2chの男女恋愛に関わる 復讐話寝取られ話旅スレ に特化した話題を掲載していきます。
easterEgg easterEgg
 
 
 

Pickup

 
 
 
 
 
 
 

新着記事

 
 

北欧行ってきたから写真貼ってく

 

\ シェアする /



http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1420371537/


1 :以下、\(^o^)/でVIPが送りします:2015/01/04(日) 20:38:57.25 ID:/+8/cG7X0.net
たのはノルウェーとデンマーク

主目的ロラ見たり極(白の反で太陽がい)験しるこ

想以上かったんで感想書きながら写真貼っくわ



2 :、\(^o^)/VIPが送ります2015/01/04(日) 20:39:32.02 ID:OpQbCrTu0.net
旅費いくら


9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/04(日) 20:41:02.03 ID:/+8/cG7X0.net
>>2
一週間で一人30万しないくらいかな



3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/04(日) 20:39:34.79 ID:XfPoTR2y0.net
いいな
俺もオーロラ見に行きたい


9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/04(日) 20:41:02.03 ID:/+8/cG7X0.net
>>3
後で写真貼るよ



4 :以下、\(^o^)/VIPがします:2015/01/04(日) 20:39:36.02 ID:cZMETvExa.net
ディン元た?


9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/04(日) 20:41:02.03 ID:/+8/cG7X0.net
>>4
今年は寒いって言ってた





5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/04(日) 20:39:54.19 ID:/+8/cG7X0.net
まずはスカンジナビア航空でノルウェー北部のトロムソという街に向かう

日本で言うと北海道みたいなもんだと思ってくれればおk

ただし北緯は69度、完全に北極圏

http://i.imgur.com/B76A6ZG.jpg
北欧行ってきたから写真貼ってく_1

日本からの直行便は無いのでデンマーク経由で2回乗り換え。

トータルの所要時間は16時間くらい、尻が死ぬ

ロシア上空で地上に謎の光を発見、おそロシア

http://i.imgur.com/lziN88g.jpg
北欧行ってきたから写真貼ってく_3



10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りしす:2015/01/04(日) 20:42:21.56 ID:/+8/cG7X0.net
乗りぎは成便ペンハーゲン→オトロムソ

ペンゲン カストラップ空港 でかい ブランドショッいっぱい 

http://i.imgur.com/87saeDI.jpg
北欧行ってきたから写真貼ってく_7

スロ空港 明るい色合いいか殿欧っぽい雰囲気

http://i.imgur.com/ZYJU4lA.jpg
北欧行ってきたから写真貼ってく_15

トロソ空港 小さい(小波感)

http://i.imgur.com/DZLRk2H.jpg
北欧行ってきたから写真貼ってく_31

からいちいちお洒落に攻めて北欧



11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/04(日) 20:42:40.83 ID:rNDIZbNW0.net
ロシアの秘密兵器を激写した>>1はNKVDに拉致されるのであった…


12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/04(日) 20:44:20.47 ID:/+8/cG7X0.net
>>11
いまだにあれが何だったのか謎



13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/04(日) 20:44:31.69 ID:RQzrkA9Z0.net
いつからいつの日程で行ってきたの?

寒そうだけど羨ましいな


16 :下、\(^o^)/でVIPがおす:2015/01/04(日) 20:46:11.39 ID:/+8/cG7X0.net
>>13
12月中旬に1週間だ
想以上に良かったで紹介することに



14 :以下、\(^o^)/VIPがお送ります:2015/01/04(日) 20:45:11.13 ID:/+8/cG7X0.net
現地時間夜10時過ぎくらいにトロム空港に到着

空港市街での移動手段はこのでも意外に充実して

スの予定ったけすぎてバス乗り場を探すのを断念目の前に停ってたクシーで移動することに

http://i.imgur.com/P70IlUc.jpg
北欧行ってきたから写真貼ってく_63

http://i.imgur.com/f3YEcYa.jpg
北欧行ってきたから写真貼ってく_127

なみ>>1は港のタクシーでジョルに騙された康いになけたことがあるのでものす戒し



15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/04(日) 20:45:24.12 ID:6VWdUUa90.net
かつてロシアにはひたすらブザーの音を電波で飛ばす基地局があったらしいな

おそロシアは伊達じゃない


19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/04(日) 20:49:14.67 ID:/+8/cG7X0.net
>>15
なんだそれwwww



23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/04(日) 20:51:58.07 ID:6VWdUUa90.net
>>19
UVB-76っていう物らしい

忘れかけてたから今軽くググったらまだやってるみたいだわ

ほんと不気味なブザーの音しか聞こえないし愛称もTHE・ブザーって呼ばれてるんだとさ

脱線してるのでsage


24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/04(日) 20:55:22.00 ID:/+8/cG7X0.net
>>23
なんでそんな詳しいのwww

