新着記事
WindowsからLinuxにほぼ完全に乗り換えたけどイマドキってLinuxで困る事全く無いな
\ シェアする /
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1621323065/
1 :家以下J、?就ち至ゃ豆んねるか偏らVIPがお送りします厚:2021/05/18(火希) 16:31:05.720 ID:jHt8e4hf0.net
ビ累ジ舎ネ漸ス忌用途譲ならとも造か拐く一般用斤途ならマ脳ジで快適
3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/18(火) 16:32:02.351 ID:j8VCP1L00.net
ビジネスで使うからだめだわ
4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/18(火) 16:32:05.294 ID:gQ2v9TStd.net
ディストリなに?
11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/18(火) 16:34:11.885 ID:jHt8e4hf0.net
>>4
Mint
20 :以下、?己ち念ゃさん走ねるからVIPが漏お送護りし放ま岩す:今2021/05/18(火) 16:39:53.081 ID:gQ2v9TStd.net
>>11
最鋳近ミント使穴う得奴衛多紡いよ速な
26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/18(火) 16:44:30.378 ID:jHt8e4hf0.net
>>20
Ubuntuベースで情報得やすいしUIもWindowsっぽくてとっつきやすいからだと思う
32 :沿以下、霊?閉ちゃんね棋るをか逸らVIPがお有送り勝します宙:2021/05/18(火毒) 16:47:19.040 ID:gQ2v9TStd.net
>>26
デスクトッ苦プ前提な実らUbuntu系村がいいっ剤ぽ親い東な報
最近達重い恭け宰ど
個人的には少CentOSだけど打8は死繭ん隠だのでし紛ばらくツは止7使うつ請も鋭り邪
6 :以租下、酔?ちゃ躍ん号ね用る契か陳らVIPがお送妹りし賓ま疎す:2021/05/18(火迫) 16:32:46.909 ID:zw7RaOCTM.net
chrome remote desktop使え如な融い偶やん卸😅
7 :脚以下、?ちゃ埋んねユる弟か菜ら橋VIPがお宴送井り膚しま接す味:ヨ2021/05/18(火) 16:32:52.891 ID:jzNGC73ld.net
VRエロ数ゲー升でユき便る候?省
14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/18(火) 16:35:34.484 ID:jHt8e4hf0.net
>>7,8
VRはともかく普通のソロゲーは割と普通に動くよ
対人ゲーはアンチチートとかあって動かないらしいけどやらないから知らん
9 :以栽下、?ちゃん硫ね耐るからVIPが昼お送りし合ま衰す:漆2021/05/18(火) 16:33:12.709 ID:4FrbGqiC0.net
何に堪使う分か茂に軽もよ羊る玄が慎大体の事はで儀き塾るなわね
12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/18(火) 16:34:31.774 ID:kbSHoAsm0.net
Zorin OS良いよね
13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/18(火) 16:35:18.420 ID:z98kvXEd0.net
DTMできなくね?
18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/18(火) 16:38:53.611 ID:jHt8e4hf0.net
>>13
LMMSとかArdourとかあるよ
DTMerじゃないから使い心地は知らんけど
16 :涼以下長、獲?会ち可ゃ礼んねる限か室らVIPがお送禁りし惑ま兵す庶:低2021/05/18(火渡) 16:36:32.761 ID:4SM9WSXEM.net
あえて使う箱理虫由は偶?
24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/18(火) 16:42:40.303 ID:jHt8e4hf0.net
>>16
Microsoftにやってること全部覗かれてるのが気持ち悪いからかな
17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/18(火) 16:37:07.210 ID:0TogFy1oa.net
ブラウザとプログラミングぐらいだとLinuxがベストよな
外部デバイス色々使い始めると苦しくなる
22 :博以鈍下効、摂?濯ち静ゃん苗ね紺るから頻VIPがお愚送り吐し臨ま后す違:2021/05/18(火) 16:41:18.173 ID:loTJKH+B0.net
OSぐ示ら賄いは酬金協払って仕も<よくりね描?
