2chの男女恋愛に関わる 復讐話寝取られ話旅スレ に特化した話題を掲載していきます。
easterEgg easterEgg
 
 

汚嫁の不倫発覚、追い詰め最中に最悪の展開が待っていた
(11ページ目)  最初から読む >>

 

\ シェアする /


810 :797 ◆8Id1sQ8ZJ. :2005/11/30(水) 08:30:24 0
ずいぶん叩かれてるな。当然といえば当然だけど。

もはよう ノシ

俺の話を聞いても溜飲の下がることは絶対にないから、報告だけしてそろそろ名無しに戻るよ。


嫁と関係を修復しているところだが、なかなか大変だな。

俺は嫁も彼氏も許した。嫁が俺から離れていくのには相当の理由があったからな。

それは今に始まったことじゃなく、長年積もっていったものだ。崩れるのは一瞬のことだよ。

ただ、自分でそのことをまだ消化できないでいるから、どうしても顔や態度に出る。それを見てる嫁はとても辛いようだ。

「なんでそんなに優しくするの?ののしったらいいじゃない」って言う。

スレを読んで、おまいらに死ね死ね言われて、「死んだらいいんだよね?」って言う。

俺は嫁に死んで欲しいとはこれっぽっちも思ってない。むしろ生きて一緒にやっていきたいんだ。ここでまた自分のうじうじ加減に腹が立つわけだ。


嫁が言ってたが、優しくされるのは却ってつらいと。ののしられはり倒され、慰謝料請求されけじめつけられたほうがどんなに気持ちが切り替えられることか。

いつまで、どこまですれば本当に許してもらえるのか分からない。苦しくて仕方ない。そしてそういうふうに俺を傷つけてしまった自分を、とても許せない。死んでしまったほうが楽になる。スレ的にもそのほうが喜ばれるだろう。

でも俺は生きろという。どうしてらいいの?


そうだろうとどっかで思う。俺もそうだ。

一緒にやっていくと心に決めてるのに、それがなにより一番の地獄なんだ。俺だって苦しいが、嫁だって苦しんだ。

俺が怒りにまかせていろいろ書いたから、みんなにはどんな嫁の姿が映っているだろう。

嫁はきちんとけじめをつけて、心を入れ替えられる人だ。そこは間違いない。俺は騙されてるなんて言ってくれるな。たのむ。

どうあっても俺は嫁を守る。そうすることが今の俺に必要なことなんだ。




813 :797 ◆8Id1sQ8ZJ. :2005/11/30(水) 09:05:07 0
慰謝料も請求しないで、彼もラッキーと思ってるかもしれないという意見があるよな。そりゃ至極当然な意見だと思う。

でも俺は、そんならそれで良かろう、と。死ぬ選択をしないのはいいことだ。

俺はそこでラッキーと思うような人間に興味はない。ま、適当にやってろと思うだけ。彼も悩んでそれでも生きてやっていれば、それでいいや、と。


次に許す選択がないことは、嫁自身が一番よく知ってるだろう。

そんなこと改めて言う必要なんか無い。事実、俺のこんな姿見て、心乱してるわけだし。

それでもやるんだ。相当の覚悟決めなきゃな。俺もそれを要求してるんだから。

お互いに頑張る。だからおまいらも、簡単に「死ね」言ってくれるな。それが2chというところなのは重々承知の上でのお願いだ。


そして、俺のヘタレぶりは参考にならんから、すぐ忘れてくれw


では ノシ



815 :名無しさんといつまでも一緒:2005/11/30(水) 09:31:45 O
嫁にも相手にも「次はないぞ」位は言ってるんだろ?



