新着記事
面白い駅があるって聞いたから行ってきた
\ シェアする /
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1411470997/
1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/23(火) 20:16:37.16 ID:N0cCDcLo0.net
http://wktk.vip2ch.com/vipper0549.jpg

戦前から改装してなくて
第二次世界大戦中の米軍に受けた機銃掃射の銃弾の痕が残ってるとかきいて
気になって見てきた。
3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/23(火) 20:17:43.41 ID:2GW6ywUx0.net
使われてるの?
4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/23(火) 20:18:17.32 ID:eEIGuRBk0.net
仙山線の面白山高原駅かと思った
5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/23(火) 20:18:36.44 ID:N0cCDcLo0.net
>2
国道駅
>3
めっちゃ使われてた、というかカメラ持った人ばっかで観光地になってた。。
6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/23(火) 20:18:45.27 ID:RfWH8Zgn0.net
赤間駅だっけ?面白い駅
7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/23(火) 20:19:00.06 ID:b188ADA50.net
鶴見線は国道駅か
海芝浦には行った?
9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/23(火) 20:20:10.60 ID:N0cCDcLo0.net
>7
もちろん、そっちも写真とってきた。
お手軽秘境駅がこんなところにあったなんておっさん感激。
8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/23(火) 20:19:30.27 ID:N0cCDcLo0.net
http://wktk.vip2ch.com/vipper0550.jpg

窓も割れてコンクリートがボコボコになってた。
というか戦争中ここまで制空権とられてたのかよ、フルボッコじゃんってなんか実感した。
10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/23(火) 20:21:47.77 ID:N0cCDcLo0.net
http://wktk.vip2ch.com/vipper0551.jpg

この後は12.7mmだな、しらんけど。
これ人に当たったらどんなんなるんだろ。
11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/23(火) 20:22:58.08 ID:N0cCDcLo0.net
http://wktk.vip2ch.com/vipper0552.jpg

戦前からまったく改装してないのは、なんか記録として残してるのか単に金がないのかどっちだろう。
昼間なのに廃墟並みに中暗かった。
12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/23(火) 20:24:31.08 ID:nTv4NZ+Z0.net
金が無いってより、現役だけに下手に弄れないってのもあるんでねぇの?
13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/23(火) 20:25:46.76 ID:N0cCDcLo0.net
>12
補強の鉄骨はめっちゃ組まれてた。
あそこは代わりになる路線ないからそうなのかもしれない。。
14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/23(火) 20:27:08.86 ID:N0cCDcLo0.net
http://wktk.vip2ch.com/vipper0553.jpg

改装しないにも、不動産屋とか居酒屋の看板もそのまま残されてた。
なんか歴史を感じる看板だった。
16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/23(火) 20:27:52.08 ID:EzvvxgE50.net
落書きが気になるわ
17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/23(火) 20:28:52.99 ID:N0cCDcLo0.net
http://wktk.vip2ch.com/vipper0554.jpg

駅の雰囲気と自動販売機がなんかミスマッチ。
手前の方は電気ついてて明るいんだけど、奥の方は電気少ない上に電球チカチカしてた。
メンテしてるのか!?
ちなみにここ無人駅な。
19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/23(火) 20:31:12.74 ID:N0cCDcLo0.net
http://wktk.vip2ch.com/vipper0555.jpg

無人駅故に監視カメラ設置、違和感際立つ。
鳩よけオプション付き。
20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/23(火) 20:31:41.26 ID:nTv4NZ+Z0.net
鳩よけエグいwww
23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/23(火) 20:32:03.86 ID:N0cCDcLo0.net
>20
間違って鳩とまったらどうなってまうん?
31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/23(火) 20:36:32.38 ID:nTv4NZ+Z0.net
>>23
そりゃオメェ
アイタタタって止まらず飛び去るか 忘れ去られた活け花になるかのどっちかだべ
32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/23(火) 20:37:35.11 ID:N0cCDcLo0.net
>31
100均で猫用の似たようなの見たことあるんだけど、あれって人間が素足で踏んだらタダじゃすまないレベルだったぜ。
22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/23(火) 20:31:59.61 ID:w9vSVN0Z0.net
電車はどこにくんだよ
25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/23(火) 20:32:35.37 ID:N0cCDcLo0.net
>22
乗って行くとこまで行ってきたからあとから書くんやで
24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/23(火) 20:32:28.77 ID:PTAA6TAz0.net
ネットでは見たことあるけど行ったことないわ
26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/23(火) 20:33:40.26 ID:N0cCDcLo0.net
>24
おっさんも見たことあるけどっておもったけどなかなか行く機会なかったんや。。
27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/23(火) 20:34:13.67 ID:Dp4pRTEE0.net
これは良スレ
28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/23(火) 20:34:49.94 ID:N0cCDcLo0.net
http://wktk.vip2ch.com/vipper0556.jpg