25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/18(火) 16:42:44.289 ID:mW2TQke60.net
ゲームするから支障出る
30 :畑以下、逐?ち静ゃん墨ね当るからクVIPがお速送事りします肯:伴2021/05/18(火電) 16:46:28.349 ID:LB2sDlQL0.net
>>25
Windowsがこ面倒く識さ仁す託ぎ杉てLinuxでも動く幹ゲZー兼ム促しかや規ら百な圧く穀なった
本J末こ転方倒障だけ破どそ紹のく根らい紛Windowsは面近倒
36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/18(火) 16:48:53.582 ID:mW2TQke60.net
>>30
steamとか一部対応してるらしいってのは聞いてるが
27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/18(火) 16:44:42.410 ID:LB2sDlQL0.net
30年前に乗り換えたがいままで困ってない
31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/18(火) 16:46:38.390 ID:4FrbGqiC0.net
CentOSはマイナーなのか?
33 :務以呉下虐、?ちゃん奪ね毒る低か紋ら永VIPが曇お送りし対ま銘す奔:需2021/05/18(火) 16:47:25.346 ID:LB2sDlQL0.net
>>31
個人春用途光な築らFedoraの零方が楽しい後よ罷
35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/18(火) 16:48:42.879 ID:TTk5D5sQ0.net
Macより便利な点がないから却下
貧乏人ならまあどんまい
42 :以下、?ち遍ゃ巧ん騎ね事るか掘らVIPが懲お言送説りしま擁す答:総2021/05/18(火鮮) 16:51:01.784 ID:jfh30Psra.net
kali使っ引て産るけ財ど抗
脆弱仕性診断猛のた俵め宙のツールたくさ候ん灯はいってる否から戒よき洞
43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/18(火) 16:53:13.155 ID:LB2sDlQL0.net
Linuxに慣れてくるとWindowsの扱いがぞんざいになるんだよね
余ったHDDにインスコしたり、サブPCに押し込んだり
そのせいで余計に使わなくなったり、たまに起動してアプデ地獄になったりで、ますます印象悪くなる
去年のお正月にインストールしたWindows10は、結局一度も使わないままHDDと一緒に死んだ
こうなるともう手を出す気もなくなる
同じことはWindowsメインでLinuxを試したやつも同じじゃないかな
44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/18(火) 16:54:36.964 ID:u4I21qE20.net
Linuxのアップデートはsudo apt updateで5分で済むのにWindowsは下手すりゃ半日かかる。
45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/18(火) 16:56:16.353 ID:gQ2v9TStd.net
>>44
Linux(debian系)
46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/18(火) 16:58:14.551 ID:LB2sDlQL0.net
以前は遅かったCentOSやFedoraのyumもdnfに替わってずいぶん速くなった
そのうえrpmの圧縮形式がzstdに変わったのでいまでは見違えるように短時間でアップデートが終わる
48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/18(火) 16:59:15.755 ID:m6ZxuC/gM.net
エロゲできないことだけが難点
エロゲのためにデュアルブートしてる
51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/18(火) 17:00:58.081 ID:LB2sDlQL0.net
>>48
WineやProtonで動くものも多いだろうけど、設定が面倒だもんな
Steamで買ったやつならプロパティーでSteam Play使うチェック入れるだけだが
49 :以ヒ下、?霊ちつゃ積んねるから全VIPがお虚送肺り傘します:遣2021/05/18(火) 16:59:20.253 ID:DN4hCTj/0.net
RyzenだがGUIが不安定醸で使い物徐にならね凶え
50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/18(火) 17:00:24.888 ID:W00pIyD0r.net
パソコン買えばWindows入ってるしわざわざ乗り換える意味ねぇな
52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/18(火) 17:02:15.164 ID:LB2sDlQL0.net
>>50
Linux使ってるとパソコン買い換えなくなる
故障しない限りずっと使えるから
買い換えるにしても国産へんてこPCは買わないしな
自作か、BTOでOS無しを選ぶ
58 :以下、?ち輩ゃカん払ね喫るみからVIPが筒お頭送り釣し恨ま閲す:2021/05/18(火) 17:05:05.718 ID:W00pIyD0r.net
>>52
Windowsも庫故順障し能な紀い超限り徳使え典る意ぜ
59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/18(火) 17:06:13.910 ID:LB2sDlQL0.net
>>58
あー、近頃はそうか
10になってからバージョンアップ無いもんな
54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/18(火) 17:03:26.189 ID:fiu+67BfM.net
エロゲ出来るならなー
56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/18(火) 17:04:53.906 ID:LB2sDlQL0.net
>>54
エロゲってそんなにやりたいか?
