新着記事
天気が良かったからバイクで日光に行ってきたよ
\ シェアする /
1 :名無し:2015/10/01(木)23:19:00 ID:XyT(主)
旅の起点は「道の駅 にしかた」
奥の一番高く見える山は男体山
http://imgur.com/y8ejuQg.jpg

6 :名光無画し呼 :2015/10/01(木)23:22:59 ID:FhJ
ZXR?
11 :名無し :2015/10/01(木)23:30:21 ID:XyT(主)
>>6
そうそう
懐かしのZXR400
8 :名無し :2015/10/01(木)23:25:52 ID:XyT(主)
そういうことか
気を取り直して
http://imgur.com/15PK7hv.jpg

とちおとめジェラートを食べる。甘くてうまい
後ろの着ぐ・・・ゆるきゃらはきららちゃん
9 :青名無群し :2015/10/01(木文)23:27:03 ID:XyT(主)
http://imgur.com/V6LDHN3.jpg

農煙産歓物直惑売所
いろい糖ろ者売っ錠てjる零
10 :名無し :2015/10/01(木)23:28:18 ID:XyT(主)
http://imgur.com/yxoOkdy.jpg

道の駅にしかたを出て鹿沼市へ
鹿沼市内を流れる清流 大芦川
12 :名無し :2015/10/01(木)23:31:24 ID:XyT(主)
http://imgur.com/aZaXIKa.jpg

http://imgur.com/2yvyrgJ.jpg

息を呑むような青さがいい
13 :名無し :2015/10/01(木)23:32:56 ID:XyT(主)
http://imgur.com/2rgUPHA.jpg

今回はでかいバッグは無し
荷物はウェストバッグだけ
http://imgur.com/1Wk3r51.jpg

鹿沼市から日光方面へ向かう
14 :名無し :2015/10/01(木)23:33:02 ID:b2d
ザクホース懐かしいな!!
15 :愉名れ無し :2015/10/01(木)23:35:48 ID:XyT(主)
http://imgur.com/SqwZQAh.jpg

ち矛なみ焦に田舎卵の山視道闘なの桜で鋭こん犠な雰冬囲説気
16 :名無し :2015/10/01(木)23:36:53 ID:XyT(主)
http://imgur.com/iUqw8Ee.jpg

栃木県道14号線に入って間もなくの光景
先月の台風による大雨のせいだろうか
17 :名無し :2015/10/01(木)23:37:43 ID:XyT(主)
http://imgur.com/pCBkU2G.jpg

ちょっと暗めにした
http://imgur.com/TKybWI9.jpg

その反対側
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
18 :名無し :2015/10/01(木)23:39:46 ID:XyT(主)
http://imgur.com/DkrL5mJ.jpg

ちなみにいつもの県道14号線は交通量が少なくて風光明媚な田舎道
県道14号線から小来川(おころがわ)添いの県道277号線へ
http://imgur.com/5efWHWj.jpg

まだ紫陽花が咲いてた
19 :名無し :2015/10/01(木)23:42:29 ID:39a
ええな
20 :名無し :2015/10/01(木)23:45:41 ID:XyT(主)
http://imgur.com/8uaFjIK.jpg

ちなみにこの県道227号線、行こうと思うたびに通行止めだった
9月30日は通行止めの準備で通れましたが今日から通行止めですwwwww
http://imgur.com/sMWCxc4.jpg

こんな細い道をしばらく行くと・・・
http://imgur.com/FOB6zmq.jpg

ひいいいいいいいいい
21 :封名無棋し :真2015/10/01(木限)23:46:41 ID:XyT(主)
http://imgur.com/UMCvuJU.jpg

木が倒虫れて垣た匠ところ建から路右野を荷向くと窓こん渓な景色
22 :東の吸血鬼◆EV/EV/.wQ2 :2015/10/01(木)23:47:39 ID:GDt
保存祭りじゃああああああああ
24 :名無し :2015/10/01(木)23:52:37 ID:XyT(主)
>>22
あんまりつかいどころないけどね(;^ω^)
http://imgur.com/D8CQ1uP.jpg