券売機もなんか新しくて違和感。
33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/23(火) 20:38:02.80 ID:nTv4NZ+Z0.net
>>28
埋められたような感じだし多分ここ窓口だったんだろな
30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/23(火) 20:36:29.81 ID:N0cCDcLo0.net
http://wktk.vip2ch.com/vipper0557.jpg

自動改札なかったけど奥の方にタッチするやつあった。
初めて見たわこんなの。
34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/23(火) 20:40:19.37 ID:+EOtqFFc0.net
>>30
近くのスタジアムでサッカーの試合ある時、最寄り駅に登場するやつだ!
35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/23(火) 20:40:35.08 ID:N0cCDcLo0.net
http://wktk.vip2ch.com/vipper0558.jpg

http://wktk.vip2ch.com/vipper0559.jpg

駅構内。
なんか真ん中の橋と天井の低さが昔の建造物って感じ。
やっぱり暗いし床によくわからない染みがたくさんあったけど、これも戦争の跡なの!?
42 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/23(火) 20:44:25.77 ID:nTv4NZ+Z0.net
>>35
ガムとかタンの成れの果てだろさいくら何でもw
でもあれだな、今にも漱石の坊っちゃんの格好したやつとか今にも歩いてきそうな雰囲気だな
45 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/23(火) 20:45:30.46 ID:N0cCDcLo0.net
>35
ドラマとかのロケ地でも出てきてるみたい。
雰囲気あるからいいよね。
36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/23(火) 20:41:10.21 ID:N0cCDcLo0.net
>30
そんなの近くにあったのか。
駅前はトイレ探すのも大変なくらいなんもなかったで。。
54 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/23(火) 20:52:51.28 ID:+EOtqFFc0.net
>>36
言葉足らずでごめん
俺の自宅の近くって意味です
55 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/23(火) 20:53:32.99 ID:N0cCDcLo0.net
>54
こんどおじゃまします><
38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/23(火) 20:41:47.77 ID:N0cCDcLo0.net
トイレの写真貼ろうと思ったらとってなかった。
ここの駅のトイレヤバイくらい臭い。
39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/23(火) 20:42:26.39 ID:N0cCDcLo0.net
http://wktk.vip2ch.com/vipper0561.jpg

駅の外はなんもないけど綺麗。
40 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/23(火) 20:43:15.62 ID:wnpIcYLU0.net
え?何県のなんて名前の駅?
43 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/23(火) 20:44:52.80 ID:N0cCDcLo0.net
>40
http://wktk.vip2ch.com/vipper0562.jpg

神奈川県、JR鶴見線国道駅・・・だったっけ。
新宿から思い立っても40分でいけてまう秘境駅やで。
1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/23(火) 20:16:37.16 ID:N0cCDcLo0.net
http://wktk.vip2ch.com/vipper0549.jpg

戦前から改装してなくて
第二次世界大戦中の米軍に受けた機銃掃射の銃弾の痕が残ってるとかきいて
気になって見てきた。
3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/23(火) 20:17:43.41 ID:2GW6ywUx0.net
使われてるの?
4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/23(火) 20:18:17.32 ID:eEIGuRBk0.net
仙山線の面白山高原駅かと思った
5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/23(火) 20:18:36.44 ID:N0cCDcLo0.net
>2
国道駅
>3
めっちゃ使われてた、というかカメラ持った人ばっかで観光地になってた。。
6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/23(火) 20:18:45.27 ID:RfWH8Zgn0.net
赤間駅だっけ?面白い駅
7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/23(火) 20:19:00.06 ID:b188ADA50.net
鶴見線は国道駅か
海芝浦には行った?
9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/23(火) 20:20:10.60 ID:N0cCDcLo0.net
>7
もちろん、そっちも写真とってきた。
お手軽秘境駅がこんなところにあったなんておっさん感激。
8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/23(火) 20:19:30.27 ID:N0cCDcLo0.net
http://wktk.vip2ch.com/vipper0550.jpg