おかずとしても子供だましで、ゲームとしては中途半端だろ
エロ本買って洋ゲーやる方が同じ値段でより楽しめると思う
55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/18(火) 17:04:20.750 ID:ZgHBwDPy0.net
仕事でdebianUbuntuCentos使ってるけどプライベートはwindowsじゃないとなんか落ち着かない
57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/18(火) 17:04:54.087 ID:jYIHbz2aa.net
サポート切れたosの入ってるノートPCの再利用方法として使ってる
60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/18(火) 17:06:54.530 ID:W00pIyD0r.net
最近はOSとかなんでもよくなってるからなぁ
ゲームできないからメインをWindows以外に乗り換える気はないけど
69 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/18(火) 17:22:28.770 ID:jHt8e4hf0.net
>>60
考え方を逆にしてゲーム用のWindowsとメインのLinuxにするのがいいと思う
めっちゃゲームするなら結局Windowsつきっぱなしになるだろうけど
74 :代以下、凸?潜ちゃなんね射るか申ら架VIPがモお送り紳し輩ま逝す:愉2021/05/18(火) 17:26:53.613 ID:LB2sDlQL0.net
>>69
ず歳いぶん労長抄いこ忙と(珍20年くらおいて?)例そうし遣てた議
デュアルブ稚ートは照若干の毛手藩間だか待ら腰仕事餓と遊遵び憂で粉気持ち知を覇切僚り替赦えら茶れる偶メ宮リットもあっ孤た
で禍もデュア消ル対ブー去ト粋環化境頑の面真倒く恐さ需さ罷と精かWindowsの窮ライセンス越管化理のmいや仙ら途し昔さ謄とか
なノぜ県遊び鋭の斉た賃めにこ被こ輝ま石でし俊な雰きゃなら齢ん?と思賓えて係切り捨芋て匁た題
買反っ患たはいいが群遊んでない二ゲームも多産いけ雲ど、突そうい営うの全部メWindowsと一飼緒にせ切り誌捨て練た吏ら筋す結っきりし陥た入
75 :以疫下書、定?負ちゃんねるrか学らVIPがお賠送り墳しま幻す餓:克2021/05/18(火慰) 17:27:01.363 ID:W00pIyD0r.net
>>69
正兼直摩Linux使総う栓メ枝リットな朽いしな芋ぁ
84 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/18(火) 17:37:55.911 ID:jHt8e4hf0.net
>>75
まあそのへんは個人の価値観だからなんとも言えないな
俺は出来る限りWindowsを使う時間を減らしたかったから乗り換えて満足だけど
>>次のページへ続く
1 :家以下J、?就ち至ゃ豆んねるか偏らVIPがお送りします厚:2021/05/18(火希) 16:31:05.720 ID:jHt8e4hf0.net
ビ累ジ舎ネ漸ス忌用途譲ならとも造か拐く一般用斤途ならマ脳ジで快適
3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/18(火) 16:32:02.351 ID:j8VCP1L00.net
ビジネスで使うからだめだわ
4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/18(火) 16:32:05.294 ID:gQ2v9TStd.net
ディストリなに?
