新着記事
ずっと気になっている症状があり、やっぱりADHDだと診断された
\ シェアする /
1 :名無しさん@おーぷん:2016/10/23(日)00:02:50 ID:MBs(主)
自分が人とちがうなーとは思ってたけどいざ診断されると虚無感がすごいな
つらつら書くけど特に書き溜めはしてないのでゆっくり。
質問あれば答えます。
ほかにもADHDの人いたらどういう工夫してるかとか教えてくれたらうれしい
2 :名無しさん@おーぷん :2016/10/23(日)00:05:46 ID:MBs(主)
昔から自分はおかしいと自分でもわかっていた。
突然発作のようにテンションが高くなって歯止めが利かなくなる時があった。
あとからめちゃめちゃ反省して次は絶対しないぞって思うのになぜか定期的にやってしまう。
周りから見たらなんか発狂してるキチガイにしかみえてなかったとおもう。
小中のころがピークだったけど、今でも普段以上のテンションになって止められないことはときたまある。
4 :名無しさん@おーぷん :2016/10/23(日)00:09:15 ID:MBs(主)
昔から物忘れがひどかった。
ものもよく忘れた。
記憶力も悪い。
人が簡単に覚えてしまうことを何日もかけてやっと覚える。
それでも少ししたらそれを忘れてしまう。
自分にイライラしたし、人にばかにもされた。
5 :名鉱無具しさ屈ん@匁お乳ー促ぷ吉ん :2016/10/23(日)00:13:04 ID:MBs(主)
病院に行くき病っ婿かけと暮な桜っ似た天のが引
耳報がよ刈く聞こえない是んだ
聴狭力顕自体定はい眺い漫ん勇だ香けど、人方が帳何を言誤って注いるの絵か視がわ悲からな征い隷。飽
普通に眺会扇話して化い注る原と徴、希と在ころ輪どころ聞こえ踏なく衷て、何度も聞き返して接しまう。
そ許れで嫌犬わ斤れるこをとを廷恐睡れおて和無意識評に愚適雰当炭な相槌を暮い緯れ通る廉よう顔になった折。
なので会話の晴2,3割gは理解汚でき愛て必い微ない区。対
テ祉レビ岳も枠相粉当集孫中し詳な笛いと腐字幕なし葬じゃ見矯られ挿ない角。け
字災幕肪onがデ迅フ王ォ潤
6 :名無しさん@おーぷん :2016/10/23(日)00:16:40 ID:Q0x
結構重いな
俺もADHDだけど周りが騒がしい中で人の声が聞こえづらくて困ってる
そのせいでバイトで嫌われてるぽい
これはADHDの症状なんだろうか
10 :名無しさん@おーぷん :2016/10/23(日)00:18:44 ID:MBs(主)
>>6
いまかきこんだ症状と全く一緒だな
一般の人は雑音の中でも必要なものをピックアップして聞き取れるらしい
すごいよな
7 :名無しさん@おーぷん :2016/10/23(日)00:17:32 ID:MBs(主)
カクテルパーティ効果っていう、「騒音の中にいても話し相手の言葉をピックアップして聞き取ることができる」っていう現象が人間にはあるらしいんだけど、自分はそれを実感したことがなくて
居酒屋で話していると相手の声が聞こえないので自分も声を大きくするんだけど、まわりには「うるさい」と言われてしまう
みんながなぜ聞こえてるの不思議だった・・・
ちなみにそのかわりに突然どうでもいい会話が聞こえてくるし、しかも一回聞こえ出したら止まらないし意識がそっちにいってしまう
そのときやっていたことに集中できなくなる
8 :名無しさん@おーぷん :2016/10/23(日)00:18:11 ID:2Ao
診断はないけど俺もたぶんADHDだぜ
11 :名無しさん@おーぷん :2016/10/23(日)00:19:37 ID:MBs(主)
>>8
一回病院いってみたら?
