〜〜!
211 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/05(月) 12:26:01.305 ID:c9Qnvfr70.net
裕福な家庭のニートっぽい
219 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/05(月) 12:37:55.758 ID:TRO1soXW0.net
>>211
全然だよwwwwむしろ逆ゥ!
212 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/05(月) 12:26:09.986 ID:1cZA9bdB0.net
レシピありがトン
皿とか調理器具とかどれくらい持ってる?
キッチンどれくらいの広さ?
223 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/05(月) 12:43:06.839 ID:TRO1soXW0.net
>>212
どれくらいって言うのも難しいけど種類で言うとお皿は20種類くらいかなあ
調理器具は集め中!
http://i.imgur.com/ypVht1F.jpg

キッチンはこんな感じ
228 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/05(月) 12:46:04.821 ID:1cZA9bdB0.net
>>223
メッチャ片付いてるなー
うちもほぼ何も置いてないけど塩砂糖は表に出してあるは
231 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/05(月) 12:47:04.684 ID:TRO1soXW0.net
>>228
散らかってるの恥ずかしいから今片付けたんだよwwww
229 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/05(月) 12:46:33.452 ID:TRO1soXW0.net
http://i.imgur.com/O6hGlxH.jpg

牛コマの塩焼きそば!
あさりのダシダだけで味付けしたwwwwでもなかなかいけるwwww
230 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/05(月) 12:46:57.856 ID:0MBTXwJ/a.net
うまそうでわろた
232 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/05(月) 12:53:16.237 ID:TRO1soXW0.net
http://i.imgur.com/APDtkvk.jpg

これなんか雰囲気が暗いけど冷麺!チャーシューは自作
233 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/05(月) 12:54:48.825 ID:TRO1soXW0.net
さすがにもう人いないかwwww
あと何個かうpしてやめるかなwwww
237 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/05(月) 12:58:06.543 ID:1cZA9bdB0.net
これだけできたらなんか食って行けそうなんだけどなぁ。
239 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/05(月) 12:59:36.407 ID:TRO1soXW0.net
http://i.imgur.com/QQ7N2eO.jpg

これは最近作った鶏むねレアチャーシュー
シャトルシェフ買って温度計も買ったから低温調理ですんげーしっとり出来上がったwwww
244 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/05(月) 13:04:42.266 ID:PNW792aZ0.net
鶏胸は蒸すのが一番なのかねー
コストコで安いから大量買いするんだけど、いまいちこれって使い方が無い
しかし美味そうvv
253 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/05(月) 13:10:29.278 ID:TRO1soXW0.net
>>244
今のところ塩や塩麹で漬けて1〜2日置いて何かするというのが一番パサつかないと思う
それかミンチにしちゃってつくねとかよく作ってるよ!
251 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/05(月) 13:09:59.834 ID:ic6cFXTf0.net
どれもこれも拾った画像みたいに綺麗に撮れてるな
だからって開業するのはすごい金かかるからやめとけ一生ニートやってたほうがいい
255 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/05(月) 13:11:11.844 ID:TRO1soXW0.net
>>251
だよな〜wwwwいざやるとなるとすごい大変なんだろうなwwww
259 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/05(月) 13:13:13.738 ID:TRO1soXW0.net
http://i.imgur.com/8zkrgBX.jpg

これで料理写真は一応ラストだ!
豆アジの南蛮漬け!
最後まで見てくれた人センキュウ!
263 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/05(月) 13:14:01.856 ID:1cZA9bdB0.net
>>259
乙でした!南蛮漬けうまそう
260 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/05(月) 13:13:14.124 ID:1cZA9bdB0.net
でも料理上手って人生ですごく役に立つスキルだわなー
262 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/05(月) 13:14:00.053 ID:XO71wLIg0.net
キッショォオォォ!!
鳥肌立った!!!
色は暖色に色調調節する
食器は全部映さないとか美味しそうに見える撮り方をいちいち全部網羅してる!!
キッェショォォォォォォ!!!!!
265 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/05(月) 13:14:35.333 ID:TRO1soXW0.net
>>262
その通りだ!センキュウ!
273 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/05(月) 13:30:43.932 ID:e1zChF5sd.net
料理上手だな
とりあえず死にそうな店主がやってる料理屋でバイトするといい
279 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/05(月) 13:38:27.731 ID:TRO1soXW0.net
>>273
ありがとうwwww焼きそばでも作るかwwww
275 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/05(月) 13:33:12.666 ID:7+wz0fwL0.net
何でニートなのにパプリカ買う余裕があるんだろう
そこが気になる
281 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/05(月) 13:39:24.426 ID:TRO1soXW0.net
>>275
パプリカは今80円くらいだぞwwwwさすがに買えるわwwww
278 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/05(月) 13:36:40.160 ID:uHOk7aq7a.net
>>134
この器クッソいいな
282 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/05(月) 13:40:17.568 ID:TRO1soXW0.net
>>278
津軽びいどろってやつで1000円くらいだったよ!
夏は使い勝手がとってもいいです
283 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/05(月) 13:49:20.089 ID:gWiePIZ/d.net
>>156
これの作り方教えてくれ
鯛めっちゃ好きなんだ
289 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/05(月) 15:33:16.847 ID:TRO1soXW0.net
>>283
亀レスすまんなwwww
酒を含ませたキッチンペーパーとか布巾で昆布を拭く→昆布に塩をパラパラとまく→刺身を重ならないように並べてその上に生姜の千切りを散らす→もう一枚の昆布で挟んでラップ巻いて1〜2日冷蔵庫へ
285 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/05(月) 14:34:54.089 ID:NnunN0sja.net
器もちゃんと揃えていていいなあ
291 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/05(月) 15:35:48.841 ID:TRO1soXW0.net
>>285
まだ全然買い足したいんだけどねwwww
286 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/05(月) 14:35:25.365 ID:MJiokuk+0.net
>>6
いい皿もってんな
実家?
http://i.imgur.com/f3QmSTn.jpg