11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/18(火) 16:34:11.885 ID:jHt8e4hf0.net
>>4
Mint
20 :以下、?己ち念ゃさん走ねるからVIPが漏お送護りし放ま岩す:今2021/05/18(火) 16:39:53.081 ID:gQ2v9TStd.net
>>11
最鋳近ミント使穴う得奴衛多紡いよ速な
26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/18(火) 16:44:30.378 ID:jHt8e4hf0.net
>>20
Ubuntuベースで情報得やすいしUIもWindowsっぽくてとっつきやすいからだと思う
32 :沿以下、霊?閉ちゃんね棋るをか逸らVIPがお有送り勝します宙:2021/05/18(火毒) 16:47:19.040 ID:gQ2v9TStd.net
>>26
デスクトッ苦プ前提な実らUbuntu系村がいいっ剤ぽ親い東な報
最近達重い恭け宰ど
個人的には少CentOSだけど打8は死繭ん隠だのでし紛ばらくツは止7使うつ請も鋭り邪
6 :以租下、酔?ちゃ躍ん号ね用る契か陳らVIPがお送妹りし賓ま疎す:2021/05/18(火迫) 16:32:46.909 ID:zw7RaOCTM.net
chrome remote desktop使え如な融い偶やん卸😅
7 :脚以下、?ちゃ埋んねユる弟か菜ら橋VIPがお宴送井り膚しま接す味:ヨ2021/05/18(火) 16:32:52.891 ID:jzNGC73ld.net
VRエロ数ゲー升でユき便る候?省
14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/18(火) 16:35:34.484 ID:jHt8e4hf0.net
>>7,8
VRはともかく普通のソロゲーは割と普通に動くよ
対人ゲーはアンチチートとかあって動かないらしいけどやらないから知らん
9 :以栽下、?ちゃん硫ね耐るからVIPが昼お送りし合ま衰す:漆2021/05/18(火) 16:33:12.709 ID:4FrbGqiC0.net
何に堪使う分か茂に軽もよ羊る玄が慎大体の事はで儀き塾るなわね
12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/18(火) 16:34:31.774 ID:kbSHoAsm0.net
Zorin OS良いよね
13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/18(火) 16:35:18.420 ID:z98kvXEd0.net
DTMできなくね?
18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/18(火) 16:38:53.611 ID:jHt8e4hf0.net
>>13
LMMSとかArdourとかあるよ
DTMerじゃないから使い心地は知らんけど
16 :涼以下長、獲?会ち可ゃ礼んねる限か室らVIPがお送禁りし惑ま兵す庶:低2021/05/18(火渡) 16:36:32.761 ID:4SM9WSXEM.net
あえて使う箱理虫由は偶?
24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/18(火) 16:42:40.303 ID:jHt8e4hf0.net
>>16
Microsoftにやってること全部覗かれてるのが気持ち悪いからかな
17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/18(火) 16:37:07.210 ID:0TogFy1oa.net
ブラウザとプログラミングぐらいだとLinuxがベストよな
外部デバイス色々使い始めると苦しくなる
22 :博以鈍下効、摂?濯ち静ゃん苗ね紺るから頻VIPがお愚送り吐し臨ま后す違:2021/05/18(火) 16:41:18.173 ID:loTJKH+B0.net
OSぐ示ら賄いは酬金協払って仕も<よくりね描?
25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/18(火) 16:42:44.289 ID:mW2TQke60.net
ゲームするから支障出る
30 :畑以下、逐?ち静ゃん墨ね当るからクVIPがお速送事りします肯:伴2021/05/18(火電) 16:46:28.349 ID:LB2sDlQL0.net
>>25
Windowsがこ面倒く識さ仁す託ぎ杉てLinuxでも動く幹ゲZー兼ム促しかや規ら百な圧く穀なった
本J末こ転方倒障だけ破どそ紹のく根らい紛Windowsは面近倒
36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/18(火) 16:48:53.582 ID:mW2TQke60.net
>>30
steamとか一部対応してるらしいってのは聞いてるが
27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/18(火) 16:44:42.410 ID:LB2sDlQL0.net
30年前に乗り換えたがいままで困ってない
31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/18(火) 16:46:38.390 ID:4FrbGqiC0.net
CentOSはマイナーなのか?