窓も割れてコンクリートがボコボコになってた。
というか戦争中ここまで制空権とられてたのかよ、フルボッコじゃんってなんか実感した。
10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/23(火) 20:21:47.77 ID:N0cCDcLo0.net
http://wktk.vip2ch.com/vipper0551.jpg

この後は12.7mmだな、しらんけど。
これ人に当たったらどんなんなるんだろ。
11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/23(火) 20:22:58.08 ID:N0cCDcLo0.net
http://wktk.vip2ch.com/vipper0552.jpg

戦前からまったく改装してないのは、なんか記録として残してるのか単に金がないのかどっちだろう。
昼間なのに廃墟並みに中暗かった。
12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/23(火) 20:24:31.08 ID:nTv4NZ+Z0.net
金が無いってより、現役だけに下手に弄れないってのもあるんでねぇの?
13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/23(火) 20:25:46.76 ID:N0cCDcLo0.net
>12
補強の鉄骨はめっちゃ組まれてた。
あそこは代わりになる路線ないからそうなのかもしれない。。
14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/23(火) 20:27:08.86 ID:N0cCDcLo0.net
http://wktk.vip2ch.com/vipper0553.jpg

改装しないにも、不動産屋とか居酒屋の看板もそのまま残されてた。
なんか歴史を感じる看板だった。
16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/23(火) 20:27:52.08 ID:EzvvxgE50.net
落書きが気になるわ
17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/23(火) 20:28:52.99 ID:N0cCDcLo0.net
http://wktk.vip2ch.com/vipper0554.jpg

駅の雰囲気と自動販売機がなんかミスマッチ。
手前の方は電気ついてて明るいんだけど、奥の方は電気少ない上に電球チカチカしてた。
メンテしてるのか!?
ちなみにここ無人駅な。
19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/23(火) 20:31:12.74 ID:N0cCDcLo0.net
http://wktk.vip2ch.com/vipper0555.jpg

無人駅故に監視カメラ設置、違和感際立つ。
鳩よけオプション付き。
20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/23(火) 20:31:41.26 ID:nTv4NZ+Z0.net
鳩よけエグいwww
23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/23(火) 20:32:03.86 ID:N0cCDcLo0.net
>20
間違って鳩とまったらどうなってまうん?
31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/23(火) 20:36:32.38 ID:nTv4NZ+Z0.net
>>23
そりゃオメェ
アイタタタって止まらず飛び去るか 忘れ去られた活け花になるかのどっちかだべ
32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/23(火) 20:37:35.11 ID:N0cCDcLo0.net
>31
100均で猫用の似たようなの見たことあるんだけど、あれって人間が素足で踏んだらタダじゃすまないレベルだったぜ。
22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/23(火) 20:31:59.61 ID:w9vSVN0Z0.net
電車はどこにくんだよ
25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/23(火) 20:32:35.37 ID:N0cCDcLo0.net
>22
乗って行くとこまで行ってきたからあとから書くんやで
24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/23(火) 20:32:28.77 ID:PTAA6TAz0.net
ネットでは見たことあるけど行ったことないわ
26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/23(火) 20:33:40.26 ID:N0cCDcLo0.net
>24
おっさんも見たことあるけどっておもったけどなかなか行く機会なかったんや。。
27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/23(火) 20:34:13.67 ID:Dp4pRTEE0.net
これは良スレ
28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/23(火) 20:34:49.94 ID:N0cCDcLo0.net
http://wktk.vip2ch.com/vipper0556.jpg

券売機もなんか新しくて違和感。
33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/23(火) 20:38:02.80 ID:nTv4NZ+Z0.net
>>28
埋められたような感じだし多分ここ窓口だったんだろな
30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/23(火) 20:36:29.81 ID:N0cCDcLo0.net
http://wktk.vip2ch.com/vipper0557.jpg