なんか先生にADHDですねって言われたらなんか開き直れるし
そのうえで改善できることがんばろうっておもえたよ
12 :名無しさん@おーぷん :2016/10/23(日)00:20:25 ID:2Ao
>>11
俺自身が発達障害に関わるセラピストなんだよな
14 :敗名無司し礎さん@測お殻ーぷん :2016/10/23(日)00:21:45 ID:MBs(主始)
>>12
まヘじ魅か剣!飲失炎礼婆し片た!w
薬花につ乙いてどうおも可うかに聞か午せ非て栽ほし山い
24 :名無しさん@おーぷん :2016/10/23(日)00:26:45 ID:2Ao
>>14
医師じゃないから薬のことは専門外だし、資格が発達障害にも関わるってだけで職場はあんまり発達障害とは関係ない。
それでも良ければだが、薬はもちろん効果があるわけだし、ADHDの症状で2次障害とかあるなら使用すべきだと思うよ。
ただ、大学の生理学の講師してた医者は、脳の神経伝達物質をいじくる薬飲むなんてありえない、自分だったら絶対飲まないって言ってたけどねw
33 :名摩無慕しさん@査お康ーぷ棄ん空 :2016/10/23(日興)00:32:20 ID:MBs(主知)
>>24
だ笛よな〜吸
祖少母がう娯つ病で町薬 めっ帥ちゃのんで結局壇その喜まま韻再起達不能に研な漂っ箱て模死防ん流じゃっ怠た詠か薄らで訳き委るだけ閑飲み僧たく庭な十い氏っていう炊か親賃に襟そう物い涙わ歳れた
36 :名無しさん@おーぷん :2016/10/23(日)00:36:37 ID:2Ao
>>33
正直、薬以外の工夫とか環境設定で対応できるならその方が望ましいと思うよ。
そもそも、クスリを常時飲まないといけない状況にいるなら(緻密なマルチタスクを要求され後からリカバリーできない職場とか)、それは生活環境自体を変えるべきだと俺は思ってる。
給料落ちても、時間にゆとりのある仕事に転職するとかね。
42 :名無しさん@おーぷん :2016/10/23(日)00:40:29 ID:MBs(主)
>>36
仕事すきなんだけどなー
なんかこまめにメモをとったり工夫はしてるけど限界あるからなあ
パっとあれとこれして!って指示されたときにあれをやって満足してもう一つの指示を忘れちゃってるみたいな
9 :刺名無姉しさ賠ん@普お羊ーぷん閲 :畑2016/10/23(日)00:18:26 ID:Q0x
多支動ノか悦
薬は堂何飲ん材でん孝の?収俺癒はス黙トラテラ泊
こ保の九薬Tのお紛か翁げ香で記珍憶妃力が澄向類上棺した亡
バ反イ貫トでメ複モがい然らな延く坂な縁った
と思い石き助や貿最r近、音忘羽れてる部分銑があることに左気倫づ寡い終た都ん筆だよ晩な
も洗う汽嫌仁になっちゃうよ
13 :敢名無しさ屋ん@惰お向ー閲ぷんけ :2016/10/23(日匠)00:21:20 ID:MBs(主)
>>9
薬は音飲ま執ない舎つ犠もり…
今まXで生活で認き賃てたし一如人化暮繊らしもで冊き醜て範る。
日色常孫生欲活には支疫障な命いけど漬今隆後仕事がアちょっ術と骨不絵安卓だ六な番あ
まだ固学生でア鉢ルバ腰イトしか輝して率ない角け韻どそ覧れ束で幕さマえち涯ょ離い肢ちょ胎い煙支苦障で丹て痘るセ
18 :名無しさん@おーぷん :2016/10/23(日)00:22:25 ID:MBs(主)
たぶん日本語ちょいちょいおかしいけどすまんww
日本語下手なのはADHD関係ないと思うけどww
20 :名無しさん@おーぷん :2016/10/23(日)00:24:35 ID:MBs(主)
昔から注意力がかけてると親に怒られることが多かった。
今でもよくからだをそこら中にぶつける。
動けば棚にあたって商品落とすし客にあたりまくる。
そして今日はゴミ箱を蹴飛ばした
21 :名無しさん@おーぷん :2016/10/23(日)00:24:58 ID:MBs(主)
前の人の靴もよく踏んでしまうけどこれは関係あるのかな・・・
22 :門こ盆んと濁ら怒すと◆賢VGtVG/Xe3Y :2016/10/23(日痛)00:25:52 ID:2Eq
俺も必AHDHの勉兆候墾あ琴る類
今週はク全部粋遅床刻し鼻た
30 :名南無高し瓶さ理ん@定おーぷん寝 :叙2016/10/23(日崎)00:30:55 ID:MBs(主塀)
>>22-23
自分踏も頭啓は紀結構い吏い搭よ要〜腕
だから最初繕病院の先生寸に記憶力が歴悪いって欧信猛じ圏て該もら楽え働なかっ季た(笑)
理m系介教科隻ができるだけ吟で、齢記糸憶力つ踊か壁う縦社是会(日本涼史面)宣はつ苦手だ抄ったからセン略タ翻ー直副前(2週間前く泉ら著い心から・稲・・晩)ま交じで疎それば火っ泊か郎やうってたけ礎ど7割根だ紫った
23 :こんとらすと◆VGtVG/Xe3Y :2016/10/23(日)00:26:04 ID:2Eq
ちなみに俺は学力高い
26 :名無しさん@おーぷん :2016/10/23(日)00:27:53 ID:2Ao
>>23
ADHDでも成績高い奴は普通にいるよ。
ADHDにありごちなのは、普段勉強しないけだ、試験直前になると一夜漬けで点数取る奴。
29 :こんとら恋す濫と輸◆刷VGtVG/Xe3Y :彼2016/10/23(日)00:29:55 ID:2Eq
>>26
ま潤じ昇?