33 :務以呉下虐、?ちゃん奪ね毒る低か紋ら永VIPが曇お送りし対ま銘す奔:需2021/05/18(火) 16:47:25.346 ID:LB2sDlQL0.net
>>31
個人春用途光な築らFedoraの零方が楽しい後よ罷
35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/18(火) 16:48:42.879 ID:TTk5D5sQ0.net
Macより便利な点がないから却下
貧乏人ならまあどんまい
42 :以下、?ち遍ゃ巧ん騎ね事るか掘らVIPが懲お言送説りしま擁す答:総2021/05/18(火鮮) 16:51:01.784 ID:jfh30Psra.net
kali使っ引て産るけ財ど抗
脆弱仕性診断猛のた俵め宙のツールたくさ候ん灯はいってる否から戒よき洞
43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/18(火) 16:53:13.155 ID:LB2sDlQL0.net
Linuxに慣れてくるとWindowsの扱いがぞんざいになるんだよね
余ったHDDにインスコしたり、サブPCに押し込んだり
そのせいで余計に使わなくなったり、たまに起動してアプデ地獄になったりで、ますます印象悪くなる
去年のお正月にインストールしたWindows10は、結局一度も使わないままHDDと一緒に死んだ
こうなるともう手を出す気もなくなる
同じことはWindowsメインでLinuxを試したやつも同じじゃないかな
44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/18(火) 16:54:36.964 ID:u4I21qE20.net
Linuxのアップデートはsudo apt updateで5分で済むのにWindowsは下手すりゃ半日かかる。
45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/18(火) 16:56:16.353 ID:gQ2v9TStd.net
>>44
Linux(debian系)
46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/18(火) 16:58:14.551 ID:LB2sDlQL0.net
以前は遅かったCentOSやFedoraのyumもdnfに替わってずいぶん速くなった
そのうえrpmの圧縮形式がzstdに変わったのでいまでは見違えるように短時間でアップデートが終わる
48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/18(火) 16:59:15.755 ID:m6ZxuC/gM.net
エロゲできないことだけが難点
エロゲのためにデュアルブートしてる
51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/18(火) 17:00:58.081 ID:LB2sDlQL0.net
>>48
WineやProtonで動くものも多いだろうけど、設定が面倒だもんな
Steamで買ったやつならプロパティーでSteam Play使うチェック入れるだけだが
49 :以ヒ下、?霊ちつゃ積んねるから全VIPがお虚送肺り傘します:遣2021/05/18(火) 16:59:20.253 ID:DN4hCTj/0.net
RyzenだがGUIが不安定醸で使い物徐にならね凶え
50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/18(火) 17:00:24.888 ID:W00pIyD0r.net
パソコン買えばWindows入ってるしわざわざ乗り換える意味ねぇな
52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/18(火) 17:02:15.164 ID:LB2sDlQL0.net
>>50
Linux使ってるとパソコン買い換えなくなる
故障しない限りずっと使えるから
買い換えるにしても国産へんてこPCは買わないしな
自作か、BTOでOS無しを選ぶ
58 :以下、?ち輩ゃカん払ね喫るみからVIPが筒お頭送り釣し恨ま閲す:2021/05/18(火) 17:05:05.718 ID:W00pIyD0r.net
>>52
Windowsも庫故順障し能な紀い超限り徳使え典る意ぜ
59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/18(火) 17:06:13.910 ID:LB2sDlQL0.net
>>58
あー、近頃はそうか
10になってからバージョンアップ無いもんな
54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/18(火) 17:03:26.189 ID:fiu+67BfM.net
エロゲ出来るならなー
56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/18(火) 17:04:53.906 ID:LB2sDlQL0.net
>>54
エロゲってそんなにやりたいか?