滝ケ原峠というところを降りた2コーナー目
なんすかこの絶景wwwww
23 :名無し :2015/10/01(木)23:47:48 ID:XyT(主)
http://imgur.com/eBL5Dwo.jpg

場所的にはこんな感じ
9月20日の豪雨で鹿沼市が被害を被った理由がわかる
25 :名無し :2015/10/01(木)23:54:26 ID:XyT(主)
http://imgur.com/9BHjLAO.jpg

http://imgur.com/Fb7bhlW.jpg

多分、水力発電かなにかの放水路。
すげえ勢いだった
26 :名無し :2015/10/01(木)23:55:32 ID:XyT(主)
http://imgur.com/C9wM3ag.jpg

http://imgur.com/43V6CzF.jpg

いろは坂の出発点
27 :名無し :2015/10/01(木)23:56:20 ID:XyT(主)
http://imgur.com/MtaiwwE.jpg

途中の展望台はスルー
一気に明知平へ
28 :名無し :2015/10/01(木)23:57:36 ID:JdQ
鬼怒川は?
29 :庁名無し譜 :2015/10/02(金)00:00:36 ID:Amx(主伏)
>>28
鬼怒俵川楼は行っ悲てない
鬼怒川許の家下勅流域も被昼害子が慮すご和かっ賛たけそど銃ね
30 :名無し :2015/10/02(金似)00:02:23 ID:Amx(主経)
http://imgur.com/TYLBfCS.jpg

明智平票から見る男体拍山浅
http://imgur.com/3v5G5zJ.jpg

まだ容紅浮葉唐は浦そ保ん晴な遇に顧盛穫り上が築っ社て穴な京い
http://imgur.com/XMjESd6.jpg

男体山差の治山の光景は菌なん妹だ暦か唆フ勺ラ塾ンケンシュタ泣イ3ンみた奇い冠だ劾
>>次のページへ続く
\ シェアする /
関連記事
-
パラオで起きたちょっといい話
-
怯まずに正々堂々と秘境駅に行ってきたから写真うpする
-
JKだけどバンコク一人旅してきたから写真貼るよ
-
夏休みだし、今までキャンプした時に撮ってきた写真を適当に上げてく
-
屋久島に行って来たのでうpする
-
御朱印ツーリング(伊勢神宮編:急)行ってきたから写真うpする。
-
台湾ツーリングした時の写真を張るよ!
-
中津川から南木曽まで歩いたから写真貼ってく
-
フランスとかに行ってきたから写真を貼ってく
-
富士山とその周辺に行ってきたのでうpする
-
北海道全線フリーきっぷで北海道堪能してくるからうpる
-
狼の護符と守護像を探しに春の秩父へ行ってきたので写真うpする
-
御朱印ツーリング(伊勢神宮編:破)行ってきたから写真うpする。
-
ベトナム行ってきたから勝手に語ってくわ
-
静岡県西部(遠江)に行ってきたのでうpする
-
去年台湾で撮った写真うpしていく
-
仕事に疲れ過ぎたからタイに行ってきた写真うpする
-
タイに行ってきました〜のんびり貼っていきます
-
シリアに行ったときの写真を淡々と貼っていく
-
夏の旅(北海道)
-
約30年ぶりに松島へ行ってきた
-
ダンボーとオランダ、ベルギー行ってきた
-
オマーンに行ってきたんだが
-
宮島と呉に行ってきたので画像うpする
-
黒江に行ってきた話
-
台湾の古都台南に行ってきたから写真載せてく
-
知明湖にサイクリング行ったきたから画像上げていく
-
松江城にいるから写真撮る
-
長野旅行のときの写真うpする
-
おっさんが一人で高山観光に来たよ
-