823 :名無しさんといつまでも一緒:2005/11/30(水) 10:24:40 0
人にとって一番つらい復讐は罪悪感。

誰かがいってたなぁ

嫁は罪悪感をもってる

797もいろいろ過去のことを振り返って罪悪感をもってる

不倫は周りの人を傷つけるなぁ



825 :名無しさんといつまでも一緒:2005/11/30(水) 10:43:21 0
当方何度か797氏寄りの書き込みをさせてもらったヘタレサレ夫。ひとまずはお疲れ様でした。

個人的には同じヘタレサレ道を選択した797氏の心情を尊重してる。

不倫に限らず夫婦間の問題に対して解は一つでなく人それぞれの解があると思うし、必ずしも相手を叩いたり慰謝料を請求したりする必要はないかと思う。

何人かの方が書かれた様に確かに共依存の傾向があるとは思うが、それはこれからの課題であって、今すぐに解決を求めなくても良い気がする。

言ってしまえば離婚はいつでも出来るのだから、焦らずゆっくり進めば良いんじゃないだろうか。

これから797氏の妻は失った信頼を取り戻す事の難しさに直面する事になるだろうけど、そこから逃げずに向き合って貰いたい。797氏があなたから逃げずに向き合ってくれたのだからね。

どうか頑張ってください ノシ





824 :名無しさんといつまでも一緒:2005/11/30(水) 10:40:17 0
>>810で俺は、今の選択が一番の地獄だと言ったが、あれは嫁にとっての話だな。

俺はどうあれ、選択した側だ。好きこのんで選択したわけだからこれが一番だったと思ってる。

そういうことなんだ。俺が苦しいなんて、逃げでしかない。

もう逃げない。やっていくよ ノシ



-----------------------------------


314 :名無しさんといつまでも一緒:2007/05/22(火) 11:08:19 0
ちょ・・・最近見てなかったけど、すごい展開になってる

これで、家族としてまたやり直せるかもしれないとわずかな期待に掛けたい所だな・・・



315 :名無しさんといつまでも一緒:2007/05/22(火) 12:19:24 0
コメント残そうと思ったけど言葉が思い浮かばなかった・・・

何故子供がこんなつらい目に会わないといけないのだ

子供の体は正直だから、嫁の浮気からわびが壊れる様をみて自分の体を壊してしまったんだろうな



316 :名無しさんといつまでも一緒:2007/05/22(火) 16:51:51 0
物語であることを祈るよ。

そうでないなら、コイツはMにも程がある。

なんでここまで嫁にくっついてるのか理解できん。



317 :いつかの797 ◆/yJ.eaIUCM :2007/05/22(火) 18:09:46 0
これが物語だったらいいなーと思う人


ノシ



酉合ってるか?もう忘れたしな。そこまで覚えてられる脳でもないし。




322 :いつかの797 ◆/yJ.eaIUCM :2007/05/22(火) 18:18:36 0
これから子供の付き添いを交代するんで手短に。とか思ったけど、まあ、きちんと説明するんで、ちと付き合ってくれ。

書いてでもいないとな、やってらんないのよ、正直orz



325 :いつかの797 ◆/yJ.eaIUCM :2007/05/22(火) 18:24:19 0
さて、どっから書くか。


子供が吐き出したのはGW明けくらいかな。

ちと嘔吐を繰り返すので、「これは」と思って近くの小児科行ったわけよ。

そこでは「ぜんそくかもしれん」と、これがまあ見当はずれな見立てでな。

それでも、自分たちはよく分からんかったから、そう信じて薬飲ませてたのよ。そうしたら、なぜか偶然よくなった。

で、ああ、そうだったのかと勝手に安心してたと。これが1番目の誤算。



326 :いつかの797 ◆/yJ.eaIUCM :2007/05/22(火) 18:28:47 0
で、程なく再発。これ先週のこと。

さすがに「これはおかしかろう」と、近くの小児科に行ったら、じゃあ点滴しましょうとか、簡単に言うので、いやちと待ってくれ。ただの自家中毒じゃないかも知れないから検査したい、と言ったのよ。

そしたらヤブ医者、勝手にどうぞ、と。

大きな病院へ行った(そこで子供生まれたので、快く引き受けてくれたのが大きい)。

「頭の可能性もあるけど、まず自家中毒からつぶしてみよう」と。

で、点滴でみるみる回復。ああ、やっぱりそうだったのか、と。

これが2番目の誤算。






328 :いつかの797 ◆/yJ.eaIUCM :2007/05/22(火) 18:34:27 0
ところが週末にまた具合が悪くなる。しかもどんどん酷くなる。やばいだろってまた大病院に連絡。