自動改札なかったけど奥の方にタッチするやつあった。
初めて見たわこんなの。
34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/23(火) 20:40:19.37 ID:+EOtqFFc0.net
>>30
近くのスタジアムでサッカーの試合ある時、最寄り駅に登場するやつだ!
35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/23(火) 20:40:35.08 ID:N0cCDcLo0.net
http://wktk.vip2ch.com/vipper0558.jpg

http://wktk.vip2ch.com/vipper0559.jpg

駅構内。
なんか真ん中の橋と天井の低さが昔の建造物って感じ。
やっぱり暗いし床によくわからない染みがたくさんあったけど、これも戦争の跡なの!?
42 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/23(火) 20:44:25.77 ID:nTv4NZ+Z0.net
>>35
ガムとかタンの成れの果てだろさいくら何でもw
でもあれだな、今にも漱石の坊っちゃんの格好したやつとか今にも歩いてきそうな雰囲気だな
45 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/23(火) 20:45:30.46 ID:N0cCDcLo0.net
>35
ドラマとかのロケ地でも出てきてるみたい。
雰囲気あるからいいよね。
36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/23(火) 20:41:10.21 ID:N0cCDcLo0.net
>30
そんなの近くにあったのか。
駅前はトイレ探すのも大変なくらいなんもなかったで。。
54 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/23(火) 20:52:51.28 ID:+EOtqFFc0.net
>>36
言葉足らずでごめん
俺の自宅の近くって意味です
55 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/23(火) 20:53:32.99 ID:N0cCDcLo0.net
>54
こんどおじゃまします><
38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/23(火) 20:41:47.77 ID:N0cCDcLo0.net
トイレの写真貼ろうと思ったらとってなかった。
ここの駅のトイレヤバイくらい臭い。
39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/23(火) 20:42:26.39 ID:N0cCDcLo0.net
http://wktk.vip2ch.com/vipper0561.jpg

駅の外はなんもないけど綺麗。
40 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/23(火) 20:43:15.62 ID:wnpIcYLU0.net
え?何県のなんて名前の駅?
43 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/23(火) 20:44:52.80 ID:N0cCDcLo0.net
>40
http://wktk.vip2ch.com/vipper0562.jpg

神奈川県、JR鶴見線国道駅・・・だったっけ。
新宿から思い立っても40分でいけてまう秘境駅やで。
\ シェアする /
関連記事
- 世界を旅行した時の写真を貼っていこうと思います
- 原付で日本一周したんで写真とか貼っていこうと思う
- 【金沢・能登】ものすごい勢いで北陸を一人旅してきた【富山】
- 北欧行ってきたから写真貼ってく
- タイのプーケットとかその周辺行ってきた
- 南アルプスの山に登って来た
- 飽きずに正々堂々と秘境駅に行ってきたから写真うpする
- 絶えずに正々堂々と秘境駅に行ってきたから写真うpする
- 上海とその周辺に行ってきたので写真をうpする
- イギリス・フランス旅行写真うpする
- 滋賀県に行って来たんだぞい
- ベトナム行ってきたから勝手に語ってくわ
- 【うどん県】お遍路行ってきたから写真貼ってく【香川】
- 大阪行ってきたときの画像貼ってく
- うさぎ島(大久野島)に行ってきたんだが
- ロシアに行って来たから、適当に写真うpする
- 魔女の宅急便の舞台になった島にいってきたから写真うpする
- 関東の2階建て列車に乗りまくってきたので写真うpする
- 鎌倉旅行いってきたんで写真貼る
- タイへ行ってきたので写真で紹介
- 石垣島行ってきたから写真うp
- 黒江に行ってきた話
- 北海道一人旅行ってきたから写真アップする
- 自転車で九州旅行してきたから写真うp(前編)
- 夏の旅(北海道)
- 和歌山要塞島に行ってきたので写真をうpする
- 青森県の景観地画像貼ってく
- 島根に行ってきた話 2013
- 旅行行けなくて淋しいから適当にスマホに残ってる旅先の画像上げてく
- 天橋立・若狭方面に日帰りで行ってきたので写真をうpする
-