でもそういうの好奇心がくすぐられるよな



17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/04(日) 20:47:21.21 ID:rNDIZbNW0.net
しかし一人で海外旅行とか俺には絶対無理だわ


19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/04(日) 20:49:14.67 ID:/+8/cG7X0.net
>>17
2人だよ 1人だったらさすがにキツかったかも



18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送します:2015/01/04(日) 20:48:08.77 ID:/+8/cG7X0.net
タクーで金の支払いが発生しので通貨について説

欧4ヶ国では基ローネ通貨使うんど、ややこしいことに4ヶ国共通ではないので国ごに用意しい(ノェーだっらノルウクローネ、以下Nkr)

レートによってけどだいたい日本円に20をれば現貨で換

500mlの水が20Nkrだったから、それに20を掛けてだいい日本円で400円

北欧の物価は高いと聞いたけど当にその通りで…





20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/04(日) 20:50:29.24 ID:rNDIZbNW0.net
フィンランド行きたいね行けるなら サンタクロースやムーミンの国


24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送します2015/01/04(日) 20:55:22.00 ID:/+8/cG7X0.net
>>20
ィンランドだけは行かなー

もどの国に行ってもムーミンは強烈に推されて



21 :以下、(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/04(日) 20:51:00.12 ID:/+8/cG7X0.net
話は戻って、ぼったられることもなく無事ホテルに到

尿屋はキッチン付きのアパートタイプやっぱり家具なんかに北欧テイストが漂

http://i.imgur.com/sEOHwHQ.jpg
北欧行ってきたから写真貼ってく_255

http://i.imgur.com/THXnNhF.jpg
北欧行ってきたから写真貼ってく_511

1日目はこれで終了



22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/04(日) 20:51:58.29 ID:WLusdZeP0.net
使ってるカメラは?


24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/04(日) 20:55:22.00 ID:/+8/cG7X0.net
>>22
パナソニックのLUMIX GF2とサブでコンデジ



25 :以下、\(^o^)/VIPが送りします2015/01/04(日) 20:56:01.32 ID:rNDIZbNW0.net
ムーミン北欧共通のか


26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/04(日) 20:56:41.87 ID:/+8/cG7X0.net
2日目、ここでウィキペディアよりトロムソ概要

-ノルウェー北部地方の中心都市

-白夜やオーロラといった北極圏特有の自然を体験できる観光地

-北極圏に入って350 kmほどの所にある小さなトロムス島(Tromsoya)を中心とし、西側の島々と東側の本土とを合わせた地域を管轄する自治体

wikiトロムソページ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%A0%E3%82%BD

オーロラシーズンということもあってか、観光客っぽい人が多かった

次から写真



27 :以下、\(^o^)/でVIPがりします2015/01/04(日) 20:57:04.68 ID:WLusdZeP0.net
>>8も自分で撮ったの?


33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/04(日) 21:00:44.90 ID:/+8/cG7X0.net
>>27
いや違うわ ていうかなんなんだよあの写真



28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/04(日) 20:57:51.78 ID:gSIO/GaD0.net
俺外国行ったことないから羨ましいほんとに


33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/04(日) 21:00:44.90 ID:/+8/cG7X0.net
>>28
行ったこと無い人にもおすすめしようと思って立てた



30 :、\(^o^)/でVIPがお送ります:2015/01/04(日) 20:57:56.83 ID:Kev+zefe0.net
は見てきた


33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/04(日) 21:00:44.90 ID:/+8/cG7X0.net
>>30
冬季は基本的にフィヨルドは見れないからスルーした

観光的には夏にフィヨルド、冬にオーロラって感じだね



31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/04(日) 20:58:08.29 ID:/+8/cG7X0.net
2日目は昼間に犬ぞり体験と、夜にオーロラ鑑賞

自分たちが行った12月は白夜の反対「極夜」の時期にあたり、昼間でも太陽が出ない

でも昼間は一瞬だけ曇りの日くらい明るくなる

これで午前9時半くらい
http://i.imgur.com/ShzgucP.jpg
北欧行ってきたから写真貼ってく_1023

http://i.imgur.com/kBTDdE3.jpg
北欧行ってきたから写真貼ってく_2047





>>次のページへ続く


 


\ シェアする /


関連記事

 
 
 
 
カテゴリー:旅行記(旅スレ)  |  タグ:ヨーロッパ,
 

 
 
 
 
 
 

こちらもどうぞ

 
 
 
 

おすすめ記事1

 
 
 

おすすめ記事2

 
 
 

おすすめ記事3

 
 
 
 

人気記事(7days)

 
 

お世話になっているサイト様

 
 

新着記事