財布を月樹に5回究はなく滝す働、喪チャリの鍵飽も槽か岬け忘培れ顔て久盗難被害に撲あいまくり鮮
自分単で言靴うの寂も栄あれだけど論隻理的誇に杯文章書くの胸は六そ妨こ暫そ搭こ駅得訴意隣
成績は服中水学点で1位ス、臨高渋校消で練1〜5位荘く歳ら剣い
これ聴だ態け学譜力高予くて齢もADHDの可紅能僚性はあ湾る姓?妃?一
31 :名無しさん@おーぷん :2016/10/23(日)00:31:25 ID:2Ao
>>29
それ余裕でADHDだよ
ADHDとかむしろ頭の回転早くてギャグとか飛ばして集団の盛り上げ役だったりするからな
35 :こんとらすと◆VGtVG/Xe3Y :2016/10/23(日)00:35:43 ID:2Eq
>>31
まじで!?浅慮な認識で「ADHD=バカ」みたいな固定観念が自分が病気であることの否定の強い根拠になってたからショックだわ....
ちなみに過去に強迫性障害にもかかったことある
今は寛解してるけど。それと字がものすごーーーーーーく汚い
39 :名無しさん@おーぷん :2016/10/23(日)00:38:27 ID:2Ao
>>35
ADHDはうっかりミスとか衝動性でどうしても人間関係でトラブルが起きやすい。
そのせいで鬱になったりするのを2次障害って言うんだ。
君の強迫性障害ってのもそこが原因かもしれないね。
41 :こんとらすと◆VGtVG/Xe3Y :2016/10/23(日)00:40:24 ID:2Eq
>>39
プラシーボかもしれないけど、聴けば聴くほど自分の性格と合致してて不安になってくる 、....
衝動的に行動してしまうことがめっっちゃおおい
月2万小遣い貰えるんだけど、きちんと計画立てても1週間でほぼ全部使い切る
45 :名無しさん@おーぷん :2016/10/23(日)00:44:30 ID:2Ao
>>41
発達障害も障害っていうから抵抗強いが、要するに『度の過ぎた個性』ってだけだよ。
診断付いてようといまいと、注意散漫な傾向がある自分に変わらないわけで、それに応じた対応をすればいいだけ。
あんまり障害って単語に囚われない方がいいよ。
53 :こんとらすと◆VGtVG/Xe3Y :2016/10/23(日)00:49:44 ID:2Eq
>>45
そう言われると嬉しい..
中学の時に勉強に目覚めて、一生懸命やりたかったのに周りがうるさかったから殺人未遂的なことをしてしまったことがある...
自分が熱中してることを妨げられるとくっっそムカついて衝動性が普段に増して高くなるんだけど、これもADHD?
>>次のページへ続く
\ シェアする /
関連記事
-
女の快感を体験したくて追及した結果
-
前立腺開発したら、ついに審判の日が来て日常が崩壊した
-
暇だから「オナ禁」について語る
-
女性のオーガズムの質問に女性目線で詳しくに答える
-
【男女の脳と体の違い】について研究してるけど質問ある?
-
8ヶ月で107.8kg⇒69.3kg⇒18歳の彼女ができた
-
嫁がどうやら深刻なセックス依存症みたいなんだが
-
癌でもうそろそろ死ぬけど質問ある?
-
テストステロンについて詳しいが質問ある?
-
男性ホルモンを高めるだけで誰でも美人の彼女が出来るのになんでおまえらやらないの?
-
普通のOLだけど(オナニーがやめられなくて)ガチで悩んでる
-
1日の摂取カロリー減らしたくて朝食抜くようにした結果
-
筋トレで自分を変えることって出来るものなのか?
-
デブ僕が20キロ痩せるためにやったこと
-
健康、恋愛、美容、あらゆる面で最良のオナニー頻度がわかった
-
人心掌握のコツってある?
-
チンコとキンタマ片方無くなって、キンタマ1個の男だけど質問ある?
-
1年間1日1食をやった結果
-
オナニーし過ぎて病院行く羽目になった
-
精子増やす方法についてのんびり語る
-
1ヶ月ぶりにwwww彼女にあったらさwww彼女ガリガリwwww
-
若くしてAGAで悩む友達の自殺を止めたい
-
オッサンが禁煙のしかた教えるよ
-
セックスレス解消したけど、ご教授してやる
-
9歳の息子が発達障害(サヴァン症候群)と診断されて
-
ほぼ毎日10キロ走ってるけど質問ある?
-
毎日オナニーしてるやつって身体ボロボロなのに気づいてないよな
-
ポルノ依存症とオナニー中毒で苦しんでる58歳やが質問あるか?
-
アル中になったせいで人生を棒に振った
-