長芋ステーキwwww安上がりでうまいwwww
202 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/05(月) 12:17:48.839 ID:TRO1soXW0.net
http://i.imgur.com/RALDlTU.jpg

おでん!
ちょっと季節外れだけど
203 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/05(月) 12:20:18.192 ID:IwqsWqwhM.net
おでんにトマトはトマト鍋やれと言いたくなる
209 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/05(月) 12:24:23.993 ID:TRO1soXW0.net
>>203
トマト鍋もうまいけどおでんにトマトもうまいんだよ!
http://i.imgur.com/IXrYyzq.jpg

205 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/05(月) 12:21:31.939 ID:TRO1soXW0.net
http://i.imgur.com/7IiJf35.jpg

えーとこれなんて言うんだっけ?ミルクフランス?やばい突然忘れたwwww歳wwww
220 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/05(月) 12:40:23.032 ID:PNW792aZ0.net
>>205はフレンチトースト?
ミルクフランスはフランスパンにミルクジャム?クリーム挟まってるやつwww
224 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/05(月) 12:44:05.004 ID:TRO1soXW0.net
>>220
あ!!!!!それだフレンチトーストwwww
206 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/05(月) 12:22:41.470 ID:wMpFXvuvd.net
皿がシャレオツだな
210 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/05(月) 12:25:42.849 ID:TRO1soXW0.net
>>206
ありがとう〜〜!器いいよね〜〜!
211 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/05(月) 12:26:01.305 ID:c9Qnvfr70.net
裕福な家庭のニートっぽい
219 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/05(月) 12:37:55.758 ID:TRO1soXW0.net
>>211
全然だよwwwwむしろ逆ゥ!
212 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/05(月) 12:26:09.986 ID:1cZA9bdB0.net
レシピありがトン
皿とか調理器具とかどれくらい持ってる?
キッチンどれくらいの広さ?
223 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/05(月) 12:43:06.839 ID:TRO1soXW0.net
>>212
どれくらいって言うのも難しいけど種類で言うとお皿は20種類くらいかなあ
調理器具は集め中!
http://i.imgur.com/ypVht1F.jpg

キッチンはこんな感じ
228 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/05(月) 12:46:04.821 ID:1cZA9bdB0.net
>>223
メッチャ片付いてるなー
うちもほぼ何も置いてないけど塩砂糖は表に出してあるは
231 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/05(月) 12:47:04.684 ID:TRO1soXW0.net
>>228
散らかってるの恥ずかしいから今片付けたんだよwwww
229 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/05(月) 12:46:33.452 ID:TRO1soXW0.net
http://i.imgur.com/O6hGlxH.jpg

牛コマの塩焼きそば!
あさりのダシダだけで味付けしたwwwwでもなかなかいけるwwww
230 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/05(月) 12:46:57.856 ID:0MBTXwJ/a.net
うまそうでわろた
232 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/05(月) 12:53:16.237 ID:TRO1soXW0.net
http://i.imgur.com/APDtkvk.jpg

これなんか雰囲気が暗いけど冷麺!チャーシューは自作
233 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/05(月) 12:54:48.825 ID:TRO1soXW0.net
さすがにもう人いないかwwww
あと何個かうpしてやめるかなwwww
237 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/05(月) 12:58:06.543 ID:1cZA9bdB0.net
これだけできたらなんか食って行けそうなんだけどなぁ。
239 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/05(月) 12:59:36.407 ID:TRO1soXW0.net
http://i.imgur.com/QQ7N2eO.jpg