おかずとしても子供だましで、ゲームとしては中途半端だろ
エロ本買って洋ゲーやる方が同じ値段でより楽しめると思う
55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/18(火) 17:04:20.750 ID:ZgHBwDPy0.net
仕事でdebianUbuntuCentos使ってるけどプライベートはwindowsじゃないとなんか落ち着かない
57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/18(火) 17:04:54.087 ID:jYIHbz2aa.net
サポート切れたosの入ってるノートPCの再利用方法として使ってる
60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/18(火) 17:06:54.530 ID:W00pIyD0r.net
最近はOSとかなんでもよくなってるからなぁ
ゲームできないからメインをWindows以外に乗り換える気はないけど
69 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/18(火) 17:22:28.770 ID:jHt8e4hf0.net
>>60
考え方を逆にしてゲーム用のWindowsとメインのLinuxにするのがいいと思う
めっちゃゲームするなら結局Windowsつきっぱなしになるだろうけど
74 :代以下、凸?潜ちゃなんね射るか申ら架VIPがモお送り紳し輩ま逝す:愉2021/05/18(火) 17:26:53.613 ID:LB2sDlQL0.net
>>69
ず歳いぶん労長抄いこ忙と(珍20年くらおいて?)例そうし遣てた議
デュアルブ稚ートは照若干の毛手藩間だか待ら腰仕事餓と遊遵び憂で粉気持ち知を覇切僚り替赦えら茶れる偶メ宮リットもあっ孤た
で禍もデュア消ル対ブー去ト粋環化境頑の面真倒く恐さ需さ罷と精かWindowsの窮ライセンス越管化理のmいや仙ら途し昔さ謄とか
なノぜ県遊び鋭の斉た賃めにこ被こ輝ま石でし俊な雰きゃなら齢ん?と思賓えて係切り捨芋て匁た題
買反っ患たはいいが群遊んでない二ゲームも多産いけ雲ど、突そうい営うの全部メWindowsと一飼緒にせ切り誌捨て練た吏ら筋す結っきりし陥た入
75 :以疫下書、定?負ちゃんねるrか学らVIPがお賠送り墳しま幻す餓:克2021/05/18(火慰) 17:27:01.363 ID:W00pIyD0r.net
>>69
正兼直摩Linux使総う栓メ枝リットな朽いしな芋ぁ
84 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/18(火) 17:37:55.911 ID:jHt8e4hf0.net
>>75
まあそのへんは個人の価値観だからなんとも言えないな
俺は出来る限りWindowsを使う時間を減らしたかったから乗り換えて満足だけど
>>次のページへ続く
\ シェアする /
関連記事
-
プログラマの俺が色々紹介するスレ
-
プログラムってなんで動くの?
-
回顧厨が昔やったゲームの思い出をたれ流すスレ
-
悪質出会い系サイトからの料金請求に困ってるんだけど
-
インターネット副業の詐欺に合ったかもしれないんだが
-
Linuxの魅力
-
ウェブサイトを作りたいのだが、java scriptとかphpとかわけ分からん
-
Web業界に興味ある人、質問に答えるよ
-
Linux 捗り過ぎワロタwwwwww
-
マジのプログラマーにしかわからないこと
-
facebook見てたら死にたくなったんだが
-
Linux歴15年の俺がオススメソフトを紹介して普及を目指すスレ
-
Ubuntuに興味あるおまいらにMacBookにUbuntuをインストールする方法教える
-
【画像】中華のおもしろそうなゲーム機買ってみたww
-
外付けssdとhddならどっちのが長期保存に向いてる?
-
WindowsからLinuxにほぼ完全に乗り換えたけどイマドキってLinuxで困る事全く無いな
-
Chromebookのデメリットってある?
-
お前らってパソコン最高で何年間使用した?
-
プログラミングで副業したい俺にオススメ言語を
-
趣味プログラミングに使ってる言語何?
-
ゲームプログラミングを15年ほど独学で学んできたんだが語っていい?
-