休日だったけど「すぐどうぞ」と。即診察入院。

やっぱ大病院でも、扱ったことのある患者だと対応速いのな。すげー。

で、次の日、点滴でも症状は悪くなる一方なので、MRI撮ろう、と。

ただ、MRIの空きがないということで、医長の判断で「そんな待ってられん!」と、たまたま空いてたCTで緊急検査。

そしたら、あった、と。ビンゴ、と。

で、脳外科の先生も診てくれて、「あー、多分脳腫瘍だねー」と。あっけらかんと。

そう言われてみろ?ショック通り越してポカーソだ罠。



331 :いつかの797 ◆/yJ.eaIUCM :2007/05/22(火) 18:39:58 0
昼にようやく空いたMRIで検査。

あとは小児科と脳外科でブリーフィングなので、俺と子供は病室へ。

嗚咽でも何も吐くモノがなくて、「おえっ、おえっ、げほげほっ」とのたうち回る子供を診てるのは、さすがにしんどかった。

なんでなんだよ、ってさ。

で、ICUへ移動。そこで脳外科の先生からMRI写真で詳しい説明。

小脳に3cmの腫瘍。開頭手術でしか治せません。その後放射線と薬が必要です。

どうのこうの。

妻泣きじゃくり。俺慰めるの構図。

なんかこうスイッチが入ってたのか、その時は気丈でいられるのな。冷静に聞けてたし。



335 :いつかの797 ◆/yJ.eaIUCM :2007/05/22(火) 18:46:26 0
で、今に至る、と。


確かに最近、歩くのもちょっとふらついてたし(注意してないと分からない程度)、滑って転ぶことが結構あった。

脳外科の先生が言うには
「んー、このくらいの大きさなら、少なくとも3ヶ月くらい前からあるねえ」

だと。それがなによりショックだったな。でもその後の「もっと早く来てくれるとよかったんだけどね」は余計な一言だと思う。ちとカチーン。

で、腫瘍が育って小脳を圧迫して、ふらつきが出てる、と。これ主原因。

さらに髄液の流れが悪くなってあちこちに滞留する。水頭症というやつ。

それが脳圧をあげて吐いたんだろう、と。

吐いて→脱水・Na低下→さらに吐いて→(ry

の悪循環。

低Na症でけいれん、と。

現在ここまで。



336 :名無しさんといつまでも一緒:2007/05/22(火) 18:47:55 0
で、治るんだよな?



337 :いつかの797 ◆/yJ.eaIUCM :2007/05/22(火) 18:49:54 0
>>336
医者は絶対「治る」とは言わない罠。当然だ。確率ってもんがあるんだし。

でも俺は絶対治ると信じてるし、治療スタッフを100%信頼してる。



339 :名無しさんといつまでも一緒:2007/05/22(火) 18:53:20 0
>>337
そうか。

とにかく今は全身全霊で子供さんと向かい合う時だな。

100%信じる、大切だと思う。

とにかくガンガレ!としか言いようがない。


お前さんも子供さんもガンガレ! 超ガンガレ!

マジで祈ってる。


338 :名無しさんといつまでも一緒:2007/05/22(火) 18:49:57 0
で、手術の予定は何時?



340 :いつかの797 ◆/yJ.eaIUCM :2007/05/22(火) 18:55:33 0
>>338
手術はまだ先だ。

まずは低Na症を改善して、体力が回復するのを待つ。

ただそうは言っても切らないと治らないので2Wを目処にオペ実行。の予定。

まあ大病院というのは、やっぱノウハウあるな。医長の見立てが鋭いというのもあるんだろうけど、判断が速かった。

で今は点滴で意識回復して「水くれ」のだだこねてる、と。妻メールあり。

おまい今は水分観察中なんだから、水飲めないっつの、と妻がたしなめたら、ふてくされてバフッと枕に顔を埋めやがったらしい。バフですよ、バフ。

そこまで回復してるのがまず素直に嬉しい。まだ顔見てないけど。







\ シェアする /


関連記事

 
 
 
 
カテゴリー:復讐・倍返し  |  タグ:浮気・不倫,
 

 
 
 
 

おすすめ記事2

 
 

人気記事(7days)

 
 
 

おすすめ記事1