これは最近作った鶏むねレアチャーシュー
シャトルシェフ買って温度計も買ったから低温調理ですんげーしっとり出来上がったwwww
244 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/05(月) 13:04:42.266 ID:PNW792aZ0.net
鶏胸は蒸すのが一番なのかねー
コストコで安いから大量買いするんだけど、いまいちこれって使い方が無い
しかし美味そうvv
253 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/05(月) 13:10:29.278 ID:TRO1soXW0.net
>>244
今のところ塩や塩麹で漬けて1〜2日置いて何かするというのが一番パサつかないと思う
それかミンチにしちゃってつくねとかよく作ってるよ!
251 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/05(月) 13:09:59.834 ID:ic6cFXTf0.net
どれもこれも拾った画像みたいに綺麗に撮れてるな
だからって開業するのはすごい金かかるからやめとけ一生ニートやってたほうがいい
255 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/05(月) 13:11:11.844 ID:TRO1soXW0.net
>>251
だよな〜wwwwいざやるとなるとすごい大変なんだろうなwwww
259 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/05(月) 13:13:13.738 ID:TRO1soXW0.net
http://i.imgur.com/8zkrgBX.jpg

これで料理写真は一応ラストだ!
豆アジの南蛮漬け!
最後まで見てくれた人センキュウ!
263 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/05(月) 13:14:01.856 ID:1cZA9bdB0.net
>>259
乙でした!南蛮漬けうまそう
260 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/05(月) 13:13:14.124 ID:1cZA9bdB0.net
でも料理上手って人生ですごく役に立つスキルだわなー
262 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/05(月) 13:14:00.053 ID:XO71wLIg0.net
キッショォオォォ!!
鳥肌立った!!!
色は暖色に色調調節する
食器は全部映さないとか美味しそうに見える撮り方をいちいち全部網羅してる!!
キッェショォォォォォォ!!!!!
265 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/05(月) 13:14:35.333 ID:TRO1soXW0.net
>>262
その通りだ!センキュウ!
273 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/05(月) 13:30:43.932 ID:e1zChF5sd.net
料理上手だな
とりあえず死にそうな店主がやってる料理屋でバイトするといい
279 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/05(月) 13:38:27.731 ID:TRO1soXW0.net
>>273
ありがとうwwww焼きそばでも作るかwwww
275 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/05(月) 13:33:12.666 ID:7+wz0fwL0.net
何でニートなのにパプリカ買う余裕があるんだろう
そこが気になる
281 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/05(月) 13:39:24.426 ID:TRO1soXW0.net
>>275
パプリカは今80円くらいだぞwwwwさすがに買えるわwwww
278 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/05(月) 13:36:40.160 ID:uHOk7aq7a.net
>>134
この器クッソいいな
282 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/05(月) 13:40:17.568 ID:TRO1soXW0.net
>>278
津軽びいどろってやつで1000円くらいだったよ!
夏は使い勝手がとってもいいです
283 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/05(月) 13:49:20.089 ID:gWiePIZ/d.net
>>156
これの作り方教えてくれ
鯛めっちゃ好きなんだ
289 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/05(月) 15:33:16.847 ID:TRO1soXW0.net
>>283
亀レスすまんなwwww
酒を含ませたキッチンペーパーとか布巾で昆布を拭く→昆布に塩をパラパラとまく→刺身を重ならないように並べてその上に生姜の千切りを散らす→もう一枚の昆布で挟んでラップ巻いて1〜2日冷蔵庫へ
285 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/05(月) 14:34:54.089 ID:NnunN0sja.net
器もちゃんと揃えていていいなあ
291 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/05(月) 15:35:48.841 ID:TRO1soXW0.net
>>285
まだ全然買い足したいんだけどねwwww
286 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/05(月) 14:35:25.365 ID:MJiokuk+0.net
>>6
いい皿もってんな
実家?
\ シェアする /
関連記事
- 戦時の写真出てきた
- 1980年代のファミコンのチラシをあげてく
- いい感じの世界観画像貼ってく
- 深夜だし面白い錯覚画像貼ってくよ
- ウルトラマンAの超獣のデザインは今見ても不気味な奴が多い
- 青森ねぶた祭り行ったので少しですが画像うpしていきます
- 夏っぽい画像撮ってきたぞぉぉぉぉぉぉ
- 巨大生物の画像貼ってって
- ノスタルジックな画像貼っていかないか?
- 友達がくれた誕生日プレゼントがすごかった
- 雰囲気のある色々な道の写真
- 今夜の廃墟画像スレ
- 陸上の約1/4を占める砂漠の風景
- 【保存必須】皆で映画の画像を貼りまくるスレ
- 【サイバーパンク】歌舞伎町の路地裏の写真貼ってく【禁断の現場に行ってきた!!】
- 【閲注】カモフラージュ動物画像
- 幻想的な画像キボンヌ
- 都会者にもその辛さがわかるように豪雪の画像貼ってく
- お前ら大好き夏の田舎スレ
- 星撮ってきたから写真張るよ
- ふ、と撮った好きな風景写真を貼ってくスレ
- 【画像】雪と動物の風景を置いていきます
- 【壁紙】秋の動物画像を貼っていく
- きれいな風景・格好いい画像ください
- 田舎の素敵な画像を貼っていってくれ
- 今まで撮ってきた夜景と星空の写真貼る
- 1950年代のアメリカの写真をうpしていく
- 俺が撮った廃墟画像上げる
- 夏を感じる画像ください
- 壁紙画像ください【211枚】
-